おおっ!オリ主がどんどん曇っていくっ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:14:42

    自分の方が頑張って努力もしてるのにご都合みたいにトントン拍子で強くなって活躍してみんなから認められてく原作主人公をまざまざと見せつけられたのが効いとるんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:16:10

    とりあえず原作主人公に発破かけさせてやねぇ
    関わってないなら関わった奴に発破かけさせるのも
    ウマいで!

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:16:54

    >自分の方が頑張って努力もしてる


    欺瞞だ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:18:19

    なんか下手な俺TUEEE二次創作より嫌味ったらしくてイヤなんスけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:20:39

    ただ闇雲に努力するだけのオリ主より、毎度強敵相手に実戦経験を積み重ねた原作主人公の方が強くなって当然なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:22:58

    転生なのか現地民なのかでちょっと受け取り方が
    変わると考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:23:43

    原作キャラははっきしいって無茶苦茶薄情でクズ、オリ主が苦しんでるのに知らんぷりして原作に沿って動いてるだけなんだから話になんねーよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:25:10

    “自分の方が頑張って努力もしてる”
    ここが臭すぎて無理なんだァ
    真面目系なのに勉強苦手な無能感丸出しだしな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:25:50

    どの二次創作でも言えることやが…オリキャラが原作主人公を敵視してるのはどれだけ面白いと評価されていても印象が悪い!

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:26:12

    >>7

    二次創作の中なら原作主人公も好きに動かしていいのに何を被害者面してるのこのアホは

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:27:17

    >>8

    なんかあっけない末路を辿るタイプの悪役みたいな

    思考だと思ったのは俺なんだよね

    めちゃくちゃヤバい力に手を出して自滅しそうなのん

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:28:27

    >>7

    原作キャラも世界の修正力に苦しんでそうっスね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:29:26

    ダンジョンでボロボロになるまで潜ってやねぇ次の日もダンジョンでボロボロになるまで潜ってやねぇその次の日もダンジョンでボロボロになるまで潜るのもいけるでぇ
    この不死身は?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:32:25

    おおっ!悪役令嬢転生オリ主がどんどん曇っていくっ!
    自分の方が頑張って努力もしてるのにご都合みたいにトントン拍子で仲良くなってヒーロー達から愛されていく原作主人公をまざまざと見せつけられたのが効いとるんや

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:40:37

    >>4

    ヒロインからモテたいとか他人から尊敬集めて成功したいみたいなのは浅ましくても正の欲求だからね

    主人公を貶したいという鬱屈した負の欲求よりは見ててマシなのさ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:48:33

    >>9

    まあ気にしないで本編前はオリ主に可哀想な過去盛って起承は原作主人公と比べてオリ主不遇みたいな描写にして転で力つけて原作主人公と仲間とヒロイン説教しながらコロコロする結でバランス取れますから

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:49:46

    >>16

    怒らないでくださいね

    面白いんですかそれ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:58:10

    >>17

    読者「おおっ!オリ主の命を懸けた執念が原作主人公を打ち倒した!原作主人公なんてもん主人公補正という欺瞞が無ければこんなもんなんや!」

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 05:08:33

    >>18

    奇特な物書きに奇特な物好きが集まっただけですね🍞

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:02:10

    おおっ!オリ主がどんどん曇っていくっ!自分の方が先にメインヒロイン好きになって仲を深めようと悪戦苦闘しとったのに後から現れた原作主人公がメインヒロインの注目を一身に受けてあっという間に仲良くなる様を見せつけられたのが効いとるんや
    オリ主「ズルいズルすぎるズルさの次元が違う」

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:15:37

    >>19

    でもそんな読者かなりいるんスよね...

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:17:10

    >>21

    >>19

    >>18

    >>17

    はしかみたいなもんとしてお墨付きを与える

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:20:23

    >>21

    そういう話だとオリ主が他作品からチート持ち込んでるのに褒め称えてて笑っちゃったんだよね

    どう考えてもオリ主の方がクソ補正野郎なのに原作主人公を愚弄してるんだ

    ダブスタが深まるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:52:46

    オリ主すげぇ...世界は原作主人公に都合よくまわっているとかなんか世界の真実にたどり着いてるし

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:54:31

    >>24

    西尾作品…?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:59:29

    俺…ひでぇ…頑張ってるのに評価されないし
    みたいな主調にジャンルとかあるんスか?
    よしっじゃあ企画を変更してこういう作品を俺TUREE系と名付けよう

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:07:07

    >>25

    すいません西尾維新と違って打ちきり作家なんですもうアンチ二次創作で気分転換するしかない

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:09:33

    おおっ! オリ主が涙を流した!
    溢れる才をまるで鼻にかけない原作主人公に対等の友として認められたのが効いとるんやっ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:12:54

    >>28

    オリ主いる?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:15:18
  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:16:49

    ちゃんと書けば普通に人気の出そうな題材だと考えられる
    冷静に考えるとこのオリ主並みに蛆虫を越えた蛆虫なのに大人気な黒死牟とかいるでしょう

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:38:50

    >>18

    あの…主人公補正の使い手が原作主人公からオリ主に移っただけなんスけど…いいんスかこれ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:43:56

    よし それじゃあ主人公補正を作品内の用語で改めて定義しなおし補正を受けた人間の行動によって生じる軋轢と時代の変遷を描こう

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:01:30

    >>19

    すいません曇らせっぽくしとけばハーメルンの一部の読者はそれでオリ主の味方なんですまあ作者の過去作みるに本題は他作者の主人公をオリ主でボコボコにすること書くことなんやけどな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:12:17

    はっきり言って 四六時中一緒にいるわけでもない上に自分より結果出してる他人を「頑張ってない」って決めつける
    そのメンタリティが微塵も主人公の資格ないから お前闇堕ちして死ぬよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:18:58

    原作主人公の功績を掠め取るだけのオリ主……糞

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:37:13

    >>35

    しかし...オリ主は原作主人公が休日の日や食事や就寝してるときもヒロインと仲を深めてる時も仲間と仲好しこよししてるときもその間一人で頑張っていたんです

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:44:38

    おおっワシの発明品が作成中に一言アドバイスしただけの主人公が主導で作った事になっとるっ とか
    おおっワシが9割削ったダンジョンボスに後から来て最後の一太刀だけ加えた主人公が討伐者として扱われとるっ
    なら見たことあるのん

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:51:16

    >>26

    オリ主はですねえ…最強枠は他にいるし努力もしてるからTUEEE系じゃないんですよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:53:44

    >>35

    わ…わかりました

    四六時中ずっと主人公を監視するオリ主にします

    努力描写と両立するために常時スクワットしながら監視します

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:00:28

    >>40

    変態ホモ…?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:23:17

    >>41

    主人公の行く先々に現れてやねぇ

    敵が倒されたらお宝を盗るのもウマいで!

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:24:02

    >>31

    ワシもそう思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:32:15

    オリ主よ その僻み根性を改めない限り『みんな』はお前を決して認めない
    いかに強くなろうとも そういう人間性が透けて見えた途端一方的に嫌われるんだ
    悔しいだろうが特に有能でなくても周囲に好かれ認められてる人間はいくらでもいるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:34:09

    >>31

    ウム…それが無から何かを生み出すプロと他人の作ったものにタダ乗りするアマとの差なんだなァ…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:40:22

    >>7

    それはワンサマーのことを……

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:50:59

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:36:39

    もしかしなくても
    オリ主はキャラを人ではなく
    マジで物語の登場人物程度にしか思ってないじゃないんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています