Plv.18までいったのに

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:44:29

    中間試験も最終試験も1位どころか2位すら安定して取れない
    ド下手くそすぎるどうしたらええんや…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:49:59

    まず大前提として各アイドルのスタイルというか得意な効果については把握してる?『好調』とか『好印象』とかのことだが

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:54:59

    まだ初めて2日でよくわかってないけどカードとメモリーさえちゃんとしてたらデッキ構築が多少ブレても困らないと思う(最終はリトライ前提だけど)
    ちゃんとアイドルのステータスに適したカードを押せたら良いと思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:55:17

    やる気元気軸を育成してましたってオチじゃねぇよな?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:55:18

    一番得意な練習をカンストさせる勢いで偏らせる方が楽ってのもあるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:57:19

    >>2

    一応わかってるつもりだけどどうだろう

    ことねだったら好印象が上がるカード入れてターン終わりに数字稼げるようにするとか

    咲季だったら好調と集中を上げつつ効果が何パーアップとか何倍とか上がるカードで数字を稼ぐとか

    そういうことやんな?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:07:00

    持ってるサポカがこれ
    ビジュアルサポカが全然なくて困ってる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:32:02

    >>7

    得意属性の初期値も大切だけどスキルも大切だからSSRのサポカはできればレベル40、よくて31、最低でも25くらいにはしたいかも

    SSRサポガン積みでやってみよう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:38:33

    とりあえずサポカの育成が半端なのは良くない
    最初は5枚に絞って育成した方がいいよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:39:24

    試験中青汁使うとヤケクソに強いカードが生成されていつの間にか勝ってるから持ち込むのオススメ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:52:23

    プロデュースアイドルはどれを持ってる?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:11:22

    手毬使えばDaVoの二極で余裕でA+作れそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:23:45

    アドバイス元にやってみたら咲季でtrue行けたわ!!!!
    でも3回やり直してギリギリ勝利だから次取るのは無理これ妹強すぎなんやねん
    true条件満たしたあともう1回1位取らなきゃいけないと思ってたからそうじゃなくて本当に良かったマジ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:25:57

    >>11

    SSRは咲季、ことね、清夏、広

    特訓は2か3まで上げてて広だけ1つ才能開花してる

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:31:04

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:31:45

    清夏とかは脇目も振らずサポカも特訓もダンスに注ぎ込んでドロー運に身を任せた方がいいのか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:56:16

    >>13

    咲希は妹が強すぎるからしゃーない

    TRUE見られて良かった


    >>14

    この中なら広がいいかな

    PLv6ならハートの合図が解放されてるだろうし、やる気と元気をひたすら蓄積して終盤でハートの合図を撃つのが火力が出てとても楽しいのでおすすめ

    できたら特訓3にして固有カードを強化すると良い

    コンテストでは使いにくいけどやる気元気軸のロジックの練習になると思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:14:03

    >>17

    ありがとう!

    妹強すぎてバグってんのかと思った


    ハートの合図が終盤出なかったらやり直す感じでやっていけばいいんかな

    コンテストで何で使いにくいの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています