心の中に宿儺を買っておくのは大事だよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:45:43

    コイツをクッションにすることで軽減…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:46:14

    まあ理路整然と苛立ちの理由を整理するのはいいアンガーマネジメント

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:47:24

    できてますか?(スレ画を見ながら)

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:47:35

    すくーなみたく実力でイラつく現実をねじ伏せていきたいですね…ガチでね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:47:37

    自己分析してちゃんと言語化するのは大事だね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:49:18
  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:50:24

    どっちかと言うとこっちな気分

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:50:24

    そいつその後「イラつく理由がわかったから本気だして踏みにじってやるぜ!」って結論出すけど大丈夫?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:51:22

    >>8

    ………今の状況には最適なんじゃないっすかね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:51:25

    私はこれを飼うことを選んだよ
    結果今日の推しの子スレが申し訳ないけど死ぬ程楽しい

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:51:35

    なんだ…?
    宿儺が推しの子を見てイラついている…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:52:11

    ジャンプカテ空前の呪術ブームである


    いや因果関係が意味わからん!

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:53:42

    >>12

    転生の理屈がこれに近いからな気がする

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:53:44

    ここに来て乙骨と虎杖がアクアの叩き棒になり
    悪人として一本筋を通している・一貫してクズとして描かれきっちり痛い目もみるという理由で宿儺と鬼龍が評価を上げる謎現象

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:54:42

    >>12

    呪術語録がやたらと親和性がある

    人気キャラが炎上を繰り返す


    これぐらいか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:56:12

    >>12

    タフカテと結びついて半語録パワーも持ってるからその結果な気がする

    コラもたくさんあるし

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:57:07

    なお今のあにまん民はスレ画をやろうとしてもあまりの展開でこうなる模様

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:57:12

    >>16

    このコラとか何で誕生したんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:59:51

    これとか笑ったわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:14:22

    >>14

    鬼龍おじさんまで上がってるのは笑う

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:20:13

    >>1

    実際たかが漫画一つに執着する必要は無いんだよね

    好きだったマンガだとしても合わなくなって来たら離れる方が精神衛生上良い

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:57:37

    >>19

    原作より遥かに強化されてるパターンなのに原作より罵られてる冤罪日車笑う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています