ルビー的には

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:16:49

    ゴロー抜きアクアってどういう扱いになるんかな?
    家族に戻る?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:18:38

    血の繋がったアカの他人だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:18:38

    下手したらセンセー追っかけるんじゃね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:19:41

    ルビー的には生まれた時からアクアの中身はゴローなんだぜ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:19:42

    ゴロー>>>超えられない壁>>>アイ>>>超えられない壁>>>アクア

    くらいには差がありそうではある

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:19:48

    母親が墓までもってった秘密世間に晒したクソ野郎

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:20:51

    ゴローへの信頼をかなの尻拭いへ転用したのにそのまま居なくなるのか

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:22:06

    やり逃げするのと変わんねーよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:22:23

    ダニとか蛆虫だぞ暴露自体こいつ主犯だろうし
    そもそもゴローの優先対象はアイとさりなだから重曹を救うために暴露をするような真似はしない

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:23:25

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:34:24

    >>9

    ひでえ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:36:51

    そらもう121話まで戻るに決まってるだろ
    今のルビーがあるのは122話でゴローが大逆転してくれたお陰なだけ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:39:40

    そもそもただの血の繋がった知らないクソ野郎だからな
    深い感情抱くほど知らないけどやらかしポイントはガッツリ溜め込んでる

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:42:57

    状況的に暴露はカスの独断で間違いないからルビーの事を思っているゴローいないなら母の墓を荒らした赤の他人でしかねえよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 04:44:28

    なんならかながルビーに刺されかねん

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:24:39

    そもそもゴロバレしたから仲直り出来ただけで
    純粋なアクアとルビー自体の仲はあのやらかし以降で戻る要素全く無いからな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:26:58

    >>15

    スキャンダル編でも重曹に怒ってないし刺すならアクアの皮を被った謎の男だ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:52:58

    次週でせんせは…?ってなってまた闇落ちしたら手のひら返すかも

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:40:06

    抜きアクアって存在がルビーが生きてる間存在しないんだし別人格の他人でしょ
    アクアとルビーにおいてゴローとさりなって過去は人格形成の基礎の基礎なんだから

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:42:48

    ゴロー抜きアクアはマジで血の繋がってるだけの他人なんだよね
    なんなら今まで過ごしてきたゴロー入りアクアの身体を乗っ取った他人とすら言える

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:43:44

    ていうかさりな抜きルビーも存在するってことになるんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:44:15

    何も知らない他人に戻っただけだから尺が残ってれば気兼ねなく復讐に戻れるな
    まあもう何も描かれずにフェードアウトしそうだが

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:47:20

    >>21

    そうなんだよね

    ゴローいないならさりなも成仏した方が絶対幸せだし

    でもそうなると読者は150話目にして全く知らない新キャラのアクアとルビーというキャラに主人公が交代した作品を読まされるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:47:22

    前世で家族から見捨てられ、孤独だった自分を癒してくれたアイと先生
    若くして死んでしまうとアイの子供として転生
    しかし、アイは幼い頃に殺されてしまう
    絶望と復讐に囚われたルビーを救ってくれたのは同じく生まれ変わって一番身近なところにいてくれた先生
    先生が見てくれるから、先生のために、復讐を捨て、アイドルとしても女の子としてもまぶしく輝くルビー

    だからゴロー消えてももう大丈夫だよね!!

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:31:29

    >>24

    おばか!!

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:54:07

    ゴロー抜きアクアってヲタ芸できるのかな
    もし卒業ライブで白サイリウム持ったとしても箱推しだったファーストライブとは似てもにつかない覇気のないファンがそこに…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:00:21

    >>26

    わからん

    どこまでゴローを引き継げるのか

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:02:38

    ゴローは消えちゃまずいんじゃないすか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:02:45

    ゴローが抜けたんじゃなくて重曹劇場に都合の悪い部分が抜けただけだから白サイリウムのオタ芸は完璧にできると思うよ
    ルビーあかねとは疎遠になる

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:18:52

    >>6

    血が繋がったあかの他人だからマジでこれになるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:11:15

    アカ先生重曹ちゃんのことだけ考えてると思うよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:36:42

    >>28

    ほんとアクルビどうすんだこれ…

    消えるよりも前にケジメは付けとくべきだったろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:43:48

    >>9

    でもゴローは暴露展開に何一つ文句言ってないしさりなルビーに何も言わず消えるんだよなぁ…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:45:07

    >>32

    あかねがあんな感じになったしルビーも雑に納得して雑にアクアと重曹を応援する係にされるんじゃないのかな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:09:41

    ルビー的にはゴロー無しの人生はどうなんだろう

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:10:51

    >>35

    色のない世界

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:11:31

    >>35

    推しがいればクソッタレな世界で生きていられるとか言ってただろ

    推し=ゴローがいないならそういうことだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:18:53

    ゴロー成分の無いアクアとか顔以外全部クソのカミキの子でしかないじゃん
    そのクソ遺伝子をゴローで何とかしてたのに

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:24:30

    ゴローが消えた後にゴロー抜きアクアってこんな感じかぁ…ってちゃんとわかる描写するならまあわかる
    この後大して変わってねぇじゃん!ってなったらもう気を遣って解釈とかしないと思う

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:29:33

    さりなちゃんの方は地続きだから真アクア君を「お兄ちゃん」って感じるのもなんか変な感じだよなあ
    幼少期を一緒に過ごしてないママの息子・・・?
    一緒にオタ芸してたのはどう考えてもゴローだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています