ぶっちゃけ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:55:46

    序盤の人気っぷりからどう扱いミスるんだよって思っちゃうんだよね
    アクかな祝福コースってそんな難易度高かったか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:56:29

    なんでスキャンダル編であんなことしちゃったんだろうね...

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:57:03
  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:57:37

    スキャンダル編で頭のネジが瞬間的に全てパージされたからな
    前から危うい兆候はあったけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:58:28

    ここまでくると恋愛要素がもう蛇足だったんじゃ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:58:38

    序盤にピーク持ってきたから人気だっただけ説

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:00:35

    変に業界の闇扱うんじゃなくて苦節あり笑いありのアイドルサクセスストーリー書いてればこんなことにはならなかっただろうな
    致命的にシリアスとかリアルな展開書くのに向いてないよやっぱり

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:00:45

    ウルトラロマンティック決めてからハゲに逆転満塁ホームラン打たれた赤坂アカって作家がいるらしいよ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:14:28

    でも言うて結構前から笑えないクズっぷりは披露してたからね
    あのままリタイア、憧れって私、バイトしてた方がマシ、歌声で汚すとか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:16:50

    >>1

    ヒロインレースにした時点で…

    仮に本当にこのまま重曹ちゃんルートであかねが途中から採用が事実だとしたら

    そういうやり方をした時点でこの混乱っぷりは約束されてたっていうか…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:19:50

    割と舞台編が分水嶺だったかなと思う
    あそこでもう少し頼れる先輩感出せてたら今みたいな介護ヒロイン印象はちっとはマシになってたんじゃなかろうか

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:40:30

    >>11

    真面目に初期版推しの子の設定が知りたいよ

    重曹ちゃんの役割どこかでMEMちょやあかねに移行してないのかってさ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:42:23

    増える借金に対して返済が全くと言っていい程追いついてなかったとしか…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:44:04

    >>12

    これよく言う人いるけどあんまり関係ないと思う

    有馬かなは復讐に関わってない聖域扱いしたいだろうことが感じられるしあかねは当て馬ヒロインに有馬には任せられない役割を持たせただけだろう

    MEMに関しても物語上で果たした役割で有馬に移譲できるものはない

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:46:59

    やっぱスキャンダル編でヒロインとしての信頼が完全に無くなったのが致命傷だな
    しかもそこから全然汚名挽回してないし

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:47:40

    素でミスった汚名返上だw

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:51:29

    >>14

    初期版から変更になったとして、この作者が重曹ちゃんに不利な改変を加える訳がないからな

    重曹ちゃんパートだけは今も120%全力を出し切ってるはず

    それで駄目ならどうしようもない

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:54:16

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:54:24

    あかねとMEMに全責任をおっ被せたい人も居るけど
    その2人が脇役だった映画編でもストーリーの出来は変わらなかったんだから、初期版のストーリーは素晴らしいはずだってのは幻想よな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:54:52

    >>2

    スキャンダル編は気の迷いとかルビーのおまけ扱いになってて精神的に参ってたからとか色々あるからいいんだよ

    問題はやらかしたのに一切謝罪してない。反省の色がほぼ無いってところなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:55:18

    なんていうかもう恋愛すら描くの下手

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:56:24

    有馬= 蘭
    あかね=灰原
    ルビー=歩美

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:57:18

    真面目な話スキャダル編が作劇的に何の意味あったのかさっぱり分からない
    徹頭徹尾週刊誌なんかに騙された被害者で描いてたならともかく

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:01:01

    百歩譲ってスキャンダル編でやらかしたのはいい
    千歩譲ってまともな謝罪もしなかったのもよくは全然ないけどいいことにする
    なんでシマカンから仕事貰ってんの?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:03:05

    あんたの推しになってやる位までは好きだったよ
    今も嫌いではないから展開にハァ?ってなる

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:04:10

    何もかもがこの2人の恋愛劇の為に歪められてる感がヒシヒシと伝わってきて面白い面白くない以前に"気持ち悪い"としか感じられなかった

    勝手にアクアに感情移入してた俺が悪いのかもしれないけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:04:12

    >>22

    ルビーが蘭で重曹が歩美でコナンから新一の存在が消えたのが今回だぞ

    新一関係ない普通の小学生になったんだから新一の恋人だった蘭も黒の組織の関係者の灰原も邪魔

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:07:14

    >>19

    まああかねがいなければヒロインレースを煽られることもなかったからアクアが重曹を選ぶということへの強い納得感が不要になるわけで

    今より荒れなかったというのはそうだと思う

    ただ現状でも重曹の出番は他を圧迫するくらい多いのに結局魅力あるキャラとしての説得力がないわけでこれはシンプルに作者の癖と題材への見識のなさが問題っぽいからなあ

    他のキャラがいなければとかいう話じゃない

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:07:28

    >>26

    150話になって初登場したキャラクターだよその人

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:09:52

    キャラ単体というより、「アクかな以外どうでもいい」っていう根柢にある思想が歪みの原因だと思うんだよね
    もっと問題は根深いというか

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:12:16

    >>29

    アクアくん自体は最初からアクアくんだよ

    ずっとゴローという悪霊の操り人形で重曹への想いと復讐なんてやりたくないって気持ち以外の全てが悪霊のせいだったっていうことが今回になって判明しただけで

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:13:03

    コナンで例えるなら蘭がアイで重曹が歩美でルビーが灰原あたりで
    その状態で灰原が幸せなら満足だお前は歩美とくっつけって言われながらコナンから新一が抜かれた展開とかの方が近い気がする

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:13:52

    特定のキャラに入れ込んだとしても
    それと同じくらい、ストーリーとしてどうなのか、他のキャラはどうなのか、って視点があればここまで酷くならないよね
    そういう客観視やバランス感覚があまりにも薄い

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:15:49

    アカ先生の癖がクソ女だからじゃないの?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:16:55

    >>31

    アクアはいないって話だったのに急に前提覆して生えてきたのを最初からいたことにするの遡及効すぎん?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:18:06

    大仏推してた頃のアカ先生が帰ってきたな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:19:04

    >>33

    カップリング関係ない部分でも「作者が起こらないと決めている、実際に起こっていない」ことに関してはキャラクターの思考が全く働かないんだよね…

    マジで客観性がない

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:19:36

    >>35

    いいんだ

    アカ先生はそれが許される

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:20:56

    >>33

    クソ女が好きと満足度する女を描くだけでは売れないこと最後にはくっつけたい思いが我慢できない自覚があるからこの展開なんじゃない?

    序盤と途中頑張って盛り上げたらあとはなに言われても最後まで描けるし売れるんだから戦略勝ち

    読者は結局途中で手放すができないんだから客観視もバランスも完璧で究極の作家だよ

    >>37

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:21:41

    スキャンダル編のことが叩かれてるけどその前からずっと酷かっただろって思うんだよね
    ルビーの初ライブでライブ前にもライブ中にもウジって恋愛脳で復活してタイトル回収した時は一応W主人公っぽい漫画で何やってんだよって思ってたし…
    せめてそこはずっとアイドルやりたがってたルビーにもっと焦点当ててやれよと

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:21:53

    >>35

    まぁでもそうなっちゃったから

    同時にツクヨミもなんか適当こいてるだけのただの厨二病患者になったけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:24:31

    >>40

    ただのカンフル剤でしたね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:24:45

    >>40

    ルビーが空気呼ばわりされるくらいには重曹の話ばっかしてるってのは当時からあったな

    スキャンダル編が酷かっただけと言うよりは重曹が人気あったからなんとなく見逃されてたものがスキャンダル編で重曹の人気が落ちたからそれまでの不満もまとめて噴出したって感じ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:26:10

    まあかぐや様後半を経て尚アカ作品は完結するまで買うなを徹底できなかったのは落ち度と言われたら落ち度か…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:27:25

    >>44

    連載だけで追うならまだしも本で買うのはマジでそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:29:56

    >>44

    ヤンジャンアプリで最新話追ってきたけど流石に萎えてきた

    俺もジャンプラ民になろうかな

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:31:01

    >>30

    「アクかな」という概念にしか興味なくてアクかなという二人にはさして思い入れなさそうと思っちゃうんだよな最新話読むと…

    重曹ちゃんが惚れたアクアもそもそもゴロー要素なんじゃないの?と思うんだけどここにきてアクア≠ゴローみたいな演出してゴローは消えるって何なんだ?

    ルビーはゴローを見てるというけど重曹も見てきたのはゴローじゃないの?

    アクかな的にも意味不明な展開で二人自身のことはどうでもよくて「アクかなというカップリングが作中で成立する」ことしか考えてなさそうなのが怖い

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:32:28

    >>46

    ジャンプラ民になれば高いポイント払うこともないし、こんな荒れ果てたスレにたどり着くこともない。割とありかもしれん

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:32:42

    ゴロー消したのってほとんどアクルビの線なくすためでしかねえからな

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:34:15

    >>47

    重曹ちゃんがいればそれでいい説

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:36:58

    >>47

    「アクかなというカップリングが作中で成立する」はちょっと違うな

    「有馬かなが勝ちヒロインである」ということしか考えてないの方が近い

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:38:47

    >>49

    アクあか消すためでもあるよ

    あかねは散々復讐方面の話進めてくれたけど復讐したがってたのはゴローでアクア自身は復讐なんて全くやりたくなかったってことにすれば「あかねのお陰で」ってのが全部消える

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:39:17

    >>36

    かぐや様の大仏寵愛展開、読者に受けなかったからすぐ切り上げたって聞いて驚いてるんですよね そんな理性あったのか…

    それで今やってるのってもしかして大仏リベンジなんですか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:41:44

    >>10

    ヒロインレースまでならまだ何とかなったんだが、

    重曹ルートと決めてるのにあかねと付き合う展開にしちゃったのが致命的過ぎた

    本命が別にいるのに付き合わせた時点で株が落ちるのは約束されたも同然だから

    ヒロインレースってのは主人公をフリーにした状態じゃないと成り立たんのに

    案の定、そこからアクアも重曹も株下げ続けてこの有様

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:43:50

    >>54

    好みの女の子と一直線で書いても受けない自覚あるからでしょう?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:44:55

    >>53

    大仏は元人気子役だったしあり得る

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:47:10

    >>54

    しかもどうあれ結果的にアクアから引き止めちゃったからな

    あかねが泣いたのを見てとか理由付けはできるが引き止めたのはアクアだ

    百歩譲ってあかねから明確に引き止めたのならまだしも

    当初はここでフリーにさせるつもりだったのかね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:48:06

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:48:46

    >>54

    しかもアクあかの積み重ね自体はそれなり以上にエモかったからな

    推しの子が最初にバズった恋リア編のヒロインだし

    大人しく重曹の踏み台で収まる関係性ではなかった

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:50:17

    散々言われてるけど重曹ルートから動かす気がないんだったらあかねとのガチ交際はダメだったよね
    普通に宮崎で別れさせるか、ヒロインレース終わらせずに引っ張るならそもそも別れ話出さずにビジカプ継続でもよかった
    もしくはアクア自身は重曹への思いに無自覚で150話で初めて気付いたとかならギリギリ挽回できたかもしれない(それでも唐突感はあるがクズ度は低くなる)
    復讐のためにビジカプになった女と復讐が終わってたことを機会にガチ交際したけどその間もずっとメインヒロインが好きでしたはなあ…
    主人公がやってることが凄く中途半端になってる

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:50:25

    >>54

    かつてニセコイのキムチが非難囂々だったけど

    あんな無理やりのこじつけを入れても付き合わせるのを回避したのは

    どうしてなのかって話だわな

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:51:12

    あそこの過程を見たら直前でトラウマスイッチが偶然入って有馬ルートが選べなくなったって流れは理解できる
    でもそこはもうちょっと明示して良かったな
    その上であかねに行く理由も

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:51:42

    >>57

    基本この漫画全ては重曹ちゃんを描くための舞台装置だから

    アクあか本格交際で曇る重曹ちゃん可哀想!をやりたかっただけでしかないと思う

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:53:01

    スキャンダル編でルビーやミヤコにキレられる描写でもあればだいぶマシだったと思うんだけどね
    枕未遂したことに一切のお叱りがないのはなんなの?
    自分からシマカンのマンションについてったことは話さなかったから一緒に飯行っただけだと思われてんの?

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:53:38

    >>60

    上にもあるが大仏展開をすぐに辞める理性はあるので我慢して頑張って受ける展開を考えた

    もうここまできたらその必要もないので辞めただけかなと

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:53:45

    >>59

    アカ先生、1対1の恋愛描写はちゃんと上手いからな

    だからこの積み上げられた描写どうすんのって自爆した

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:54:03

    >>63

    それを描いたら読者がどう思うかって想像力働かないんかな?と思ってしまうわ

    重曹しか好きじゃなくて対抗ヒロインざまあって思うような人は別だけど普通引くもんよこんなん

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:55:25

    >>2

    アクアへの気持ちをちゃわと自覚した上でアクアからも有馬ラブを出すために必要なイベントやったんやろ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:55:36

    イマジナリーゴローに「有馬は光、あかねは理解者」と同時に言及させたり
    アクアが復讐を中断した時に2人の顔を思い浮かべたり
    「本命かは分からないが、アクアの中枢に食い込んでいるヒロイン」って描写はあったんだよあかねにも
    それがいきなり100:0で有馬しか好きじゃないし有馬以外どうでもいいって扱いになったから違和感があるんだよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:56:13

    >>67

    自分の作品が受けて最後は好きな展開を書いていいまでいく

    これほど作者冥利に尽きることはあるか?

    言い方は悪いが今時点だ吠えても負け犬の遠吠えでしかないからアカ先生的にはどう思われても問題ないと思うが

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:57:29

    >>15

    汚名は挽回出来たんじゃない?

    返上は出来てないけど

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:59:29

    MEMちょコメントでアクアの本心は示しててあかねコメントであかねもそれ織り込み済みで付き合ってる
    そういうことなんだろうとは思うがそこの部分の整理はちゃんとすべきだったかもね
    あかね特攻未遂で終了ではばく

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:00:17

    個人的には重曹そんな嫌いじゃない(クソ女キャラも好きって話)
    けど嫌いじゃないからこそ今のアクアと両想いみたいにされてもなぁ…と思わざるを得ない

    来週あたりの最後にアクアに対して「誰?」「別人?」みたいな気づき入れてくれると信じて掌は伏せておく
    そのまま付き合ったり雑に刺される展開だったらもう知らん…

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:01:19

    >>70

    ちゃんと本人なりのヘイトコントロールもしようとしててスキャンダル編はそれが上手くいかなかったって凹んでたんだぞ

    読者を吠えてるとか負け犬扱いしてるとか考えるなんて作者アンチか?

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:03:06

    >>74

    まじかあれで上手くいかなくて凹んだのに今この展開描いてるならただのやべー人だろ

    むしろ計算通りでようやく最後まで好きな展開描けるくらいであってほしかったわ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:07:26

    ゴローとアクアは別人だったってことになると意図的に俺はお前だお前の復讐心はお前のものだとアクアに吹き込んでたゴローがマジで卑劣な悪霊になるんだよな

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:08:45

    原作者のやりたい展開のためにサブキャラクターから主人公、挙げ句の果てに設定まで変えてて、しかもこれが露骨に見えるのが気持ち悪い

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:09:04

    >>73

    両想いというか両片思いの示唆はずっとされていたと思うよ

    だから両想い自体は疑問はないかな

    ただヒロインレースをどう軟着陸させるかってのは全く別の話になるだろうな

    特に対抗ヒロインと付き合う時期を挟んでしまった以上は

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:12:37

    >>78

    >>73が言ってるのは対抗ヒロインがどうとかじゃなくて今の本来重曹ちゃんが好きになったアクアとは別の何かと普通にくっつかれてもそれは違うでしょって話だと思うが

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:12:45

    ヒロインレースと言うかもうこの作品自体どこに着陸させるんだよってなってる
    もう来週最終回で映画公開しましたカミキはアイのファンに刺されました重曹に告白してハッピーエンドです終わりが一番マシじゃねぇのってくらい

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:18:02

    重曹の出番が他を圧迫している割には本来なら描かなきゃいけないものは一切描いていない

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:19:05

    >>80

    猿展開に送られたルビーも先生成仏したことに気づかずに幸せなまま天に還るのがちょうどいい

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:19:29

    あかねのあれこれも重曹主役の朝ドラとか少女漫画だと思うと意味がわからんでもないな
    よくあるやん、相手役が当て馬系ライバルと付き合ったあと別れてやっぱ主人公が本命だと来てくれるやつ
    たぶん「恋愛に悩む主人公で共感を得て逆転勝利でカタルシスを演出する」ってのが女性向けの古典なんだと思われる

    たぶん最後にはルビーはメルトとくっついてるし、あかねも生きてれば姫川ニキあたりと親しくなってるで

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:24:54

    >>83

    ただそれをやるには重曹のキャラが素直に応援したくなくなるものすぎてなあ…

    女性向けのそういう文脈なら普通は恋に悩んでる間もそれ以外の何かはきっちり頑張ってるもんなんだよ主人公って

    それは作りが下手と言われる朝ドラでも変わらない

    恋に悩んで何もできなくなった挙句何故か周囲が全部お膳立てしてくれるっていうのは中々ないぞ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:28:29

    >>84

    それ系のヒロインだとニセコイの千棘が印象的だったけどまさかそれを下回るヒロインが出てくるとは思わなかった

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:28:56

    >>84

    要するにそうなるだけの説得力がヒロインに必要なんよね

    最初からそうなることが決まってたから、とかでなくて

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:30:24

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:32:29

    >>84

    その展開をやるなら当然考えておくべき

    「主人公がクズにならない方法」「本命ヒロインへの乗り換えに納得できるだけの過程」「当て馬ヒロインへのフォロー」が何一つないんだもん

    そりゃ欠陥を放置したまま運転したら事故るに決まってる

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:41:29

    >>88

    性格が良く無いキャラが癖だけど一般受けしないことも理解してる哀れで悲しい物語だったのじゃ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:43:49

    ただ、今回はゴロー成分が言いたい事だけ言って目が覚めたところまでだからなあ
    あかねへの想いの総括をどこかでやるシーンが来るだろうからアクあか派が荼毘に伏すかどうかはその時まで様子見な気がする
    …アクルビ派はすまない、流石にここから巻き返しはなさそう…

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:45:46

    今更、ここまで重曹がずっと好きだったアクアにあかねへの想いの総括されてもどんな気持ちで見ればいいんだ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:48:07

    >>90

    ストーリー的にこれから重曹ちゃんとルビーでなんかあるんだろうなと思ってたからこの展開は驚いたよ

    話の中身じゃなくて展開が

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:48:33

    >>84

    文章にすると分かり易いし回避もし易そうなのにこれに陥る作品案外あるんだよな……

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:49:15

    重曹の扱いも下手ではあるんだけど
    それ以上にルビーとあかねの扱いが下手だから問題なのでは

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:49:58

    でも「アクアの復讐を止められるのはさりなちゃんだけ」って提示されたのは唯一良かったと思う
    結局ゴローを何とかしない限りどうしようもなかったってことだよね
    重曹ちゃんはルビーに浄化された後でおいしい部分を持っていっただけ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:50:23

    >>94

    流石にこれから色々あるんだろうとは思ってる

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:51:02

    >>94

    いや重曹の扱いの失敗をルビーとあかねを使ってフォローしようとしただけだから根本的に重曹がアカンやつや

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:51:25

    >>90

    今までビジネス彼女から本命彼女に格上げされて重曹と同等の気持ちが向いてるはずと自分を欺瞞してきたアクあか派が一番死んでるでしょ

    ただのゴローの寂しさを紛らわすための女遊びでしかなかったんだから

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:52:34

    暴言かもしれんが、ルビーの存在ストーリーに必要か?

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:54:30

    >>99

    ルビーしかアクアの復讐を止められる存在が居ないんだから必要不可欠だぞ

    ある意味あかねを超える究極のデウスエクスマキナ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:56:59

    ルビーの幸せそうな現状を見て復讐なんてもういいかとなるならその幸せをぶち壊すママの暴露はなんだったんだよ・・・

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:57:43

    >>100

    そんな難しい言葉を使わんと普通に重曹のお膳立てのために担ぎ出された都合の良いパーツって言うてくれや

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:59:13

    今回で一番被害を受けたのはアイが物語の中心にいると信じて読んできた人たちじゃないかな…
    まださりなちゃんのことはゴローにとって重要だったと示されたのはいいけどアイのことをどう考えてるのかが全く触れられないしこの書き方だとアイのことはさして重要でもなかったと言われてるようなもん

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:03:02

    アクアもルビーも、前世の想い人>>>>>アイ、になってるよな

    大手を振って歩く親の仇に社会的制裁で満足して自分は幸せを享受するって、こんなモチベーション低い復讐者見たことないわ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:08:23

    ってかそのお前が幸せ願ってる子お前が目を離している間に殺されそうになってたんだが?
    お前は知らないとは言えこっちからするとまだ危険あるのに何満足して成仏してんだよお前ってなるよ
    まぁ成仏しようがしまいがそもそも見守りすらしてなかったわけだから関係はないが

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:14:46

    >>23

    重曹ちゃんかわいそかわいい演出

    自分で立ち直る強さの演出

    なにより「アイの子供である」ことを無理やり世間に暴露させるための動機づけ、ルビーを追い詰めゴローだと暴露させるためっぽい

    いやもうちょいやりようあっただろ…

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:19:01

    >>103

    そこに関しては映画公開後の社会的制裁と、本当の自分を撮って欲しいというアイの願いで区切りをつけた…という事なのだろう

    ルビーが最後に示した答えとなると演技が読者に開示されてないからイマイチ実感できないところだが、あかねとしてはルビーの答えに不満はなさそうだったしアクアにも刺さることは刺さってたと思う

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:20:20

    さりなちゃんがアイドルをやる姿に報われたからこそ、それを壊そうとするカミキは何としても殺すってなりそうなもんだよな

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:22:28

    >>107

    まあそもそもそのルビーが前を向けたのは先生の存在ありきだから今消えるのはなんのバランスもとれてないんだけどね

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:23:00

    カミキヒカルに重曹が殺される展開はありそう?

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:27:17

    >>110

    いやアカは俺たちの想定の斜め下を行くから、重曹とのデートをストーキングして無事結ばれたのを確認したあかねが指される展開が来ると予想

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:31:01

    >>110

    ヒロインムーブの一環としてはやるかもね 重曹が価値ある天才しか狙わない殺人鬼に認められるなんて最高だろう?アクアに止めさせればアクかなてえてえできるし一石二鳥なんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:32:43

    >>110

    いいやあかねが庇って2人は生きて前を向くルートか

    重症だけと生きていて可哀想ルートになる

    大穴はルビーとあかねが刺されて2人の分まで頑張ろうエンド

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:36:25

    重曹は未来のインタビューで生存確定してるやん
    カミキが重曹を刺しに来てヘマして捕まって、何やかんやで今までの殺人も明らかになって終了でしょ
    2話くらいで収まりそう

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:37:02

    >>113

    復讐やめそうだしアクかなだしあかねって作者にとってもう役目を終えた邪魔な道具だからそんな感じで消すかもわからんな

    エモーいとか思ってそう

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:37:33

    まーたあかねとくっつかなかったからって暴れてんのかよ・・・

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:39:43

    >>116

    アクかなをどうしてこんなふうに誰からも祝福されなそうな描き方するんだって言われてるのがわからん人やん

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:41:37

    >>110

    もしこの展開なら手のひらのモーターのスイッチ入れる

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:42:12

    ぶっちゃけあかねはまだ復讐関連で使い倒されると思うよ
    ここでカミキ放置して終わる訳がないからな
    アイを超えようと頑張るルビー、一人カミキを監視するあかねを尻目に、復讐を計画した張本人は女とイチャイチャする地獄絵図の完成だ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:42:35

    言うてもルビーは恋愛的には妹だから無理だし

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:44:43

    あかねはアイドルじゃなくて女優だから
    最初から負けルートは決まってたんやろな
    言うてもあかねの方が社会的に成功しそうやしアクアとは付き合わない方が幸せとまで言える

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:58:57

    >>11

    あそこで姫川と2人でラスボスやってる重曹さんが見たかったわ

    クロコシーン全カットで、ファーストステージで覚醒した負けん気で自分の力で発光するの

    それでアクアも負けてたまるかって最高の演技を発揮するの

    そういうのを期待していた

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:00:57

    スレ画のいや誰!って台詞を見るとじわじわくるものがあるな

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:18:12

    舞台編までは大好きだったのに今は大嫌いからの哀れなキャラだなって憐憫が強い

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:33:49

    >>101

    アイとさりなちゃんとルビーが大切なのはゴロー、重曹が大切なのはアクアで、重曹助けたかったアクアがアイの復讐に必要って理由でゴロー納得させたって説が一番納得いった

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:45:50

    なんか以前アクアは本当は復讐なんてどうでもいいと思ってる説があったけどガチな気がしてきたわ
    復讐なんてどうでもいいから人格が分裂して何も知らないアクアくんが爆誕したんじゃないのか

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:50:32

    舞台編で余計な一言でメンタルブレイクした挙句に介護に動いたあかねに嫉妬拗らせてアクアの心配飛んで行ってるしな
    あの辺からいい印象無くなってどんどんい落ちぶれていったけどスキャダル辺で完全に自滅
    これでまだヒロインですっていえるのすげーわ

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:59:48

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:05:14

    >>128

    自分と違う感想見るのが不満ならこのスレ読むのをやめればいいのではないだろうか

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:17:29

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:17:58

    >>110

    天おだインタビューはあの世からの自虐だった…?

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:21:26

    結局その「ヒロインだから」くっついてるでしかないのがもうちょっと何とかならなかったのかなってスレなんだけどな
    「何でここがくっつくの?」じゃなくて」くっつくのは分かってたけど何でこんなやり方になった?」っていう

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:25:25

    >>132

    そこをスルーしないと都合が悪い人だと思われる

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:28:30

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:31:23

    >>113カミキとアクアが共倒れして墓の前で重曹が泣いてるEDでいいよもう

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:40:17

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:02:39

    ゴローのままだと重曹とくっつかないからゴローを消します

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:09:47

    ここまでゴリ押すなら
    ・アイドルのMVでアクアとルビーに混ざりシレッと重曹がいる
    ・45510にも「一方その頃かなは~」と重曹の近況を捩じ込む
    ぐらい徹底的にやってほしかった

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:12:22

    正直あかねにも目があるだろうと思ってた
    思ってたんだがそれってアクアからの恋愛感情が見えたからというより
    あかねに対して少しくらい恋愛感情がないとガチ彼女にしたアクアが流石にクズすぎるって逆算的な話だったんだよな
    あの最告白の時点でゴローが悪霊で全部復讐のためにやりましたにしてたらむしろ納得だった気がする

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:12:59

    >>134

    そりゃこのカテはいつもそんな感じだろう

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:15:55

    いや>>69みたいな描写があったし、あかねも大切に思ってる描写はミスリードでも何でもなくちゃんとあるんだよ

    一切あかねに心を開く描写がないなら流石にもっと早く気付くよ

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:49:19

    >>130

    今でも重曹推してるのってこんなやつしかいないんだな 

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:53:18

    >>134

    作中の矛盾や展開の粗を並べ立てるだけで罵詈雑言と申すか

    これが事実陳列罪ちゃんですか

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:53:18

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:53:53

    >>142

    落ち着けしっかりしろどう見ても出来の悪い対立煽りだ

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:55:52

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:57:58

    マジで擁護してる奴の文体変わんねぇなぁ

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:58:27

    なんか最近あからさまに火消し湧き始めたな
    実にご苦労なことだ
    どうせすぐ消えるどころか誰にも見向きすらされなくなるのに

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:59:06

    期待した展開にならなかったから暴れてるだけって言うけど今の展開を見て普通に受け入れてる奴は正直やべーよ
    大体批判してるのは推しCPが成立しなかった輩だけみたいに押し付けてるから受け入れてるのはアクかななり重曹なりのファンでその中でも「重曹が勝ちヒロインになりさえすれば話はどうでもいい」って人間だから今の展開も期待していたものの範疇なんだろうが

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:00:09

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:00:13

    願った展開にならなかったって普通のアクかなファンにも刺さるだろ

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:15:43

    >>148

    絶対しくじり先生みたいな感じで語り継がれ続けるからそれはないと断言できる

    問題はこのまま行くと前作のアレを通り越してタイパクやサム8と同列に扱われかねないことだ

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:20:58

    >>151

    今の展開受け入れられるのってアクかなというカップリングが好きだったわけじゃなくて有馬かなが勝ちヒロインになるっていう事実だけを求めてた人間だと思うんだよな…

    これでなんで推しCP成立と思えるんだ

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:36:16

    物語突くと自然と重曹の粗が真っ先に出てくるわけでそこ突く事になる
    大体他キャラのその辺すらも中心に重曹絡みだからそりゃ反転アンチも増えるわ
    カプ厨はなぜか推し活に負けた奴に見えるらしいが目隠しデモしてんのかってぐらい盲目だな
    真っ当な感性あるなら中身のないカップル成立なんてされても喜ばんぞ

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:39:48

    >>151

    この勝ち方するなら絶対にかなちゃんだけはゴローじゃないアクアが好きなんですよって描写が必要なんだよ

    それさえあれば完全勝利だし大満足なんだけど今までフラグ立ててんのゴローなんだもんどうにかしてくれよ

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:48:44

    1着入線の馬が降着になったから2着の馬が繰り上がり優勝したときみたいななんとも言えない感じでなんか草

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:55:02

    >>148

    まぁ世間一般からは見向きもされなくなりそうなのはわかる

    世間一般にもある程度浸透してしまっているという前提が無ければの話だが

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:56:41

    アイルビーゴローあかねMEMヒカルは重曹の踏み台だった?

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:58:27

    >>156

    競馬でたとえるならカイソウの菊花賞みたいなもんだと思う

    ゴローが転生したアクアというゴールを目指してヒロインたちが走っていると思ってたらいきなり「そのゴール違うよ!」って言われた

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:58:50

    まあ、>>54で言われてる様に展開ミスったってのが全てよ

    あそこでのやらかしがデカ過ぎて、どんどん傷口が広がってこうなった

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:00:29

    >>158

    状況証拠での判断レベルになるけどまあ大体その認識で間違ってないっスね

    現状この作品の全てが2人を結ぶための"演出"としか言えないんで…

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:18:47

    小中学生に愛読されてるマンガになってるんだし
    オッサンの魂と悪行は切り離してポイするしかない

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:35:10

    >>1

    色々と重曹ちゃんを作者が便利に使いすぎて、いらんところの役割まで任せたのが悪いんじゃないかな

    アクアとルビー両方の成長のきっかけになったり、物語を先に進めるためのイベント発生させたり、別の誰かがやってもいいイベントを多く担当したことで負の側面まで抱え込んだんだと思う

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:09:19

    >>163

    アクアとルビーの成長のきっかけ…?

    ルビーはまだ映画編と言えるかもしれんがアクアで何かあったっけ…?

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:10:27

    >>152

    もう売れて続いたから大丈夫なんだよ

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:13:22

    アカ先生ってもしかして恋愛経験無い?

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:18:08

    舞台での重曹ちゃんは頼れる先輩役者として描いて、ファーストステージからの成長を見せる
    枕営業にちょっとでもぐらつくような所は見せない
    勝ちヒロインのくせに負けヒロイン相手にうじうじぐすぐす泣いて慰められ役を取らない
    普通の描き手ならこうする所なんだけど、なんでか…多分作者の性癖でこうなってるんだろうってとこが全然一般的な好みにそぐわないんよな

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:31:09

    >>166

    たしか離婚経験者だぞ

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:14:25

    アク→かなの状況証拠があるのは分かるんだけど説得力がない
    言葉だけで説明されている感じ

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:20:54

    重曹批判は見ててキツい

    だってどう考えても原作が悪いじゃん
    初犯ならキャラ批判も仕方ないけどアカ先生前科あるじゃん

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:35:28

    >>168

    そら離婚されるわ

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:37:03

    >>168

    そりゃこんな話できるわ

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:39:15

    >>169

    ずっとこれが引っかかってたんだよな

    アクアが重曹をいつ・どのタイミングで好意を持ったのかの描写がなくて実は両片想いなんですって事実だけお出しされる感じで何回も読み返したけどやっぱりわからなかった


    今は電子で買ったの死ぬほど後悔してるけど

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:56:22

    >>155

    心配しなくても重曹との絡みだけは全部ゴロー全く関係ない本物のアクアだったってことになるよ

    そしてルビーは言うまでもないしあかねも復讐関係だからあれは純度100%のゴローだったってことになるよ

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:01:27

    正味問題点はヒロインが誰かじゃねえんだよな
    少なくとも自分はあんまりどこにも肩入れしてなかったから誰に落ちつこうとどうだっていいんだ
    単純に物語として爆発四散したのが本気でダメなんだ

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:02:42

    中心にアイドルがいる話で、なんかアイドルに対する姿勢微妙だなって思っちまう描写がひっかかったな

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:04:16

    >>174

    ま、なるわな

    実際重曹との付き合いは復讐なしが多いし

    あかねとの交際は復讐のための利用だからと説明はできる

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:18:22

    >>176

    マジでなんでアイドル主題にしたんだろうね?

    作者自身アイドルにはあんまり興味なかったみたいだし

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:22:01

    「推しの子」ネタってのは大きいと思う
    作劇を分解してエッセンスを抜き出すと
    初期に出したこれってなんか意味ある?ってのはままある
    そしてそれは大概バズり狙いのフックでしかないことが多い

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:32:50

    個人的に重曹のキャラがやばめな女なのはいいんだけど、
    漫画内の重曹介護がキツイ、介護されない状態で戦ってくれよ、つきぬけたおもしれー女路線もあっただろ

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:34:17

    >>169

    もう合う合わないの問題だと思うんで諦めた方がよろしいかと

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:37:14

    反転アンチの視点から語らせてもらうと
    口は悪いけど仕事に真摯で面倒見のいいキャラだったはずがただ業界の現実知ってますなやれやれキャラに変わってしまったのがね

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:37:41

    >>180

    重曹介護のように見えるだけで他のキャラはちゃんとそのキャラを全うしてるよ

    作者が描くんだから間違いない

    まさかこのキャラはそんなことしない!とかクソオタクムーブはしないよな?

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:39:09

    >>180

    なんだろ上手い例えが思いつかないけどステーキ馬〜って食べてるのに上から生クリームかけられてえっ!?ってなる感覚なんだよな重曹ちゃんって

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:42:57

    >>136なんであかね?

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:52:14

    >>185

    重曹儲は重曹に批判的な言動をするのは全員あかねファンだと信じてるから…

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:03:22

    ゴローが消えたのと重曹がヒロイン化は別の問題なんだが
    なんだって致命傷レベルのやらかしを同時にやってしまうかね……

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:27:35

    アクアとゴローが別人だったら
    転生要素はいったい何なの
    アイに変なのを産ませてアクアやルビーの人生を狂わせただけ?

    意味深なことばっか言ってたおクソガキ様が純粋に余計なことする疫病神だったってこと?

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:16:08

    >>188

    ①シンプルに転生の過程で何かミスった

    ②『本来死産になるはずで魂は存在しない』という部分が嘘だった

    ③早すぎる厨二病に侵された一般通過クソガキ


    ど~れだ?

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:23:14

    >>188

    作者の人何も考えてないと思うよ

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:26:55

    >>188

    別スレのコピペだけど


    >アクアは重曹への恋心を受けて転生後に後から生まれた人格なんじゃない


    >生前の記憶を元にしたゴロー人格の判断と転生後のみを基準とするアクア人格の判断は違う

    >ゴローはアイとさりなを一番の価値観として判断を下すけど、アクアは重曹を一番の価値観にしてる

    >途中まで判断が一致してたから乖離してなかったが、重曹比重が高くなるにつれアクア判断が強くなるようになっていった


    >だから一応DVDで母親の望みっぽい描写はあるけどアイへの思い入れはゴローほど無いから、重曹のために母親の秘密をバーターとして暴露したりするし、

    >アクア判断としてはとっとと復讐なんかやめたいからあかねに「やってみろよ」と言ったりもする

    >と考えると筋は通るんだが、どう考えてもゴロー判断より考えが浅いしクズ寄りなクソ青二才としか言えないんだよなアクア判断


    自分はこれで割と納得した

    と同時に作品としては結局破綻してね…?とも思った

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:37:34

    >>190

    作者の人重曹を甘やかすことだけは常に考えてると思うよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています