好きな俳句挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:07:12

    秋の項 一大紺 円盤の中

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:08:09

    春風や闘志抱きて丘に立つ
    これめっちゃ好き

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:10:08

    水原秋桜子の滝落ちて群青世界轟けり

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:10:59

    柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:11:42

    夏草や兵どもが夢の跡

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:11:45

    明日ありと 思う心の 徒桜
    夜半に嵐の 吹かぬものかは

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:12:40

    松島や
    ああ松島や
    松島や

    今の俳句会ではズタボロな評価を受ける

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:12:56

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:15:13

    分け入っても 分け入っても 青い山

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:17:19

    ざぶりざぶり ざぶり雨降る 枯野かな

    小林一茶の俳句ってほっこりするのが多くて好き

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:17:28

    むざんやな甲の下のきりぎりす

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:18:37

    旅に病んで夢は枯野をかけ廻る

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:20:32

    痰一斗糸瓜の水も間に合わず

    好きというにはあれだが、死の間際の生々しい様を感じ取れるので

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:21:02

    もう一度 せめて目を明け 雑煮膳

    小林一茶さん、5人生まれた子を4人亡くしてるんだな……。これは次男が正月に亡くなってしまった時の歌。「食い初めのために用意した雑煮を、せめてもう一度だけ目をあけて見てほしい」っていうあまりにも切なすぎる歌

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:21:45

    咳をしても一人

    これアリなの?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:25:37

    五月雨を 集めてヤバし ドナウ川

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:28:58

    猫の子に
    嗅がれて居るや
    蝸牛

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:31:05

    >>15

    自由律俳句だからありじゃない?


    戦争が廊下の奥に立つてゐた 渡辺白泉

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:32:10

    降りたくない
    コンゴーニャスの
    35L……

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:39:12

    >>18

    いや、ここまでくずしてもいいのかって

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:57:22

    作者名は書こうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています