へっ何が今世紀最大の魔法使いや

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:00:12

    俺様より劣るくせに

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:00:43

    誰…?…お辞儀…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:01:31

    へっ 死ぬまでそいつにビビってたくせによく言うよあの鼻無しハゲ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:03:06

    >>3

    はーっ アバダ・ケタブラ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:13:05

    >>4

    はーっ 愛

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:13:47

    グリンデルバルドが勝った方がよかったんじゃないんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:18:56

    >>6

    無理です

    ダンブルドアやヴォルデモートに比べたらかなり落ちますから

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:21:35

    グリンデルバルド勝利ルートならそもそもヴォルデモートが闇の帝王になろうとする前に掌握することが必要になるかもしれないね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:28:14

    ホグワーツが安全って何重にも魔法でも守られてるからじゃなくてお辞儀がホモ校長恐れて迂闊に手を出さないからってだけなのネタじゃなかったんスか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:30:06

    >>6

    無理です

    魔法族優勢論でマグル見下して世の中荒れる未来しか見えませんから

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:30:17

    魔法の防壁で守れるならカルカロフはダームストラングにプロテゴマキシマしときゃ済んだんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:32:21

    な、なんやこの激えろな男は…(ギュンギュン

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:34:12

    >>11

    お言葉ですがダンブルドアより劣るだけでホグワーツ教員は強き者の集まりですよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:35:30

    >>13

    マクゴナガル…すげえ

    フリットウィック…すげえ

    後…普通

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:35:59

    >>12

    紹介しよう、惚れる説得力しかない俳優陣だ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:39:27

    魔法省戦で爺が必死こいてお辞儀抑え込んでんのに無駄に前に出てこようとする映画のポッターは何がしたかったんスかね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:41:42

    グリンデルバルドはお辞儀やダンブルドアに劣ると言われるけどね
    魔法省の人間がグリンデルバルドを止められるのは世界でダンブルドアだけだとお願いしに来るほど他の魔法使いでは相手にならないの

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:45:06

    ハゲ>ゲイ>ゲイ>マッドアイ>フリットウィック・ベラトリックス・マクゴナガル・キングズリー・>その他

    くらいだと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:46:08

    >>12

    あかんやん

    ワシちょっとホモになるで

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:47:03

    結局ニワトコ云々抜きにすれば作中最強はお辞儀ハゲって認識でいいのん?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:47:40

    >>20

    さあね…ただ八つ裂きにした魂でダンブルドアに肉薄していたのは確かだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:47:50

    >>20

    描写ちょっとヘタれてるだけで

    設定上はダンブルドアも勝てないマジの帝王なんだよね怖くない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:48:38

    >>20

    はい!そうですよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:49:03

    >>17

    魔法省総出で多勢に無勢だいっけぇしたらワンチャン狙えるんじゃないかと思ってんだ

    あっ予言者ってのを120%利用して信仰者サイドに巻取られたっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:49:13

    >>20

    はい!そうですよ!(ニコニコ)

    ちなみに歴史上まで遡ると何人か同格はいるらしいよ

    ゴドリック・グリフィンドールとかね!

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:50:43

    >>24

    数揃えてもプロテゴディアボリカで全員焼かれるんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:52:20

    >>26

    一応めちゃくちゃ面倒くさいけどフィニートは効くんだ

    まっニコラス・フラメル級の魔法使いがいないとろくに効かないんだけどね(グビッグビッ)

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:52:24

    ディアボリカが強すぎるんだよね
    数揃えても無駄なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:53:36

    数揃えて囲んでフィニートで消せるならともかく実際は本編みたいに不用意に近づいて焼けると考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:54:09

    >>24

    当時のゲラートがニワトコ持ちなのを含めて無理です

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:55:11

    多勢に無勢作戦ならおそらくグリンデルバルド側も信奉者を使った全面戦争を仕掛けてくると考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:55:35

    >>27

    フラメル…すげえ

    めちゃくちゃヨボヨボなのに参戦してくれたし 判断力も実力もあるし

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:57:34

    グリンデルバルドが1人の時に魔法省総出なら行けるよね
    まっそんなカモがネギしょってやってきたぜぇグヘヘヘヘヘみたいな事はありえないからバランスは取れてないんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:58:57

    >>33

    少数対少数だから乗ってくれたけど闇祓いが大勢攻めてきたら姿くらましされて終わるんだよね

    姿くらまし…糞

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:02:17

    正直組織的な戦力揃えて組織の運営ができてるって点でヴォルデモートより
    厄介だと思ってんだ
    ハゲは組織の運営が苦手だからな(ヌッ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:03:26

    >>34

    ホグワーツの対姿くらましすげぇ…

    あれでお辞儀は逃げられなくなったし

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:03:36

    >>35

    ハゲは圧倒的に強いけど死んだらほぼ全員離れていったんスよね

    ここらへんがゲラート・グリンデルバルドの強みかもしれないね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:12:19

    >>37

    お言葉ですがあんな自己中パワハラクソ野郎若気の至りでも無い限り関わろうと思わないんだよね

    こっちはもう妻子もいるんだしそんな学生時代のノリ持ち出されても困るんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:21:05

    不思議やな…俺様の話題からホモの話題滑りしとる
    偉大な魔法使いは俺様なのになんでや

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:22:16

    >>38

    マルフォイ一家…すげえ 

    不良グループにいたけど堅実に就職してから仲間とつるもうとしなくなったし

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:23:26

    ♢この物騒な炎が出るプロテゴは…?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:23:42

    >>19

    あわわお前はダンブルドア

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:26:38

    >>39

    お前には圧倒的な魔力があるがそれだけだ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:29:36

    強さだけでカリスマを保ってると負けた時が怖いんスよね
    おハゲは武力だけで全員倒せる怪物だったけどハプニングで死んで瓦解したから組織力はあるに越したことはねえんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:42:48

    キマってる奴はキマってるんだよね
    ルシウスみたいに甘い汁だけ吸いたい屑はまぁどの組織にもいるんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:44:42

    怒らないでくださいね
    ニワトコの杖を所有者から奪える程の実力の持ち主ならそもそもニワトコ要らないじゃないですか

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:05:51

    アバダ乱射で全員ぶちのめせるから組織が必要とも思ってない
    どわーっワシのアバダがはじかれとるやん
    は…はようニワトコの所有権持ってこいや
    そしてトムは絶命した

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:16:42

    >>47

    適当な奴の杖奪ってアバダしてれば勝っていた…それがトムです

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:21:20

    死への恐怖とちっぽけなプライドに取り憑かれず魂を切り分けなければ真の強き者になれてた悲哀を感じますね
    まあその妄執あっての強さでもあるからバランスは取れて…ん?あれこれ取れてるのか?
    取れてないんじゃないか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:24:00

    >>48

    杖使わなくても素手でアバダすればハリー殺せましたよ まあプライド高いからそんな事絶対にしないんだけど

    そしてニワトコの杖使ったせいでヴォルデモートは絶命した 満足か?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:26:57

    >>49

    しゃあけど 死への恐れとプライドの高さが無いヴォルデモートはトム・リドルJrにしかなれませんよ

    その方がマシだった? ククク…

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:29:25

    >>14

    呪文耐性で暴れまわるハグリットは強いほうだと思われるが

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:31:15

    水晶玉ガトリングとかいう対人のバケモノ、トレローニー先生……
    あれ攻防一体なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:32:32

    >>52

    アクロマンチュラもいるしな(ヌッ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:35:39

    >>53

    そういやトレローニー先生が結婚してた時の名前がシビル・ヒグルボトムなのは何かしらネビルと揃えようとした痕跡なんスかね

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:23:17

    魔力は魂裂いた後もまだ強くなってたらしいけどつまり不老不死のまま無限に成長してた可能性があるんスか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:42:41

    ウム…
    ニワトコ使ったダンブルドア相手に正面からやりあえる強きものだし
    まだ100歳にもなってないから魔法力もこれから脂がのってくる年なんだ
    実際魔法族の寿命を超えても成長するかはともかく予言なく過ごしていればもっと強くなっていたと考えられるが…

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:02:54

    >>4

    >>5

    このやり取りにホッコリしてるのは俺なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:20:55

    >>50

    無言呪文すら無理なのに杖なしアバタが出来るとお前ないのん

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:21:00

    こいつリリー殺したやがった、殺す

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:03:20

    自分もマグルと魔法使いの混血なのに

    なんで名前を呼んではいけない“あの人”は純血主義なんて掲げてるんだ?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:06:29

    >>61

    むしろ自分の血の半分を忌み嫌ってるからこそ純血は尊い!混血は醜い!となったんだと思うのん

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:28:39

    >>62

    まっこの世に完全な純血はもういないんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています