今回の推しの子騒ぎを見てておもったんだが

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:36:25

    漫画とかアニメとか映画とかを見る際に①キャラのその場その場の悲しそうにしてたり嬉しそうにしてたりする姿をそのまま素直に受け取り一喜一憂する人間②キャラの心情も考慮しつつこれまでの展開や設定等からの連続性や逆に矛盾について考える人間
    の2タイプいるんだなと学んだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:38:19

    なんとなくだけど前者はキャラクターを、後者は作品を楽しんでるってイメージ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:39:34

    マジで設定とかなんも覚えてないやつわりといるしな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:39:42

    >>2

    ふうん推しの子ってことか

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:40:53

    >>3

    まぁ推しの子はその覚えてた設定が吹っ飛んだけどな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:41:46

    推しの子の場合は作者が①なので…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:41:53

    >>5

    なんか吹き出してしまったわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:43:49

    真理を知るのに賢者は十年、愚者は百年を要した。
    愛を知るのに賢者は百年要した、愚者は既に知っていた。

    ②は作者が頭アカだって気付くまで10年かかった、①はまだわかってない
    ゴリ押しの子だと気付くまで②は100年要する、①は最初から知っていた

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:43:53

    >>2

    >>3

    >>5

    じゃあなんすか

    アカ先生は設定何にも覚えてなくて全部吹っ飛ばしたってことっすか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:44:16

    >>2

    後者は小説とかも読む(または読める)層なイメージ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:44:33

    キャラクターのその場の感情に寄り添うタイプもいるからね
    そういう人のための漫画もあるし
    龍継

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:44:48

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:45:14

    >>9

    覚えてたけどゴロー生きてるとルビーが勝っちゃうから……

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 03:57:39

    ①の読者は今も楽しめるんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:09:20

    やっぱ矛盾してるし謎が謎のままでも面白いジョジョってスゲェわ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 05:59:45

    >>15

    他作品使って叩くのはその作品のファンに迷惑だからやめろよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:10:54

    >>10

    いや小説でも週刊漫画みてぇな行き当たりばったりやる作品も多いし、ざまぁとかのweb系はある意味漫画より読み易いし……

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:24:43

    >>17

    なろう系やWEB系の差別をするつもりはないけどそういうのは①に該当しやすいと思うよ傾向的に

    あれも自分で投稿頻度は決められるけど1話1話を投稿していくから読者を離さない為にも刹那的な面白さを追求していって行き当たりばったりになってるのがよくある印象

    小説にもよるけど>>10の言うような小説が1章毎で刊行するような小説は明らかに後者になる

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:30:56

    ぶっちゃけ行き当たりばったりだろうが矛盾してようが面白けりゃいいんだ
    でも面白くないし矛盾もしてるようじゃどうしようもないんだ
    なろう系も楽しめるタイプだけどこれは無理だ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:32:26

    こりゃ推しの子も最後までアニメ化されるコトはなさそーだな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:34:28

    >>20

    スキャンダル編…お前の実況をしたかった……

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:42:20

    ①の人見下してそうですね

  • 23124/05/23(木) 10:10:43

    >>22

    いやむしろ俺は①のタイプなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:43:32

    いうて週刊連載だと1になりがちじゃない?
    一気に読まないとわかりにくい展開もあるだろうし
    読み返しもしにくいし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています