MSV機体の出世頭

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:30:38

    MSV機体からテレビアニメデビューして銀幕まで行ったのって何気にすごい珍しいのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:34:45

    ダガーL「俺の席返せ…」

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:38:47

    MSV機体からテレビアニメデビューして銀幕まで行った先達です、どうも

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:39:39

    同じMSVで、パイロットのシホさんが出たのになんで出演できないんですか(血涙)

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:39:45

    >>3

    順番が逆だがお前もそういえばそうだな。あとゾゴックも。てかジオン残党そんなのばっか!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:40:53

    Zのジャブロー回でファーストガンダムのMSV組が出たけど、
    まず同じ世界の続編が出ないといけないからな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:42:42

    >>4

    単純にお前さんはもう古すぎる、シホだったらゲルググか最低でもザクだろうし

    肩のビーム砲その大きさでGTAシリーズのライフルと変わらない威力じゃなかったっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:43:40

    >>4

    一応リマスターだと火器試験ゲイツの奥にちっちゃくいるから安心して

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:45:04

    >>7

    ジンのバルルス改ビーム砲よりは連射できるから(震え声)

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:45:09

    >>4

    人気機体なのにバトルデスティニーからハブられた子

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:50:45

    >>5

    立体物も映画効果で30年越しのHGリメイクだから当時はすごかったよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:25:51

    >>2

    君は画面外で連合の基地にいるかもしれないから

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:41:14

    >>2

    お前の席はウィンダムのものなんや…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:47:34

    >>4

    言うてお前もアニメ化はされてるし……(アストレイ販促のやつ)

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:48:44

    >>2

    君冒頭でいなかったっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:55:52

    >>4

    シホは設定付いたのMSVからだけどビジュアルはTVの時点であったから…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:56:14

    >>2

    お前さんぶっちゃけストライクダガーのマイナーチェンジかつ105ダガーの新型とウィンダム配備までの繋ぎっぽいのがね…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:01:26

    >>17

    ラミネート装甲搭載で割高だった105ダガーから更に削った廉価版みたいなもんだからなぁダガーL

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:04:35

    >>18

    そもそもラミネート加工してもコクピット周辺だけだった気がするしあんまり効果が得られなかったのもありそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:09:04

    >>18

    >>19

    だから105の新型からは外されてるだろうしね

    あとダガーLってだぶついた在庫のストライクダガーから改修されたのもいそうよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:31:40

    デスでランチャー装備したのいたな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:51:57

    >>21

    リマスターではメサイア墜落シーンでスレ画の残骸あった、ダイダロス守備隊か、オーブに合流した地球軍の機体だろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています