フシアナウソツキ 262話

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:51:05

    面白いっスね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:53:20

    お見事ですガオランあなたは私の見立て通り強いファイターだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:54:11

    嵐山はいろんな意味で入院した方がいいと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:54:12

    この目黒殿と対話する男は…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:54:19

    開幕で笑わせてくるのはルールで禁止ですよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:54:26

    最初の異常者中年Aが霞むくらい激アツ展開だったんだよね
    お見事ですガオランボーあなたはやはり強い格闘家だ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:55:04

    序盤のキショさが消し飛ぶレベルでハイレベルかつカッコいい試合なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:55:08

    サムネから笑わせるんじゃねえよえーーーっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:55:14

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:55:24

    もしかしてガオランはめちゃくちゃ強いんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:55:26

    1ページ目から笑うしかないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:55:26

    これはガオラン完全にアギトクラスで良いんスかね?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:55:37

    初戦からこんな戦いして良いんスか

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:55:48

    今話的にはロロンが嵐山を天才と言った後に突然ガオラン見事っていうから節穴っぽく見えるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:56:25

    ガオランがトップクラスから勝ち星をあげた
    ラルマーも嬉しいぜ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:56:55

    公式戦ルールって意味だとマジで数年ぶりにガオランが勝った
    俺も嬉しいぜ!

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:56:57

    やっぱり打撃じゃガオランには敵わないよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:57:29

    嵐山に勝ったアギトに勝った…これって

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:57:49

    ねーっなんなのこの人

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:57:51

    正直開幕の精神世界のイマジナリー少年Mで中年A勝ったと思ったら見事に綺麗な勝負の付け方で良い意味で裏切られたんだよね
    やっぱりケンガンシリーズは闘技者同士の試合ずっと描いた方が良いと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:57:52

    あ…アギトガオラン異常者の三すくみになったあっ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:58:44

    3話で終わったけどおもしれーよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:59:00

    うーっ 見せろ
    ガオランのリベンジマッチを見せろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:59:18

    ガオランは打撃の中年Aみたいなものっスね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:59:28

    ガオランが名実ともに最強格に仲間入りした
    俺も嬉しいぜ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:59:56

    ヤマシタカズオたちは繋がる者に匹敵する戦士への進化を期待してるけど
    これ現状でのトップ層争いで終わりかねないんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:00:01

    カッコよく暑い部分と狂気的なネタ部分が両立しててめちゃくちゃ面白かったのん

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:00:30

    打撃のガオラン・投げの中年Aときたら次の専門家はどうなんスかね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:00:38

    ふうん
    アギト=ガオラン=嵐山=少年Mということか

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:00:40

    黒木王馬雷庵そしてガオランだ
    蟲を倒しに行くぞ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:00:46

    手技メインが強調されてきたガオランが膝で勝つのも良いっすね
    というか嵐山相手に殴り勝てる威力と速さの打撃ってメチャクチャ強いんじゃないっすか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:01:02

    お見事ですガオラン やはりアナタは我々の見込んだ通りトップクラスのストライカーだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:01:16

    決勝で会おうは会えませんね🍞

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:01:26

    ようやくガオランが勝った!俺も嬉しいぜ!

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:01:32

    二人分の攻撃速度を乗せて頭を強打したせいで中年Aは逆に正常に戻ると思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:02:19

    目黒オリジナルは投げ途中の後頭部踏みですら倒せきれなかったので嵐山が未熟だったと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:02:30

    >>28

    グー、パーときたら恐らく次はチョキの専門家だと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:03:01

    後頭部に強烈な一撃くらってよだれ流して失神してるのに誰も心配してないんですが、いいんですかね?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:03:05

    >>35

    もしかしたら本物の少年Mと出会ってしまうかもしれないね

    イマジナリー目黒殿と本物目黒殿が嵐山を支える…

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:04:27

    紙一重とは正にこの事だよねパパ
    一手読み間違えてたら負けに繋がるんだ
    激戦が深まるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:04:58

    >>28

    もちろんめちゃくちゃ

    究極の万能型 ロロン・ドネア

    vs

    二虎流の4系統をバランスよく取得していた三と推測されている羅門 悠光

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:05:10

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:05:40

    王馬雷庵アギト嵐山ロロンガオラン辺りは最早一手の読み違いで勝敗決まる世界だよねパプア

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:05:43

    >>38

    中年Aがそれくらいでくたばるはずが無いからマイペンライ

    なんなら目黒殿増えてる可能性すらあるんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:06:04

    アギトとガオランが再戦しようねって言ってるところに嘘槻の気配を感じたんスけど…しゃあけどアギト二連敗は流石に…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:06:36

    良い勝負って終わった後どっちも強かったと思えるよねパパ
    負けた中年Aもめちゃくちゃ強かったんだなァ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:06:38

    >>37

    グーが買ってるんすけど‥いいんすかこれ?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:06:44

    >>45

    羅門!が3タテするかもされないね

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:06:46

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:06:47

    >>45

    ユリウスに勝った後ロロンか三疑惑の奴に負ける可能性もあるんじゃないスかね?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:07:13

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:07:13

    >>19

    どうして死んでない方を背負ってるの?

    なぜ…?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:07:37

    両者の格が落ちない素晴らしい決着だと言ったんですよ本山先生

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:07:47

    対繋がる者トーナメントもして考えるならやっぱりアギトには進化を期待しちゃうんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:07:52

    最強と称される投げへの対抗策による技としてのカウンター、漫画的演出の魅せ方としては最高峰じゃないんスか?
    攻撃する瞬間と決めたと思った時が最も無防備というのを体現していて且つ宙ぶらりんになっている体を用いた必殺技として膝蹴りはお見事ですガオボーヤバボーだろボー

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:08:11

    ガオランが相手を清々しい感じに認めて、アギトやロロンたちも見事やな…ってなってるけど、嵐山本人の深層心理では知らん青年が在中しててそこで意味わからん会話をしてることを知る由もないんだよね 酷くない?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:08:14

    なんやねんその三疑惑って?
    ワシは知らんで

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:08:19

    >>52

    死んだ方は空間送りッ!

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:09:50

    >>57

    羅門=三二虎…?

    割と似てるんや

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:10:12

    >>43

    よしっ企画を変更してこのメンツとヒカルくんで総当たり戦しよう

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:10:14

    >>57

    羅門の正体に心当たりあるんや、十鬼蛇二虎の3号や

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:11:11

    今回の試合見るに嵐山の投げを食らってる最中にカウンターしてた速水くんってかなりの強き者なんじゃないスか?

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:11:24

    >>57

    うむ…

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:11:30

    後頭部にあんな膝蹴り喰らって大丈夫なんスかあれ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:11:39

    まるで無敵のようだった振りを正面から打撃で破ったガオラン…見事やな

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:12:08

    >>52

    死んだ方はダンベルに行ってるからやん…

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:13:03

    三って死亡描写はされてないんだったっスっけ?

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:13:27

    >>64

    龍弾耐えるタフネスだしマイペンライ

    なんなら英先生も居るしなヌッ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:14:19

    俺の推しの中年Aが負けた
    俺も悲しいぜ!
    まっガオランがようやく金田以来の白星を付けてくれたからバランスは取れてるんだねどね

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:15:49

    中年Aならこれをバネに更に強く頭おかしくなるのが想像に容易いんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:15:57

    イマジナリー目黒がラフプレーとか残虐ファイト提案するならともかく嵐山本来の考えに同調、後押しするだけだからマジで妄想癖以外一切ケチの無い武人なのに笑うんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:16:30

    普通ならどんだけ狙ってもガラオンのフィニッシュなんて見切れないし
    嵐山に投げられながらノックアウトできる蹴りなんて打てないんだよね
    どっちもヤバくない?

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:17:08

    しかし…次はポッと出とポッと出の試合なのです
    面白黒人がクネクネ神魔マンにでもならないと盛り上がらないと思われるが…

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:18:26

    >>73

    まぁ気にしないで

    来週は王馬とジャッキーちゃんの熊肉レビューですから

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:18:38

    ガオラン>嵐山>アギト>ガオランでいい感じの3すくみになった

    俺も嬉しいぜ!

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:19:16

    >>73

    しゃあけど過去を遡るならケンゼンオメガも実質知らんやつvs知らんやつやわっ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:19:23

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:20:41

    何やうまい具合に 
    ガオラン✌
    アギト✊
    嵐山🖐
    の相性になりましたねえ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:20:42

    ガオランが勝って嬉しいけど嵐山が負けるのも悔しく感じるのが俺なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:21:01

    絶命トーナメントは知らん奴同士でもめちゃくちゃ面白かったし次も期待してるのは俺なんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:21:38

    ワンチャンガオランが次の勝者に破れるなんて事もあるんスかね?

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:21:53

    >>71

    ウム…嵐山は武道家の鑑なんだなァ…

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:22:20

    >>81

    普通にあり得そうと思うのが俺なんだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:24:26

    でもね俺喜多川ジャスティンに期待してるんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:25:36

    ロロンvsアギトはやらないと思うから羅門がロロン倒すが、ユリウスに勝ったアギトに負けて下の山はアギトだと思ってんだ
    となると上は知らん奴のどっちかになりそう伝タフ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:25:46

    次の試合によっては今回のトーナメントって全員アギトクラスの蟲毒なんじゃないスか?

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:29:32

    投げ1発分のダメージで済んだガオランはかなり軽傷だと思われるが…
    ユリウスも嵐山と同じでクリーンヒット貰えば次戦に響くからアギトが勝つならクリーンヒットは無さそうなんだ
    恐らく次の試合と羅門は潰し合いになると考えられる

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:32:46

    なんかここまで来たら最後に黒木や王馬や雷庵や若槻も入れて最後に地上最強トーナメントして欲しいのん

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:32:58

    >>85

    しゃあけどロロンここで負けたら戦績がパッとしな過ぎるんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:34:25

    >>88

    刃牙にやって欲しかったのは郭やらオリバ入りの最終トーナメントだったんで、ケンガンにはやって欲しいっスね

    タフは…まあええやろ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:35:28

    アギト●
    ユリウス●
    ロロン゙◯
    でも良いと思ってんだ
    アギトはこの辺りでガチでスランプ入って一気に覚醒するのもかっこいいと思ってんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:36:58

    >>85

    普通にロロンVSアギトやるんじゃないすか?

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:37:18

    ユリウスvs羅門とかいう何も想像がつかないカードが見たいですね、マジでね

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:38:24

    喜多川ジャスティンvs羅門祐光の決勝も美味いで!

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:41:32

    >>31

    嵐山が本来アギトの打撃を耐え龍弾すら根性で凌いでくる事を思うと無防備かつトップスピードの状態とはいえ打撃できっちり仕留めてるの強すぎを超えた強すぎ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:43:27

    実際
    爆心に意識完全に向かわせてからの超人体質ハイ二発でようやく倒れるユリウス相手にアギトって相性最悪な気もするんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:43:57

    少年Mが死ぬほど投げられまくりながらようやく決めた振り対策を一発投げられただけで実践するの見事やな…

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:44:18

    3話という短い話数で見たいものを詰め込んだ上で両者の株を落とさない展開は好感が持てる
    先の先に到達できるかみたいな所も有った強さ議論にも一石投じられてハッピーハッピーヤンケ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:47:57

    >>96

    >>98

    ユリウスも先の先環境メタを持ち込んでそうだよねパパ

    アギトが先の先とくねくねで全回避してひたすら削るネテロ方式にはならなそうなんだ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:48:39

    羅門が三だったらむしろロロンが勝ちそうに思えるのが俺なんだよね
    ロロンのキモは対応力の高さで王馬さんはそれに初見の技連打で無理矢理通していった形なんだ そんなロロンに二虎流を一度見せてる以上対応してくれそうな期待があるんや

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:51:32

    ロロンの性格的に王馬対策で二虎流対策してないとは思えないのは俺なんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:00:46

    六みたく実験で寄り道せず、四みたいに弟子取ったりして早逝もしなかったバランスの良い真面目な二虎と考えると三はめちゃくちゃ強いと思われるが…
    ロロンがお前も二虎かで対策したその上を行って勝ちそうなんだ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:23:12

    なんじゃあこの検索に不便すぎるスレタイは

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:13:43

    >>88 >>90

    やってほしいとは思う反面繋がる者みたいな異次元の化け物出てきちゃったせいでそれ抜きで最強決めてもあれだしかと言って入れるわけにもいかないジレンマなんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:37:03

    今回の中年Aの敗因はボクサーとしてのガオランしか知らなかったことかもしれないね
    ムエタイにあんな技があるかって?ククク…

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:47:45

    >>73

    待てよ ケンガンは知らん奴らのバトルの方が面白くなるんだぜ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:53:07

    >>104

    まてよ 最大トーナメントにも勇次郎は出なかったんだぜ

    なんなら意図的に省かれてたんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:48:10

    >>105

    解き放たれたのに相手も解き放たれていた可能性を考慮してなかったのが悪いと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています