ウデマエSの自分、初心に帰るためにウデマエリセットしてB帯から始める

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:31:44

    なんか最近のB帯の連中ウデマエSレベルの強さなんだけどどゆこと

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:37:43

    お前と同じ元SがリセットしてBにいるんだよ
    だからB帯も必然的にウデマエSだし本当のBは一生上がらない

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:37:59

    じゃあそこで揉まれればもっと強くなれるって事やん

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:38:58

    昔と比べると勝ちにくくなったよね
    昔は裏から奇襲しかけるだけで死んでいくのに

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:42:35

    味方と敵のガチャだからな
    自陣マルミサマンとかゼロキルリッターとかを引いた時点で負けるからどの帯にいても
    あとは敵だけ長射程とかこっちが野良で敵はボイチャしてるとか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:44:55

    塗りのスピードがクソ速いチームがいたらそいつ等は元S帯だ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:46:44

    2の末期がこんな感じだったな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:48:12

    やっぱC帯が一番よ
    雑魚しかいない

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:50:07

    化け物の集まりだな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:57:48

    >>7

    人が考える事なんてそんなに変わらんわな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:05:33

    そうやってランク荒らしみたいなことするからB帯とかA帯で折れる奴が出てくるんやぞ
    今はポイント入手しやすくなったからまだマシだが

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:26:06

    というかバンカラって内部レート適正の範囲でマッチングするからSだろうがBだろうが同じくらいの強さの人と当たるんじゃなかった?
    それとも発売初期だけ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:14:50

    >>12

    え、そうなの?

    それじゃあなんのためのウデマエなんだ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:18:40

    最近じゃなくてもS+2くらいまで来なきゃどんぐりな強さな気がする

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:21:15

    >>12

    まだ内部レートなんて与太話信じてる奴いるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:37:34

    ウデマエ引き継ぎ勢が発売当初にSまで行ってないのにバンカラ金バッジつけてる奴とマッチングするぞ〜って報告があって、最終的に内部で別のレーティングがあるって話になったんじゃなかったっけ?
    内部レートが与太確定ならちょっと教えてほしい 発売当初のアレ結局バグなん?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:41:33

    >>16

    公式からあると明言されてない以上は疑惑でしかないよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:46:26

    >>17

    んー結局S帯とB帯がマッチングしたあの現象は謎のままなんか

    あんま納得はいかんけどそういうものとしておくわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:22:27

    新ステージにいまだ慣れてないから勝ちにくい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています