SEED FREEDOMで一番笑ったシーン

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:25:11

    なんかヤバそうな兵器の承認を横で速OKするラクスに笑っちゃってディスラプターの威力で死んだわwww
    あれはずるい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:26:12

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:29:09

    破廉恥妄想
    生まれて初めて映画館で爆笑した(声押し殺すのが大変だった)

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:29:10

    ズゴックのユラァ
    それまでBGMには気づいてなかったけど、ユラァした瞬間颯爽とした音楽を認識した

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:29:59

    フォイヤー!

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:30:12

    アカツキがレクイエムの前に登場

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:30:16

    仲裁しようとしただけなのになぜか巻き込まれて殴られるシンで吹き出してしまった。申し訳ない。

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:30:46

    アスラン・ザラ ズゴック出るに笑ったわ・・・
    本当ギリギリまでずっとズゴックだから・・・

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:31:29

    ラクスのエロスーツなんで誰も指摘せんのやってぐらいみんなスルーして笑ってはいけないみたいで面白かった

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:31:34

    デスティニー交戦時のマスクマンアコードの「こんな武器知らないよ!」でダメだった
    俺も知らない

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:32:28

    絶望的なシーンでもラキスケを発動するシン

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:34:17

    正直アスランがズゴックで暴れてたのが全編通して面白すぎてスレ画まで行くと一番笑ったとはいえなくなってしまう
    あとなんだかんだドゥンドゥンドゥン…からのミーティアと噛み合って純粋な笑いというより変な笑いが出つつも感動もしてしまうという奇妙な精神状態で見てしまったから一番笑ったにノミネートは個人的になんか違うなあと思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:35:32

    「我に新兵器有り!」

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:35:51

    >>7

    あのシーンあれ?なんかネット上でこんなノリのSS見たぞ?ってなって笑っちゃったよ

    けどそのうえで感動するシーンだからタチが悪い

    というかこの映画後半はそういうシーンが多いもんだから困る

    なんと傲慢なのだろう…レベルな暴れ方した傲慢(Proud)ディフェンダーとか

  • 15124/05/23(木) 00:38:40

    >>12

    すまん正直一番笑ったのはアスランだわ全編通してずっと真面目なのにズゴックだったりKO勝ちだったり真面目にやってるのにギャグしてるのがやばかった、ディスラプターは一番気に入ったギャグシーンかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:38:47

    親の顔より見たオーブ地下で笑ったわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:40:41

    >>8

    隠者は今回お休みかと思ったらあのタイミングで降臨だもんな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:40:58

    ラクスの髪の中から出てくるブルー
    おまえ押し倒された時どこおったんやと思ってわろてまう

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:42:21

    >>5

    そのあとの「やるな、賊どもが!」が流れるような罵倒すぎて思わず笑った

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:42:33

    何回も見たから言えるシーンだけど
    ラクスのおっぱい触ってから拒絶される時のオルフェのポーズ
    すっごいコテコテななぜだのポーズ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:44:01

    >>7

    初日で周りも全員初見状態の劇場だからかわりとみんなあそこは吹いてた

    あれはしゃーない

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:44:18

    >>20

    なんていうか全体的にオルフェっていうかアコード組って動きがかたっぱしから芝居がかってて普通の人の自然な反応とはちょっと違う感じがあった気がする

    たまーに学校のクラスとかにいるお前アニメキャラとかに影響受けすぎじゃね?みたいな勢いで変にリアクションでかくて傍から見たらなんじゃこいつって奴というか

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:44:42

    ミレミアムが正面突破するときに
    ファウンデーション軍が静止しているとはいえ
    ジャーッと高速ですり抜けるとこ
    その後マリューさんが180度回頭!左ドリフト!と叫んでスーッとやるとこ

    ガンダムの戦艦?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:45:02

    >>13

    あの声でああいうこと言われるのはズルい

    「条件はすべてクリアした!」とか言ってないのに聞こえてきちゃう

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:45:48

    「ジャスティスだから負けたんだ!」は聞いた時吹き出した

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:46:40

    >>23

    他のガンダムの戦艦はともかくSEEDはわりとああいう戦艦の大暴れやる作品だから…

    敵も12連陽電子砲搭載戦艦とかいうとんでもねーもん持ち出してきてるし

    まあそんなとんでもねーもんをさらに無力化する結晶装甲とか持ち出してきたあたりおめーもうガンダムの戦艦ってよりヤマトだよ!それ波動防壁か何かだろ!!って正直なったが

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:47:55

    後半は爽快ギャグバトル物みたいで笑いどころ満載だったわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:48:12

    >>23

    ちなみに左ドリフト!はとんでもない指示に聞こえるけど無重力かつ空気抵抗もない宇宙だと実はやりやすい挙動なのでそこまで破天荒な機動ではなかったりする

    ぶっちゃけレクイエム避けたときの大気圏内コブラからのタンホイザーぶっぱしてポジトロニックインターフェアランスに流れるように繋いで宇宙上がったのに比べたらだいぶマシな挙動してる…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:48:31

    オルフェが「私のことは月が作った~」って言いだした時
    それまでは鳥肌立ってたのに、このセリフのせいでその後のオルフェのセリフが全部面白く聞こえた

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:49:10

    >>29

    なんかいちいちお前のセリフ回しなんなの?怪盗キッドにでも影響受けたの?感がだな…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:50:06

    『そんな寝ぼけた分身が通用するか!』
    (そうだよな、デスティニーにも分身(残像)あるもんな)

    『分身ってのはこうやるんだァァァァァァ!』ブワーッ
    (ファーwww)

    分身のシーンはマジでこんな感じだったし毎回笑顔になってた

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:50:07

    >>27

    まあ重苦しいのは種・種運命と前半でさんざっぱらやったから

    20年ぶりのお祭り映画のクライマックスなんてあんな感じのドンパチ賑やかなMS大暴れ!希望の未来へレディゴー!!くらいのノリがベストだったよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:50:54

    >>29

    その部分で笑いそうなのを耐えてたのに、隣の友達がボソッと「影の癖にうるせぇな」って言ったせいで爆笑した

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:51:24

    >>31

    わかるわかる

    パルマをフィンガーとか言ってたらとうとうゴッドシャドー使い始めやがったこいつ!ってなって笑ったし

    二回目とか人気投票で改めて見ると印象以上に分身してて本当に腹筋に悪い

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:52:47

    >>9

    ま…まあ視聴者から見たら初めて見たけどなんだこのスーツ!?だろうけど作中人物は作品本編のタイミング以前に何度か見たことがあるとかのパターンはありそうだし…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:52:54

    >>20

    その後オルフェが出ていくとき一瞬出口と逆行くのもだめだった

    他のスレでも言われてたけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:54:12

    >>31

    明かに実像ありそうな分身で笑うんよ

    個々の動き違う場面もあったし

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:54:41

    最後のキララクの全裸

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:55:01

    >>34

    こいつ…何も考えてない!で戦えてる=明鏡止水の境地では?といい本当にシンだけGガンしていた…

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:57:08

    異様に強調されるパイスーラクスの胸と尻

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:01:57

    最後に歌うよ〜

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:02:18

    >>38

    なんか…いいシーンなのは分かるんだけど

    裸なせいか二人ともあまりにも体型がヒョロ長〜としてて笑ってしまう

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:22:19

    というかもうシンが全体的に面白い(キラとラクスが色々しんどい間もシンが癒し)。
    アスランは色んな意味で殿堂入り。

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:28:49

    >>43

    シンは言動が面白い

    アスランはもう黙ってても面白い

    そんな領域

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:30:28

    シンが巻き込まれ殴られのところとドゥンドゥンのラクスのよく分からんバリア張ってるみたいなとこ何回見ても笑う

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:39:54

    わけのわからないデザインのパイスーラクスが出てきて以降は登場シーン全て笑ってはいけないガンダムSEED感がある

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:45:16

    >>46

    アスラン出てきてからの時点でけっこうな割合笑ってはいけないガンダムSEEDになったとこあるよね

    「俺の知ってるラクスはそんな奴じゃなかったけどな」

    「「「えっ!?」」」(一同アスランを見る)

    とか

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:52:39

    殴り合ってないキラとアスランは気づいてから笑った

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:04:16

    シンが「MSがないんじゃ…」って言ったあとにエリカが「私に案があるわ」→三体のMSのライトアップ+制服に早着替えしてたキラアスシンで物語の進行上とはいえテンポ早すぎだろってシュールな笑いでツボってた

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:08:39

    >>5

    これ「来いやァァァー!!」に空耳してて急にプロレスラーみたいなセリフ言うやん…って思ってた

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:12:39

    アスラン

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:17:15

    リピートしてると笑いどころも変わってくるよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:41:27

    おっさんじゃない!

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:46:08

    そんなシーンじゃないだろって所でいきなり流れ出すしんみりとした中島美嘉の挿入歌

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:24:08

    ケツ「ドッキングを…」

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:29:36

    ズゴック登場
    昔のベルト服を着てるキラ
    キラに殴られないアスラン
    ジャスティスだから負けたんだ
    破廉恥妄想

    色々笑ったけどアスラン関連のシーンはほぼ面白かった
    一番なら殴り合いのシーン

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:49:30

    自分が行った映画館だとシンの心に巣くう妖怪に吹き出してる人が一番多かったかな?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:56:01

    ズゴックは面白いより理解不能が勝った
    あの殴り合いはシンプルに泣いた
    一番笑い抑えたのはこいつの闇は深すぎるかな

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:09:50

    「アスラン・ザラ、ズゴック、出る!」

    最終局面だったからかストレートなズゴックの名前で笑っちまったよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:06:44

    最後に歌うよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:37:53

    ミレニアムがレクイエム避けるシーンは初見時は「!?」だったけど何回も見てると笑えてくる
    当たり前のようにやってることに加えて「レクイエムって避けれるんだ…」って変な笑いが出てくる

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:44:49

    人は簡単には変われない……からの
    オマエモナー!!!!!!

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:45:28

    >>53

    ノルマ達成してくれて嬉しかったわw

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:37:00

    >>54

    いやあれは普通にめちゃくちゃいいシーンだろ!?

    直前のハロ大暴れからのアウラ( ˘ω˘)スヤァからの落差には笑うけど

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:39:41

    子安声のネイビーハロ
    まさか20年前の作中でヒゲを描いたのがこんな形で活かされるとは当時の制作陣もラクスも思うまい

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:40:58

    ルナとアグネスのMSキャットファイト
    「昔から人の彼氏にチョッカイかけてたよね!」「男はみんな私が好きなのよ!」は戦場でする会話じゃねえんだわ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:00:13

    分身はこうやるんだーーーーーーーッ!!!!のあとのシャレにならないくらいおびただしい数のデスティニー
    知らないよこんな技!

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:12:48

    初見で一番笑ったのは悔しいけどEDの曲名が去り際のロマンティクスだったこと
    案の定隠語にされてて暫く字面見るだけで笑ってた

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:23:39

    アウラへの謁見で、シンが皆に一拍遅れてお辞儀する挙動
    こういうところ、アークエンジェルの面子にも呆れられるし可愛がられてるだろうなって

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:42:17

    アーサーは全般面白かったけど
    あっ…艦長!(コノエの方見る)
    (あっ間違った…ってマリューさんの方向く)ファウンデーションが!!!
    がやっぱ一番かな

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:48:12

    キラが「人は簡単には変われない」的なことを言った後にオマエモナーってピンクちゃんが言い出してシリアス風にしたいのかギャグにしたいのかわからなくなって笑った

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:19:08

    変なパイスー着てド真顔でティンカーベルよろしくちょこんとマイフリの肩に乗るラクス
    何を見せられてるのかと思った
    2度目見に行ったら翼開いてるのに気付いてもっと駄目だった

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:55:04

    爆笑って程じゃないけど晩餐会の時にルナとアグネスの所に「何の話ー?」ってやって来るシンの声色にはクスッとくるものがある

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:15:47

    なんかミレニアム集結後は終始ニッコニコで見てたわ
    ずっと主人公陣営のターン!過ぎて大好き

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:42:57

    >>74

    いいよね後半のこれまでの積み重ねがあっての感動と変な笑いが50:50で襲ってくる感じ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:43:01

    >>26

    種無印開始前に「今回は母艦もガンガン戦わせる」って宣言したからな

    ミレニアムに限らず種の母艦(AA・ミネルバ)は超大型MAじみてるんだ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:50:25

    デュエルとバスター再登場も内心ずっとフォァァァァァァwwwwwwみたいな変な笑い出てた

    ウッソだろ直したんかwwwからの
    →なんか流れるようにミーティアつけてる?
    →核動力に換装!?!?
    →ザクのコントロール系移植!?!?!?
    って流れるようにオタクの妄想欲張りセットの解説台詞もらってからの
    「イザーク・ジュール、デュエル出るぞ!」「ディアッカ・エルスマン、バスター発進!」っていつもの発進台詞でもうテンションMAX

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:53:24

    オーブ軍の展開の素早さに毎回笑ってしまう
    ミレニアムのレクイエム回避後の流れるような「国土防衛指令発令!」とラクス奪還後のクサナギ登場からの「オーブに死の刃を向けたものを許すな!」のテンポの良さよ
    やられたら絶対にやり返すという強い意思を感じる

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:03:46

    笑ったというかこみ上げてる系だけど
    このみんな大好きパトリック顔アスランの首がやたらと太いのに気付いてから貼られるたびに物凄いジワジワくる
    どうしてここだけガタイが異様なんだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:11:20

    シリアスな笑いが多すぎる映画

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:56:55

    シンはステラが守る!
    でふわっと出てきてステラ~!と初見感動したのに突然ガオーに変化して「!?!?!?」
    もう2回目からは笑っちゃった

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:10:48

    真面目にやってるのはわかってるけど、生み出される絵にツッコミもなく延々ヤバイものが
    繰り返されるのは笑っちゃうよな……マイフリ降臨の絵は感動と笑いが同時に襲ってくるし
    ズゴックから出てくる隠者弐式はかなり声出るの我慢したし、破廉恥だの積み上げておいても
    格が落ちないアスランとかいう出し得存在

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:34:18

    >>62

    ミトメタクナーイ!も合わせてシーンはギャグなんだけど真面目に考えるとおいたわしやキラ上…という

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:59:38

    ズゴックがキャストオフして隠者が現れるシーン
    物理的にありえなさすぎて吹きそうになった

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:09:21

    >>84

    しかもその直前の針が刺さりまくった後のピカーッ!!はイージス自爆のそれという…

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:49:21

    >>70

    艦長も「えっ俺?」みたいなキョトン顔で笑うんよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:06:05

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:07:22

    共同作戦の本部でファウンデーションだけ武器使用自由なの毎回笑っちゃう
    ユーラシアとコンパスにも護衛つけてあげてよぉ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:07:46

    最速上映で見ててわりと吹き出してるシーンあったけど一番劇場内の気持ちが一つになった吹き出しシーンはやはりあの男があのMSで出てきた瞬間ですね…

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:11:58

    >>84

    あれプラモのリフターと肩幅の差見るにズゴック側をかなりデカくすることで説明をつけているっぽい…

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:50:09

    中盤の核が飛んでくるシーンの「誤射じゃ済まされないぞ!」ってセリフで朝日新聞の1発だけなら誤射かもしれないってフレーズ思い出して笑いそうになった

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:29:19

    終盤キラがアスランとフリーダムを交代する時にラクスと通信してた時に彼女がサラリと指ハートしてた所。
    言葉にして愛を交わしたらもうお互い遠慮が無くなった感が凄かった。

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:23:17

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:26:41

    アスランが物陰に隠れてるシーンで笑ったせいでその後のシリアスもアスラン過って笑いそうなっていたらズゴックで舞い降りる剣されて吹いた

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:38:38

    種自アスランは2割くらいヅラだった気がする

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:33:15

    どうにかしてズラにズゴックの中でスタンバってましたって言わせれないかな

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:18:39

    ファウンデーション社交界のファッションがダサ過ぎた所

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:25:25

    >>85

    ズゴック爆散!からのジャスティスが出てきた時のめでたいBGMと畳み掛けるように参上するラクスも耐えられない

    てかズゴックを被る事にデメリットとかないん…?

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:42:24

    >>97

    例のラクスのうわキツドレスもファウンデーションからのお仕着せだったらしいな

    ていうかアウラの趣味っぽい気がするんだよなああれ…

    あのロリBBA劇中でもハイティーンくらいのアコードたちをまるで幼児をあやすようなかわいがりかたしててゾッとしたし

    いい歳したオッサン相手にかわいいかわいいムチュコタン♡とかする毒親みたいじゃった…

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:43:53

    >>16

    もっと親のオーブ地下見ろ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:59:20

    4DXの笑いどころさん
    ・ラクスが唐揚げ作ってるときに振動する椅子
    ・オルフェが瞳孔カッ開く度に執拗に漂ってくるバラの香り
    ・マリューさん「総員衝撃に備えて!!」
     観客「俺らにも言ってる!?」(衝撃に耐えながら)
    ・3馬鹿大暴れ!! 椅子も大暴れ!!

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:31:10

    >>78

    レクイエム一発弾き返したあげく流れビームで周りの戦艦何隻か沈めてるあたり「アカツキってオーブのやられたらやりかえす精神を体現したMSだな…」って思ったのは俺だけだろうか

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:36:35

    「やはりアスラン・ザラが最強か」
    あにまんとかでネタにされてる光景を思い出してクスっときつつあっやっぱそうなんだという納得感があるセリフ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:46:17

    >>99

    どうしてもラクスのドレスの後ろ、ファスナー上がりきっていないんじゃないかな、って見えたんだよね

    そういうデザインらしいが

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:02:17

    ヤバいドレスからのヤバいパイスーがお出しされたときは流石に笑った

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:51:23

    >>28

    レクイエム来る!でポジトロニックインターフェアランスで加速して大気圏離脱しながら回避すんのかなーと予想してたら普通によけるの笑っちゃったよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:16:29

    >>106

    あそこって

    アウラ「まあ撃てって言ったけどそうそう動く戦艦相手に当たらんじゃろなあ」

    キラ「避けろって思ったけどまあそうそうピンポイントにレクイエムこないよね」


    レクイエム照準担当「うおおおお根性で当てるぜええええ!」

    ノイマン「よし当たりそうなんで避けます!」

    みたいなある意味人外バトルみたいな状態だったとか…

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:06:18

    2周目からシュラの出番全部面白い

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:12:42

    上映前に、ニコルの死の回想あるんだろうなと思い上映中やっぱり流れたか…と思ったら
    まさかの2回目があるとは思わずに笑ってしまった

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:36:39

    心を読めるんじゃなかったのかァ?ww
    使wえwなwいwなw
    これアスランっつーかコエムシだろ!ってなってた

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:43:43

    要所要所でフラッシュバックする議長とクルーゼが貴重なシリアス要員…

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:46:30

    なんならファウンデーション調査するアレックス(アスラン)で既に笑ってる人いたよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:17:57

    >>112

    キラのベルト服がよく言われるSEEDファッションの中でこいつもこいつでわりとネタにされてた例の謎グラサンだからな…

    しかもそれに加えて黒コートまで組み合わせてるもんだから不審者っぷりが酷い(誉め言葉)

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:19:35

    >>79

    首が太いこと自体はF1ドライバーとかGがかかりまくる職業してる人はむち打ちとかにならないよう首めっちゃ鍛えてるから…なんて話はできるが

    そこのシーンだけってのがなあ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:37:48

    >>113

    このコートからせりだしてる異様に長い肩ベルトでいつも笑う

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:46:25

    周りの色々な思惑が交錯する中で一人チャーハン(?)をすごい勢いで食べるシン
    その後の火花散らしてるルナとアグネスに「何してるのー?」ってモリモリのお皿持って話しかけるのもわんこみたいでさすがに笑ってしまった

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:17:17

    ミーティア流しながらくっそカッコいいマイフリと謎のポーズしたエロエロパイスーラクスという絵面で感情がバグったな

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:07:56

    >>95

    素のキャラ忘れるくらい上書きされちゃった

    無印をあの時の気持ちでもう見れないよ…

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:29:52

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:01:34

    おっさん!
    おっさんじゃない!
    からのシンが素直に「ハイ!」って上官相手になるとこ面白かった
    普段どんな仲なの

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:23:58

    >>120

    たぶん親戚のオッサンに生意気なこと言う思春期の少年とそれ見て「やれやれ俺にもこんな時代があったな…」とか思いつつそれはそれとしてオッサン呼びはやめろや!って軽くあしらってる親戚のオッサンのノリ

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:23:00

    >>116

    あれ、ピラフなのでは?ハイバルってパキスタンとアフガンにある峠の名前(ハイバル峠、またはカイバル峠)で中央アジア系。

    公式の綴りも峠と同じ綴り。

    今作はフレグとか中央アジア系の名前が多いな

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:33:47

    >>122

    たしかそっちのほうの文化圏でのピラフみたいなコメ料理にはハレの日のごちそうみたいな料理があって

    そのコメ料理をたくさんの人に振る舞うために牛一頭潰して作るごちそうだとかどっかで聞いたな

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:44:48

    >>122

    公式によるとチキンライスらしいよ

    ノイマンのドリンクもいつか紹介されてほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています