宇宙にきらめくエメラルド…?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:10:50

    地球の最後が来るってわけじゃないでしょ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:11:43

    ちなみにこの主題歌はそんなに使われてないらしいよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:12:27

    誰かが起たねばならぬ時って事は 誰かが行かねばならぬ時ってことやん

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:13:15

    >>2

    確か13週ぐらいだったはずなのん

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:13:48

    ダメだろマグマ星人今この平和を壊したら
    ダメだろブラック司令皆の未来を壊したら

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:13:49

    まさか何かが終わりを告げてるってわけじゃないでしょ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:14:34

    ギラス兄弟を放て!

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:14:59

    こっちのOPのがスキなんだよね
    特にイントロと2番の歌詞なんて魅力的だ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:16:28

    >>4

    暗すぎる…暗さの次元が違う

    よし企画を変更してヒデ夕樹に新しい主題歌を歌わせよう

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:17:14

    獅子の瞳が輝いた…いよいよレオが本気を出す

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:18:07

    レオー!
    ウルトラマーン!
    ↑ウム…

    レオー!
    きみのばーん!
    ↑えっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:19:44

    >>11

    地球人がギリギリまで頑張った!

    ウルトラマンの出番だGOー!ということだと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:20:51

    だ…誰もが勇気を忘れちゃいけない
    や…やさしい気持ちも忘れちゃいけない

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:21:55

    >>10

    本気を出したレオ…聞いています

    滅茶苦茶強いと

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:22:22

    平和を乱す敵が現れたっ!
    レオが聖なるこの手で叩き伏せるっ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:23:37

    でもねオレの子供の頃にレオがやってなくてよかったんだよね
    間違いなくトラウマになりそうでしょう

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:25:08

    >>16

    しゃあっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:26:22

    >>16

    確かにシルバーブルーメはキツいと思う反面…第2期ウルトラはどれもこれもトラウマものだという衝動に駆られる!

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:27:53

    円盤生物編は子供が嫌いなホラー寄りのトラウマ演出は少なめだから思ったよりトラウマにはならないと唱える科学者も居る
    おそらく初期の人間大星人、夜道の殺戮・ラッシュの方が怖いと思われる

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:29:10

    それが"レオ"の"使命"!?
    それが"レオ"の"願い"!?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:30:52

    セブンはあれだけ兄弟を助けに行ってたのに自身がピンチになったらアシュラン戦まで誰も来てくれなかったのには悲哀を感じますね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:31:50

    レオがくせんおめしてるのはよく聞くんスけど80って苦戦するんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:31:59

    >>19

    ウム…夜道系は「ガチで居るかもしれない」という感覚が出てトラウマになりやすいんだなァ

    60年ぐらい経ってもケムール人すげー めっちゃ怖いやんって言われるしな(ヌッ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:32:57

    >>22

    80はですねぇ…

    作中無敗なんですよ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:33:18

    >>22

    本編で負けたことが無いウルトラマン

    偉大なる先生 80

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:34:53

    あっしは39話で終わらせた方が良かったんじゃないかと思うのでやんすよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:35:05

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:36:05

    >>22

    ウルトラマン80は最後の力を振り絞ったッ(ナレーション書き文字)

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:38:20

    レオには致命的な弱点がある…
    怪獣の再登場にあまり恵まれないことや

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:39:23

    >>22

    怒らないで下さいね 

    最終回のサブタイが「あっ!キリンも象も氷になった!! 」ってバカみたいじゃないですか

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:40:26

    >>24

    >>25

    ベリアル…糞

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:41:24

    >>30

    本当は前後編で前編がそのタイトルで後半はまともなタイトルだったらしいんだよね、謎くない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:44:11

    うぁぁぁ ジ…ジープがレオを練り轢こうとしてる
    セブンってやつは結構鬼畜だな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:44:34

    レオはそこまで来ているんや!
    レオは怒りに燃えてるんや!
    しゃあけど…まだ到着しとらんわっ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:47:06

    >>33

    ジープ特訓…聞いたことがあります

    今やったらコンプラ的に無理だと…(ボイドラ書き文字)

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:49:37

    >>33

    うぁぁぁ このジープ…ブレーキが壊れている!

    セブンの側もこんな猿展開だったらしいよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:50:00

    >>27

    確かにに予算の減額は感じるがその分操演と人間ドラマの演出はキレてるぜ

    しゃあけど…ストーリーが悲しすぎるわっ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:52:59

    >>29

    でもね俺ロベルガーとリフレクト星人ってスキなんだよね

    完全新規の癖に下手すると元怪獣をそのまま出すよりリスペクトに溢れてるでしょう

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:55:12

    >>34

    待てよ、赤い炎をくぐってやがてあらわれるんだぜ


    ♢このガチギレしながらこっちにやってくる男は…!?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:08:30

    鍛えた技を捧げ、威力の武器を持って
    そんなレオは好きか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:15:35

    元々戦闘訓練も受けてない宇宙拳法が使えるってだけの難民がなし崩し的に戦う羽目になっただけなのに主題歌で戦うことが使命と言われるのちょっと可哀想だと思う それが僕です

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:16:26

    セブンも苦しんだと思うよ 血の繋がりはないとはいえ弟が失踪した尻拭いに来たらいきなり足を折られて変身できなくなってしまったんだからね
    立ち直るには時間がかかるはず 誰か地球に隠れ住んでいるL77星人がしっかりサポートしてあげないと…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:26:12

    ウルトラマンレオ第1話、聞いたことがあります
    セブンが沈沈ブンブンする時!東京は沈没する!と

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:27:28

    >>33

    プラチク星人回で瀕死のアオキを殴った頃から片鱗はあったと思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:54:01

    あれっ オレの仲間達(MAC)は?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:55:46

    >>17

    >>18

    ぶっちゃけそんなエピソードよりツルク星人の方が鬼門ですよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:57:15

    真紅の若獅子…神

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:58:12
  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:59:28

    どうして平和を壊そうとするの?
    レオに叩き伏せられるだけなのに何故...?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:04:37

    >>45

    ごめーん、シルバーブルーメの餌にしちゃった

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:05:58

    >>50

    シルバーブルーメよ お前はこれから一方的にオレにい や あ あ あ あ されるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:06:20

    >>19

    初期宇宙人は目的が分からず通り魔的な犯行ばかりしてるんだよね怖くない?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:07:59

    もう星空を見つめても故郷はないんだよね 酷くない?

    星空のバラード/真夏竜 ウルトラマンレオ挿入歌


  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:10:27

    >>51

    シルバーブルーメ再戦=神

    復讐に囚われず民間人の避難を最優先するのは人としてもウルトラマンとしても最も尊い行動なんや

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:41:39

    >>46

    レギュラーキャラのガキッの父親を目の前で惨殺しただけでなくその後引き取ろうとしたMAC隊員まで殺して挙句その罪をレオに着せようとするとかそんなんあり?

    序盤に出てくる敵キャラとしての自覚が足りんのとちゃう

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:03:43

    >>55

    あれっ知らねーのかクズ 「英雄には試練を 聖者には誘惑を ニンジャ殺すべし」は物語の鉄則なんだぜ

    正義の味方はいくらでも苦しめてもいいんだ 物語が深まるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:44:28

    >>55

    お前ウルトラマンレオをなんやと思うとんねん

    「先輩ウルトラマンがポっと出の宇宙人と怪獣にボコボコにされる」

    「日本列島が完全に沈没する一歩手前まで追い込まれる」

    「実は主人公の故郷の星はとうに滅ぼされていてそれを行ったのは先輩ウルトラマンを再起不能にした宇宙人と怪獣」

    を第一話でやりおった怪作やぞ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:49:34

    L77星を滅ぼしたマグマ星人…すげぇ
    感動するくらい強そうな鎧着てるし

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:57:13

    >>58

    これがどこの設定か教えてくれよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:08:20

    >>59

    ウルトラマンレグロスを見ろ…鬼龍のように

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:25:22

    >>58

    あの…どう見てもアーマードダークネスのソレなんスけど…

    大丈夫なんスかコレ…

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:35:24

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:41:38

    ばあっ ”超危険辻斬り宇宙人”ツルク星人でぇース

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:48:48

    ちなみに誰かが起たねばならぬ時らしいよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:23:24

    >>64

    ウム…

    誰かが行かねばならぬ時なんだなア…

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:29:30

    >>56

    アイエエエエ!?

    ニンジャ?!ニンジャナンデ?!

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:23:26

    >>66

    ニンジャ=悪い奴だからぶっ殺すってだけやん

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:14:39

    >>56

    この唐突にエントリーしてくる殺戮者は…?

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:17:41

    とべよマッキー1号…?

    つづけマッキー2号よ…?

    MACのマーチ


  • 70二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:24:49

    よしっ人質を取ってやったぜ
    これでメビウスも終わりだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:27:18

    >>9

    えっ この木なんの木(初代)の人なんですか

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:29:21

    マン「(セブンが倒れて地球がピンチらしいけど)どないする?」
    ゾフィー「(すぐに駆け付けたいけれど宇宙全体が荒れて手が回らんしレオとか言う戦士がいるらしいから地球は任せても)まあええやろ」

    タロウ「ムフフ…地球を人間として旅して廻るの楽しいのん」
    エース「はーっ ヤプールよ氏ね」

    ジャック「ボケーっ セブンが大変なことになっとるやんけ!ワシが怪獣ボール持って行くわ!」

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:33:05

    (故郷のない男視聴直後のワシッコメント)
    はっきり言ってメビウスのレオはめちゃくちゃキャラが違う
    あの優しいレオがこんなに厳しくなってて話になんねーよ

    お見事ですレオボー
    やはり私がにらんだ通りあなたは優しい心を忘れちゃいないウルトラマンだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:51:47

    でもね俺戦え!ウルトラマンレオも嫌いじゃないんだよね
    シルバーブルーメ戦はこっちの方があってるでしょう

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:27:30

    >>74

    獅子の瞳が燃えてからの勇壮な曲調は麻薬ですね

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:36:49

    この星の美しさが理解できんとは哀れで無様だな

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:31:53

    私は予言する!ウルトラマンレオの死を!
    日本列島の最期を!(ブラック指令書き文字)

    主題歌から引用したセリフってのはそそられるよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:35:00

    レオの時代の地球…こえぇ
    星人、怪獣共に高い知性を持ってるのに全く意思の疎通がとれないやつばっかだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています