【クロス】シャーレの先生 福沢諭吉

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:31:06

    ちなみに、彼のそばには天才的な探偵がいるらしい...

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:42:23
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:45:52

    善性の諭吉さんが拾ってくれたからこそいい意味でやばい人有るやんけ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:46:12

    名探偵いるなら全部解決した

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:47:19

    その名探偵色んな章を秒で解決策作ってくるぞ。特にエデン

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:48:07

    異能の効果範囲どこまでなんだろう
    指揮下にある生徒までなのか、「先生」という存在からキヴォトスにいる全生徒まで効果あるのか

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:48:51

    他の探偵社の人はいるのかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:49:12

    みんなが話題にあげる名探偵について


    ガチで異能によって引き起こされた証拠も痕跡も"一切"無い正真正銘の『完全犯罪』相手にも関わらず短時間で事件の真相に辿り着いたり、

    ガチで詳細不明かつ情報のほとんど無い世界各地で起こっている怪事件連続発生の資料を見るだけで、これから先何が起きるかやその事件が自らが住んでいる都市でも遠くない先に起こる事を完全に予見した上で、

    自分のお菓子を金庫に入れて被害によって破壊されないであろう座標に正確に配置し隠すレベルの超絶怒涛の大天才

    異能は持ってないけど、人を軽く一瞥するだけでその人が今何を考えているか、今までどういう事をしてきたか、その人がどういう人物か、これからどういう事を行うのかを大体把握出来きたり、

    周囲を何の気無しに軽く見渡すだけでその場所に関わるあらゆる意思や歴史を、一瞬もあれば限りなく正確かつ詳細に解析考察出来る超次元の頭脳を持っている。

    なまじ両親が共にコイツの思考を読み解く事が出来るレベルの天才であった為に、両親を失ってからの幼少期は、『こんなに簡単な事を態々分からないフリをして一々愚かな行為や頓珍漢な発言を繰り返す馬鹿を演じる大人が理解出来ない』という理由からかなり重度の人間不信に陥っていた。

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:51:32

    >>8

    自分ができて当然と思ってる事が実は超凄い事ってコユキに凄い似てるよね乱歩さん

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:53:49

    戦闘力はありません。通せ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:55:49

    >>10

    全員通るな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:57:48

    >>10

    真ん中 「たかが数十人がなんだ?」


    右 エデン条約にいたら100%みんなを破滅させるやべぇ奴!

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:00:31

    >>10

    乱歩さんはビルから飛び降りて警察から逃げる運動神経持ちだぞ……?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:01:38

    この6人とハナコとリオで人狼ゲームさせて欲しいわ




  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:02:26

    >>10

    ドストエフスキーはダメだろ....せめてカイザーの敵としてフィッツジェラルドをだね....

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:04:50

    >>14

    イかれたメンバーを紹介するぜ!


    自他共に認める名探偵、江戸川乱歩!

    元マフィア最年少幹部、太宰治!

    地下組織頭目にしてテロ組織の頭脳、ドストエフスキー!

    合理性の権化にしてロリコン、森鴎外!

    生命の輝き大好きおじさん、澁澤龍彦!

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:06:07

    >>16

    ルイーザちゃん忘れんな!

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:10:33

    諭吉さんなまじ戦闘力あるよな。

    下手すらキヴォトス最強組と同格やそれ以上にやばい福地桜痴相手取れるし

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:13:59

    すげぇな…キヴォトスも文スト世界もどっちも治安がやばい

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:15:20

    >>18

    あのおっさん自身から半径十数米(メートル)以内の範囲の何処にでもどの角度からでも攻撃できるをデフォルトでやって来るの鬼。しかもなんか空間だけでなく時間も渡る。

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:20:58

    >>8

    やっぱりこの人諭吉さん居なかったら何が起こってたのか想像できない

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:26:37

    ここは....どこだ.....?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:14:53

    >>16

    こいつらに腹芸させたら何考えてるのかわかんなくなるって!!

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:37:47

    >>6

    後者だったら相当エグいぞ

    いや前者でもかなり凄いけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:48:05

    >>14

    ドスくんと太宰で勝手に潰し合う、オルコットが持久戦向きだから一歩劣るが森先生と乱歩も龍彦も居るなかでどう攻略するか見ものだな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:55:01

    >>6

    アプリの先生も指揮で生徒の戦闘力が変わってくるっぽいから指揮下にある=一時的にシャーレ所属になって異能の効果が及ぶって感じになりそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:50:14

    福澤さんならホシノをしっかり叱ってくれそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:21:00

    この先生なら"黙れ"の迫力ヤバそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:00:26

    >>22

    オダサク先生!?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:03:13

    ヤバい奴らに隠れがちだが、サポートでぶっちぎりで万能なのは谷崎潤一郎の『細雪』だと思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:38:47

    >>14

    真面目にオルコット以外の5人に腹芸なんてしたら逆に食い物にされるから馬鹿の極みみたいな物だからな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:02:28

    文ストキャラって戦闘力はまぁまぁって感じが多いけどIQや頭脳面や腹芸に関してはハナコの完全上位互換レベルの化け物が多すぎるんだよなぁ……太宰、ドスくん、森先生、たっちゃんや乱歩を最上位として芥川や諭吉さんや福地やフランシスどころかポートマフィアも探偵社も猟犬のメンツも大半頭脳明晰で腹芸出来たりとなんだこの集団。

    真面目に馬鹿を数えた方が早いからなこれ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:05:50

    社長ならホシノに愛あるビンタしそうだよね
    乱歩さんにやったときみたく

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:06:35

    >>32

    梶井もあれで爆弾自作するからな....

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:07:48

    ゲマトリア ゴーゴリ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:11:07

    >>32

    戦闘力より基本頭脳キャラが多いのって割と珍しいよな。文ストのおバカキャラって賢治くらい?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:12:01

    >>35

    お前が居たら100%ドスくんがゲマトリアに居るんだが!?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:17:50

    キヴォトス銃社会だけど福澤先生なら何とかなりそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:19:00

    >>38

    むしろあの人や福地さんならこっちが死なない分戦争の方が地獄だったって言いそうなんだよな…

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:22:12

    ドスくんの異能力やっと分かったけどゲマトリアなんかに居たらマージでやばそう。むしろ異能力なんかより頭脳の方がやばいけどな

    >>36

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:23:36

    キヴォトスにいちゃいけないやつ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:27:39

    ジュリを入れてやってくれ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:29:52

    社長繋がりでアルと何かあるかな?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:34:42

    文ストって昔ワンピとかワートリ、ヒロアカでクロスされても大丈夫って意見多かったけどブルアカって実はえぐいんじゃ?って思い始めた。しかも珍しく戦闘力や異能力ではなく主に『頭脳』で。

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:35:20

    >>41

    絶対あかんわ!!

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:36:58

    関係ないけど中也とネルって雰囲気似てない?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:38:47

    >>37

    ホシノとアリスク詰んだ?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:39:56

    >>46

    中也「2度目はなくってよ!!」

    ネル「に…2度目はなくってよ!?」

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:44:40

    >>47

    ドス君おるだけでキヴォトス終了のお知らせでは

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:46:12

    >>47

    ホシノはまだ大丈夫…ドスくんはホシノというよりアビドスに興味示さなそうだから。コイツの場合はむしろトリニティをぐちゃぐちゃにするタイプ。


    ミカがアリウスにきた瞬間何し出すか分からん…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:46:36

    ドス君神の下僕名乗るくらいだしどうなるだろうか

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:48:39

    >>44

    少なくともパヴァーヌと最終章以外は主に頭脳で割と簡単に解決させそうなのがどんな手段でも使っていいなら5人以上は居るからな………

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:50:31

    >>50

    でもよぉ…ゲマトリア所属ってことは黒服のホシノ確保の作戦を練ったりするかもしれないし危険水域なのには変わりなくないか?本人の興味はともかくとして


    ……こいつ単独でも厄介だけど組織に入れるとより厄介だなぁやっぱり!

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:51:21

    >>8

    乱歩の超推理って異能だと思ってたら純粋な推理力と頭脳だったことが判明してめちゃくちゃ怖かった

    その乱歩をもってしても危険すぎる魔人と称されるドストエフスキーとそれを唯一倒せるって言われてる太宰さんもすげえおかしい

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:53:30

    >>54

    真相を見抜く能力だと乱歩さんが1歩抜きん出てるけど、策謀を巡らせて人を動かして、となると太宰とドストエフスキーが1枚上手、という認識。だけど乱歩も後者はちゃんと大概やばい

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:54:07

    檸檬花道ってキヴォトス基準だとやっぱりかすり傷レベル?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:56:14

    >>40

    ドス君の異能アリでキヴォトスはマズいにも程がある、色彩とかゲマトリア利用しつくされて滅ぶぞキヴォトス

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:58:29

    >>56

    コイツの爆弾でもキヴォトスなら割と掠りくらいだと言うのが分かるのが前提。問題なのは爆弾はコイツの『自作』なので100%火力を上げる。そしてコイツの異能力は?


    まぁそんなの諭吉さんも赦さないが

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:01:18

    すごい!知ってたけど全くと言っていいほど主人公が語られない!

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:02:29

    >>52

    福地さんや福沢さんや敦くんはちゃんと解決する。尚太宰さんや森先生だと間違いなく汚い手段使う

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:03:24

    やっぱりキヴォトスが透き通らなくなるキャラが多すぎるよ....

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:05:22

    >>59

    だって敦くんせいぜい虎のタフネスで銃で死ににくいくらいだし…善人だから問題の解決には乗り出すけど大人とも言いがたいから黒服との駆け引きとかできなさそうだし…

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:05:51

    >>53

    最近やってないから忘れてたけどドストエフスキーは電子機器にすげえ強いんだよな確か

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:08:07

    >>63

    よし!ミレニアムにも介入できるな!

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:09:59

    やっぱり文ストってていうか頭脳関係の異能の人っていたっけ……レベルでみんな頭脳自前なんよな。能力とか霞むレベルで大半がハナコヒマリと同格それ以上の頭脳がやばい。

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:11:38

    ハナコやリオや黒服でもこんなの考え付かんわ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:12:54

    >>66

    あのぉ太宰さん?割と真面目に似たようなこと羊の王時代の中也にやってたな太宰さん

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:15:37

    先生が福沢になるだけならいいけど、文ストの敵がついてくるのは非常にどころではなくマズい
    その気になればキヴォトスを掌握どころか滅亡すら片手間なやつが多くて…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:16:39

    詰みポイントのパヴァーヌもなんやかんやで解決させれるキャラ多いな。福沢さんもリオの心情掴みつつケイを剣で抑えてモモイ達にアリスを託してるだろうしな

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:17:28

    >>17

    ルイーザちゃんはイカれてねえだろ


    それはそうとフョードルは信仰する神過激派なんだよな

    シスターフッドと同じ神でも厳密には違うから絶対誰かはナサニエルルートだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:17:28

    え!?福澤さんがイオリの足を!?!?

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:18:28

    >>70

    え!?サクラコ様がドストエフスキーを改宗させた!?

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:19:25

    ウイとポォの絡みは見たい、カールにへァァするウイが見れそう

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:20:40

    >>68

    そもそも本編でも本来味方側の太宰さんに気に入られた人、全員碌な目に遭ってないくらいだから、、

    中也→仲間の「羊」に裏切られる

    織田作→養っていた孤児が爆死、友人の裏切り

    芥川→本編

    国木田→佐々城さんと六蔵が死ぬ

    敦→本編

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:22:54

    >>74

    生徒の中で太宰さんが気に入りそうなのだーれだ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:24:11

    >>71

    この人はしゃあなし顔で舐める。


    太宰さん→原作先生より気持ち悪くネットリ舐める。

    森先生→タイプじゃないけど舐める。だけどこっそりイオリにやらかす。

    芥川→脅す

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:24:22

    >>75

    ヒフミ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:26:31

    俺は欲しいぞ!この学園都市が!

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:27:02

    >>78

    まずカイザー買収に動きそうだなお前は

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:27:55

    >>78

    キヴォトスでも鍋の特売に行ってそう

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:30:45

    >>77

    てか補習授業部はだいたい気に入りそう

    でも太宰さんだとエデン条約は穏便に解決するけど裏でアリウス全滅とかありそうで…

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:30:50

    >>8

    乱歩さん一家とかいう頭脳バグ

    乱歩さんより賢かったお母様ってた何だよ…

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:32:02

    >>81

    なんならゲヘナが割とガタつきが出てトリニティ自体がもうティーパーティ廃止レベルになりそう。この人手段がちょっとアレだから

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:33:32

    この人とミユとは......ミユの方が凄そうだな....

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:35:38

    >>83

    ヒフミ気に入ったらヒフミ伸ばすためにアズサを完全にアリウス側にして対立とか普通にやらせそう

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:41:01

    >>75

    中也とにてるって意味でネル

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:48:26

    >>5 頭脳勢によるトリニティRTA

    乱歩→しっかり証拠や味方を集めた上ですぐさまミカが犯人だと暴く。ミカが怒って相手になってもこちらに引き寄せてた正実シスフや他勢力メンバー全員で叩きに行く。(しかもミカの護衛にアリウス居ない状況で)

    福沢さん→ミカのアズサの話など聞いて怪しいとなる。そのままトリニティの歴史とミカの在り方の情報ですぐさま犯人がミカだと分かる。戦闘力は…まぁキヴォトス最強勢より遥かにやばい福地相手にしてるから。


    太宰や森先生ドスくん→悪意視点で消去法でミカという考えに行き着く。ナギサが使い物にならないのを最初に察して最初辺りで拉致して独房に隔離。ミカを大人の悪意でぐちゃぐちゃに嵌めたり精神を粉微塵にする勢いで追い詰めてボロを出させ暴力を使わせない番外戦術で追い詰める。


    多分ハナコにドン引きされて怒られる。

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:48:34

    >>76

    芥川「...良いだろう。しかしもし約束を違えれば貴様を切り刻まれ塵芥に等しき肉塊にする」

    イオリ「ピィ...」

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:52:06

    >>87

    最後のグループがヤバすぎる……しかもそいつらだとセイア生きてることとかも見抜いた上でミカを利用して勝ちにいくスタイルだから確実にミカは大変なことになる

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:59:49

    >>89

    何が酷いって…善側の太宰さんなら普通にやるというのもあるけど自分がやったとナギサ以外には悟られなさそうなんだよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:05:18

    エデン条約編を武力でなんとか抑えるクロスは結構居たけど頭脳で単騎で普通に終わらせれる奴が複数も居る作品とかそうそうないからな

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:10:43

    >>89

    まさかさぁ…自分が何も出来ずに精神的に圧殺されながらハメ殺されるって思わんやん?

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:53:53

    >>87

    1番下のやり方を考えつく人は多分居るっちゃ居るんよ。フランシスもオルコットも中也も猟犬メンバーも…多分やらないだけで。なんで考えつくんすか?

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:57:52

    >>59

    先生じゃなくて生徒側なんだよ敦君は

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:02:22

    シグマくんどころか大半のキャラがアリウスの過去すら可愛いくらいえぐい過去持ちなんだが…人の心は…そんなのなかったね

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:32:46

    >>87

    先生じゃなければ太宰さんみたいな頭いい人はトリニティとエデン条約の話を見て浮いた駒を探すとおそらくミカとかアズサが上がるけどセイア襲撃やエデン条約の話とか掘り下げるとミカが明らかに浮くからそこから掘り下げたらセイアぶっ飛ばしたのはミカって結論に行き着く分かる。


    >>74>>78みたいな人はマリオネットのように泳がせてから徹頭徹尾利用するんよ…加減しろ太宰!

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:05:53

    悪い大人ばっかだな!全員元の世界へ返せ!

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:17:24

    >>90

    エデン条約は平和に締結されたしアリウス問題まで解決したけどミカはアリウス関連解決するときに死んでた、みたいなことありそう

    それを太宰が誘導したことに気づいて責めるナギサとせめて受け入れる太宰みたいな蒼の使徒のラストに似た光景が浮かんだ…

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:21:27

    >>87

    乱歩さんや福沢先生や福地や国木田みたいな文ストの精神が光の存在ならまともに相手をしてくれてるんだよ。問題は文スト中枢の存在と闇に近い存在だと大半1番下やってくるという。森先生辺りは「浮いた存在利用するのは探り合いにおいて当たり前だろう?」とか普通に言いそうなんだけど…

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:26:55

    この人は先生だとまだマシだな!基本的に話し合いとかちゃんとするし福沢自体が暴力をそんなに使ってこないから。だけど頭脳は森先生くらいに普通にあるんよなぁ…

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:38:49

    与謝野さんのあの過去の原因の人がよく言うわ…

    >>99

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:43:51

    >>101

    この人トップだと不安(自分の身的な意味で)だけど

    安心(組織存続的な意味で)だな

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:57:18

    >>87

    そもそもあの作品絡めてとか番外戦術使ってこない奴中也くらいしか居ない…

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:13:41

    >>57

    殺意を以て自分を殺した相手が次のドストエフスキーになる異能力だからね。

    下手したら色彩化したクロコが無差別に殺す中にドストエフスキーも入っていたらその時点でクロコが乗っ取られるよね。


    原作見た限りだと相手が持っていた異能もドストエフスキーの異能に上書きされそうだからアヌビスの神秘を宿すとかは無さそうだけど…ある意味色彩特攻な能力でもあるんだよね。

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:13:56

    >>30

    真面目にコイツ殺意が高すぎる。大切なもののために思い切りよくヤレるタイプすぎる

    ある意味探偵社で1番危険なメンタルでは?

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:19:14

    毒で死ぬわけにはいかない→犯人はゴーゴリになるからなる側もそっちになるけど、ゴーゴリの異能の空間転移も消えてなくなるから詰み

    太宰に殺される→太宰と接触した状態で異能を封じる異能と次のドストエフスキーになる異能のどちらが勝つか分からないマジで天敵、勝って次のドストエフスキーになっても結局脱獄には失敗するので詰み

    中也に殺される→ゴーゴリと以下同文

    吸血種に殺される→ヴラドが殺意を以て殺してくれるので一気に福地の下に移動できる。正に神の思し召し

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:32:45

    >>97

    悪い大人じゃないよ!ただ頭がいいだけの大人さ!

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:50:36

    >>91

    空港でのやりとりがまぁえぐいからなアレ…


    乱歩「ワンオーダーを受け取らせないように空港から引き返すようにしよう」

    ドストエフスキー「じゃあ毒殺して無理矢理空港に墜とそう

    福地「ワンオーダーが使えない!誰がやった!!」

    太宰「ニヤニヤ」


    いやなんだコイツら…

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:09:58

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:11:56

    >>36

    悪いが賢治くんもパワーファイターであって脳筋じゃないし乱歩の考えを読み取って自ら行動出来るぞ

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:12:51

    >>109

    正正正正正正正正正正

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:14:35

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:26:30

    >>98

    太宰さんと乱歩ならまだいい


    森先生やフランシスならナギサに対して彼女は必要な犠牲とか、ミカは愚鈍で愚かな女だったとか君も愚かではあったとか普通に言うだろうし、ドスくんに至っては正論で詰めて反撃できない上でレスバで叩き潰しにくるからな。


    黒の時代太宰さんもまぁろくでもない事言うだろうし。やっぱ乱歩が聖人すぎるわ

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:42:35

    なんか強さ比べでも中々見ない流れじゃない?

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:45:24

    >>114

    文スト君フィジカルの強さはある程度わかりやすいし能力に関しては特殊な連中が多過ぎるから一概にランク付けし辛いんですよな

    あと大体みんな頭脳やら悪意やらで争ってるのが悪い

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:10:30

    >>114

    文ストは恐ろしい事に頭脳最上位格のハナコやヒマリやリオレベルとそれメンツが可愛く見える化け物の頭脳勢がうじゃうじゃ居るからな。


    強さと能力<<<<<頭脳みたいな奴が多い。


    少なくともドストエフスキーや太宰やフランシスや福地や芥川といった悪性が少しでもあるメンツは>>87の1番下のやり方を大半がやってくると思えば…

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:13:37

    >>78

    この人はカイザーコーポを不当な罪とか押し付けて完全に買収してカイザーとプレジデントの心をへし折る勢いで従わせて利益を上げるぞ。それでいてアビドスの借金を端金として帳消しにするけどギルドの構成員として強制的に働かせるのは見えた

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:15:32

    >>116

    脳筋タイプが中也と敦くんくらいしか居ないからな。中也はそれなりに番外戦術や腹芸出来るが

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:26:11

    >>105

    マフィア公認の超暗殺者向き人員(能力もメンタルも)だから…

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:30:15

    >>62

    そもそも敦くんより金を消費したフランシスFの方が固くなるし、福沢と福地はそもそも銃弾当たるか分かんないしなぁ…

    キヴォトスの生徒は全員戦闘面で中也に壊滅的な相性なのはわかるわ。どんな攻撃も重力でズタズタにされる。

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:44:17

    乱歩さん相手に策略しないといけないからカヤとかミカとかナギサとか死ぬほどしんどそうやな。

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:46:22

    >>121

    実質ハナコ4、5人分の頭脳お化けとやり合う事だからやってらんないぞ

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:06:52

    プレ先ルートという実質文豪ストレイドッグスBEAST

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:11:32

    これしてる生徒いるかな…

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:13:55

    異能力者は銃効かない人多いから武器がインフレしたんじゃないかって説好き

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:20:56

    >>113

    森先生は織田作の養ってる子供達の居場所をリークして間接的に殺、害して、太宰にもブチ切れられてるからなぁ…

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:23:07

    >>39

    福地もやばいが、大戦関係者みんな人生狂ってるからなあ

    迷惑心中野郎と化した元英雄ジイド

    一時的に廃人化した与謝野さん

    ロリに性癖が狂わされた森さん

    毒舌ロリに魔改造されたエリスちゃん

    自●に追い込まれたキザで優しかった立原兄

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:41:35

    福沢先生は基本生徒には優しいよ。だって自分がいた世界の子供があんだけ曇りまくってたからな

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:46:45

    >>128

    福澤先生の友達の福地さんも子供には優しいんだ、ただ戦争が....

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:32:43

    福沢先生の場合マジで最後まで良い先生なんだろうな、生徒目線
    そういう意味ではゲームの先生より平和かも?(恋愛)

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:36:54

    >>123

    それだれも幸せになれない詰んだルート!

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:39:42

    >>87

    すげぇよな…上二つは学生だからまだやり方が優しくなるだろうけど1番下はおそらくもっと酷い事する可能性あると疑われてるからな

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:47:21

    >>53

    意外とドスくんって作戦は立てても自分が興味ないことは放置ぎみなんだよな。なんならドスくんの計画が悍ましすぎて黒服が逆に優しくなるかもしれん

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:04:55

    >>122

    まぁ乱歩さん乗り越えても諭吉さんが居るのがね

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:44:31

    >>134

    頭脳極振りのの乱歩さんと頭脳振りつつ武力ゴリッゴリの諭吉コンビとかやばすぎ

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:51:56

    国木田とかならキヴォトスでも理想を目指すんだろうか…なんとかなる気もするしプレ先ルートっぽくなる気もする

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:52:22

    天人五衰が全員ゲマトリアにいそう

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:41:25

    ボスとして出るなら
    アビドス→カイザーPMCを完全に吸収した、デカグラマドンを呼び出そうと考えるフランシス

    エデン条約→それぞれの理由でトリニティを手に入れようとするフランシス、森先生、福地。尚現れるゲマトリアのシグマと福地以外の天人五衰及びドストエフスキー

    最終章→ドストエフスキー

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:51:37

    >>138

    最終章でドストエフスキー(クロコ)とか出てくるんだろ!?

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:13:41

    >>54

    乱歩は上記のエピソードや普段の奇行からも分かるように不器用というか隙のある人格してるからな 初期乱歩だと悪意の化身には遅れをとる そこから追いついて支配力を手に入れたけど

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:17:00

    >>59

    とあるシリーズの上条と同じでなぞが多いんだもん

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:14:44

    >>117

    9億なんてフランシスからしたらまぁ端金なんだろうな…あの人50万ドルとか普通に消費してたし

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:21:38

    >>91

    文ストってワンピのクロコダイルが複数居るようなもんだし

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:31:09

    乱歩さんもパヴァーヌは難しいかと思ったけどあの人人の心あるしゲーム部を信じる事に賭けるのも分かる。
    案外あの人科学にも詳しいだろうから
    「僕はエリドゥは作らないよ?だって利用されたら困るからね!」って考えてよおかしくない。

    どっちかというとゲーム作る方が難しそうだな!!

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:37:41

    やっぱり乱歩さんって戦闘力がほぼない代わりに頭脳がイカれてるわ。ブルアカキャラって基本善性で考えも子供の範疇の上でドストエフスキーみたいに全て悪辣じゃないから攻略も簡単だろうし

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:18:57

    >>145

    と言うかあの子達高校生だからね

    あの年齢で悪辣さを身に着けてたら怖い

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:19:04

    いやはや…学園都市だと思って興味を示してもろくでもない事が多いようだな。あぁカイザーくん、ゲヘナとトリニティに対しての取引を停止させても大丈夫なまで退いてくれ。何?正気ですかだと?


    悪いがあの連中との取引は一才金にならない。その上俺はあいつらのガキ同士のいがみ合いに興味はない。あいつらがどうなろうと俺は知った事じゃないんだ…逆に大規模戦争を起こして被害を被るほうが面倒だからな。


    だって…トリニティ陣営でそれをやらかそうとしてる奴が居るとルイーザが言ってるからな

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:26:33

    >>147

    この人自分の部下と敦くんみたいな結構な縁がある関係者は温情見せるけど基本は他人マジでどうでもいい人だもんな

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:39:55

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:42:38

    >>147

    コイツはこういう強かさはある。取引停止した上でエデン条約編の頃にヒナやイオリやミカやナギサやセイアやマコト達に自分だとバレないように賞金首をかけて争わせてそこから二つの陣営を一気に掠め取るタイプ

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:49:06

    対策委員会の話はお金がらみの話だから相性良いな

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:17:00

    >>150

    原作も乱歩さん太宰さんクラスの化け物が協力したからなんとか出来たけど、あのまま歪みあってたらフランシスに一気に掠め取られてたからなぁ。


    なんかドスくんが最後介入したけど!

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:47:59

    >>150

    エデン条約編が物騒になる……


    ・怯えるナギサに容赦なく追い討ちをかける己の賞金首化。

    ・目的のために動くミカに対して影から元気に利用するドスくん、森先生、乱歩、太宰、フランシスの頭脳メンツ

    ・セイアの身柄をどうしようか考える上のメンツ


    これだけでも出てくる頭脳バトル……

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:57:34

    >>147

    ゲヘナトリニティの取引が金にならないとかどんなことしてんだこの人…

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:02:52

    >>154

    あの人は複数で大量に会社の社長してるから…

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:36:46

    キヴォトスの生徒たちの身体能力ってどのくらいなんだろう
    銃も本来よりめちゃくちゃ強くなってそうだし

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:34:09

    >>156

    キヴォトス生徒最上位勢が猟犬メンツの身体スペック張り合えるくらいじゃない?デメリットありきの化け物肉体とデメリットなしでアレなら上場でしょ。

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:35:33

    シグマが猟犬対策に使ってた音波銃みたいなのが効くのかどうか

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:43:28

    >>158

    アレをそもそも受けただけ人体的に考えてまず鼓膜が一瞬でぶっ壊れるだろうしな。そもそもアレを防ぐには耳その物をぶっ壊さないと行けないから聴力を失うと同義だし

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:51:14

    >>158

    あの猟犬がのたうち回りまくってたから効くとは思う。

    耳の中身ぶち抜いて耳を実質破壊しなきゃだが。

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:17:16

    >>129

    女子供も一般殺したけど英雄になれましたね!

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:28:20

    >>8

    普通の人間はなぁ…行動をちょっと見ただけで今日会った人の元職業や内心に関しての事とか全然分からんのよ。

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:42:22

    ネル先輩と紅葉さん声優一緒って知って驚いた記憶

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:49:32

    >>27

    ふざけるな!!お前だけの身柄があれば全て解決する…そんな事があるはずがないだろう!!

    私も乱歩も最初からお前が私達を信用してない事などとうに気づいてた!

    アイツらの所業…やり口から見てそのような約束を守るはずなどないとアビドスの他の皆も分かることだ!


    2度と大人を信じないのもいい…騙された事を恨んでいてもいい…


    だが自分の命を賭けにするな!!


    そして………今の君の在り方のままでは終わりなき悪夢だぞ。

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:54:40

    >>147

    1000億とか軽いって言ってる人だからな

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:04:17

    フィッツジェラルドとホシノってめちゃくちゃ相性最悪だろうとは思う。フィッツジェラルド自体がオルコットなしでも真面目に黒服やカイザー以上の策略家で相手の過去普通に調べて暴いたり罠仕組んだり、
    そもそもフランシスが敦くんに言った言葉がホシノに全てガン刺さりするという。

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:15:18

    >>62

    軽く水滴程度レベルで消費した10万ドルフランシスが銃より遥かにやばい羅生門を受け止めるくらいだからな。敦くんよりフランシスの方が測りやすいと思う

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:11:50

    やっぱり文ストのキャラってどいつもコイツも頭が基本良いせいで計略には計略で返せるのが強すぎるわ。

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:27:03

    >>153

    森さんもドス君達もそうだけど目的の人物は何も感じさせないように割と自由に動かしてるようには第三者側からは見えるんだ。見えるけど本人達からしたら盤面の駒を普通に動かしてるんよ。


    ……怖くないすか??武力一才使わってないし

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:04:44

    >>157

    身体能力+雨御前で大戦で一人で無双していたと思われる福地と壁を破壊して衝突してきた飛空船を止めた輝子と単純な戦闘力なら最強と評される鐵腸さんはその領域行ってそうだけど戦闘特化というよりサポート特化の条野さんや輝子にサポートしかできていない立原はそこまで行ってなさそう

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:12:11

    >>170

    まぁ…条野さんは何もないとこから暗殺出来るくらいにはやばいから。立原はそもそもキヴォトス人に通じるかの問題になるからきついけど

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:15:11

    >>170

    何が酷いって…馬鹿だと公言してる立原以外は普通に頭脳枠みたいに動いてくるから脳筋じゃないのが

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:28:36

    >>108

    なんで空港の中だけで頭脳の策略による濃ゆい攻防戦してるんだよ!

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:53:08

    >>87

    これがマジで可哀想だわ。トリニティ陣営で福沢先生と乱歩を利用しようとしたら乱歩が見透かして逆に利用してくる上に乱歩でも相手するのが難しいドストエフスキー達が横から殴りつける感覚で食い物にしてくるの酷すぎる。

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:01:37

    もしもDAの澁澤の異能で生徒たちの神秘が本人を殺しにきたりしたら1日でキヴォトス滅びそう

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:04:54

    >>170

    立原なら異能で銃弾止めれそうだけど.....キヴォトス人パンチがなぁ

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:54:26

    >>176

    まぁ立原の場合は別に姿を現さなくてもいいけど条野が上位互換みたいな動きやってるのがね…

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:58:23

    >>166

    フランシス自体が性格的にホシノの事大嫌いだろうからガンガン傷口抉ってきそう。


    大人が嫌い→騙されてるお前がただの馬鹿→しかも俺にも騙されたよね?

    連邦生徒会も助けてくれなかった→誰がここを助けるの? 

    アビドスを残す→もはや君が亡霊みたいな物だし本当は要らないんだろ?


    福沢さんが止めない限り一方的にレスバしそうだな

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:21:46

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:46:58

    >>175

    敵が強ければ強いほど効果が大きくなるドラコニアルームやっぱ厄介


    DAでも絶望感やばかったのに何とかなったからキヴォトスでも頑張れば何とか出来るんじゃないかって希望はある

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:55:59

    >>8

    こやつの能力で「盾の勇者の成り上がり」のメディアの把握は行けそう?

    実物一目見る必要あり?

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:56:20

    福沢先生と乱歩が居ればキヴォトスは安定はする。だが太宰、森先生、フィッツジェラルド、ドスくんが居たらキヴォトスの勢力図がえぐい事になるのでこないでもろて

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:06:41

    >>181

    察知は出来そうだけどドスくんがメディアを相手にした方が把握は速そうな上にメディアが子供じみた奴だから邪悪の根源みたいなドスくんなら相手できると思う

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:23:58

    ただメディアが「察知された!?」って認識されたら即殺にこんかな?

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:26:47

    >>169

    良いだろう?文ストって戦闘力と異能が二の次の存在が多いのさ

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:36:25

    文スト小説キャラもありなら綾辻先生も頭脳面でいけそうかな

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:00:46

    こうして見る限り文ストとクロスオーバーして対等に立ち向かえる作品ってあんまなさそうだね。ここでも福澤先生だけなら馴染めそうだけどその他がヤバすぎて蹂躙一歩手前だし

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:29:53

    >>187

    まぁ頭脳知らねぇ!!!で暴力全開で行かれると面倒くさがられるから

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:34:42

    で、気になったこと一つ
    肝心の戦闘能力はどの程度?

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:03:04

    今のところ最強な福地桜痴がそもそもの身体能力高い上に異能技術による手術でキヴォトス人ばりにカッチカチ
    時空剣による過去改変で敗北をなかったことにできる
    異能力「鏡獅子」でただの小石でも弾丸並みの破壊力に

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:18:17

    >>189

    戦闘力で上げるなら純粋な戦闘面で福地と同格福沢先生、後はフランシスと福地と輝子と鐵腸、戦闘相性で上げるなら確殺の異能の芥川とキヴォトス人殺しすぎる異能の中也相手にはキヴォトス陣営は太刀打ちできない。


    逆に異能殺しの太宰相手はキヴォトスは異能関係ないからカモれる。


    まぁ基本的に猟犬と中也以外は戦闘力は二の次のやつが多いから頭脳と悪意で相手しないといけないためやっぱり戦闘力は関係ない様子。

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:33:45

    文ストは戦闘力気にしたらいけないくらい頭脳でシーソーゲームしてるからな

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:28:10

    キヴォトスって暴力で解決するのが基本なのにこの人たち頭脳による裏技で解決させるの鬼かなやっぱり!

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:28:18

    文ストの子たち銃は当たらないor当たっても大丈夫な子がちらほらいるけど爆弾には軒並み弱いから爆発タイプで編成組もうぜ!

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:29:28

    >>194

    その爆弾檸檬型になってない?大丈夫?

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:30:58

    >>195

    しかもキヴォトスだからそのレモン爆弾火力が100倍くらいになっててヘイロー破壊爆弾なんだろ?


    梶井くんそれ自作だもんな??

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:33:21

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:33:31

    このレスは削除されています

  • 199124/05/27(月) 10:33:31
  • 200二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:30:18

    おつでした!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています