ガンガンオメガ262 感想すれ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:45:37

    15分前なので建てた

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:52:55

    ガオランつっよ……

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:53:18

    中年Aさぁ一回病院行ったら良いんじゃ無いかな?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:53:53

    呪術の東堂みてえなことしてんなこの中年

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:54:08

    目黒も速水も絶対にこんな態度で言わなさそうなことで対話してて草

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:54:08

    アギトの一段下のイメージだったけどガオラン今回で完全にアギトクラスになったな
    後はユリウスはどうなるかだな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:54:13

    なんで試合中にイマジナリー目黒の解像度がさらに高くなってんの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:54:31

    投げの瞬間を狙われる……
    奇しくも攻略法が好敵手とほぼ同じだったね
    そこを修正したら嵐山もっと強くなりそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:54:37

    一度も会ったことのないイマジナリーMくんと見事に会話してる…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:54:46

    速水が自分から当てに行ってそっから投げるとは・・・

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:55:19

    ガオランを倒したアギトを倒した嵐山を倒したガオランを倒したアギトを倒した嵐山のスタンド目黒

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:55:41

    正直嵐山がこんな面白いというかツッコミどころあるキャラになるとは思いもしなかった

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:56:12

    ガンガンオメガってなんだよ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:56:41

    よっしゃとりあえず初戦の結果は予想通りだぜ!
    …すいませんイマジナリー目黒殿がそこまで悪化してるのは予想できませんて

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:57:16

    今回のガオランの嵐山攻略法は絶命トーナメント1回戦時のムテバや対抗戦で腕を破壊した正樹君を彷彿とさせたな…
    振り技術はチート級だけどやっぱ投げる瞬間を狙われるのがキツいのか…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:57:22

    背負で来てくれたから良かったけど、他の投げだとガオランが危なかったな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:57:36

    ガオラン アギト 嵐山クラスになると勝敗は時の運だな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:58:43

    >>15

    とりあえず掴めた拳で投げるしかないよう追い込んだガオランの作戦勝ちだよ

    普通にやればどう投げてくるかも判らないから先読みで同じレベルにあることが大前提

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:59:05

    嵐山頭大丈夫か?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:59:18

    >>19

    どっちの意味?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:59:31

    黒木・王馬・雷庵・アギト・ガオラン・ロロン・嵐山
    あたりは実力拮抗してそうなんよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:59:35

    投げが持ち技な以上投げてる途中はどうしても無防備になるよなあ
    投げられてる時に攻撃出来る方がおかしい?それはそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:59:46

    ガオランかっけー!しかしガオランの膝を後頭部にまともに食らうって嵐山の頭やばくないか、後遺症で少年Mが増殖したりしない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:00:09

    ほらやっぱり先週書いた通りキッチリ投げに合わせてきた
    真剣勝負でなくスパーリングでもいいからガオランと黒木は立ち合ってみてほしい

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:00:11

    もしかして前のアギト戦も脳内少年mと今夜は俺とお前でw柔術家状態だったんか

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:00:15

    >>23

    むしろ一周回って消えたほうが救いがある

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:00:25

    やっぱ刹那然りイマジナリーフレンド(?)持ってる奴はダメだ!色んな意味で!!

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:01:03

    >>16

    狙いを読んでいたしガオランがそうなるように仕向けてたかもよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:01:45

    >>21

    最近の展開的に黒木 王馬 雷庵はここから一段上がってるイメージだな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:02:15

    ガオランの勝利で興奮がおさまらん

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:02:25

    アギトやロロンぐらいじゃないと気付かなかったガオランの反撃を把握してるとかやっぱヤマシタカズオの拳眼すごいな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:02:31

    アギトは嵐山に負けた身分のくせになにえらそうにしてんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:02:58

    個人的に短いながらもオメガでトップクラスに面白い試合だったな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:03:22

    >>3

    どこの?

    …頭部に打撃食らったんだから頭の病院だよな!

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:03:42

    僕"達"の「信念」ってなんだよ…
    初めから嵐山一人だけの世界だろ…?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:03:48

    >>21

    上位陣は決定的な差がないからどっちが勝つか最後までわからないから好きだわ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:04:22

    激アツ展開過ぎるんだけど中年Aのヤバさにも拍車がかかっちまった…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:04:45

    >>35

    嫌だな目黒殿がいるじゃないか

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:05:19

    ガオラン、完全に読み切っての完勝!
    勝つにしてもここまでとは予想外だわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:05:34

    >>7

    解像度は上がったけど、どっちの目黒にしろ精度は下がっているんだよな……

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:05:58

    >>35

    正樹君は構え変えたり色々策を講じてて真正面から突破するような信念なんかなかったよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:06:34

    嵐山って以前も投げている途中で鎖骨折られていたな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:06:46

    中年Aに目黒が憑依して
    中年Aが血涙を流し舌を出して痛みを快楽に変換しだす最悪のパターンも覚悟していたが
    最後までカッコよくて安心した

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:06:49

    先の先封じられてるからもあるんだろうけど、速水君に戦術寄せてきてない?本人より相応しいフィジカルしてるとはいえ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:07:26

    冒頭の気持ち悪さを後半で中和してメチャクチャ熱い回だった

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:07:38

    思ってたより早い決着だったな
    めちゃめちゃ面白かったけどこれ観客からしたらスゴい大味な試合じゃない?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:08:16

    でも嵐山に関しては読者がメタで見るから異常に見えるけどイマジナリーフレンドと脳内で会話して自分を高めてるだけ(外側には一切漏らしてない)からアシュラの王馬とやってる事大差ないんだよな
    短めだけど双方の強さが伝わるいい試合だったわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:08:54

    良かったよガオラン勝ってくれて…
    これ以上イマジナリーと会話させてたら読者の頭もおかしくなる

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:09:42

    アシュラの王馬も脳内二虎いたじゃん
    つまり嵐山さんは主人公

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:09:42

    嵐山は嵐山で速水戦に続く今回の敗戦で弱点を自覚して対策打ってくるだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:10:46

    嵐山のスタンドから漂う目黒エアプ感
    いやテレビや新聞越しでしか見てないから当たり前だけど

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:11:08

    背負いは威力があるけど反撃されると無防備でモロに食らってすまう弱点がある
    いや投げられる途中に威力ある反撃できる奴はそうそういねえよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:11:47

    和夫は最後の振り中のガオランの膝蹴り見えてたみたいやけど対抗戦の時は嵐山の振りほとんど見えてなかったから精度上がった?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:12:08

    >>47

    大差ない(長年師事した師匠、一度も会ったことの無い赤の他人)

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:12:16

    振りとかいうまともに喰らったら2回目でジ・エンドなやつ
    ところで速水くんなんだけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:12:28

    嵐山の物語はまだまだ続きそうなのが怖い

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:12:43

    少年Mと同じような感じで負けたな
    投げを利用されて打撃貰って試合を決められる

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:14:52

    味方側の戦闘力ランキングを分かりにくくしている感じがあるな
    悪いことじゃなくて、蟲との拳願試合でも予想ができなくなって嬉しいことだけど

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:16:43

    やっぱ作者の意図的に、実力が近いならどっちが勝つかわからない
    一度の勝敗で序列つけるなって感じやな
    読者はそれやりがちなんやけども

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:16:50

    あのアギトがボコボコにされた嵐山相手に被弾1回で勝ち切るってガオラン化けたなあ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:17:03

    >>58

    王馬と雷庵は確定枠としてあとは誰が入るんだろ?トーナメント優勝者と黒木かね

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:18:01

    ヤンホモスレスレの嵐山負けたかー

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:19:20

    敗因は脳内でイマジナリーMとの甘い一時()

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:19:31

    今回のも一歩間違えれば嵐山勝ってただろうしアギト嵐山ロロンガオランは勝敗はその時によって変わるんだろうな

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:19:57

    >>60

    総合ファイターだからこそ打撃牽制も出来たアギトに対し、打撃戦だと分が悪すぎて投げ一本にせざるを得なかったガオラン戦だったからねぇ

    勿論上位クラスで実力が拮抗してるのは前提として、天敵としてお互い数えられるのもよくわかる試合だった(先に相手のストロングポイントを攻略した方があっさり勝つ)

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:22:23

    相性+時の運みたいな感じだよな最上位勢(※繋がる者は除く)は

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:22:58

    対抗戦から2年で強くなってアギトクラスになったのかな?それとも対抗戦時点でもうアギトクラスだったのかな?

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:22:59

    勝敗に関係なくユリウスにはまじで頑張ってほしい

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:23:45

    投げ2回でガオランが紙一重だったと思うとやっぱコイツのタフネスはおかしいな…
    技術面では一切敵わないけどマジで嵐山と煉獄ルールとの相性が良すぎた

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:28:37

    オラ!無防備な後頭部に最強のナックモエの膝!
    普通に人が死ぬヤツ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:29:30

    ガオラン鬼強ぇ!このまま膝も部位鍛錬しようぜぇ!!

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:30:31

    アギトに打撃当たってたからなんとなくわかってたけど嵐山さんも先の先使えるし、それでいて触れられたら確定投げ大ダメージはマジでひどい
    嵐山さんは脳の検査をしてから復活してほしい

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:32:06

    途中で打撃加えたから勝てばしたけど2回目の投げはきっちり無傷なのはガオランどうなってんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:33:14

    >>73

    嵐山の意識が途中で飛んでて受け身が間に合ったとかじゃね?

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:34:13

    >>73

    打撃ぶちこんで意識とんだから投げの威力とスピードが下がったんじゃね?

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:35:24

    >>73

    そもそも神の御光自体を釣りに使ってたから意識の割ける割合が違ったんじゃないかな

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:39:10

    >>34

    これでイマジナリー目黒殿が治ったら笑うわ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:40:58

    サーパインが会場に来てればガオランはもう一段落パワーアップを残していることになる
    決勝進出まではカタいでしょう

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:44:21

    >>78

    そんなガオランがサーパイン大好きみたいな……

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:49:25

    掴まず投げる、で投げの弱点を克服したというのが嵐山さんだけど
    投げずに地面に叩きつけるのは流石に無理だろう…無理だよね?

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:51:03

    初見ではケンガン持ち2人すら見えなかった
    振りで、反撃までできるなとかガラオンすげー!!

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:51:25

    負けたが全力を出し合った素晴らしい試合だった嵐山殿は本当に武人の鑑だな

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:52:00

    目黒殿と対話してんのマジで頭おかしいけど
    応援と後押ししてくれるだけだから健全なのでは

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:52:48

    >>80

    投げずに地面に叩きつけるのはもう初見とか王馬がやってるな

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:53:11

    構成要素が常軌を逸するレベルで狂ってるだけでアドバイスと後押しだからやってる事だけで考えればそこまで変じゃ無いかもな

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:54:33

    結果的に体力温存して次に回れたとはいえ
    この短い話でよくここまで纏めたな……

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:54:44

    ガオラン勝ってよかったんだけど
    サムネの段階でわらってしまってよむのに時間かかった

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:57:48

    次回も中年Aは目黒を召喚しているよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:58:15

    嵐山おじさん負けたけど速水くん関連でまだ強化イベ残ってそうなんだよな
    問題はオメガも流石に佳境っぽいから出番が残ってるかなんだけども

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:10:47

    >>58

    まあ同じ格闘競技ですら相性が存在するのに立ち回りそのものを制限するルールがほぼ無い異種格闘で相性が存在せず絶対的な実力だけで勝負が決まるなんてまずあり得ないからね

    求道の頃から運で圧倒的実力差が覆る展開とかもやったりしてるしその辺は結構リアル格闘技を意識してる所ある

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:35:10

    強力な技はただ使うだけでなく駆け引きにも使える
    嵐山はガオランの決め技を読んだはいいが読んだことを読まれていたか

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:41:59

    どこまでも狂気が内向きだから他人に迷惑はかけないんだよな…
    2号は知らぬ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:47:58

    地味にアギトの負けフラグ立ってない?

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:44:35

    >>57

    そういや目黒もムテバに投げの途中で後頭部をストンピングされて一気に動き悪くなってたな

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:49:36

    >>82

    そのイマジナリーフレンドさえいなけりゃなあ……

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:21:24

    >>16

    >>28

    ガオランの誘導技術はは絶命のアギト相手にボクシングを強いれるレベルだからな

    投げの選択肢を狭まるくらいは出来てもおかしくない

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:26:27

    >>70

    ガオランが右拳以外も部位鍛錬してたら死んでたな

    いや来週普通に死んでる可能性も無くはないけどさ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:28:42

    >>82

    >>83

    目黒と切磋琢磨しあった仲なら爽やかスポーツ物なんだけどな

    死んだライバルの思いを抱えて試合に挑むとか主人公みたい

    なお面識すら無い模様

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:37:38

    脳内ですら座禅組むならまずイマジナリー目黒殿を消そうよ。雑念ってレベルじゃねぇよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:42:12

    拳願会代表を煉獄下部団体の餓狼代表が倒した!大波乱だ!!ジャイアントキリングだ!!!

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:52:19

    >>100

    絶命トーナメントでも「あの毘沙門絶対王者の根津マサミを新人闘技者が瞬殺した!?ジャイアントキリングだ!!!」とか騒いでる人がいたのかな

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:55:13

    相変わらず柔らかい床に笑う
    ガオランが(ギリギリだけど)無事なのに床は凹んでて草

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:57:02

    p20のお尻ぷりっぷり

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 05:00:35

    >>101

    そう言われるとあの試合賭けで損した人多そうだな

    他に大穴で言うと最初の王馬VS関林も関林に賭けてた人多そう

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 05:20:28

    ケンガンはこういう試合が良いんだよなあやっぱ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:34:42

    決勝はやったことないガオランVSロロンかな

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:24:52

    次はジャスティンと地方パワーか
    バウンティハンターって事は金が懸かってると滅法強いみたいな感じなんだろうか

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:35:31

    投げてる最中に反撃されると対応出来ないのが嵐山最大の弱点だ
    嵐山、お前星落とし覚えろ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:56:34

    どっちかっていうと嵐山の弱点はルールな気がする
    殺す気の投げをアリか無しかで大分変わるというか

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:18:25

    >>107

    両方とも新キャラだし、戦い方も強さも未知だから正直一番楽しみにしてる

    既出キャラ達が「!?」ってなるような次元の違う強さを秘めていたらいいなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:11:35

    >>109

    ルールに縛られる強さなどたかが知れてる、で本人が完全に納得してるからいいけど殺す気でいたら相当話が変わるよな(ガオラン戦は変わらんと思うけど)

    散々言われてるけど、煉獄戦だって外に向けて投げてたらすぐ終わりそうだし

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:33:02

    少年Mに向ける執着はこのままイマジナリー目黒殿と切磋琢磨していくだけに収まってほしい
    嵐山さんは山で、速水さん家の正樹くんはタタラ場で暮らそう

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:08:37

    嵐山さんまだまだ出番あってほしい
    オメガで一番好きなキャラだよ

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:11:30

    >>82

    一方的な妄執だもんな普通にドン引きなんですよね

    ”何故か”周りに一切悟られてないから正常な方だと思われてる中年A

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:32:41

    独り言とか聞かれてそうなぐらい目黒殿ばっかり言ってる…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています