これから野球見るなら日ハムを応援しよう

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:57:20

    今年の優勝は無理っぽいけど若手に活気があっていいチームだから
    有望株も多いし今後絶対強くなると思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:01:29

    今までずっと低迷してたのによく持ち直したわ
    今季はAクラス行けるんじゃないか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:08:04

    >>2

    ずっと(2016年には11.5ゲーム差捲って日シリも優勝済)

    西武もそうだけどあの程度で暗黒って呼べるのヤバいわ

    TBS横浜見直してこい

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:10:24

    >>3

    暗黒マウント取るのみっともないからやめな?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:10:48

    パで一番華があるからね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:11:45

    北山も2軍でピリッとしないし先発が疲れで怪しくなってきたな
    けど伊藤は去年までと比べてマウンドでの立ち振る舞いが違うから期待してしまう

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:13:01

    応援してて楽しいのはハムだと思う
    関東ハムは応援団の熱気すごいからね
    本拠地エスコンに行けるなら言うことないよ、最高

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:13:52

    >>4

    暗黒マウントって捉えてしまう可哀想な人ですね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:14:32

    新庄が色々試した結果よ
    若手がワーワーやって活気がある方がいい
    栗山末期は雰囲気終わってたから

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:15:31

    >>8

    ファイターズのスレで他球団の話持ち込んでいちゃもん付けてくる方がどうかと思うわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:16:13

    俺はもうずっとチームの立て直しのための解体作業だけでも2年はかかると言い続けてきたからな
    チームとして勝負の舞台に上がれるのは3年目以降だと思ってた
    だから今年頑張ってくれてることは素直に嬉しい

    ただあまり言いたくないが、まだチームとして一年戦い続けるスタミナはないと思ってるので
    早くて交流戦以降、良くても夏には失速して、最後ちょい持ち直すけど今年もBクラスだろうとは想定してる(正直最下位も予想してるが、西武が想像以上にヤバイので最下位にはならないかも)
    どうせその頃にはまた色々叩かれるだろうということもな

    でももし俺の想定通りに進んだとしたら、おそらく3年後にはAクラス入りできるはずだ
    補強が上手くいけばもっと早いかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:18:07

    新庄の優勝しない発言が切り取られて叩かれたのが懐かしいレベル
    あの戦力で優勝できるわけないじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:18:20

    >>10

    どうやっても他球団の話出てくるスレなのに何を言ってるんだ?

    そこまで日ハム限定の話がしたいならハム専の掲示板がありますよ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:19:00

    >>9

    ベテランが完全に若手萎縮させてたし

    中田西川がボスザルだった

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:20:18

    >>13

    他球団の話を持ち込んでいちゃもんつける必要ある?って話なんだけど

    そんなにハム嫌いなん?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:23:29

    郡司アリエルいなかったらと思うとゾッとする

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:24:43

    >>15

    ハム嫌いとは一言も言ってないけどな

    いちゃもん付けてこられても困るね

    何なら日ハムは好きな方だけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:25:40

    鷹以外は不安要素あるので失速はするだろうけど
    うまく持ちこたえればAクラス争いはいけるんじゃね感はある

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:25:44

    若手がイキイキ活躍しつつ
    ベテランがどっしり構える
    そういう球団を応援したい

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:25:58

    >>3

    暗黒期の話は誰も幸せにならないからやめよう

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:26:42

    移転が成功したから調子が上がってきてるって聞いたけどマ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:27:12

    投手陣に関しては出来過ぎてる感じはあるね
    目下のロッテのほうが安定してそうなイメージ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:28:27

    >>21

    マジやで

    FA濃厚って言われた投手の引き止めにも成功したし、資金力は間違いなくパワーアップするぞ

    もう卒業やノンテンダーなんてしなくていいんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:29:41

    どうもエスコンフィールドがなかなかの魔境
    他の球団の選手がここで結構エラーしてて、ハムが地の利を活かしてる

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:29:59

    >>21

    単純に薄暗くてペラペラ人工芝の札幌ドームよりエスコンの方が身体に優しいからな

    間違いなく選手生命は伸びる

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:30:52

    暗黒の話ならハマハム兼任の俺に任せてもらおうか(ヌッ

    結論だけ言えば栗山末期は多少の暗黒感はあったけどここ2年は特になかったな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:31:08

    >>24

    ハムも慣れるまではエラー多かったのよね

    ホームの地の利ができるなら大きい

    セ・リーグだとマツダスタジアムも言われてるし天然芝は打球のイレギュラーもあってミスしやすいんだろう

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:32:33

    >>27

    未だにハムも割とエラーしてない?

    他よりはって感じだけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:32:34

    まあ仙台は寒い時寒いし、千葉は野球やる環境じゃねぇ!ってくらい風吹くし、所沢は所沢やし
    割と特色のあるホーム球場を持ってるところは多いけどね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:32:57

    親会社のシャウエッセンを使ったホットドッグを食べながら試合見れるのはガチでいいこと
    球団オリジナルビールも一緒に頼むともう気が狂うほど気持ちいいんじゃ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:33:57

    >>29

    こう考えるとペイペイドームが一番いいのか...?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:35:03

    >>31

    京セラはデカい!ってかフェンス高い!やし

    ペイペイはどうなんかな、やっぱ狭いかな?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:35:27

    5年後には金満球団と言ったら日本ハム、なんて言われる時代が来るのかなぁ
    他球団のFA選手札束ビンタで獲得できるようになるのかもしれん

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:36:21

    >>32

    それなりの広さはあるけどラッキーゾーンがあるから普通にホームランは出るってホークスファンのリア友が言ってた

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:36:27

    既にCランクの獲得実績は増えてきてるもんな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:36:36

    上沢抜けてそこに福也、去年のドラフト組は一軍出場無し、新助っ人は池田の穴埋めてるマーフィー以外活躍とは言い難くて戦力自体は去年からそこまでアップしてないんよな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:37:16

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:37:57

    田宮の覚醒はデカい
    現役ドラフトで加入した水谷が細川みたいになってくれればいいんだが...

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:39:08

    日ハムってベテランいるっけ
    宮西と中島卓也しか思い浮かばないな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:39:13

    ちな鷹やが水谷はホークスでそれこそ万波みたいになってくれたらいいなと思ってたんよ
    ほんと一番いい球団に行ったんちゃうかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:39:23

    個人的な恩義を理由に福也が入ってくれたのまじででかいわ
    ようやりすぎとる

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:41:39

    勝率.590 ホーム勝率.789
    明らかに異常じゃねーか

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:42:20

    中日ファンとしてはアリエルや郡司が活躍してるのは嬉しい とくに郡司は何故かトレード前は人気あったのに冷遇されてたし

    ただ、ファースト(捕手)、サード(捕手)状態で今までのファーストサードしてた人はどうなったの?清宮何となく知ってるけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:43:02

    ベテランらしいベテランは田中賢介が最後だったよな
    引退して2、3年はチーム牽引出来る中心選手が不在だったし

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:44:13

    積極的なトレードとかで戦力を拡充してて、どちらかというと「育成」というより「競争」で強くなってるチームなんかもしれん

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:45:40

    >>44

    大田西川はノンテンダー、中田は無償トレードだったもんね

    近ちゃんは自分が引っ張り上げるタイプじゃなかったし...

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:49:10

    >>43

    新庄政権だと清宮野村で一塁三塁を守ってたね

    野村はレフトになったし清宮は郡司にポジション奪われちゃった感じ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:22:38

    ぶっちゃけ去年のハムファンにサードは郡司になってるって言っても信じないだろうなってのはある

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:56:38

    >>48

    1番信じないのは他の候補が健在にも関わらずショート水野かな

    その次は生天目が開幕から2ヶ月近くずっと一軍にいること

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:14:52

    田宮郡司アリエル
    捕手が強すぎますね...

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:16:47

    今までスーパープレイ集とか見てただけの浅すぎる人だけどエスコン出来てから徐々に行きたい欲出てきた

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:32:19

    >>47

    なるほど、コンバートか しっかりハマってるのいいね


    今、欠けたら一番ヤバイ選手は誰なの?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:35:27

    >>52

    野手なら万波

    投手なら伊藤山崎田中

    じゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:35:27

    宇佐見ってどうなん?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:37:12

    >>52

    強いて上げるなら田中正義か田宮、万波あたりかな?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:00:56

    >>54

    開幕一軍だったけどあまり打ててなくて、今月二軍に落とされたけど多分日ハムとの対戦までには戻れると思う

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:15:39

    >>50

    確かいつかは忘れたけど平日デイゲームの日に一軍で捕手登録の4人全員がスタメン出場、二軍でも控え捕手の二人が途中から内野手として出場して

    支配下の捕手全員が出場しているって珍事起こってなかった?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:17:32

    杉谷目当てでちょっと見てたけど引退したからもう見なくなってしまったな
    スギノールリアタイできたのは楽しかった

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:51:45

    フレップに冷たい方の加藤を引き止められたのはエスコンのおかげじゃないかと思ってる

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:05:09

    栗山政権末期の暴力といじめで地獄みたいな雰囲気だったベンチと戦力の日本ハムを3年でここまで持ち直したの本当に凄いよ
    日ハムファンからはボロクソに叩かれてるイメージしかないけど本当に名監督

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:29:42

    >>60

    中田西川が暴れて、大田近藤中島はそれを黙って見てるだけだったからねぇ

    主軸が雰囲気悪くしたらあかんすよとしか

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:59:40

    セファンだから詳しく知らないけど、エスコンの秋季キャンプ未参加のはずの清水がエスコンで上手いショート守備やってるのなんか面白いな

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:29:55

    ショートは水野だぞ
    清水は去年インプレー中にグラブ外して失点した捕手

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:36:07

    日ハムはパテレの寵愛受けててすごく羨ましい

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:40:33

    近藤が抜けたのは痛いがジャスティスが抑えにハマってくれたのもデカいな

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:40:47

    実は贔屓の次に注目してるんだよね(*^○^*)
    まあ万波くんとジャスティスくらいしかよく知らないんだけど
    なんか面白い選手いる?

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:41:13

    選手がエスコンに慣れてきた感ある
    強い時期ってのはどこもそうだがやっぱホームでしっかり勝てるようになってきたら強豪
    しばらく強いでこのチーム

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:42:19

    >>66

    杉谷拳士

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:54:01

    >>68

    無職定期

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています