今星野アイが可哀想ムーブになっているけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:10:39

    そもそもアイの願いは双子が幸せに育ってくれることだぞ
    復讐やめられるなら良いじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:11:42

    勝手に子供に入り込んだオタクも成仏したしな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:12:48

    物語的に黒幕が元気に活動してることと、アイの愛した子供がゴロー人格のアクアだったことを除けばな……

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:13:05

    厳密に言うと元気に育ってないよ
    頭おかしい子は元気に言えないから

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:13:07

    ところでその双子の妹がゴローに会えなくなるんですが

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:13:36

    ゴローとアクアが別れた事により今まで育ててたのは悪霊の方で本当の息子と会話した事がなくなったのは明確に可哀想
    悪霊に息子奪われた女

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:13:36

    >>2

    妹の方にまだ忌み子のオタクが残ってるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:14:11

    妹はまだ悪霊に取り憑かれてアイドルやらされて近親相姦狙ってるんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:14:43

    >>1

    親目線で同じこと思ってたのであにまん荒れてて困惑した

    初めて同じ意見見た

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:15:03

    >>2

    アイと過ごした双子は勝手に入り込んだオタクの方なんだ

    なんかいつの間にか生えてきた人格に主人格乗っ取られたんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:15:17

    >>7

    さりなよさっさと成仏してカミキヒカルとアイの娘でありアクアの妹の人格を返せ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:18:12

    >>11

    いいや。存在しないことになっている

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:18:31

    一番愛してくれてたのカミキだったじゃんカミキを愛するべきだったじゃんそうすりゃ決定的には壊れなかった可能性だってあったのに

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:19:14

    >>12

    どうせ生えてくるよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:20:39

    >>1

    復讐をやめるのはともかくカミキヒカルが破滅前の最後っ屁の伏線残しているのいいんですかね…

    最終回までに絶対誰かピンチになりそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:25:48

    >>15

    ここで重曹刺されたら絶賛するわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:27:00

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:29:45

    >>16

    >>17

    アクアがカミキに刺されてゴローがアクアの命救って消えるとか…

    同じ消えるにしてもこう意味のある消え方してくれたりとか期待しちゃダメですか…?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:30:42

    >>13

    やっぱカミキ被害者か

    まあ息子と娘悪霊に乗っ取られてるし被害者だな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:31:46

    >>18

    アクアは幸せになるべきだから数年前に自殺で死ぬはずだったなんの価値もない女が死ぬべきだろう?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:35:33

    まぁキャラ一貫したまま退場出来るだけ例えガチで死ぬにしてもあかねはまだマシではあるが…
    アクアとかもう死のうが何しようがキャラぐっちゃぐちゃなまま回復不能なんだよね凄くない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:38:47

    >>10

    なんかいつの間にか生えてきた人格に主人格乗っ取られたんだ


    これほんと笑う

    元からあったのならともかく本当にいつの間にか出てきたからギャグ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:43:19

    >>22

    初期はゴロー人格が色濃かったけど

    成長してだんだんとアクアになって境目がなくなっていって

    融合装着型になったんやろ

    知らんけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:44:18

    それまでずっと追ってた主人公が途中で消えてポッと出の人格が主人公になるとか最悪すぎて割と笑えないわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:50:26

    ゴローの魂がアクアの身体に馴染んでいってアクアとしての人格が強くなったという設定だったとしても今までの人生の経験・言動・思考はゴローありきのものだったのに突然「はい、ゴローの人格は消えました。今日からアクアくんの人生が始まります。」って言われてもな…
    これからどうすんだろね?大して変わってなかったらそれこそ厨二病ドルオタおじさんの二重人格ごっこにしかならないよ…?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:56:17

    >>25

    キャッチボール時点で境目なくなってきてたし

    舞台編ではゴロー本人じゃなくて守れなくて後悔してる幼い自分自身ってなってたし

    一応完全にゴローが消える流れはあったと言えばあるから

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:57:07

    >>25

    アクアの魂は中年親父にもう取り返しがつかない程汚された後だったんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:58:44

    あぁ やっと言えた これは絶対嘘じゃない 愛してる
    まぁ一方通行なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:01:53

    >>24

    ツバサでそれに近いこと起きて以降読まなくなったこと思い出した

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:07:35

    言うほど自分が観てきた子供は悪霊2人で子供は10数年間乗っ取られて片方ようやく成仏しましたは幸せか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:08:42

    >>29

    まじでツバサに失礼すぎる

    今なら最後まで読めるんじゃない?

    少なくとも今の状況よりはよほど納得いく展開だよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:11:10

    子役時代…ゴローアクアの二人格があって主人格はゴロー
    キャッチボール前後…二つの人格が統一されかかってる、主人格はアクア?
    今…ゴロー人格がアクアに吸収される?
    みたいな感じか

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:13:33

    今ゴローがアクアに吸収されるならどうして復讐の道に進む前に消えなかった?
    愛で醜い感情が消滅したとでも言いたいの?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:14:24

    問題はアクアが前に出てくること無さすぎて読者にとっても君誰?状態

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:16:54

    なんで今なのかを考えるとポテチ>復讐心になってしまうんですが…

    まぁポテチ>ルビーの命は確定してるんから不思議はないけど…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:20:05

    >>35

    ポテチに関しては気にしなくてよくね?

    前作のカップラーメン云々みたいなもんやろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:21:25

    良い解決方法がある。これ全て劇中劇オチにすればええんや!

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:22:46

    >>32

    多分そう

    ほんとは舞台編でイマジナリーゴローは後悔に焼かれる自分自身って決着ついてた

    こいつが許してくれないってゴロー人格の性にしてたけど本当は自分自身だったって

    だから復讐もゴローの性で仕方なくやってるんじゃなくてアクアとして本心からしたいはずだと思ったんだけど

    …なんか違ったみたいだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:30:39

    >>25

    消えたというより自分はゴローとは別と割り切ったから薄まっていくの方が近いんじゃないか

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:20:18

    >>24

    PPPPPPで見た

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:38:48

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:03:18

    >>20

    重曹オタって基本的に自己愛性パーソナリティ障害だよな。重曹以外はモノとしか思ってないからトロフィーのアクアすら中身が別人になってもどうでもいい。寵愛してる重曹すらも都合が悪くなったら脱げる着ぐるみぐらいに思ってるんだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:05:22

    アイと過ごした双子はInゴロー&さりな成分100%の時期なのさ
    つまりゴローとさりなが幸せになってほしいと願ってたわけで
    今ではゴローは消されて謎のアクアが生えてきたんですよ

    アイからすれば地獄だろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:09:29

    せんせが消えちゃったらルビー幸せじゃなくなるのでアイの願いも絶たれるのでは?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:23:00

    >>38

    というかここで自分自身だと認識した後でもゴローのイマジナリー出てくるんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:34:26

    >>43

    自分が愛し愛されていた子供は成人男性の亡霊でした! 

    自分の本当の子供は好みの女のスキャンダルを潰すために自分が生涯かけて守った秘密を暴露してその女と付き合うために建前だった復讐すらもやめるほど自分にきょうみがありません


    何故アイは死してなお苦しめられるんだ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:36:43

    >>44

    さりなが消えれば幸せになれる可能性のある「ルビー」が産まれるよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:41:00

    たしかにまあ母親の願いはそれよね。いつアイが私の無念を晴らせなんて言ったのか

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:43:22

    >>45

    何なら二人に増えるw

    もうヤダこの漫画

    真面目に考えるのが馬鹿らしくなってくるよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:47:19

    >>27

    違うぞ

    中年親父の悪霊を追い出して真のアクアくんが生まれたんだ

    今日を誕生日にしよう

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:52:49

    この人ちょっと救いなさすぎない?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:56:02

    >>47

    さりなが消えると今度さりなはなんで消えた?!ってなる気がする

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:56:38

    「母さん」って呼んでやってくれ頼むから
    復讐成功した時にやったよ母さん・・・とかでも良いし
    復讐やめて前に進むよ母さん・・・とかでも良いから

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:59:18

    >>53

    ミヤコさんに言え

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:00:30
  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:01:05

    正解は!どっちにも言わない!

    どうして

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:38:07

    >>56

    アクアの脳は重曹にやられちまった

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:40:36

    アイの人生って何だったんだろうな?親からは疎まれ悲しんでくれる友人もおらず子供たちは亡霊で恋人には殺された。アイドルとして心を救ったさりなちゃんやゴローすらも推しだったアイよりもお互いの方が大事だった

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:44:15

    >>52

    全てに絶望して二度死んだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:28:53

    >>54

    どっちにも言うんだよ!

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:23:14

    >>58

    流れ星よ

    煌めいて消える

    それだけの存在だったんだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:16:08

    >>58

    下手すりゃニノだけがアイに一番執着してるんだよな。社長や子供は愛してはいるけど身近にもっと大切な人がいてずっとアイの為だけに生きる!復讐やってたアクアすらポッと出の女の為に魂ごと忘れたの尊厳破壊ってレベルじゃないだろ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:23:31

    2人はアイのことを親として好きなの?

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:28:48

    親というより推しへの好意だわこれって言動から察するからこそ可哀想なんじゃん

    推しとしてすらもう二番手三番手で、ファンのことなんて好きじゃねーわ!って女の枕の後始末のために
    自分がファンのために墓まで持って行くつもりだった秘密を叩き売られたりする
    息子(アイのファン)に

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:32:48

    そもそも映画編のドキュメントは「ありのままの私を撮ってください」と願ったものなんだぞ?
    それが赤の他人の奇行が付与されたり、自分のガワを使って脚本家(アクア)の思想を喋らせられたり
    しかもアイが許すかどうかの話だったのに最終的にルビーが許すかどうかみたいな話になってるし

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:40:44

    >>65

    死人に口なしって恐ろしい

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:42:10

    >>65

    だってゴローもアクアももうアイに対してのモチベが…

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:45:32

    元から精神又は魂が分裂している別人なこと示されてただろ
    アクアに取ってみればアイはゴローの記憶の中にしかないほぼ知らんな他人みたいなものだから愛する重曹取るのは当たり前じゃん
    そもそもアイはアイで世話になってる夫婦に預けて親らしいこと全くないから重曹より優先するという感情なんて持てるわけが無い

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:50:53

    >>65

    なんなら自分から望んでやってたアイドルもルビーのアドリブによって「お前たちに偶像にさせられた」ってメッセージ性付与されたぞ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:49:04

    >>68

    アイが他人だとしようか

    他人様の秘密を自業自得のクソアマを守護るために売り飛ばすな

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:54:37

    >>65

    誰もがルビーの答えを受け入れるらしいから

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:59:58

    このスレだけ見ると推しの子って出来の微妙な転生系なろうっぽいなってちょっと思った
    天性主人公が元の人格乗っ取るタイプのやつ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:02:00

    アイが他人だっていうなら、アクアは重曹の醜聞を売ろうとするマスコミを正義面して叩いてたけど
    お前だってアイの秘密を売ってんじゃねえかって話になる
    何なら重曹への性欲で動いたアクアと違ってシマカンの枕営業を糾弾できるだけマスコミの方が正義だぞ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:03:20

    >>69

    まだ言ってんの?

    ちゃんとどこが何を指しての表現だったかじっくり読みなおしておいで

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:03:43

    >>72

    なろう小説ならメルトとかくたばってそうだからまだマシや

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:09:57

    言うてなろう主人公って、大事な女のピンチをキープ女に助けさせて
    自分は本命とイチャイチャポテチ食ってるみたいなダサいことしないからアクアよりはまだマシだよな
    なろうの全てを知ってるわけじゃないけど大抵のはそういう時ちゃんと自分でいいとこ見せるだろ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:13:38

    ざまぁ系のなろうみたいに他方面に被害齎さないだけ多少はね?
    アクかなにしろ復讐にしろお前ら勝手にやってろよって範囲に収まってるし

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:19:25

    >>63

    推しが親になってくれたって状態だから親なら許せないけど推しなら許せるって場面は多々あったと思う

    なのでまっすぐ親として愛してたかは…

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:23:36

    親子間の描写も薄かったしアクアルビーの兄妹間の描写もそんなだし
    転生ゆえに家族間で距離出来てるって設定はちゃんと一貫してる

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:24:50

    そんな嫌な一貫性はいらなかった

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:26:05

    >>77

    映画撮影で色んな人巻き込んだよね

    遡れば利用するためにあかねも

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:28:38

    >>81

    所詮はアクかなをおぜん立てするための舞台装置だから仕方ないね

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:31:41

    >>70

    本人が笑って許す性格だからなんの問題もないぞ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:31:46

    ミヤエモンとかって本来、アイより親子の絆がありそうなもんだけど
    子供たちが転生体のせいで他の登場人物とどうようでもこいつは人生1回目の素人だしなラインを引かれてて可哀そう
    ちなみにこのラインは都合により取っ払われたり再度引かれたりする

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:33:04

    >>83

    憶測でしかないのでだめ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:34:03

    売った張本人のアクアがアイならこう言うし!で流そうとしてるのが邪悪

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:34:18

    死人共は生者の糧になるのが本望だろ?
    アイにしろゴローにしろ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:44:55

    ニノの件でアイは内心どう思ってても嫌なことされても笑顔でかわしてくれるキャラって分かってるからアイなら許すって主張も優しい人に押しつけてるだけじゃないのって思っちゃうんだが
    アイが好意持っててかつアイのファンへの気持ちの重みを理解してるルビーを守るためだったりイチゴプロ守るためが主目的だったら仕方ないよねとも思えたけど

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:46:23

    >>85

    憶測もなにも子供として見ていたゴローの記憶から判断したんだから間違ってないんだわ

    ルビーもそう思ったから押し黙ったわけで

    アイも自分を殺した相手を許し笑顔で接しようとする子なんだからこれは問題点じゃねぇよ

    問題はゴローからアクアに変わったことだ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:53:09

    オタ二人の精神が入った子供からの愛情表現を母子愛だと思ったままアイが死んだんだとしたらかわいそうだからアイも双子に対して嘘はとびきりの愛を貫いたのであって欲しいと思ったり思わなかったり

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:55:10

    優しくて寛大な人が繊細で自分のことばかりな人のために貧乏くじをひいて丸く収まるんだからいいじゃんって終わらせる構図がなんか生々しくて嫌なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:01:20

    なんかアイが脚本の奴隷になってる
    話が進むごとにこの子って救い何一つなかったんだなって感じ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:04:24

    作品がボロを出し始める前に死んで退場出来たんだから充分救われてるんだよなぁ…
    ツクヨミの発言が信憑性持てなくなったいま下手すりゃアイもこれから転生して来かねないから
    更に酷い仕打ちを受ける覚悟をしといた方が良いと思うぞ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:05:05

    >>92

    都合のいい舞台装置にされてるのはアイだけではないけどね


    一人を除いて

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:52:53

    >>93

    DVDで変な後付けが来るんじゃないかって既に戦々恐々としてるぞ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:08:20

    >>95

    アイまで応援団に加入させられるやつ…?

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:15:45

    >>23

    そもそも死産で肉体に残ってなかったはずの魂が何で後になって生えてきたんだよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:34:19

    >>77

    むしろ悪役令嬢ものみたいなざまぁ系のなろうで断罪される腹黒転生者と転生者に浮気して悪役令嬢を捨てたクズ王子なんだよなぁ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:36:11

    >>86

    アイは心も頭も弱い女であり本人もそれを自覚していたから何をされても笑って許して受け入れる愛玩動物でいるしかなかったとは作中でも言及されてるんだよな。それをよりによって実の息子がやるのかと

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:57:37

    アイなら許すに決まってるじゃんとかほざいたアクアにルビーが黙ったのって
    納得したんじゃなくて単純に畜生っぷりに絶句してるんだろ
    本気で正論だと思ってるならあんなキレねえわ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:54:23

    >>100

    あれはアクアの聞き方がずるすぎるからなぁ

    あれじゃただの誘導だわ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:58:25

    せめて
    アクア「信じられないかもしれないけど。ぼく、ゴローです。」
    アイ「やっぱりそうかい。さっきから、なんとなくそんな気がしてましたよ。」
    アクア「信じてくれるの?うたがわない?」
    アイ「だれが、せんせのいうこと、うたがうものですか。」
    アクア「アイ」
    みたいにやってれば……

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:58:38

    >>95

    DVD「アクアは彼女とか出来たかな?映画で共演したかなちゃんなんてお似合いだよね」

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:59:09

    >>101

    ルビーに重曹助けるって言ってたじゃんって返したけどアイの墓暴きするってちゃんと説明したら絶対反対されると思ったからあんな聞き方したんだろ?って感じだよな

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:01:20
  • 106二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:57:42

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:10:21

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています