“復讐を終わらせてアクかなを成立させる”という無理難題な縛りを

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:29:42

    魂の無い体にアクアの人格を作り出しゴローの人格を成仏させることで推しの子という理不尽な物語を成立させたんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:30:46

    無理のままでよかったよ
    なんで強行したんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:30:59
  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:31:37
  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:31:54

    なんで推しの子で受肉体が出てんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:32:17

    やってよかった!映画編!

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:33:19
  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:49:56

    これまでの描写に矛盾がないとは言わないさ、でも
    最後に選ばれるのがかなで良かった

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:50:40

    ↑作者
    ↓読者

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:51:30

    まあタイトル回収キャラだった時点で皆分かってましたよね
    そこまでの過程が重曹ファンですら困惑するものだっただけで

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:52:57

    ルビーちゃんの人格はさりなちゃんの人格の延長線上みたいなもんなのになんで急にアクアに知らない人格が生えてきたの?
    本当になんで?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:53:42

    作者(全肯定アクかなファン以外は)

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:53:44

    じゃあな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:02:52
  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:09:12

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:10:29
  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:30:39

    >>9

    ちゃんと読者にショック与える目的でショッキングな描写して目論み成功したんならゲラってて下さって構わないけど今回のコレ明らかに違うじゃん!感性の致命的なすれ違いじゃん!

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:32:09

    キッショ
    なんで分かるんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:36:15

    ルビーは最初からルビーって名前のさりなで一貫してて
    アクアはアクアという存在纏ったゴローでいつかはその境界もあやふやになると思ってたら
    ゴローが俺、消えっから!ってされたらそりゃ読者は???になるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています