どうしてシロガネ人とかいう化け物共が死滅してないか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:51:58

    あんなのにマトモな生命の血が流れてる訳無いだろッ
    穢らわしい……

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:53:22

    お…お前は……!

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:54:12

    カッコウの騎士達もタフカテでしろがね人差別をする時代なんスね……

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:54:45

    もしかしてローレッタさんはしろがね人なんじゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:55:03

    カッコウも消えてくれって思ったね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:56:04

    何でコイツらそもそもシロガネ人差別してるんすか
    親でも殺されたの…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:57:01

    落ち着いて聞いて下さいね…多分貴方達のやってる事の方が余程人間味無いんですよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:57:28

    >>6

    しろがね壺なんかの材料にしたいから適当言って殺し回ってるんじゃないスかね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:57:35

    カッコウが何処の勢力か教えてくれよ
    カーリア王家由来じゃ無さそうだし

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:57:57

    実際しろがね人って繁殖出来るんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:58:16

    >>3

    時代は多様性だよ兄貴

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:58:33

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:59:13
  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:59:42

    >>10

    シラナイ

    おそらく祖先が銀(しろがね)の雫、そこから夜人やしろがね人に繋がってきたっぽいからできてもおかしくはねえと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:00:27

    >>9

    レアルカリア…

    カーリアがレアルカリアを支配したのはレナラの代からだと言われとるんや

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:01:44

    >>6

    おそらくオルディナの被害者ではないかと思われるが

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:02:29

    心優しきラダーン将軍を見習え…鬼龍のように……

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:05:03

    コイツら実害は置いといて性根だけ見ると一番腐ってると思うソレが僕です

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:05:39

    >>18

    しろがね人の事っスよね?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:06:15

    >>19

    鏡を見ろ…鬼龍のように………

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:07:06

    >>17

    ラダーン…すげえ 混種の戦士連れてるし

    坩堝はゴッドフレイ、混種はラダコンへのリスペクトなんスかねこれ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:07:58

    正直騎士達の中じゃ弱い方だと思うんスけどね…良くあんな実力で大手振ってシロガネ人イジメ出来たと思うよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:09:27

    >>22

    レアルカリアの威光が凄かったのかもしれないね

    しろがね人相手なら誰も咎めないしな(ヌッ)

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:10:59

    ・・・・
    しろがね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:11:28

    雇用主のレアルカリア舐め腐ってるし本当にクソみたいな連中なんだよね
    酷くない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:12:01

    >>25

    根無草でもまともなカイデンとか失地騎士を見習ってくれって思ったね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:27:17

    失地騎士すげぇ…普通に強ぇし忠義に厚いし……

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:28:37

    >>27

    ゴドリックがたくさん従えてるところを見るにチンカスだけど身内には優しかったのかもしれないね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:29:55

    何の理想も目的も無くただただクズなだけの珍しい騎士達と思われる……

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:31:33

    >>27

    よこせ 二刀流の戦技や嵐の襲撃の改良版みたいな突撃モーションよこせ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:32:00

    正直コイツら騎士って名乗るのも烏滸がましいと思うんすがね……

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:33:48

    >>31

    おそらくはJ字軍モチーフかと思われるが...

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:34:22

    >>22

    貴様ッカッコウの騎士を愚弄するかぁーッ!!

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:34:59

    カーリアに意気揚々と攻め込んで城門前のトラップで壊滅したんだよね
    バカじゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:35:09

    >>33

    愚弄する…いやすべきポイントしか無いと思われるが………

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:37:06

    狭間の地基準の平均ちょい上程度の微妙な実力に加えて忠誠心も善性も倫理観も無く弱者を虐める事を何とも思わない恐ろしい騎士達っスよね……

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:38:11

    見た目だけは良いとお墨付きを与えている

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:39:12

    >>32

    待ってくれ十字軍はまだ実力は結構伴ってたんだぜ

    カッコウの騎士達とは違うんだぜ兄貴

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:40:11

    >>35

    兜の羽飾りとかが...カッコいい...カッコウの輝石などの多彩な道具を使い分ける...馬上で輝剣の円陣...劣等種殲滅の推奨

    くらいっスかね褒められるの

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:41:02

    >>37

    ウム…汎用だがこの獣集いやホスローなんかと合わせやすいし盾は本作史上最もイケメンなんだなァ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:41:39

    恐らく貴腐騎士から実力と忠誠心を取っただけで大差無いと思われるが……

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:42:14

    >>41

    怒らないでくださいね 

    チンカス

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:43:29

    しろがね擁護ップを地獄極楽典礼街に監禁しろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:44:04

    >>41

    怒らないで聞いて下さいね…比べる事すら恥ずかしいと思いますよ……

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:44:43

    待ってくれ
    見た目はSSRなんだぜ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:45:42

    >>45

    ウム…それは……ウム………

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:46:02

    >>41

    待てよ

                                                  ・・・・ 

    貴腐騎士は異種武器二刀流や特殊パリィ等の失地騎士と同様のプレイヤー褪せ人には不可能なズル技がいくつかあるんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:46:04

    >>41

    ...腐り切ってる事ぐらいしか共通点無いですよね(🍞

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:46:05

    大部隊はカーリアで全滅して生き残りは傀儡になってる仲間と殺し合いさせられてるのぶ、無様…

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:47:34

    だから全滅した…というか全滅してて欲しかったのが俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:47:51

    >>48

    物理の問題と慣用句の表現を一緒くたにするのはやめろーっ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:49:03

    >>22

    嘘か真か知らないがカッコウの騎士は3人がかりでもモーグウィン王朝にいる赤しろがね人に勝てないと言う学者もいる。

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:49:38

    正直騎士を名乗らない方がいいんじゃ無いスか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:49:57

    >>49

    セルブス...すげえ

    よく考えたら色んなとこで働いてるし

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:50:24

    輝剣を3つしか展開できないあたり知力もお察しなんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:51:28
  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:57:08

    Wikiの考察部に「カッコウが使う魔術は学院からすればゴミ同然の屑輝石を加工した物や流出しても痛くも痒くも無い初歩的な魔術ばかりで、実は格安で買い叩かれているのではないか」的な考察があって腹筋がバーストしたのが俺なんだ..!

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:59:34

    >>57

    学院もクズ共にこんなもん渡すわけないだろ!バーカ!とは認識してそうな辺り

    もちろんカッコウが蛆虫なのはプレイヤー目線からしてもそうだけど学院側もあまり性格が良いとは言えないんだよね

    まっカーリア王家の件からしてそうなんだけどね

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:00:58

    カッコウ騎士…すげえ  作中に書かれている愚弄コメント並べるだけでもすごい量だし

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:01:23

    しゃあけどしろがね人は殲滅するべきなんです
    わかってくだいオルディナで射殺されまくったワシの気持ちを

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:02:17

    学院もカッコウも指導者ポジが居ないから親玉を潰して万事解決とはならないんだよねひどく無い?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:12:42

    そもそもゲーム内の強さ的にカッコウの騎士達の方がシロガネ人に殲滅させられるんじゃないスカね…

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:13:49

    実際カッコウは近所のしろがね村すら壊滅させられてないんだ
    くやしか

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:17:32

    この言葉が合うと思うんすよね…

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:23:44

    >>64

    欺瞞だ

    そもそもコイツラは理想すら持って無いんスよ……

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:25:29

    何で対魔術師用の装備になってるんスかねぇ……学院に対して反乱でも…?

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:27:11

    もしかしてローレッタの噂を広めたのはカッコウ騎士じゃないスか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:29:39

    カッコウの騎士でも二十人くらい集まれば坩堝の騎士倒せる可能性あるか教えてくれよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:30:53

    >>68

    恐らく尻尾薙ぎ払いで全滅すると思われる…

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:33:43

    どっかで魔術師の輝石を監視するのが蛆虫共の役目って考察を聞いたんだよね
    まあコイツらの場合は厄ネタの魔術師塊関係をネタに学院脅して雇ってもらったとかだと思うんだけどなブヘヘヘヘ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:38:34

    >>66

    待てよ あの大盾はカーリアに対抗するためなんだぜ まあ結果はあの醜態だからバランスはとれてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています