サイサリス…聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:55:18

    IFでいろいろ武装積まれているけどぶっちゃけ核撃つこと以外何も考えてないような機体だと
    怒らないでくださいね 馬鹿でかい盾が盾として使えないとか馬鹿じゃないですか

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:56:42

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:58:05

    うーん、実際核弾頭が撃てる機動兵器以上の存在理由がないから仕方ない、本当に仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:58:42

    足でかっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:59:12

    盾が盾として使えないんやない
    アトミック・バズーカ使う時に万が一壊れてたら諸共荼毘るどころか蒸発するから壊せないだけや

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:59:31

    ちなみに核使った後にめちゃくちゃ不具合発生してるから盾も欠陥品らしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:00:57

    ビームサーベル最大出力とかいつ強化に見せかけたポンコツモードはなんなんスかね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:02:10

    まてよ クロスボーンの最後を飾った男の機体に装備された由緒正しい盾なんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:02:45

    核攻撃すること以外特に考える必要もない機体だから仕方ない本当に仕方ない

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:03:48

    核じゃなくビーム・バズーカにした改良型はスパロボじゃめっちゃ使いやすかった記憶あるのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:04:52

    >>6

    すいませんテストしようとしたらその直前にパクられたんです

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:06:11

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:06:19

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:06:27

    待てよ、その盾は核攻撃時の機体冷却用だから戦闘には向いてないんだぜ
    バズーカも格納してるしな(ヌッ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:06:37

    マジで核撃った後のサイサリスでフルバーニアンとタイイチで引き分けたの意味不明過ぎるんだよね、怖くない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:07:14

    サイサリス聞いています…どの立体物も盾のせいで手首が逝くと…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:08:46

    >>15

    ビームライフル持ってるウラキが圧倒的に有利なのに相打ちなんだよね、ガトー強くない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:08:47

    うーんガトーがやたら強かったから仕方ない本当に仕方ない
    結局どの状況でも勝てたことなかったしな(ヌッ)

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:10:59

    よしっ核とか危ないからプラズマ・リーダーにしよう(旧シリーズスパロボ書き文字)

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:16:07

    こいつの後のノイエジールもデンドロに比べたらチンカスだし機体で忖度しすぎだと思われるが…
    こいつのせいでウラキもクソ強いはずなのに格下イメージを払拭できない…糞

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:17:00

    核兵器ってだけならザクでもぶっぱしてたものなんだから
    試作新型ガンダムなんて目立つものに積むなと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:17:33

    >>17

    しかも意外に左腕が動かない…!

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:18:52

    >>21

    昔ジオンがザクとかで使ってたやつは核ミサイルだけど2号機のやつはプラズマ熱核とかいう実質水爆だから火力が段違いなんスよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:19:41

    >>21

    ばぁーっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:20:07

    2号機ガンダムが奪われる風潮…糞
    よく考えたら猿展開もいいところじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:20:08

    >>22

    戦闘中に左腕が動いてないのを看破するウラキもようやってるのん

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:20:48

    バルカンが威力高すぎるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:21:09

    >>21

    すみません

    威力が段違いな上に「ガンダムが核を撃つ‼︎」が最大の宣伝文句なんだから意味がどうこうの話じゃないんです

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:21:36

    ククク…GP03はMSマニアのウラキ君にはちょうどいい機体だァ

    「この宇宙…地獄 この機体…糞」

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:22:43

    >>26

    ウム…マジで滅茶苦茶成長したんだなァ

    ライバルが強いだけのバカなのに強すぎて成長系主人公が最後までボボパンされるのはルールで禁止スよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:23:09

    >>25

    うーんもとを辿ればガンダムのおっちゃんが原初の盗まれた2号機だから仕方ない本当に仕方ない

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:24:05

    >>8

    こんな未来まで一応盾として機能する程度には形を保ってるなんてラジエーター・シールドってのは意外と頑丈なんだな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:27:13

    百式相手にするのも大変なんやで もうちっと労ってくれや

    百式VSガンダム試作2号機


  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:27:30

    >>32

    MSで核ブッパする為の機体につけられた盾だからね、頑丈さは折り紙付きなのさ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:27:42

    >>18

    待てよ漫画版ではステイメンで勝ったんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:29:16

    >>33

    実際この時期の格上に囲まれて半殺しにされないと気合い入らないクワトロならあり得なくも無いと思ってる…それがボクです

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:30:12

    正直見た目はドチャクソ好き

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:30:30

    あの金ピカに乗ってた頃の奴は本当にシャアだったんスかね(ヴァースキ)

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:31:07

    自機も影響受けるような距離で核兵器ブッパする時点で猿兵器すぎると言ったんですよアナハイム先生
    ◇この核弾頭の代わりに出ているビームは…?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:35:41

    >>39

    核弾頭を発射してその後追いでレーザー発射ビババババで着火させてるから仕方ない本当に仕方ない


    怒らせないでくださいね

    あんなクソデカい弾頭なんだから弾頭の中にレーザー発振装置組み込めましたよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:47:04

    >>40

    えっ今そんな設定なんですか

    怒らないでくださいね

    水爆にしたって横からレーザー撃って起爆するわけないじゃないですか

    おそらくレーザー核融合を勘違いしたのではないかと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:50:09

    >>41

    待てよ設定は最初からその通りのはずなんだぜ

    なんだ核弾頭発射してるのにバズーカからビームみたいの出てんだよあーっの正体が起爆用レーザーなのん

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:02:24

    核バズとビームバズーカの砲身って同一なんスか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:09:25

    >>42

    PixivやアニオタWikiだとワシが昔見たとおり弾頭のミノフスキー・コンデンサの電力でレーザー圧縮起爆って感じみたいスけど…

    まあそれだと謎ビームが謎描写になるんやけどなブヘヘヘヘヘ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:12:34

    >>32

    えっ、これゴールデンエッグスが旧世紀のMSの云々を確かめるとかで再生産したタイプの代物と思ってたんスけど……

    これが0083当時のブツってマジ?いくら何でも耐久力あり過ぎとちゃう?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:21:09

    ギリギリMSという体裁を保っているだけで実のところは人が乗ってギリギリまで接近して核弾頭を叩き込むだけの装置そのものなんだよね
    劇中で格闘ばっかやってるのに全然格闘戦向きじゃないし、必要上仕方なくやってるだけなんだ

    乗ってるガトーも辛かったと思うよ、スラスターが運動性重視の配置じゃないし
    ビームライフルやマシンガンすら積んでないんだからね、核攻撃アプローチには護衛がついてあげないと……

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:31:51

    もしかして核を撃つ運用ならブルーコスモスのMSやMAで十分なんじゃないっスか忌無意

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:35:17

    ウム…核兵器自体精密誘導するもんじゃないし画像誘導式のミサイルでも良さそうなんだなァ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:38:33

    通常平気じゃ駄目なんです、通常兵器じゃ核兵器という最高火力には勝てないんです

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:40:46

    ウラキ 新型のMSはおもろいやろ?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:41:17

    >>50

    あへあへあへ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:42:22

    >>51

    おっ反応があった まだ使えそうやな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:44:01

    やめろっ
    ウラキ少尉をぞんざいに扱うなっ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:45:18

    >>52

    すみません

    無駄に反骨精神だし独断専行もかなりあるから優秀さを相殺するレベルで使いづらいを超えた使いづらいなんです

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:47:32

    >>1

    「撃つなラリー!」の人が描いた終業式の小学生みたいな状態もキレてるぜ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:49:09

    >>55

    ミサイルポッドはいいとして後ろの武器に手が回らないと思うんスけど…

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:49:18

    >>54

    前科持ちになったしなヌッ

    お前は一生僻地で飼い殺しされるんだ 悔しいだろうがそれがあの世界ではまぁまぁ平和な生き方なんだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:53:04

    >>43

    いいえ!結構違いますよニコニコ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:00:21

    “ビーム”の“バズーカ”!?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:04:14

    ガンダムのバズーカのバズーカ要素なんてラッパ口だけやんけシバクヤンケ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:06:04

    >>60

    バズーカは元々ラッパが語源だからね!

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:30:33

    >>55

    これ背中からパージして手でキャッチしながら使うのかなとか考えたら

    もうガトルなんかに色々取り付けたのを手押し車みたく押していく方がなんぼかマシだと思うんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:32:46

    >>62

    すいません、スキウレでもうやったんです

    百式のバズーカもいけるしなっ(ヌッ)

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:48:15

    >>63

    もうやった形式=信頼性がある

    性能的に大きな差が無ければ、落とし穴があるかもしれない新しい形式より踏みしめられた道を踏襲すべきなんや

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:56:13

    護衛に一号機とお供を付けて運用する方針だったんじゃないかと思われるが
    単独運用しないといけない残党の懐具合の寂しさというか
    ハゲの無茶ぶりリクエストをこなしたガトーがおかしいという意見もあるッス

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:59:51

    >>65

    ちなみにデラーズ・フリート→アクシズ→ネオ・ジオンの順で組織的にちいさいらしいよ

    まあビーム運用できるようになるからそうは思えんけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています