確かに水着霊衣より別霊基の方がいいという意見も分かる

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:26:09

    なら両方貰えばよくね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:28:27

    お前は別霊基も霊衣も持ってない俺を殺したいのか…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:28:53

    実はFGO産の男鯖じゃ1番恵まれてるのかエドモン?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:31:05

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:31:12

    それこのスレ以外では言わない方がいいと思うよ
    割とマジで

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:31:19

    男の別霊基自体が割とレアではある
    クーフーリン?あれはなんか…気が付くと増殖してたっていうか…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:31:53

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:31:56

    >>4

    イドモンと金時カルナだと着替えがあるイドモンに軍配上がりそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:32:13

    >>4

    fgo産言うとるやろがい

    金時はギリギリそうかもしれんけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:33:44

    「まぁエドモンは霊衣貰った上に星5別霊基貰えたけどな」ってそこそこ火力高そう

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:34:18

    >>6

    クー・フーリンは初期も初期の頃にクー・フーリンの別クラスがいるよ!と既存ファンに宣伝されてた枠だから…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:36:06

    男鯖星5で霊衣貰って別霊基を星5で貰ってるのはエドモンとアルジュナとモリアーティくらいなんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:38:35

    兄貴はその分なのか霊衣はないからなぁ
    そろそろ来そうな気もするけど
    別霊基かつ霊衣もちはエミヤとギルガメッシュもいるか

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:39:50

    >>4

    どっちも企画版apo産でCV遊佐浩二だな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:40:10

    >>12

    うーんそうそうたるメンツ

    ただマジでほぼほぼ同一人物なのはエドモンだけなんだな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:41:00

    兄貴はオルタニキが霊衣あるっちゃあるけど簡易のメガネだからな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:42:00

    ジュナオも若森もかなり元と違う性質だけど巌窟王は性格変わらんからやっぱなんかこう…イイよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:42:59

    >>15

    ただまあイラストレーターさんが違うから言うほど同一人物感ないんよな

    これはクーフーリンとかエミヤとギルガメッシュもそうなんだが

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:44:58

    >>13

    他にはアストルフォも別霊基かつ霊衣持ちだな

    簡易霊衣も入れたら李書文とネモ君もそうか

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:45:46

    ダーオカすら比較にならん
    勝ちまくりの男すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:46:46

    兄貴のアロハは毎年求める人見かけるね
    やっぱ印象に残ってる人多いのかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:47:09

    もっと気軽に霊衣も別霊基も出せ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:48:33

    >>22

    気軽に出すなら女鯖のほうがガチャ回るからとかあるのかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:49:56

    >>20

    以蔵さんは霊衣2つ待ちという超優遇枠なのでそれはそれで

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:50:22

    >>21

    FGO内でもちょくちょく言及されてるしな

    新宿の黒王「私の知り合いの槍兵は軽薄なアロハが軽薄故に恐ろしいほど軽薄に似合っていた」

    ルルハワの邪ンヌ「アロハマン!」

    サバフェスのオベロン「新しく入ったアロハの店員」

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:50:26

    逆に女性キャラの真面目な別霊基って少ない気がする
    大抵水着とかギャグ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:50:40

    他のクラスならもっと力だせるんだけどなーとかいってるやつは別霊基で来てほしいが、そういうやつらってなんというか他のサーヴァントに遠慮してそういう形に収まってそうなのがな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:51:52

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:52:24

    >>26

    水着の印象強すぎるだけじゃね?

    セイバー派生もほぼシリアスだしアタランテ姐さんとかライダーさん派生とか全シリアスや

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:52:32

    >>26

    アルトリアとネロは貰えたな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:53:09

    カエサルはタイミングのがした感ある

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:53:10

    >>28

    ヴラド公…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:53:14

    >>28

    クーフーリンは5だな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:54:19

    >>23

    女鯖も水着除くと別霊基貰えてるのは限られた一部の鯖だけだし水着すら貰えてないの大勢いる

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:54:28

    >>28

    イスカンダルもじゃね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:54:48

    ロムルス別霊基は突然でビックリしたなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:55:01

    >>28

    モリアーティ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:55:19

    >>28

    生徒会長たるアルジュナ…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:55:27

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:56:26

    王verのダビデとか流石に今更ださんだろうしなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:56:49

    男鯖の別霊基欲しいよなあ
    個人的に水着じゃなくて純粋なクラス違いが欲しい

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:57:15

    >>28

    あとディルムッドとジルも霊基2つだな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:57:22

    >>39

    え…?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:57:32

    >>38

    別霊基あって両方霊衣持ちって優遇度やべーな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:57:55

    優遇されてる鯖は利益をもたらした鯖が多いと思うんだ
    だからこそ優遇されてさもありなんと思うよ
    推しの水着も来ないけど利益見込めないだろうしね..

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:58:25

    リリィでないラーマとかは格が高くなると出せないパターンかな

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:58:45

    >>43

    土下座します

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:59:32

    まぁこういうのは自分の好きなキャラクターと公式がプッシュするキャラクターが違う場合は諦めるか離れたほうが健全なのはある。

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:59:47

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:00:52

    そんな人気ってわけでもなかったオリオンやロムルスが星5の別霊基貰ったりしてるし、設定やシナリオの都合で別霊基増えるパターンもある

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:01:20

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:03:26

    クー・フーリンはプロトとキャスターとオルタとセタンタといるけど優遇贔屓云々の話ではあまり出てこないのなかなか面白いな
    古参キャラで人気評価も安定しててシナリオではあまりメインにはならない立ち位置、絵師や声優もそれぞれ違って別キャラとしての印象が強くなるからだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:03:47

    >>50

    オリオンは元々低レア予定だったのが絵が良かったからグランド星5になったパターンだしな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:03:58

    >>27

    最近だと太公望もだけど、正直あんまり見ててそういうムーブは面白くないから、最初から全力をだせる霊基で来てほしくはある。


    ストーリー上今後本気だせる霊器を別で既に用意してるとかでもない限り。

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:06:18

    >>52

    SN組は単純にそう言う文句言う対象じゃ無くなってるんだと思う


    ポケモンでピカチュウや初代御三家やミュウツーが優遇されてても気にならない感じ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:08:05

    >>53

    型月のノリ次第ではいくらでも増やせるからな


    型月をノらせるための運や実力は必要になるけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:08:25

    >>45

    自分の推しも水着無いけど水着だって人気ある鯖だけが貰えるとは限らん(人気あっても貰えるとも限らん)し悲観的になりすぎるのもどうかと思うわ

    期待しすぎない程度に期待しておこうぜ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:08:40

    >>54

    そこら辺は元ネタが強すぎるから本来はもっと強いけどって言い訳みたいなもんだし…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:10:13

    >>52

    性能的にもシナリオ出番的にもグッズ展開的にもあんまり贔屓されてる感ないからじゃないですかね

    絵師さんのおかげでセタンタだけ最近ちょっと多いようには思うけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:12:45

    クーフーリンっていっぱいいるけど低レア×3と配布で星5ひとりで普通の霊衣持ってはないしな…

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:12:57

    若森は社長が若いモリアーティ出したいと言ったから作ったらしいし別霊基も大分ノリや思いつきで決まってる

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:13:50

    ワイの推しも別霊基来ないかな〜
    可能性としてはあるんだよ 割と…

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:15:31

    >>46

    完全体弓ラーマや老王ベオウルフとかは担当ライターが書く気ない限りは出てこないパターンじゃないですかね…

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:15:57

    別霊基と言ってもネタっぽいやつだとあんまテンション上がらんとこある

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:17:03

    兄貴はオルタニキの実装以降、セタンタが来るまでオルタニキの簡易眼鏡実装しかなかったという時期の開きも大きいと思う

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:19:39

    >>53

    そんな話あったっけ?

    絵師側が低レアと勘違いしてたってのは聞いたことあるけど

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:20:20

    霊基も霊衣も結局の所はノれるかどうか
    推しなら何が来ても大歓迎ってタイプじゃないから良さげな感じなら簡易霊衣でもアガるし合わなかったら別霊基でも遠慮したくなる

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:20:58

    人気どうこうより型月のノリが大きいから、誰にでもチャンスはある

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:24:13

    型月が今の段階で出す気がなさそうなのは無理だとは思う

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:24:20

    >>45

    知らんがな

    利益を気にするのは運営の仕事だし利益を出せるようにするのも運営の仕事なんだからユーザーが気を使う必要ないでしょ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:25:08

    >>66

    ファミ通の5周年記念特集で言ってる

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:30:19

    >>66

    最初はコモンでバーサーカー予定だったけどデザインが良かったから誰にしようか迷ってたグランドアーチャーになったとファミ通で社長ときのこが語ってる

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:30:57

    エミヤ兄貴ギルガメッシュあたりはもう別にfgoでの優遇とか拘らなくてもFateシリーズが続く限り何かしらどっかで供給くるからあんまり気にしない感じはある

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:31:27

    ライター陣が書きたがってるとこ、社長が見たがってるとこと見たいものが一致するかどうかよ。
    まぁこれはfgoに限らずそういうふうになっちゃうんで…

    そういうの避けたければ比較的キャラ数が少なくて供給の差があってもある程度は回ってくるようなところを楽しむのがおすすめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています