どうせ大したことないでしょ実写のアクションなんて…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:18:09

    なにっなんだあっ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:20:15

    佐藤健…神

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:22:15

    壁走りは流石にやばすぎると思ってんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:22:23

    汚し=神
    衣装は汚れてこそなんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:23:37

    鞘で鵜堂の肘壊すの芸術的すぎるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:23:37

    >>4

    過去編の雪と血に汚れる着物…神

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:24:16

    映画のCCO…強え
    4対1なのに圧倒してるし

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:25:34

    >>7

    炎が出るだけの技なんて大したことないよねパパ


    なにっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:27:51

    やっぱり時代劇的な漫画は実写化映えするよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:28:40

    実写版の雪は全部紙吹雪と聞いてびびったのは俺なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:29:00

    実写版の紅蓮腕…こえぇ
    距離詰めただけで爆発する恐ろしさが感動するほど伝わってくるし

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:30:06

    放映前はあれだけ愚弄されてたのになぁ…

    お前は成長しないのか金ローとかの影響で一気に手のひら返しされたんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:31:06

    左之助…すげぇ
    二重の極み没収された代わりに異常耐久者になってるし

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:31:22

    第一作は警官が惨殺された跡のシーンで心掴まれたんだぁ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:31:33

    血みどろ=神
    それだけで手に汗握れるんやっ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:33:10

    張の実写への落とし込み…神
    連刃刀が原作超えてるしアンクの人があれだけ動けるのも驚いたんだァ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:33:58

    人誅編は新田真剣佑の力もあって原作超えてると思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:35:31

    >>8

    >>11

    GIF(Animated) / 3.5MB / 15140ms

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:36:49

    >>18

    GIF(Animated) / 2.23MB / 3070ms

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:36:59

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:37:21

    蒼紫vs翁のシーンが途中アドリブだったってネタじゃなかったんですか

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:40:08

    乙和瓢湖の実写怖え…狂人だし…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:41:46

    >>19

    こわっこえーよ

    もしかして接近戦が必然のチャンバラで炎なんて出されたら危険なんじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:42:44

    >>21

    殺陣は稽古しすぎるとただのダンスになりがちだからね!役者の反射神経を信頼してアドリブをぶちこまないと殺し合いをしてる感がでないのさ!

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:43:05

    >>23

    肌も当然だけどまずは目がやられるんだよねパパ

    致命的を超えた致命的

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:45:11

    >>19

    おおっ!あれは!

    焔     壱

    霊     の

          秘

          剣

          

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:47:38

    牙突ワンパンの宇水と金的で負けた和尚となんか急に発狂した宗次郎…
    あなた達はクソだ

    CCO戦は面白かったのでなんでも良いですよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:48:47

    俺は「実際にやるならこんな感じだろうな」っていう落とし込み方が上手い作品は無条件に尊敬する

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:49:49

    cco役の人熱中症になりかけてたってまじなんすか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:01:23

    >>19

    斬りながら焼くとか傷塞いじゃうじゃんとか言う意見を見事にねじ伏せる演出。見事です大友ボー

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:08:49

    >>29

    ただでさえ恐ろしい程蒸し暑いのに、この衣装着てる時は一人でトイレすら出来ない地獄だったんだ。満足か?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:12:32

    >>27

    なっなんですかあこれはっ

    人誅編だっ

    人誅編のキャラが回想シーンででてきたですうっ

    はひーっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:30:51

    >>19

    な、なんやこの迫力は…(ギュンギュン

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:02:14

    >>29

    CCOスーツを着て特殊メイクをしてビジュアル完成するまで4時間かかる、咀嚼するとメイク崩れるからゼリーやスムージーしか食えない、トイレ行けない、ずっとサウナスーツ状態、耳も塞がるから相手のリップシンクと秒数だけを頼りに自分の台詞言うしかないという地獄が藤原竜也の怪演を支える…ある意味最悪だ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:04:07

    実写版CCO戦で一番役立ってるのが左之助ってネタじゃなかったんですか

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:06:15

    (ちょっと刀プルプルしてるの分かるけど)どないする?

    まぁ(それ差っ引いても素晴らしいアクションやから)ええやろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:06:29

    (ただでさえクソ暑いし脱げない衣装で脱水症状になりかけてるのにスタッフがミスって撮り直しになった時の藤原竜也のコメント)「殺す…」

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:11:27

    とにかく実写るろ剣は背車刀や回天剣舞・六連の再現度が凄い一方で九頭龍閃や倭刀術のアレンジもキレてる危険な実写なんだ
    一作目の牙突の話はするな

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:13:22

    >>29

    >>34

    >>37

    おおっ!藤原竜也にCCOと同じ弱点が付与されていく!

    風通し最悪なのが効いているんや!

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:25:20

    >>35

    メインタンクの重要性が分かるんだ貢献度の高さが窺えるんだ

    しかも意外に本人は剣心に肩を貸す余裕があるッ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:31:12

    剣心「志々雄ぉ!」
    志々雄「抜刀斎!」
    斎藤一「志々雄ぉ!」
    志々雄「斎藤さんよぉ!」
    左之助「志々雄ぉ!」
    志々雄「誰なんだ…?」
    左之助「志々雄ぉおお!」
    志々雄「だから誰ヤンケ邪魔ヤンケ」


    笑ってしまう

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:33:28

    ◇フタエノキワミ アーーッ…?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:05:15

    >>24

    ウム……互いの次の手が全部わかってるなんて殺し合いではあり得ないことなんだなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:08:10

    実写版るろ剣のアクション監督はジャッキー・チェンやドニー・イェンの下でアクション経験してる逸材を超えた逸材なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:41:47

    九頭龍閃はエエのォ……これ真剣じゃなくても普通に死にますよね?


    緋村剣心の九頭龍閃


  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:49:17

    >>45

    重量がある金属棒に全身叩きのめされた末心臓部を突かれるんだ

    はっきり言って常人には致命傷の部類に入る

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:52:04

    >>30

    そもそも斬撃を焼くからダメージ低いってのが欺瞞だからね!

    実際は切り傷に火傷が加わるからダメージ追加なのさ!!

    切られた上焼却で体組織が死ぬからマジで致命的なんだよね怖くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています