ウインカー出す奴って恥ずかしくないの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:53:15

    後続車に
    「あ、コイツ左折して県道に行くのか」
    とか
    「対向車が切れたらAEONに行くつもりだな」
    ってバレてるのに平気な顔して運転してるけど

    GIF(Animated) / 1.39MB / 3920ms

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:54:40

    曲がり始めるのと同時に一瞬だけウインカー出すやつってこういう思考してんのかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:55:04

    成仏しろメンス

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:56:04

    もうちょいセンスあるスレ立ててくれる?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:59:51

    ウケると思ってウキウキで立てたんだろうなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:59:51

    >>1

    これがジャンプ台かあ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:01:19

    スレ画な何……?
    起きてる事象はわかるが何……?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:01:19

    トンネル出た瞬間に目がくらんだとかなのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:01:47

    ギリギリでウィンカー出さないと死ぬ病気の奴多過ぎる
    やっぱウィンカー出すのダサいっていう訳分からん思考回路なんか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:02:40

    ナイスジャンプ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:03:05

    岡山県民わらわらで草

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:04:28

    >>1

    免許返納決定ッッ!!!

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:06:01

    今からそっち行くからどけって言ってやってるんだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:16:17

    ウインカー出しっぱなしは恥ずかしいと思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:24:46

    >>14

    右左折終わっても消さずにチカチカは…やめようね!

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:24:58

    教習所で何習ったんだ?寝てたのか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:32:15

    俺運転上手いから直前でウィンカー出すわ勢
    運転上手いのはその急な行動に対応できる周りでお前は下手くそ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:37:09

    >>14

    曲がったときにウインカーが自動的に切れてないことに気づかずにそのまま運転してしまうことあるある

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:39:51

    イオンをAEONって表記すること今知った
    本日の教養スレ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:47:02

    これスレ画のジャンプした車のドライバーは何がしたかったんや
    車間距離考えんバカな車線変更のせいで後続の車に接触しそうになって慌ててハンドル切りっぱなしになったって感じなんかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:09:16

    >>14

    おいスズムシ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:26:49

    >>11

    失礼な!岡山県民は左折しながらウインカー出すんだからね😡

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:14:22

    >>14

    曲がったら自然と消えるけどたまに消えないと消すの遅れるのはある

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:15:58

    >>22

    そうそう

    曲がる手前で意図を悟られると妨害されるけど

    曲がり始めちゃえば安心してウィンカー出せるからね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:16:08

    >>1

    免停待ったなし

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:19:03

    自分の行動を察してもらう為のウィンカーだろうに
    それが嫌ってのは極まったコミュ障か何かか

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:23:36

    詰まってそうな右折レーンでだいぶ手前からウインカー出す人は信頼できる

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:27:20

    >>27

    ワイは右折レーンの横走りながらちゃんと右ウィンカーつけて割り込むで!

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:28:12

    >>26

    だってコイツ車線変更してくるなって思ったら横入りされないように車間詰めるのがまっとうな岡山人だぞ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:28:39

    ウインカー=恥の概念はどっから来たのだろうか
    だいぶ昔っからあるが

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:29:07

    たぶんどっかから拾ってきたネタスレだとは思うけど恥ずかしいと思うやつってホントにこんな思考なのかな?
    宇宙人すぎてわからん世界だ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:29:12

    >>29

    つまり岡山人=コミュ障?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:29:28

    >>22

    あるあるすぎて草

    自転車乗ってて右から車に追い抜かれたと思ったらいきなり減速して曲がりながらウインカー出して店に入っていくクソムーブなんか名前ないのかね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:30:36

    釣りスレだけど1みたいな精神構造の輩は実在しちゃうという恐怖
    類例で「シートベルトするのは運転下手に見えて恥ずかしい」があります

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:37:02

    >>20

    確認しないで車線変更したら後ろから車が来ててクラクション鳴らされたんでパニクって左に逃げたんだと思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:44:29

    岡山怖い…
    ところで非優先道路から大通りに入ろうとするのに
    直進車両無視しようと頭出す福岡県民なんですが

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:03:58

    スレ画って岡山県の画像だったの?県民だけど知らなかった

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:51:40

    >>29

    愛知県民でもそんな発想せんわコワ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:55:11

    まずウインカー=恥とかいう概念があること自体このスレで知ったわ
    スレ主の戯言かと思ったらチラチラそんなレスあるし、自演かも知らないけど
    そんなとんでもねー発想に至るやつ全員免許とり上げろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:56:32

    >>38

    だって愛知県民は割り込みされないように車線跨いで走るじゃないですかー

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:57:41

    ショートカットする時は慎重にやれとあれほど…

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:59:27

    ウインカー事前に出さない方がダサいでFA

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:59:44

    >>40

    すまんが愛知県民だがそんかキチ見たことすらないわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:00:21

    運転、基本的に安心安全に運転したほうが得なのになぜ意味のわからないことをするのか

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:01:24

    なんか元ネタがあった気がするんだよなコレ…ちょっと探して来よう
    スレ主さんはスレ立てのネタくらいご自分で考えなされ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:01:58

    だいたい運転中の「あ、こいつ〇〇するな」なんて5秒で忘れるのに恥とか自意識過剰すぎない?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:06:39

    『ウィンカー、恥ずかしい』で検索すると色々あるぞ

    適当に拾った記事


    https://www.google.com/amp/s/president.jp/articles/amp/73700%3fpage=1

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:06:44

    こんな場末の掲示板でウィンカー出さない
    アピールなんて運転エアプの逆張り君だろ

    ガチでウィンカー出さない奴は
    こんなとこ来ないで好き嫌いとかにいんじゃね

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:06:45

    「向こうが避けると思った」でスピード上げるバカもいる

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:09:35

    駐車場でバックする時ハザード出さないヤツも嫌いじゃ!

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:13:38

    引きこもってる自分にとって車の運転で発生する他者との思いやりコミュニケーションは癒やし
    だから1はキライ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:16:35

    >>50

    これについては申し訳ないが賛同できない

    これ頭に置いちゃうと「ハザードつけない=バックしない」って思い込みが起きるから

    前の車がどう止まってどう動こうが対応できるような距離と動きを心がけてるんで、これで不満を覚えたことは一度もないわ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:05:04

    >>50

    停車以外のハザードは違反でもないし義務でもないから……

    あくまで「こうしたら幅寄せしないだろ」って威嚇みたいなもんでもある

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:07:17

    >>53

    「自分、バック駐車一発でできないド下手くそです!何回も切り替えします!寄るな!」の気持ちでハザードしてる

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:08:50

    こういう、10対0で正しくないことをわざわざ言う奴、叩かれ待ちだと思う
    北斗の拳のモヒカンみたいなものだと思ってる

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:59:44

    道交法違反(´∀`∩)↑age↑

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:01:25

    >>24

    そういう理由だったのか…

    県民ほぼ全員妨害や煽ることを目的に運転してんの?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:19:09

    「お祈り合流」とか普通の人はギャグでいってるんだけど生まれつき頭の弱い人は真に受けて事故起こして死ぬんだろうな……

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:54:53

    >>40

    なんで平気で嘘つくんです?(愛知県民)

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:57:03

    20年前に名古屋行った時は車線またぎで走ってる車あっちこっちにおったぞ
    そんで名古屋の友達に「ああそれが名古屋走りよ」って言われたけど

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:03:45

    今でこそだいぶ改善されたが一昔前は
    国道一号線は赤信号で止まるとクラクションが飛んでくる道路と言われてたからな

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:04:05

    岡山県民のぼく
    駅のロータリーで迎えの車を待っていたらウインカー出さずに出発した車が後ろから来た車とぶつかりそうになる
    その車もウインカー出さずに出発しようとしてその後ろから来た車とぶつかりそうになる
    わずか1分の出来事です

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:04:50

    >>62

    なるほど

    つまりそれでもみんなウィンカー出さないと

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:05:43

    大阪福岡は酷いって良く聞くけど岡山かなりヤバくない…?

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:08:56

    岡山人にとって公道は常に戦場だから

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:08:58

    >>64

    ウィンカー出さない以外は多分ルール守ってるのでセーフ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:09:28

    >>1

    マリカーのし過ぎでショートカットでも試みたんかね

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:11:08

    >>65

    よそもんが勝手に落ちてるだけ定期

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:15:10

    >>66

    合図不履行違反は違反点1点罰金6000円の立派な違反じゃぞ岡山民

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:18:43

    >>60

    名古屋は路駐が多いから避けるためにまたいでるのは見かけるが車線跨ぎで走り続ける奴はいない気がする

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:19:24

    交通量が多い道路の交差点近くには★合図が書かれる
    これが日本一ウインカーを出さない岡山県の独自ルールだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:25:01

    ウインカー出さないと法令違反だし…実際に危険だし…

    それでそんなクソみたいな見栄張るくらいならそもそも自分で車運転せずに運転手付きの車の後部座席でふんぞり返ってればいいんじゃないですかね

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:26:31

    >>71

    道路にこんなん書かれて全国に晒される方がよっぽど恥だよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:26:52

    >>71

    小学生ですらこんなことされんでもわかるだろ

    岡山県民は猿なんか?

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:26:57

    ウインカー出さないバスは見たことない、タクシーならたまに見る(岡山県)
    運転手が道路交通法違反しないと思ったら大間違いだぞ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:27:38

    >>71

    なんやこれ草

    こんなん恥ずかしいと思わないかんやろ岡山の人は

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:27:47

    >>74

    桃太郎について鬼退治した猿の子孫が岡山人だ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:29:39

    >>77

    言いたいのは現代においても猿そのものじゃねーかってことなんですよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:30:30

    >>76

    物心ついた頃には★合図あったくらいに歴史あるマークなんだよね

    しかし何年経ってもドライバーの意識は一向に改善されないのです

    何故なら岡山県民はそんなもの見ないから!

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:31:06

    香川徳島もマナークソだからここらへんの地域は何かあるんだろうな

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:31:50

    ウィンカー恥ずかし概念草
    たまに後ろからビタ付きしてくる車に
    チカチカ(これから左に曲がるんです堪忍してください)と思ったことはある

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:33:10

    >>79

    色んな県ごとの違いを見たり聞いたりしてきたけど中々に衝撃的だったわ

    いやこれかなり恥ずかしいと思うからその意識を周知させた方がいいと思うよ岡山県の人達

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:34:11

    >>80

    愛媛県の伊予の早曲がりを忘れないで

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:35:30

    ウィンカー出すと恥ずかしいってどこの常識だよ…
    そんな常識あるの?

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:35:35

    >>83

    それって右折車が対向直進車が発進する前にフライングして一気に曲がるヤツ?

    茨城にもあるよその蛮行

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:36:50

    なんだっけな
    外国人のYouTuberが岡山走って「ここのヤツらみんなウィンカー出さない」って言ってる動画見たことある

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:38:40

    シンプルに言って恥!

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:39:43

    直進無視して右折するの交差点優先者妨害で合図不履行より当然重い違反点と罰金だな
    頭おかしいやろ普通に危ねぇわ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:41:10

    >>85

    >>87

    そうそう茨城ダッシュって奴

    まあ茨城に限らず千葉や栃木でもちらほら見るけど

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:42:17

    倉敷の美観地区近辺なんかは左折より右折のほうが優先なんじゃというやベー風潮があるぞ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:46:02

    岡山県民には運転免許交付しない方がいいだろ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:46:48

    >>90

    右折優先は草

    いや笑えねぇわ…凄いなそこ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:49:40
  • 94二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:52:40

    ちなみに「俺がここを曲がる事なんか分かりきってるんだからわざわざウィンカー出す必要はない」的な思考回路の人もいるぞ
    ソースは俺の同僚、頼むから降ろしてくれと思った

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:53:32

    岡山県という魔都

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:54:28

    岡山県民だけど若い人より50歳以上のほうがマナー悪いな
    ずっとそういう運転で生きてきたから自分が悪いという概念がないんだと思う

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:56:06

    香川の人は高速トロトロ走ってるのに追い抜こうとしたらスピード出し始める不思議な運転の人が多かった

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:57:15

    >>97

    「俺の前を走るんじゃねぇ!!」と

    「でもドライブはノンビリ走りたいね」

    が両立してるんだろきっと

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:58:02

    さすが大都会
    都会は怖えトコだんべな

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:58:13

    >>87

    なんかこの辺はマナーの悪さを誇ってる感じがする

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:58:45

    みんなもうちょっと名古屋さんにも言及してあげてよぉ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:58:53

    マナー最悪のドライバー・人食い用水路・京都に勝るとも劣らない県民の人間性・変態糞土方が岡山を支える…
    ある意味”最強”だ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:59:13

    >>98

    なんかスピードが一定じゃないんよ

    気持ち悪かった

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:59:48

    恥だのかっこよさだのを身の安全より優先するセンスが理解できぬ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:00:52

    >>101

    他県ナンバーだったからか結構車線変えても入れてくれる人が多かったよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:01:08

    なんか同じ日本なのかと疑いたくなるような言葉がビュンビュン飛んでるんだが
    俺一生自分の県から車で出ないわ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:01:43

    >>100

    阿波だの伊予だの県名をつけてないとこは特にそんな感じするな

    いやまぁ名前がある時点で何言ってんだこいつなんだけど

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:01:54

    >>100

    自虐というかワル自慢と同じような感じがする

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:01:57

    >>105

    やさC

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:02:25

    >>102

    おっと、県民性がドブなのは京都の中でも京都市の北の方ということを忘れないでくれ。

    えっ?他県民からすると県庁所在地の県民性がアレだったらみんな一緒くたにするやろって?

    それはそう。

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:03:04

    >>104

    だってよぉ

    身の安全を優先って言っちまえば"保身"だろぉ?

    ソイツは"カッコ良くねぇ"んじゃねぇか?

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:04:35

    >>52

    そういう気構えの話ではなくなんの意思表示もせずにバックし始めるヤツはクソってだけでは?

    事故の元になりやすい行動するなら周りに伝わるようサイン出せよと思うわ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:07:23

    >>111

    1人で勝手に事故って死ぬなり怪我するならいいけど大体交通事故は周りに迷惑かけるだろ

    いい大人がそのくらいの分別も無いのかって話よ

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:07:55

    ウインカーは余裕を持ってつけて
    曲がり切ってから消す
    バックでも停車方向にウインカーを出して止まる

    ウインカーは数少ない意思表示機なのに何故、こうなるんだろう

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:08:03

    >>22

    曲がり切った後に出すウィンカーと

    右折射線等でウィンカー出しながら直進してくるやつも追加だ


    不思議なことに変な割込みしそうな奴は

    何となく察知できてしまうんだよな住み慣れると(県民並感)

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:11:28

    >>110

    性格云々以前に京都も運転荒くない?

    ウインカーは出さないし黄色は止まらないし赤信号に変わっても数秒ならOKだと思って突っ込んでくる

    歩行者信号青で横断歩道を渡ってんのに死を覚悟したわ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:14:38

    ◯◯走りってネーミングするのは結局は「その走り方がマナー違反や道交法違反」って分かってるって事だしね

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:15:06

    >>97

    >>103

    それって自分を追い抜きそうな車を見て「あ、俺遅すぎるわ。もうちょっとスピードあげないと後続に迷惑だな」ってなってるんじゃない?

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:15:09

    >>94

    そいつは免許返納すべきだな

    いつか事故起こすわ…起こしてからじゃ遅いんだぜ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:20:12

    >>60

    20年名古屋で運転してるけど車線またぎで運転し続ける車は見たこと無いな

    路駐を追い越すために半端な位置を走る車はいる

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:21:24

    >>116

    京都市内の運転は基本荒い

    というか法定速度で走るとあらゆる信号に引っかかるように信号の間隔が設定されてるので地元民ほどフライングダッシュして抜けようとする

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:21:30

    >>115

    ニュータイプかよ

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:21:46

    「当て逃げ轢き逃げ率一位」
    「65歳以上のドライバー率一位」
    「自分は運転が上手いと思っているドライバー率一位」
    の石川県

    金沢市にある国道8号線の御経塚交差点って交差点には『◯月◯日◯時に起きた事故を目撃された方は◯◯署へ』って看板が
    いつ通っても置かれてる

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:22:53

    >>115

    そして不運と踊る

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:23:08

    >>121

    京都って河原町通りあたりは夜になると常時二重駐車してるイメージある

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:23:43

    >>122

    ウインカー出さずに急ハンドルで車線変更しそうな車ってなんとなく分からない?

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:24:57

    🍅「うぅ...ウィンカー出して行き先バレるの恥ずかしいヨォ」

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:25:38

    >>126

    同じ県民ならわかる

    他県民はわからない

    なんかこう……違うんだよ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:26:28

    >>126

    すまんな…全然わからん

    危ないからウィンカー出してお願い死んでってそういうバカに遭遇したら言ってるわ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:37:35

    >>126

    わかる

    なんかまず挙動がそれ以前の段階から周り伺う感じになってて

    加減速の仕方が不自然だったりしがち

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:40:17

    知り合いのおばちゃんにサンキューハザードが恥ずかしいって人ならいた

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:48:38

    大阪民なんだけど大阪走りがわかんないんだよね…どの辺りの文化なんだ…

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:50:23

    まあ岡山で売ってる車のウィンカーはオプションだからな
    マストで付いてるわけじゃないから出さない人が多いんよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:53:08

    「ウインカー出すのは恥ずかしい」って思想の結果が>>71のクソダサ道路標示ってもはや現代の寓話だろ

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:57:43

    岡山の話題が出るたびにうんこに話題滑りするのはウインカーを出すの恥ずかしいとかいう謎の風潮が蔓延したせいで出来たあまりにも恥ずかしすぎる道路標識を隠すためじゃねえのかって思ってんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:58:21

    >>133

    えぇ…オプションて…

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:04:42

    >>133

    ホントっぽいからやめろ

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:06:44

    岡山は運転マナーも酷いが用水路もヤバい
    あまりにも多すぎる上に場所と天候にによってはブービートラップ化するせいで全国ニュースになるくらいしょっちゅう事故が起こってる

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:10:13

    >>71

    これ写真だからもしかするとタイミングの問題かもしれないけどさあ

    ★印の車線にいる車が1台もウィンカー点いてないように見えるんだよね…

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:12:00

    四国はやっぱ駄目だな

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:34:33

    >>139

    バスはウインカー出してるのでセーフ

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:38:17

    >>91

    やめてくれ

    岡山において車は生活必需品なんだ

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:41:13

    ククク…地元がひどい言われようだな
    まぁ上で上がった岡山関連のレスは大体事実だからしょうがないけど

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:45:00

    逆に一番安全運転してる(交通ルール的な意味で)のはどこ民なんだろうな

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:45:27

    >>143

    愛知県民は地元のフォローに回るのに対して岡山県民はさらにヤバい事言って悪評を補強しに行ってる…

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:46:22

    >>145

    全部事実だからフォローできないんだ

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:47:06

    岡山県ってガソリン価格が全国トップクラスに安いんだよね
    車も運転し放題よ

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:47:57

    >>144

    JAF調べだと


    ----------

    まず「運転マナーが良い」といえる「一時停止する割合が多い都道府県」の上位5県を挙げてみよう。


    1位 長野県:82.9%

    2位 兵庫県:64.7%

    3位 山梨県:64.6%

    4位 静岡県:60.8%

    5位 熊本県:57.3%


    なんと、長野県が圧倒的な数字で1位となった。8割強のドライバーが「信号機が設置されていない横断歩道で一時停止する」ということだ。他の都道府県を引き離して、ダントツで「運転マナーが良い地域」であるといえるだろう。

    ----------


    だそうだ

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:48:12

    >>146

    半分くらい冗談であって欲しかった

    そうか概ね事実なのか

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:52:03

    >>148

    信号機が設置されていない横断歩道で一時停止しない、が9割な岡山県ってすごいな

    最低すぎる

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:54:01
  • 152二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:54:29

    >>148

    こういうのをマナーって言うのってなんでなんだろうな

    違反しても殆ど捕まらないからか?

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:57:32

    >>152

    これをマナーと言ってるわけじゃない

    ただルールを守ってる人ならマナーも良いだろう

    という事で基準として採用してるだけだろう

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:58:34

    明らかに歩行者が居ない時の信号無しの横断歩道なら徐行や停止する必要は無いけどもしかして>>148は歩行者がいる信号無しの横断歩道で一時停止するかしないかの割愛の話なのか?

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:02:36

    >>148

    5位の時点で既に60%割ってるの草も生えない

    うちの近所も横断歩道渡ろうとしてる人がいるのに全然対向車止まらないから毎度ブチ切れて窓から手出してパッシングして止まれアピールしてるわ

    それで10台くらい行き過ぎてようやく止まる

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:03:36

    >>53

    ハザード出してるか否かで事故った時に過失割合が変って聞いた事あるから出したほうが良いと思う。

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:13:20

    JAFのアンケートこれか
    歩行者のいる横断歩道で一時停止って当たり前だと思うんだけどこんなに止まる割合低いんだな

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:27:13

    >>157

    実際停まる奴少なくないか?

    酷いと横断中にクラクション鳴らされるぞ

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:29:13

    >>158

    それは警察が現場にいたら即切符切られるヤツだな

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:29:28

    まず車の運転するやつがダサいって言っちゃダメな感じ?
    田舎者しかいないのかね

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:30:04

    >>157

    地域性によるとは思うけど俺は止まるし歩行者妨害が厳しくなってから結構な数止まってくれるようになったな

    子供の頃は子供でも本当に止まらなかったからな…

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:32:28

    歩行者として信号のない横断歩道前で、車が止まるとなんて思わないしなぁ

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:32:59

    歩行者いるなら止まるのは当然というか>>159の言う通りなんだがなぁ

    マナーとかそれ以前の話だと思うんだ

    もう1回教習所行った方が良くないかってドライバー多いわ

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:35:14

    ウインカー出すのも横断歩道渡ろうとしてる歩行者がいれば一時停止するのもマナーじゃなくてルールなんだよ
    任意じゃなくて強制なんです

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:41:48

    >>163

    世の中のドライバーのマナーなんてそんなもんだろ

    ボーッとしてたら轢かれると思って歩いてるよいつも

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:42:24

    >>148

    熊本市内って信号のない横断歩道に人いても止まる奴全然おらんよ

    片側3車線の道で右にある店に入ろうとする奴多すぎて渋滞するし

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:50:09

    みんなはどのナンバー?

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:55:50

    ルールつってもドライバーの意識としてそういう感覚ゼロだろうしな
    特に交通量の少ない田舎道なんて歩行者側もさっさと行ってくれたら後から渡るからぐらいの意識だろうし

    本格的にルールとして浸透させるなら警察が張り込んで止まらなかった車片っ端からキップ切って
    「あの行為は本気で捕まるようになったんだ」って意識を植え付けないと無理よ

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:57:16

    >>167

    福岡

    確かに北九州と筑豊ナンバーは近付きたくないな

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:00:31

    >>167

    凶悪8ナンバーだけど

    余所いくと車間広くとってくれたりするので便利っちゃ便利

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:02:29

    >>167

    オワコマナンバーは危険

    これ名古屋民の常識ね

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:04:03

    >>167

    凶悪8ナンバーがわかりみしかない

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:05:41

    >>171

    個人的には豊橋ナンバーもヤバい印象

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:08:55

    >>168

    4位の静岡は何年か前バンバン取り締まってたなあ

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:08:57

    車と言えばトヨタあるし愛知なイメージなんだけど走り荒いんだな

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:10:40

    >>174

    それでも止まるの60%なのか

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:41:04

    >>175

    「車線跨ぎのまま走行はしない」以外の擁護はできないわ

    速度超過が基本で10kmオーバー程度だと抜かされるか渋滞がおきるし車線変更時ウインカーなしや二車線横断もまあまあある

    なのに右左折ウインカーは出すのは他県もなのかな?

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:47:52

    ウインカー出さないのって悪いけど

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:56:30

    >>175

    逆にトヨタのお膝元で車が多いからマナー悪くなるのかもしらんね

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:59:11

    >>155

    五位で6割切ってるのにここにいるあにまん民だけみんなして「それは犯罪だ」「信じられない」とか草生える

    コイツらの何割かは口だけなんだろうなって思ってるわ

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:07:04

    >>167

    凶悪ナンバーつけてると都内走る時にみんな車間距離開けてくれるから便利なんだよね

    まぁ地元の運転マナーが悪いのは事実だけども

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:23:30

    >>181

    他県で見かける危険ナンバーは地元を走行するときほど危険運転ではない気もするが一応警戒はするな

    というか転勤族ナンバー変えてない奴多すぎんよ

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:24:31

    ここ数年で鳥取のウインカー出さないやつ増えてる気がするけど岡山に侵食されてるの?

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:46:49

    >>143

    満場一致で愚弄できる話題だとスレが荒れないって本当だったんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています