この語録バカどもが!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:44:55

    そんなに語録を使いたきゃラーメン記録を使わせてやる!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:46:20

    どうして俺はマネモブなんかになってしまったんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:47:48

    あれ――っ!?
    使いにくいよこの語録!

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:48:21
  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:49:31

    これの猿先生バージョンのコラ画像あったっスよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:49:41

    漫画の語録であればタフカテでも許されるなどというナイーブな考えは捨てろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:50:29

    つまり語録というのは使いやすすぎる
    それが語録の最大の魅力であり、弱点なんです

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:52:07

    >>7

    痛いところを突かれちゃったねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:53:11

    まだ気がつかねえのか!
    あにまん民はな、俺の『おとどす語録』の激臭うんこ味に頭が痺れて、お前のタフ語録の味なんか、サッパリ分かんなくなっちまってるんだよ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:54:27

    語録とは…継ぎ接ぎから真実を生み出そうとする情熱そのものです

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:54:38

    >>9

    絵面が気持ち悪いだけで語録自体は言うほどインパクト強いのないですよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:54:58

    >>9

    それを狙っておとどすを貼っていたのか……

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:55:08

    ボクはこの漫画を見た事がありません...それでも馴染むことは出来ますか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:58:47

    濃口らあめんって一見最近の添加物たっぷりなラーメンのように思えるけど本物ばかりの素材の持ち味が集まって本物の味になってるんだよね
    しかもこのラーメンから漂う鮎の風味は化学調味料をふんだんに使ったラーメンと違って虚飾じゃない

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:00:10

    >>9

    この無能が シンプルに実力で勝てた勝負なのに店の印象最低にしてんじゃねぇか

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:01:48

    この漫画はまだタフカテに定着していません
    それでもこの漫画の語録は流行りますか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:06:10

    GOKUSAIなぁあれはまさにオレの理想の漫画なんだよ
    ところがギリギリやっていけるだけの読者しかつかなかった
    推敲もしていない格闘漫画に大量の猿展開をぶちこんでいるような連載には客が群がっているのにだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:12:41

    そしたら見ろよ!
    "タフ語録"は大当たり!
    語録を使って「しゃあけどっ」「なにっ」「…と思うのは俺なんだよね」なんて寝言をほざくマネモブで掲示板は連日大行列だ!!
    これがどういうことか、わかるか!?

    奴らは掲示板を使っているんじゃない……語録を使っているんだ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:49:30

    フフ…芹沢さんからおんねこ語録がポンポン出てくるのは機嫌のいい証拠ですね。

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:11:03

    ワシらは客が支払った代金分の商品とサービスを提供してるだけなんやで
    感謝も何もフィフティフィフティやんケ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:25:31

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています