思ったんやけどよ、LBXって

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:27:09

    害虫駆除に役に立つテクノロジーなんじゃあないのか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:28:06
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:28:31

    ネズミも頼むわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:28:52

    家ごと吹っ飛ばす気か

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:29:40

    実際そういう業者はいると思う
    ルーターLBXとか工事作業用LBXとかハッキング対策のバーチャル仕様とかもあるし

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:30:05

    LBX VS 蝗害

    映画にありそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:34:44

    ライディングソーサーに乗ってバッタ相手に制空権を取るのはありだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:35:13

    ちょっと浪漫があるね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:37:03

    遠隔でハチの巣叩き潰したりするのには便利そうね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:37:35

    民家とかだったから小さいLBXは有利を取れると思うけど、アフリカとかの広大な土地で蝗害駆除は無理じゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:39:04

    薬品とかで死なないような虫相手に銃を使うのは本末転倒だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:39:42

    実際に出来るかは置いておいても色々な問題の解決に応用出来る可能性が示唆されるのは
    山野博士は凄いよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:39:47

    >>9

    害のある虫に離れたところから攻撃出来るのはいいよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:40:17

    >>12

    あの人の発明マジパナイよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:40:49

    >>6

    あの世界のドキュメンタリー映画にありそうだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:42:48

    カムイ大門の卒業生の中にそういう事してる奴ら多そうだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:43:36

    >>11

    あの世界、レーザーとかビームを使えるから弾薬の心配はいらないと思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:43:43

    >>14

    彼の発明で1番ヤバイのは永久機関だからね

    理論上はエヴァの使徒を作る事だって不可能じゃないかもしれないから

    バンは父親の重圧によく耐えられたよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:45:40

    >>10

    地平線の向こう側まで埋め尽くすような虫相手にそんな余裕ないんじゃあないかなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:46:36

    >>18

    イオリアだって半永久機関の設計までだからなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:50:23

    ていうかよぉ
    人命の危険がない害虫駆除ってすごくね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:53:12

    やろうと思えばその小さな体躯から想像もできないくらい超広範囲でバカみたいな火力出せるからな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:55:28

    >>20

    出来たかは置いておいても

    彼の場合は異星からの使者の遭遇も考慮に入れてるからね

    それはそれとしてLBXやその関連技術で世界が滅亡してないのは奇跡なのでは?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:56:34

    >>10

    そういうときはセト50だ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:58:36

    でもLBXの必殺ファンクションにミサイル系統とかあるし普通に駆除に使えそうなんだよな
    (流石にホーミング系統以外は建物に被害が……)

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:01:14

    >>25

    だからなんもない荒野での蝗害駆除で役に立つんですね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:02:09

    ダン戦世界の殺虫剤で死なないバッタは化け物では?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:06:25

    >>17

    ビームに関してはエターナルサイクラーからの無限エネルギーでエネルギー切れがない

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:07:20

    >>27

    作中の人類も含めた哺乳類に適応してるのかね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:12:47

    医療の世界にもヤマジュン枠がいる可能性があるダン戦世界

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:16:55

    LBXで蝗害を相手にするのは焼け石に水

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:38:13

    マブラブみたいな光景になってそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:42:53

    一撃殺虫!ホイホイさんっていうのがその昔あってだな
    害虫に薬毒耐性がついちゃってどうしようもないから小型ロボ作って物理的に害虫排除させてるとかそういう奴
    コトブキヤからプラモが出てるがあのサイズで1/1だ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:43:57

    >>27

    バッタ世界にもヤマジュン枠いるんでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:51:46

    >>33

    みんな考えることは一緒なんだなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:52:18

    >>33

    ある意味FAガールとかデスクトップアーミーのわりと直系のご先祖きたな…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:37:20

    さすがヤマジュン規格外

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:39:33

    害虫駆除に向いてそうなLBXはハンターとトロイの2機かな次点で神谷製LBX

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:17:56

    人間の反射じゃ厳しいからそれ用のAI欲しいな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:21:10

    素早すぎるGや多すぎる蝗害はともかく、蜂に刺される危険性なく巣をスパッと切れるのは強い

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:22:04

    やはり物理が最強、物理ダメージに対しては生物は進化できないもんな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:10:41

    槍を待って突撃するのが1番の駆除やな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:15:12
  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:57:30

    PTSDになりそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:14:47

    必殺ファンクションにやられる外来種供を見たいか見たくないかで言えば見てたいですな

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:26:05

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:26:46

    ガワを美少女にしよう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています