【知ってた次走報】ウィルソンテソーロ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:09:09
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:10:10

    マジで川田なんかな、勝つ事考えりゃそらそうなんだが

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:11:25

    ダートで川田が乗ってくれることなんてウシュバが居る内は夏しかないからな、そりゃ乗せれるなら乗せるでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:11:59

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:12:38

    ウィルソンに川田が乗るとしたらクラウンプライドは回避なんかな?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:18:20

    というかウィルソンってかきつばたからの3連勝は川田とのコンビ時だから別に乗りかわりになってもさして不思議な組み合わせではない

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:20:51

    原も3戦だけだしずっと継続して乗ってるわけでもないから別にお手馬ってわけでもないしな
    そりゃ乗せれるなら川田乗せたい
    敵に川田がいなくなるし

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:22:23

    主戦度で言えば川田の方がよほどそうではある

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:23:55

    >>7

    地方において川田が相手にいないってかなり有利だからな、誰だって川田乗せられるならそうしたい

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:26:45

    チャンピオンズCからウィルソンに注目し出した人とかはG1で善戦したし原くんの馬!って感覚になるのかな
    未勝利から3勝クラスまでを勝ち上がらせたのは戸崎だしJpn3を3連勝したのは川田だから実はイメージほど原くん固定の馬ではないんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:29:27

    結局勝てなかったしそりゃあ勝てる確率が高い方に頼むのでは

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:30:18

    川田なんか
    善戦マンだったけどようやくG1(Jpn1)馬になれそうだな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:31:15

    >>10

    BCとかぶった時(川田から乗り代わり)に若手にチャンスをって明良が乗ったこと知らなそうな人もいるよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:36:23

    鞍上は三浦→戸崎→サメカツ→川田→アキラ→原→松山→原かなここまで
    勝ちが戸崎のときと川田のときに固まってるから乗せられるチャンスがあるなら川田乗せようって考えになってたとしてもまぁおかしくはないね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:44:27

    自分とこで乗ってもらえば、地方交流の川田とかいう厄介な存在が敵に回らなくてよくなるし…
    そら乗ってほしいよねっていう

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:45:51

    何だかんだGI級で川田乗ったことないので本当に乗るのであれば楽しみだな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:46:26

    逃げか差しかどっちやろ川田の戦法は

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:49:39

    なんか鞍上の話ばかりになってるが、みんなはウィルソンが帝王賞行くの嬉しくないのか???

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:52:18

    >>18

    いやまあ今美浦に帰ってきたってなったら帝王賞しか無いから…

    嬉しいですけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:53:55

    >>18

    嬉しいのは大前提でみんなが「そりゃそうだろうね」ってなってるだけだよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:55:23

    急に芝行きますみたいな謎ムーブしない限りは帝王賞が安定だし…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:56:35

    ドバイWC→帝王賞ってローテで勝った馬っていたっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:57:04

    ウィルソンは夏休みなのに走るのか大変だな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:57:51

    ぶっちゃけ戸崎と川田の時は先行して4角先頭な競馬してたのに原の時は極端な前か後ろな競馬しかやってないから原には悪いけど一度ガチで連勝してた時のやり方で乗れる川田に乗ってほしくあるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:58:52

    >>15

    地方交流で川田確保する一番のメリットそれだよな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:59:55

    久々にドゥラエレーデとムル様がおらんな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:54:38

    >>24

    先行は今の白砂大井の攻略にもそのまま繋がるしね

    同条件だった去年のJBCクラシックでの結果が気になるけど同じ轍を踏むような騎手じゃないし何かしらの手は打ってくれそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:23:17

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:27:39

    >>27

    一応大井2000mという条件は東京大賞典も同じだから陣営がすでに対策済みだから大丈夫だと思ってる(というかJBCの時はゲートちょっとミスってそれが位置取りにまんま響いてる)

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:39:54

    >>29

    東大での逃げは再現性低いと思うんだよね

    そもそもあのレースは勝ち馬以外のパフォーマンスはぶっちゃけみんな低い

    手の内バレてる上に今回エレーデいないからあんなに楽に逃がしてくれないと思うし

    ちゃんと先行して大井でどのくらいやれるのかはまだ分からんね

    海外帰りも初だし状態がどうなるかも注目しておきたい

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:51:05

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:18:33

    >>30

    まあ東大での逃げは原がゲート出てからその場の思い付きでやったアドリブだし元から再現を期待するようなものじゃないよ

    エレーデ云々関係なく基本は先行策で行くだろうし(さすがに東大の時みたいに好スタート決めて誰も逃げなかったら行くかもしれんが)

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 05:04:16

    ウイポみてーな話だけど至極真っ当で有効な手段だよな…(川田を乗せることで敵に川田が居なくなります)

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 05:28:09

    >>33

    去年のドバイから出来た縁で実際それで結果も出してくれてる訳だし陣営が自分の馬を勝たせる為にあらゆるベストを尽くす事は当然だもんな

    ウィルソンとしても欲しいのはもうG1級のタイトルだけって感じだしね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:05:23

    オーナーとしては自家生産初の重賞馬ってことで種牡馬入りはほぼ確定だろうけど
    やっぱり出来ることならプライベートよりシンジケート組めるぐらいの実績ほしいよね

    順当に行ったら来年末か再来年の春先か
    そうなったらちょうどイクイノックスの2歳馬デビューに種牡馬初年度なんだな
    これから競合先がジャンジャン増える牡系だし

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:11:52

    母チェストケローズもオーナーの所有馬な上にその唯一の子がウィルソンだからそういう意味でも思い入れありそうだよね
    相手も手強い面々が揃いそうだがなんとか今度こそ1着とれたらいいな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:30:35

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:32:08

    >>36

    調べてみると母馬のチェストケローズは馬主の最初期の持ち馬(個人名義時代)でなおかつウィルソンはオーナーブリーダーとしての初年度生産馬

    その上でチェストケローズ唯一の産駒でウィルソンが走り出す頃には廃用になってたから血を繋げるのはウィルソンだけというね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:35:34

    >>22

    両方勝った馬はもちろんいない

    帝王賞勝ちなら04年のアドマイヤドンと15年のタルマエ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:39:42

    >>10

    未だに戸崎か川田のイメージだけどね自分も

    原は代打?みたいな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:07:06

    クラウンプライド帝王賞出ないのかな
    川田クラウンプライドに乗るかと思ってたし…

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:11:10

    原くんとのコンビも好きだったがまあ仕方ないな
    ここで一発勝ち星を挙げて欲しい

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:18:44

    クラウンプライドは川田が乗れない可能性高いと分かってたからかしわ記念使ったんかな

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:55:50

    じゃあウシュバか帝王賞きたら解決じゃん!?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:15:16

    >>44

    ウシュバが居ないここはまじでチャンスだからな

    全馬死にものぐるいで取りに来るかもね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:19:45

    >>32

    アドリブ逃げって本人言ってたしね

    回避したがもしテリオスベルが出てたら絶対に逃げてなかった、その程度


    >>43

    現状、ウィルソンとクラプラどっち選ぶかというとウィルソンだろ

    福永つながりで回ってきた馬とはいえ

    今回は(同様に元福永主戦だった)グランブリッジも選んでないわけだし

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:22:58

    クラウンプライドそれ以前に体調とかメンタル面大丈夫…なんだろうか…

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:29:13

    >>43

    適性的にかしわ記念よりは帝王賞が合ってる馬だと思うしそれ見越しての叩きの出走だったと思ってるけどね

    騎手は川田じゃなきゃ駄目って程でもないしそれを理由により合ってるレースを回避は本末転倒というか陣営はなにしてんの?ってレベル

    出走の可否はまだ一応不明だけど帝王賞に出て来ないとしたら考えられるのは状態の問題かな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています