龍継ぐを超えた龍継ぐを超えた作品として

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:55:34

    ファン・元ファン・アンチ・マネモブの皆様からお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:56:06

    そんなひどかったのん?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:56:44

    >>2

    予想はされてた展開だけどタイミングが悪かったのんな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:57:20

    なんか龍継を舐めているみたいでさすがにムカつくんスけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:58:19

    えっ 重曹とくっつくのはともかく受肉展開なんて予想されてたんですか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:58:41

    >>4

    お言葉ですがどんな展開出しても盛り上がらない売れないの時点で龍継ぐは明確に格下なんだよね

    お前今週の龍継ぐ語れるか あーん?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:59:58

    >>6

    お…おいやめろ

    龍継ぐと比較されるだけの凡夫認定して道連れしてくる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:00:26

    >>6

    いや聞いて欲しいんだ

    推しの子がなんかやばいことになったのは分かったけどそれでなんで龍継未満みたいなテンションなんだって……

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:00:32

    嘘か誠か今回の話が今じゃなくて後はエピローグやるだけ、みたいなタイミングだったらもうちょい肯定的な意見が出たという科学者もいる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:01:14

    >>8が理由なら寧ろ真逆やないけこのババタレがーっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:02:00

    落差なら龍継ぐ超えたと思うんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:07:41

    ゴロー成仏は正直ガルシア引き渡しよりひどくないスか
    龍継ぐだと逆に龍星が心臓だけガルシアにあげて死亡したようなもんだと思われるが

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:09:03

    >>12

    えっこれ別にそのうち消えるって言っただけじゃないんですか

    ワシめっちゃそう読んでたし

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:15:54

    アクアの魅力なんてゴローがいたからやんケ
    消えたら空っぽの腐れ根性のガキッが残るだけやんケ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:18:23

    推しの子で何故か猿先生が株上がっただ云々言われていて格闘漫画としてかなイラストかなと思ってルンルンで言って腹立ったのは俺なんだよね
    お前ら……猿先生をなに叩き棒に使ってくれとるんや

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:22:23

    猿展開の原案と美麗作画を両方担当する猿先生
    猿展開の原案のみを担当するアカ先生
    どちらが…"上"かな?
    もちろん…"おしっこをするところ"の方が…頭に近いから…上だよね?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:32:32

    >>15

    元から語録でたたいてるから問題とも思ってない

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:35:14

    一応キー坊のキャラ崩壊とかしてない分龍継ぐの方が幾分かマシだと思うのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています