ウルトラマンダイナの最終回

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:08:44

    これ子供の時見てたら泣いてるかもしれんブラックホールに吸い込まれて終わりってちょっと怖い

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:09:36

    まあ、一部制作関係者も「うちの子供が泣いてるぞ!」って突っ込まれたしな!

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:10:30

    TV版と再編集版でも受けるイメージが全然変わるしな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:13:34

    生存確定したのが銀河伝説だったかな
    約10年以上も生死不明ってセブンもだけど中々凄いな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:23:08

    俺は子供の時に見て泣いたし家に置いてあるビデオの中でもダイナの最終三部作は避けるようにしてた

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:46:02

    監督&脚本コンビはウルトラマン殺すなと抗議されて「え?いや殺してないけど」と答えてたのに別の撮影スタッフから「え?ウチらは死んだと思って撮ってました」と言われたとか

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:06:17

    ダイナ最終回は大人になって見返してもちょっと泣いた

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:08:24

    当時の子供はさぞ絶望したんだろうな
    もちろん元気に生きててしっかり先輩ウルトラマンしてるから嬉しいけど最終回でアスカだけが帰って来れなくて親父と一緒に光の彼方へ飛んでいくとこは涙なしには見れない
    …これやっぱ死んでると思っちゃうわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:20:25

    ダイナの最後のことは制作側でも悔いがあるみたいなこと8兄弟のコメンタリーで聞けるんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:29:51

    超時空の大決戦でダイナが出てくるから生きてるんだと安心した思い出

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:41:52

    まあミラクルタイプあるから何となく無事だろうなとは思ってたが

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:51:28

    OV(帰ってきたハネジロー)のメイキングでも各キャストが口を揃えて「次は是非とも帰ってきたアスカ(orスーパーGUTSがアスカに追い付く話)を」って言ってたなあ
    サーガで半分だけ叶ったけども

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:54:31

    力として利用されるウルトラマン、かつてのウルトラマンだった人物との出会い、仲間たちにバレていくごとにどこか不満げな表情、高らかに自分がウルトラマンであると宣言、父との再会
    アスカがウルトラマンとして旅立つ土台が丁寧に組み上げられているなと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:02:03

    アスカのインパクトで忘れがちですが我らがハヤテ・シンも冥王星に行ったきり行方不明です(冥王星行きが与太話の可能性はあり)

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:52:05

    冥王星も戻ってきてるから無事の可能性もある

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:08:11

    今やったら割と荒れそうな結末だよねこれ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:14:38

    シンウルトラマンでこれやられた時は否が応でも当時の記憶思い出させてもらったわ
    まああっちは神永は助かってるけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:17:04

    おお!帰還はこの新番組で語られるんやな!


    …おかしい全然GUTSが出てこねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:19:11

    当初の予定では、このグランスフィア戦が中盤であったという

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:27:26

    >>19

    少し違う

    中盤のクラーコフ浮上せずがスフィア退場エピソードになる予定でここで連続して出てくる悪役がチェーン星人と交代する予定だった

    それが立ち消えになって代わりにスフィアの役をスヒュームがやることになった

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:40:15

    >>20

    はえー、なるほどサンガツ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:19:06

    >>14

    >>15

    >>18

    それこそ今みたいに作品間の繋がりが強かったらグランスフィアのせいでガイアにハヤテ隊長が特別友情出演しそうだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:20:43

    >>18

    思った思ったリアルタイムで見ていた当時はガチでそう思っていた

    ティガの次のダイナが続編だったから、新番組予告のガイアもダイナの続編だろうって思っていたら全然雰囲気が違うのや前作のメカや人物について触れられなくて「あれ?」って鼻水たらしながら惚けていた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています