pixivの絵減ってない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:34:04

    久しぶりにヤンデレで検索したらめっちゃ少ない感じするんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:36:36

    AIに盗まれたくないから引っ込んだ絵描きは多い

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:41:52

    >>2

    その引っ込んだ絵描きさんって今どこで発信してるんだ?もう発信せずに自分の内に収めとく感じ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:45:56

    ヤンデレって言うタグの調べ方にもよる


    まあ絵師さんの引退も結構おるしな~…

    >>3

    人にもよるけど私の推し絵師さんは書いた報告だけTwitterでやってて絵は出してくれてない

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:52:37

    Twitterにイラストの一部分だけ上げて全体絵はファンボに上げる
    みたいなのはめっちゃ増えてる気がする

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:53:12

    昔と比べるとTwitterにだけ上げますスタイルの人は増えたように思う
    pixivくんもAI絵流行る以前から愛想尽かされるような結構なやらかし何回かやってるしな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:23:02

    もっとデータないとなんとも言えん
    単にヤンデレの熱が落ち着いただけかもだし

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:03:10

    一応ユーザー数は増えてるんだけどね…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:05:40

    どうせ上げてもAI絵で流されるし
    検索しにくいサービスで乱造されたら収拾つかんのよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:52:59

    調べたらツイッターは2006年開始、日本語版は2008年開始、日本法人は2010年設立で
    pixivは2007年開始なのね
    オタクのインフラ的存在な印象だったけど、どこもかしこも何だかゴタゴタしてるしどうなっていくんだろうね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:31:01

    海外ユーザー(ほぼ海鮮)がバカスカ増えてるけどそれに何の意味が……って数字でしかないからな
    自分も色々あって放置気味

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:32:28

    >>3

    消えた作家のユーザー名やらSNSがわかるならそこから別の場所に誘導してる場合が多いけど

    完全に筆折ってたらおしまい

    まぁだいたいピクシブに愛想尽かして他所に行ってるだけだとおもうが

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:26:27

    >>2

    男性向け女性向けで結構違うけどそっぽ向いちゃった作家結構居るよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:04:22

    ツイッターにだけ上げる人が増えた
    しかもキャラ名作品目書かず検索に引っかからないようにしてあるから探すのが難しい
    ツイッターやめる人もいるし今後どうなるんだろうね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:10:10

    理由そのものには同情するがそれはそれとしてpixivにはまとめておいてほしい気持ちがある
    リツイートしまくるしご飯の写真とか載せまくるしでXで過去絵見るのめっちゃめんどくさいんだよ…別に日常にケチつけるわけじゃないけど絵だけ見たいんだよ俺は

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:14:10

    なおツイッターはツイッターでよくわからん理由で凍結される模様
    どないせっちゅーねん

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:28:57

    Xは絵のプラットフォームじゃないからPixivへの投稿はしてほしいよね
    偶然流れてきてもすぐ消えるし、凍結も多いし、検索性はサイレントで消えてる事もあり最悪
    こういう事言うとよくないんだが、作家名・原作名キャラ名の記載がほぼ義務化されてる無断転載サイトが圧倒的に使いやすくなってしまってる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:37:26

    Xになったあたりからどんどん使い勝手が悪くなってる
    タグ付き投稿すら検索で見つからなかったりするクソ仕様
    でも1番人が多いから使わざるをえない…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:46:46

    ブルスカ、ミスキー、クロスフォリオ、ピクブラ、X、ニジエとかにバラけたんじゃないの

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:56:09

    PixivもTwitterもちょっとやそっとじゃ揺るがないと思ってたのにここまで墓穴掘り続けるとは思ってなかった

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:49:50

    渋はまあやらかしとAI絵のせい
    Twitterはイー○ンのせい

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:52:27

    Twitterにあげてる人もいるけどもうTwitterは絵あげるのに向いてない気がするな絵あげたら凍結されるし
    AIだらけだけどまだ渋の方がギリ活動できる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:17:34

    女性向けはイラストは漫画系が多いからまだAIに侵食されてはないかな
    男性向けはヤバそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:24:37

    流石にヤバいと思ったのか今は隔離されてるし連投は纏まるように出来るけど一時期は同じ様な構図と絵柄の粗製乱造のAI絵の連投で埋め尽くされてたからなpixiv

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:29:06

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:35:21

    隔離っていうけど結局自主的にやることだから無視してるのも多いぞ
    あと根本から意識違う外人がタグ破壊するからクソ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:42:52

    正直そこまで減ってる気しない
    単純にヤンデレが廃れただけでは…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:44:11

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:45:12

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:46:13

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:47:15

    あーあ、案の定AI虫が湧いてんじゃん

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:48:03

    ガッツリエロなら与謝野晶子
    それ以外はTwitterだけって絵師は結構いる

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:50:51

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:52:03

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:55:30

    >>8

    増えてるのか?!体感感じないからジャンル外かそれともAIユーザーの割合ふえたか

    あと一時期実写投稿する気持ち悪い荒らし見かけたからそれ関係もありそう勿論普通の絵師も

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:55:52

    包丁は危ないから全面禁止にしろとかぬかしてるようなもんなんだよね
    確かにAIでやらかすゴミはいるけど
    それはそいつがゴミなだけなんだからAI全体になすりつけるなと

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:56:33

    >>34

    AI絵師でヤンデレ描いてる人なんて聞いたこともないしな

    関係あるわけないよな

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:01:47

    >>32

    前者の言葉は意味わからん人からしたら地獄

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:01:49

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:02:58

    スレ主の体感的にどのくらい減ってるのかが知りたい

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:04:16

    元々Pixivはスキャンダルも改悪も多くて反感も多いけどインフラだから避けられなかったというサイトなのを忘れてる人は多い
    率先して絵を探す様な人には不便だけど、流れてきた絵を見るだけの多くのライト層はXで良いというのが結果なんだろうな
    AIに責任乗せるのは楽だが、そもそもXも普通にAI絵まみれだ

    その辺の検索性を重視しなくて待っていればコンテンツが降ってくるのって10年代後半以降のプラットフォームによくある感じ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:08:16

    >>39

    似てるなら普通に地雷女子とヤンデレってまとめてタグ入れない?

    地雷女子入れたからヤンデレ入れないでおくかってなるんか

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:11:00

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:11:40

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:13:14

    タグを入れずに投稿する人もいるしな

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:14:37

    地雷系ってこういう格好でしょ
    これはヤンデレでもなんでもないんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:17:15

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:18:06

    少なくともAIごときで辞める絵師はpixiv向いてないからやめてもらっと結構

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:18:55

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:19:00

    じゃあなんで流れたんやろなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:19:37

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:19:47

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:20:34

    pixivとAIがどうのこうの以前にヤンデレ絵が減ってるのかどうかが1の主観であって正確なのかどうかわからん

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:21:49

    なんかヤンデレキャラの話題がないのも原因では?
    あのキャラがさあ~っての無いよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:21:56

    >>34

    AIが原因で投稿やめた絵師にヤンデレ絵を描いてた人って0人なんだな……

    調べるのめんどくさかっただろうけど調べてくれてありがとう

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:22:05

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:23:41

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:25:27

    ヤンデレなんてもう古い…
    時代は相互依存

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:25:51

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:27:16

    イラスト:約39000
    マンガ:約7400
    小説:約56000

    ヤンデレって小説が一番多いのか

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:30:18

    そもそもAI絵師だからけのあにまんでAI叩きなんてよくやろうと思うわ
    原因だろうが原因じゃなかろうが叩かれていい気分になるわけない

    それはそれとしてヤンデレは単純に下火だから減ってるだけだと思う

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:34:53

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:34:58

    >>60

    ヤンデレは心理的な部分が重要だから小説の方が描きやすい

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:37:57

    普通に直に反応もらえて交流もできるSNSの方で活動してるだけだと思うんだけど…

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:38:56

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:41:04

    スレ主管理するつもりあるか?

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:41:56

    >>66

    まだおねむだよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:43:26

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:44:30

    >>68

    我々はハメられた……ということなのだな…

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:51:47

    いよ意見のひとつとして残すのもおかしくないと思う

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:52:40

    どうにかAIのせいにしたい奴ずっと日本語おかしくて笑っちゃうんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:53:18

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:54:02

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:54:39

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:55:06

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:55:08

    アンチAIのAIがレスしてるのか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:56:01

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:56:18

    >>76

    AIだったら既存の綺麗な文章参照するだろうからコイツは正真正銘の人間だよ

    まぁ、AIに丁寧な文章でも考えて貰えばいいんじゃね?

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:57:06

    >>76

    自己否定で消えそう

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:57:18

    これ見てるとどっちもどっちだなぁって

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:59:26

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:59:40

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:59:44

    ピクシブの全てのタグの推移を観測してる変態でもない限り正確な話は出来ないけど
    自分の活動してるジャンルやタグは露骨に投稿頻度減ったよとだけ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:59:45

    カンガルーが殴り合ってる画像を貼る時か

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:00:04

    っていうか1人による自演でしょ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:00:20

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:01:27

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:02:03

    AI絵がヘイト買ってたのもう終わったん?
    何ヶ月か前は絵師が問題提起してたような

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:02:03

    >>2

    「pixivに投稿されてる絵減ってない? ヤンデレタグ見てたけどなんか少なく感じる」

    「AI関連で投稿を辞めた絵師がいるからそれかもね」


    これ意見じゃないの

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:02:06

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:02:29

    >>89

    エビデンスは?

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:02:52

    >>88

    言ってた人達は離れたよ

    総数は知らん

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:03:23

    なんか必死な全レスくんおるやん

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:03:27

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:03:33

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:03:56

    AI擁護したくて一人で頑張ってると思うと泣けてくるね

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:04:02

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:04:41

    擁護君レスした途端ハート押すのバレバレだからやめた方がいいよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:04:48

    >>96

    AI否定したくて一人で頑張ってると思うと泣けてくるね

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:05:07

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:06:04

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:06:31

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:06:40

    自分は何人かpixivから下げたままの絵師知ってるしゼロではないと思うわ
    AI騒動で消した人と、セクハラ騒動で消した人どっちもいる

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:06:55

    このスレ3人くらいしかいなさそう

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:07:27

    >>100

    ヤンデレ描く人がAIに反応するわけないもんなぁ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:07:52

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:08:45

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:09:03

    >>106

    補正レベルと完全に1から生み出すAIでは勝手が違うからそう考えてもおかしくは無いと思うよ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:09:24

    全レスする程このスレの何かが刺さっちゃったの?

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:09:53

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:10:38

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:10:57

    >>89

    はい、誰も何も言ってないから関係ないです

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:11:02

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:11:13

    >>109

    マジで否定的な意見全部にレスしてて怖すぎるんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:11:31

    >>109

    AIに関しては規制案も出てるし野放しが最適解ではないとおもうけどね

    pixivだってAI絵にはタグ付けするように指定してるし

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:11:34

    一見するとスレが伸びているように見えるが……
    実際のところスタート地点で足踏み&見当違いな方向に進行で全く内容の無いスレ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:12:32

    一人が暴れてるだけだしな

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:12:51

    ヤンデレ絵が減ったのは絵から出てきて現実になっちゃったからってことだな

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:13:07

    AIの話するならXだってAIに積極的である

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:13:11

    まさか平日朝から完走しちゃうのか?

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:13:13

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:13:58

    >>121

    AIの規制の話でAIは無関係はおかしくない?

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:13:58

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:14:05

    >>112

    こんなんで何がわかるんだ…(困惑)

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:15:14

    GoogleとかNvidiaの人があにまんにはいないと思いたい

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:15:17

    >>112

    Xからも精神状態心配されてるじゃん

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:15:51

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:16:52

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:17:21

    >>112

    下げる人は律儀に「AIでの盗難防止にヤンデレ絵はpixivから下げます!」ってワードをフルに使うとは限らないと思うの

    特にヤンデレ使わずに普通に「AI防止にpixivの下げます」だろうし


    てか、ヤンデレ絵がどうこうじゃなくて

    AI学習を避けるために絵を下げる絵師が増える→pixivから全体的に絵が減る→ヤンデレ絵も減ってる

    ならわかる

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:17:37

    >>88

    文化庁「手書きと同様に扱います(意訳)」なのでまあ

    今進んでる規制もディープフェイクとかそっちがメインだし

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:18:09

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:19:33

    >>128

    それを無視できずに「AIは無関係じゃん!」ってスレチを展開する人もいたのでな…


    ※「ひとえに」は「偏に」が正しいぞ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:19:42

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:20:31

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:21:13

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:22:15

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:22:47

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:23:03

    >>136

    おせーよホセ

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:23:13

    >>137

    これがお望みの流れだから無駄だゾ

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:23:42

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:23:59

    そもそもAIってSNSからも学習してるよね…?
    もうネットで絵描くのやめますくらいじゃないと意味ないような

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:24:33

    >>141

    もうこのスレは終わり

    AIの話がしたいなら他所に行きな

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:24:44

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:25:03

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:25:24

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:26:09

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:35:15

    >>141

    だから透かしっていうか、ノイズ乗せられる機能使う人は使ってから上げてるんじゃないの

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:40:42

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:41:48

    そのまま落とせば良かったのにわざわざ上げんなよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:42:43

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:43:14

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:44:08

    煽りか罵倒レスしか来ないだろうし完走させんなら埋めた方が早いな

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:44:47

    お問い合わせ貼りまくるか

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:46:20

    そもそも心情とは別で何かにネガキャンしてる奴って自覚なしにデマ流してる場合多いからSNSやってる人憎しみを持ちすぎない方がいいよ

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:46:21

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:47:14

    ねぼすけな>>1可愛いね❤️

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:47:34

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:47:36

    ピクシブ運営くそみたいなやらかし多すぎてピクシブ嫌いって人少なくないからな
    ワイが愛想尽かしたのは大分昔のカオスラウンジ事件
    簡単に言うと他人の絵をプリントして傷つけたりぐちゃぐちゃにするのを現代アートと言って販売(同人じゃなくてあくまで商業として)を、ピクシブ運営が黙認どころかイラコンで協力までしてた

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:51:08

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:52:17

    ようやく自演荒らしくんが消えてくれたか

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:57:01

    AIイラスト関連のスレが常時建ってるあにまんで反AI思想なの生きづらそう

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:57:02

    >>30

    そう?神絵師の中にも時々拒否反応示してる人ちらほらいない?

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:33:51

    突然伸びてて何かと思ったら自演か…
    単に気軽なお絵描きの場として一番上にいたPixivがもっと気軽な上にもっと伸びる場所に吸われていっただけでしょ

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:50:24

    pixivより伸びる場所って何処?
    xfolioもmisskeyもそこまで盛り上がってるイメージ無いしTwitterぐらいしか思いつかない

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:15:17

    twitter>>pixiv>>>>>その他諸々

    同じ絵を上げた時の伸び方はこれくらいの印象

    pixivはじわ伸びでたまにtwitterを超えることあるけど

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:04:26

    Xのほうが伸びやすいしXだとbanされるエロ以外正直もうpixiv使う理由あんまりなくね

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:19:24

    >>166

    pixivとTwitterじゃ役割が違いすぎるでしょ

    むしろ今のTwitter使う理由の方が弱い気がするわ

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:34:27

    PIXIVは無課金の検索機能がゴミすぎて使わなくなっちゃったなぁ
    かといって課金してもそこまで大きな恩恵を受けるわけじゃないし2,3か月で解約しちゃったし

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:26:17

    >>166

    Xは検索がゴミだから1から新しい垢作りたい人には向いてなくない?

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:29:32

    最近話題になったヤンデレキャラってなんかいるっけ…意外と思いつかない

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:41:43

    >>167

    拡散力が段違いなのでtwitter使わない理由がないかな…

    twitterのいいね数とpixivのブクマ数じゃ文字通り桁が違う

    保管庫的にpixivも使うけどね

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:03:28

    プロもしくは副業でがっつりお客を増やしたい人と普通に趣味でのんびりやる人
    男性向けと女性向け
    少なくともこれだけでも価値観というか世界が違うのでそこの差を把握して貰わんと……

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:44:45

    >>169

    今時イラストを見るために検索なんてしないよ

    タイムラインに流れてきたものを見るだけさ

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:27:30

    >>173

    検索性の優劣はニコニコとYoutubeの話でも言われてるが、もうそういう時代じゃないんだよな

    レコメンド式で自動的にオススメが降ってきて黙っててもコンテンツが視界に入る時代にいちいち検索して探そうって人はそこそこマニアで

    ほとんどの人は流れてきたものとフォローしてるクリエイターの新作だけ見て楽しむ時代だよね

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:42:02

    おれも稀にしか渋Twitterに絵あげなくなったな
    基本的にはDiscordでお絵描きしてる

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:46:19

    支部もXも色々問題あるけど基本支部だなー
    Xは見るのも探すのもめんどくせえ

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:48:25

    >>174

    フォローしてれば基本口開けてれば餌放り込まれるからな

    とは言えシャドウバンとか中々クソな事してるから一長一短

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:49:36

    女性向けもTwitter+ぽいピクかプライベッターのパターンが多い

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:52:37

    >>170

    マッシュルのレモンちゃんはヤンデレだった

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:47:21

    >>168

    スマホで良く見るならゴミの様な公式アプリより外部アプリ使った方がいいよ

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:21:40

    荒野の中に点々とあるような個人サイトを渡り歩いていた人からすれば検索機能は非常に便利に見えるけど
    そんな事しなくてもコンテンツが自分から飛び込んでくる環境に慣れると検索機能がないと作品を見つけられないのはむしろ不便なんだよな

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:14:58
  • 183二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:19:22

    pixivだと好評なのにXだと閑古鳥だからどっちかに1本化するか悩んでる

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:28:27

    そもそもX自体……ねぇ……

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:39:55

    >>183

    俺もこれだわ

    まあ支部でもそこそこ程度の評価だけど

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:17:58

    >>172

    これをごっちゃにしたまま話すから色々荒れるんだよな

    荒らしたくて意図的にごっちゃにしてるのかもしれんが

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:18:46

    Xは着衣の立絵で凍結されたりする様になってるから絵描きとしてはもう諦め気味

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:22:05

    >>186

    そもそも>>2を放置してる時点でそう言う目的のスレでしょココ?

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:25:16
  • 190二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:25:21

    Discord引っ込まれちゃうとただのファンには見る手段ないのが辛い
    でもただのファンなんだから当たり前だろでぐうの音もでないから受け入れてる

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:26:18

    >>189

    本当に全部同じなのはルール違反っすよね?

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:42:16

    >>188

    ちがうよ

    って言われたら君は満足するの?

    しないでしょ

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:46:38

    いきなりどうした?

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:51:11

    >>188

    AIデータすっぱ抜かれるのが嫌でpixivやめた人実際多いからなぁ


    ブックマークで誰が引退したのかも分からないほど一気に消えたとき恐怖だった

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:55:38

    データがすっぱ抜かれる???
    何の事言ってんだ?

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:56:57

    またAI厨と反AIさんのレスバが再開すんのかぁ……

    壊れるなぁ

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:58:24

    >>194

    生成AIの実態はどうあれ

    そう言うレスバの種を放置してるのは事実なんだから何の反証にもならないでしょソレ

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:58:53

    >>192

    めっちゃ喧嘩腰で草

    人生生きづらそう

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:59:14

    >>196

    元々そう言うレス定期

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:59:41

    200ならヤンデレAIが爆誕

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています