重曹って舞台編が終わった後

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:15:06

    なんで役者としての仕事が取れなかったんだろう?アクアやあかねより輝いていたという描写はされてたと思うが
    これが影響してスキャンダル編になってしまったし

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:15:40

    周りから助けて貰えないと輝けないと思われたからでは

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:16:12

    アイドルが忙しくて役者の仕事まで手が回らなかったんじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:16:36

    才能あるのに見向きされない重曹ちゃん可哀想!!

    ってやるため

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:17:12

    待機時間どうこうって話は言われてたな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:17:24

    あかねとは同レベルくらいだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:17:33

    そもそも舞台の仕事受けたのはアクアが出るからで舞台の仕事自体のことは馬鹿にしてじゃん
    アクアが出ない仕事回ってきても引き受ける気無いでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:17:41

    まあ別に演技力があることと本人の性格は別だし…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:18:28

    >>6

    なんなら今をときめくあかねをプッシュしたほうがネームバリュー的にも作品の空気的にもね…となるの、積み重ねの差

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:19:35

    仕事取ってくるのマネージャーの仕事じゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:20:47

    演出意図を無視した演技を本番で突然始めた
    稽古中の言動
    ホームの役者と揉めて暴言を吐いた

    仕事来るわけないよ
    別のスレで2.5次元だからララライのホームじゃないって言ってる人いたけど
    稽古場ララライ名義で借りてて、そこに有間かなが参加してるからララライのホームであかねを煽ってたのは間違いない

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:20:50

    舞台で一回頑張ってもテレビと映画みたいに人気や知名度は上がらんのでは
    期待の若手でもなく昔人気あった子役だし

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:21:33

    役者に必要なのは輝く才能では無く役のキャラに「変化する」才能やぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:23:24

    ぶっちゃけ超有名マンガの舞台版のヒロイン役とか貰っといて仕事ないとかまあ………うん…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:24:06

    別に演技力があっても売れてない俳優なんてザラだもんな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:24:44

    メルトが役者仕事貰えてた事を鑑みると
    まあ人格面の瑕疵やろね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:25:20

    なんだったろうなゲーミング✨✨重曹

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:26:23

    まあ本編で明確に知名度の問題って言われてるから
    それ以外の答えは間違いなんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:26:25

    そもそも重曹は事務所とちゃんと話し合ってたのか?
    お母さんじゃないんだから

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:28:15

    重曹ちゃん演技のレッスンすらしてないねぇ……
    知名度がないと稽古すら出来ない厳しい業界なんだな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:28:24

    >>4

    これでしかない

    重曹ちゃん可哀想やるために整合性とかぶん投げる漫画

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:28:42

    舞台なんて見る人限られてるんだから1回一場面輝いたところで「なんかつるぎ役の子ちょっと今日凄かったらしいよ」「へーそうなんだ」としかならんのでは
    今ガチの時のアイエミュあかねと違って映像で残ってないだろうし
    メルトみたいに毎回それをやり続ければ評価に繋がるかもしれないけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:28:52

    ルビーが大躍進させたB小町でセンターをやっておきながら知名度がありませんは贅沢に過ぎる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:29:01

    >>19

    俺達のミヤコさんはちゃんとこの辺なんかあったらすぐ説明してくれって事前に教えてたし精一杯仕事も取ってきてくれてたぞ(社長レベリングでなんだかんだB小町の仕事も多くなってたし)

     

    まあ私は関係ないから……で結局シマカンのとこ行きましたが…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:29:53

    >>8

    >>15

    有名作品に出演したからと言ってそこに出た人が毎回お目にする程売れるかというとまあ別だもんね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:30:20

    >>7

    だったら仕事取れてないとか言って落ち込まないでほしい

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:32:41

    めっちゃ子役として売れてて歌も売れたって現実でいうと芦田愛菜とかだろ?
    それがスターダム駆け上がり中のルビーと同じアイドルチームにいるうえに鬼滅的な作品の2.5次元舞台のヒロインやってたりもするのに知名度が足りんことある……?
    鏑木もちょこちょこ仕事やってて完全休業期間は短いだろうに

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:35:59

    このコマ見るたびに思うんだけどこんなアップでスケジュール帳映すなら『稽古』とか『オーディション』とか書いてあったり『舞台?』って書いて×で消してバラしになった感出すとか
    そういう感じで仕事取ろうとしてる雰囲気は出してほしかったよね
    がんばり屋設定なんだし

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:36:32

    >>27

    知名度あることと仕事が回ってくることや人気あることは別じゃね

    愛菜ちゃんは頭もいいし性格も良くて世間的にも印象がずっと良くて芝居はもちろんCMもずっとやってる子役上がりとしては外れ値だし

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:38:40

    まあそもそもルビーが社長バフでバラエティとかアイドル方面の仕事をゴリゴリ持ってきてたわけだからそりゃアイドル方向の仕事のが増えるんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:39:24

    >>28

    まあ作者は一応重曹が言ってた「直前にならないとスケジュールが確定しない」を役者の仕事が取れない理由としてたんじゃないかなとは思う

    ただまあオーディション受けてたことくらいははっきり描写して良かったのはそう

    作者にそういう発想がなければ描けないんだろうなとも思うけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:56:22

    本人もアイドルになる前に自分のカテゴリが役者じゃなくてアイドルになることを気にしてはいたじゃん
    役者のあかねやメルトはともかく舞台で一度いい演技しても、あそこの役者じゃなくてアイドルに依頼しようとはならないでしょ
    ましてやアイドルとしての重曹ちゃんはルビーのおまけでしかないし

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:06:37

    >>32

    細かいがメルトはモデルだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:10:22

    >>10

    本人に直接話が言ったり本人が直接取りに行ったりってのは実際にはかなりある

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:30:56

    とりあえず演技力とか主役適正があるというのを事実だとしても、

    「勝手にでしゃばって主役を喰うような演技する女優使いたいですか?」という話。

    悪い言い方をすれば「演技力があって自己中で意図的に主役を食いに行くアイ」
    完全なヒロインとしての起用なら話は別だけど現状の重曹ちゃんにそんな価値はないから
    主役以外で使いにくいどころか使えない女優というのが正当な評価では?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:44:25

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:48:49

    歌ってみたとか踊ってみたとかそういう配信を片手間でやればいいのに
    仮にも歌唱力とかNO1なのに何故その長所を生かさないのか
    だから堕落してるとか言われる

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:51:11

    >>36

    映像ならばともかく舞台だと遠方の席のお客にもはっきりした演技をしなければいけない

    黒子の引き立て役みたいな演技はそもそも間違っているでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:54:19

    アイドル始めた後のタイミングだったから時期が悪かったんだろ
    その前は鏑木Pのクソ現場でフォローに回る役回りだし
    そりゃ既にララライのエースとして役者一本でやってるあかねの方が売れるよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:54:25

    業界内に口の悪さとか性格のヤバさが知れ渡ってるとしたら炎上とかスキャンダルのリスク高くて起用し辛いというのはあるかもしれない
    下手したら作品丸ごとお蔵入りの可能性あるし

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:55:25

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:56:25

    >>38

    あんたの言う通り遠方の観客にもはっきり解るようにシーンを作らないといけないから「目立ってはいけない場面で目立つような自己中は要らん」って言ってるんだが

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:57:18

    >>36

    今日あまはその通りだけど、

    ブレイドは最後にアクアに乗せられて自己中全開だったでしょ。

    あかねは大絶賛してたけどね。


    あれ見てキャスティング側が主役以外で使えると考えるかという話。

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:57:35

    >>22

    その1回を鏑木Pが観て独白で重曹を見直すっていうこれから売れるの確定な描写があったんだけどな

    まあ売れなかったんだけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:59:33

    逆に干して単価下げるなり恩を売るなりして
    意のままに操ろうとしたとか?
    なんかしようとしてたっぽい描写はあるんだが
    アカ先生に没喰らったのかも

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:00:46

    アクアたちに乗せられて「自分を見せる演技」をやったけど太陽に見えてたのはアクアたちだけで他の人からしたら他の役者に喧嘩売ったり急に自己主張し始めた目立ちたがりのやべー奴だったんだろ
    結局唆される前の「使いやすい役者」路線が正解だったってオチ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:02:50

    >>42

    殺陣のシーンなら常に全力で臨むべきに思うけどねえ

    無論メリハリは大事だけど引き立て役みたいな演技では決してないよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:03:03

    舞台編のキラキラもアイドルの才能ありってアクアの言葉も全部アクア視点だから5割増ぐらいに輝いて見えていただけで別に突出はしてなかったと思ったら納得いくんだよね、ひどくない?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:04:42

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:06:58

    >>49

    むしろあそこは本来全力で相手とバチバチぶつかり合うべきところをあかねに怯んで勝手に日和っただけなんだよな

    だからアクアからも「つるぎの演技はそうじゃないだろ」と言われた

    勝手に目立ち始めた自己中だからじゃなく稽古と違うことをいきなり本番でやろうとしてそれが演出意図に反するものだったから評価されないとするなら筋は通るが

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:07:43

    >>48

    光ってない物が急に光ったんで眩しく見えたけど光量自体は周囲と同程度って言われたら納得はする

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:10:48

    シンプルに考えればいいでしょ

    元有名子役が事務所にも所属せず、マネ付けてない。
    この時点で見えてる地雷なんだからリスクを負って使う理由はない。
    鏑木Pみたいなのは例外(この人は組織じゃなくて個人でやってるのもある)

    それが(失礼だけど)苺プロみたいな弱小事務所に所属して
    アイドル初めても状況は変わらない。

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:10:49

    >>46

    別にこれでもいいんだけど作中で明示してくれよ

    なんか売れそうな雰囲気で舞台編終わって次出てきたら役者の仕事なくて病んでるんだもん

    脈絡がないよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:11:41

    >>17

    別にこの経験が映画編で活かされたりとかもしないの、まあまあ凄いよな(まあこれ以外も大概クソみたいなシーンまみれなんだが)

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:12:57

    演技が常にメンタルやコンディションに左右されやすい
    アイドルでも同様
    要は嘘付くのが下手過ぎる
    そりゃ役者としてもタレントとしても仕事が舞い込んでこないよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:14:22

    結局その場その場で重曹ちゃん凄い!と重曹ちゃん可哀想!を場当たり的に繰り返してるだけだからな
    読者が勝手に一貫性を見出そうとして混乱してるだけで

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:14:30

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:17:26

    >>57

    映像ならば周りに合わせる演技をすべきだし舞台ならば自己中くらいが丁度いいという話

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:22:12

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:22:47

    てか鶏が先か卵が先かみたいな話になるけど
    実際に枕営業して現場写真抑えられるという醜態を晒してるからね。

    たまたまバーターでスキャンダルにはならなかったけど
    芸能界の皆さんが重曹ちゃんを使わない判断をしたのは慧眼だった。

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:23:39

    こっから天才女優として売り出して大ブレイクしてほら周囲のやり方が悪かったんじゃん!って方向に持っていきそうで嫌だ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:24:49

    >>61

    まあそれって結局は政治でしかないっていうね

    実力が評価されたものではない

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:26:40

    >>57

    自己中な演技してたのがおかしいと叩いてる人は重曹憎しでずれてるってだけ

    稽古の感じを見てもあそこはそれこそ自己中な演技をするべき場面

    ただ結局重曹はそれせずに逃げてアクアに言われてやっとやる気出したというのが現実

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:34:38

    本編描写素直に読めば
    「重曹ちゃんは使いにくいし使わないで正解」
    これだけの話。

    世界(芸能界)は重曹ちゃん中心に回ってるわけじゃない。

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:43:05

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:46:14

    舞台で光るものがあったというのは人気が出るまでの第一歩な訳でそこからブレイクするにはアイドルなり女優なりバラエティなりでコツコツと功績を積み重ねていく必要があるんじゃないかな
    あかねだって今ガチ前の時点で演劇界では演技力の高さで有名なのにアクアとか一般人からの知名度は全くって感じだったみたいだし

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:51:49

    >>65

    使いやすい役者だったのが舞台で我を出して使いにくくなった。

    重曹ちゃんに思い入れのない立場の人間は舞台出演を見て評価を下げた。

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:54:41

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:57:00

    >>67

    逆だろ

    使いやすい筈の役者なのに舞台の場で急に日和った

    セールスポイントが下がるムーブをした

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:02:49

    >>68

    舞台で(的はずれな方向に)頑張った結果女優としての仕事がなくなりました

    これが本編に描写されてる事実


    困った重曹ちゃんは事務所に無断で枕営業した結果仕事をゲットしました。

    これも事実

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:05:23

    なんにしろ使いやすい元子役が舞台で良い感じ風に見えたけど実はそうじゃなくて仕事なくなり枕したまでが本編描写なので

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:08:24

    >>70

    >舞台で(的はずれな方向に)頑張った結果女優としての仕事がなくなりました

    これはちょっとずれてる

    この二つの事象に関する因果関係は描写されてないし「的外れな方向に頑張った」は上にも出てる重曹憎しでの歪んだ見方だろう

    舞台編で重曹ちゃん持ち上げのために凄い演技描写して今後に繋がりそうな布石も打ったけどそれぶん投げてやっぱり作者が重曹ちゃん可哀想したいので仕事は来なかったことになりましたってだけ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:09:44

    >>65

    2.5次元の稽古とシマカンの呑み会での愚痴

    両方とも他に人がいる中でアレぶちかましてるんだよ

    ハタから見たら裏表あるクソ女にしか思えないぞ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:10:43

    ルビーに埋もれてたのは本人がモチベ落としてたからだし
    勝てないまでも必死に付いて行こうとしておけばまだ機会も与えられたのでは

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:11:56

    >>72

    それを繋げたら舞台で頑張った方向性は業界の人には受けなかったになるのでは?

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:12:24

    むしろ演技畑はルビーもMEMちょもいないから
    そっち方面からはB小町の代表として見られてるハズなんだけど…
    腐ってる姿見せてどうすんのよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:12:41

    どっちにしろ恋人同士恋人役したアクアあかねがこの舞台では強かった
    人気漫画原作で話題性抜群だし

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:12:54

    >>75

    だから無理に繋げなくていいんだよ

    作者は別に繋げようと思って描いてないんだから

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:13:49

    >>78

    物語って残念ながら繋がるものなんだよ連載である以上

    毎週パラレルワールドの読切単話ならともかく

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:14:23

    ルビーはB小町としての仕事も貰って来ててB小町のセンターは重曹ちゃんだし旧B小町の引き立て役Bの子達よりはだいぶ恵まれた環境なんだからバーターだろうと私が一番輝いてルビーの人気食ってやるわくらいの勢いでアイドルの仕事してれば自然と他の仕事も増えたのかもしれない

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:15:30

    いやまてどこかで世界線が切り替わっていたと考えたらこの急展開も納得できる
    そうか…ゲッター線とは……宇宙とは…そういう事だったのか

    まあ真面目にアカ先生整合性とかよく解ってないと思うよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:16:22

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:17:48

    >>82

    元から仕事のない人なら跳ねなかったで終わるね

    いっそそれならわかりやすかったのにね

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:18:24

    メルトもアクアもあかねもキャリア積み増ししてるからな

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:20:10

    >>79

    これはそういう作者が描いてる話って言ってるだけじゃん

    場当たり的に重曹使ってエモ展開()描くことしか考えてないような作品に無理に悪意的な整合性見出すのもおかしいよって言ってるだけ

    作者はとにかく重曹ちゃん可哀想しか考えてないんだから舞台編のせいでとか考えなくていい

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:21:52

    >>79

    「重曹が舞台で自分勝手にやったせいで評価されてない」とか考えなくても全然繋がってない下手な話だなで終わるってだけだよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:25:12

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:25:24

    そういや2.5次元でメルトと再会したときに
    嫌がってるの即バレしてたな
    他所でもこのパターンで内心ボロボロ洩らしてるんじゃないの?

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:26:57

    >>85

    >>86

    自分勝手ではないかもしれないまあ自分はそこまではいってないけど

    ただ下手な話だろうが整合性取るような作品でなかろうが作中世界の中であの舞台の後に仕事がなくなっただけは事実なので

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:28:01

    もう重曹ちゃんは使えないし使われてないって結論は変わらないんだから
    お前ら喧嘩するなw

    事務所無視して枕営業で仕事取った時点でそんなのは些細な問題になった。

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:32:46

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:33:55

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:34:29

    少ないと無くなるはマジで違うからな
    それも注目度の高い舞台を経てそれ自体は成功し周りはそれによって進んでるなら尚更

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:36:16

    >>91

    そのアイドル業とやらも皆が通る轍を踏んでるだけだからな

    埋もれるのは当然でしかないという

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:37:40

    やっぱこうしてみると舞台編以降明確に整合性がおかしくなった気がするな
    重曹ちゃんを落としてから、重曹ちゃんを上げるんじゃなくて、周りを更に落としてる感じ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:39:06

    >>91

    舞台編を経てあかねは躍進、アクアも何度かララライで役者の仕事があって、クソ大根だったメルトですらアクアに並ぶ評価まで底上げされた中、重曹だけシマカンが斡旋してくれるまで燻ってたみたいだしなぁ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:39:51

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:40:46

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:43:11

    >>98

    そのあかねも厄介ファンとかでは無い重曹ちゃんヨイショ要員と化したじゃん

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:43:23

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:45:51

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:48:05

    >>100

    まあだからこそ芸能界の適性が低い訳なんですけどね

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:51:49

    MEMちょやファンの目から見ても分かりやすくモチベ下がってそうな仕事の取り組み方してたみたいだしそりゃ仕事来ないだろ
    アイドル業の時はやる気ない感じで仕事してるけど役者業ならめっちゃやる気で頑張るだろうなんて誰も思わんし

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:54:51

    >>102

    あかねやメルトは事務所パワーの違いで説明できなくもないけど、苺プロのルビーアクアが売れてるあたり、チャンスを掴めるのは今やるべきことをしっかりやってるやつって部分だけは因果応報なんだな

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:57:54

    >>101

    都合のいい超人にはなっていたがあれ本人喜ぶタイプの持ち上げか?

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:59:16

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:09:09

    >>106

    本人の自認としてやる気あろうがなかろうが外野から見て「モチベ下がってんな」って感じる状態でやる気はあるように見えることってあんま無くない?

    元々そういう気怠げな魅力とかでキャラ売りしてたなら別だけどそうじゃなければアイドルの場合尚更モチベ低そう=やる気無さそうって見えると思う

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:09:46

    ならアイドル業にやる気が出なかったと言えばいいのか?
    モチベ下がったことをなんか元気なかったから仕事に影響したと解釈する方がアレじゃないか

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:11:21

    まあ舞台編終了時はこれで演技力が注目されて女優としてのオファーが増えてアイドルを演じ切りたい自分と女優でいたい自分とで板挟みになるのかな?とか思ってた
    全くそんなことはなかった
    つかあれのおかげで「元天才子役の才能死なず!」みたいな天才女優呼びが生まれたみたいでも良かったんじゃないだろうか

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:33:13

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:38:18

    >>29

    それじゃあ頭悪くて性格悪くて世間的な印象も悪いみたいじゃん

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:38:46

    アイドル業も「得たものなかった」と断じたからな
    アイドル演技をしてみるとか役者としてそういう修行の場にもしてないのが良くわかる

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:41:00

    >>110

    やる気ないからって手を抜いてたら普通の会社でも評価は下がると思うんですよ

    ましてこれ芸能界の話なんですよ

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:42:33

    >>110

    モチベ上がらなくても結果は出さなきゃいけないんですよ、お仕事って

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:42:38

    でもそんなかなちゃんにも理解のあるシマカンが出来たから・・・
    二人で芸能界に有馬旋風吹き起こすんでヨロシク!

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:43:35

    >>115

    うーん、この政治採用

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:43:58

    普通の会社でもその仕事をやるという前提で雇われてるのに「自分がやりたい仕事これじゃないです」ってやる気なさそうにしてたら普通に他の仕事も回されなくなると思う

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:45:13

    >>110

    サラリーマンじゃないからね

    というかどんな仕事だろうとやる気なく適当にやってたら相応の評価しか受けないのは当たり前のこと

    況や他者から見られるための仕事である芸能人をや

    それをこの漫画は「やりたくもないアイドルやって役者の仕事できないかなちゃん可哀想…」みたいな演出してくるから何なんだってなってる

    自分の好きな仕事に繋げるために今与えられた仕事を精いっぱいやるという発想がない

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:45:36

    まぁアクアが原因でモチベ下げて辞めることになったアイドル業だ
    アクアが告白したら辞めるの辞めて推しの子成立エンダーいやぁぁぁ!?な展開あるかもね

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:46:11

    シンデレラコンプレックス拗らせてんだよ

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:48:59

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:55:16

    >>30

    まあ躍進のキッカケを考えたらむしろバラエティーとかのに出番貰うのは当然ではあるんよな

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:55:29

    重曹ちゃん事務所無所属期間推定1年未満だし人気子役だった頃は親が色々やってたのもあって自分で仕事取ってきた経験が無くて仕事は事務所から振られるかオファーが来るものぐらいの認識だったんじゃないかと思ってる
    あとはメタ的にB小町卒業はプロットとして決まっててそっち方向に向ける為に上手くいってない事にされたとか
    根拠は無いけど

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:57:04

    >>21

    大仏ちゃんの一件から何も学んでないんだなって

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:57:43

    >>122

    >>30

    なんならルビーのお陰で深堀れワンチャンとかのリポーター貰ってたりするからね

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:01:05

    推しの子は設定とか展開適当だって話良く出るけど

    このスレだと>>1の疑問に対して的確な考察が成立してるの凄い


    この件に関してはモデルとか事例があるんじゃね?

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:02:04

    >>77

    東京ブレイド編以降明確にあかねとアクアが出世街道まっしぐらだぜ!な描写入れてるのも結構痛いんだよな(なおさら重曹が東ブレ編の経験活かせてなかったってことになる)

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:03:46

    >>126

    重曹に関しては元はここまで掘り下げる予定もあんまなかったっぽいんだよね(まあどこからどこまで考えてたかはわからんが)

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:10:20

    >>17

    ゲーミング重曹に関してはまあ演技の凄さ漫画で披露するってむずいのでメンゴがちょっと演出したって感じてはあると思う(まあ発光が言うほど作中にあんま絡まなかったのはアレだが)

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:12:26

    もう一度女優として…って気持ちだけどハッキリ言って売れてた頃が忘れられなくて自分がもうそのレベルにいないことを必死で見て見ぬふりをしてるようにしか見えない

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:14:29

    ✨✨重曹はまあ単に作品の演出以上でも以下でもないと思う(劇中では別にコレ以降ほぼ出てこないし)のだがまあせっかく子供時代のスター性取り戻したんだし何かしらの変化は見せてほしかったよねとは

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:14:36

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:16:00

    顔良くて演技力あって歌唱力もあるって割かしハイスペックな描写は多いのにあんま格が高そうに見えないんだよな重曹ちゃん

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:16:08

    まあ実力あるけどやる気ないモチベない共演者に暴言吐く土壇場で卑屈になるやつを使いたいかと聞かれたら…

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:16:55

    有馬かなにアイドルの役与えたらノリノリでやるんだろうか?

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:17:40

    >>135

    どうなんだろうな…映画編でもまあ役が役とは言えあれだったし

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:18:21

    >>127

    そいつら天才だからノーカンにしても

    明らかに資質的に劣るであろうメルトが十五年の嘘に呼ばれるくらい結果を残してる……

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:19:49

    >>133

    まあ一応演技力とかに関しては作中でもトップクラスみたいな扱いではあると思う(ただあかねがバランスブレイカーすぎるので…)

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:20:32

    >>138

    いつ見てもアイドル向きの才能

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:22:44

    一応演技力そのものは同格?っぽいあかねが良くも悪くも話を回すのに便利過ぎるとこはあるんなよな

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:22:46

    東京ブレイドの舞台で目立ってたんなら間違いなくいくつか打診はあったんだろうと思う
    逆にそれすらなかったんならどれほど悪評が付いて回ってたかってレベルだから
    自分の気に入らない仕事蹴ってたとか?
    あかねのように主演映画やドラマにメインとして出たかったけどそういうのが来なかったとか
    もし本当にそんなんで断ってたらギャグだけどな

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:24:01

    >>138

    これをアイドルの仕事でも活かしていくのかと思っていた時期もありました

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:24:14

    >>30

    というか一応センターなのにこの時点だとルビーより人気ないんだよな重曹(まあmemちょもだが)

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:25:50

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:31:02

    >>141

    偶々悉くがB小町の仕事とスケジュール被ってて仕事受けられなかった説

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:31:53

    >>20

    そこらの劇団入ればいくらでも稽古できるけど、本人がチヤホヤされる立場に執着してるだけで演技自体に執着はないから劇団見下してるんだ

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:32:48

    アイドル活動の描写がほとんどないから断言は出来ないけど


    ルックスはルビー>重曹ちゃん(オタ受け)≧MEMちょ

    歌唱力は重曹ちゃん>>MEMちょ≧ルビー


    この辺はまあいいとして重曹ちゃんの場合は

    ファンサービスとかやる気が断トツで最下位だから人気は出なくて当然

    ファンに対する塩対応だけならある意味人気出る要素になるとこともあるとして

    肝心のアイドル活動でファンに見抜かれるレベルでやる気が低いのは不味い

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:34:38

    ぶっちゃけこういうのってセンターなんだから仮にも他メンバーより人気あるとかでも別におかしくないポジではあるんだけどな…

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:37:13

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:38:12

    なんなら東ブレ舞台とルビー人気補正のお陰で条件だけならあかねやアクアより有利まであるんだよな重曹

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:38:48

    >>149

    モチベが低くてファンにも見抜かれるくらいパフォーマンス下がってることははっきり言って責められることだと思うよ芸能界ものにおいては

    まだそれを問題として作中で扱うならまだしも一貫して失恋可哀想としか描写されないし

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:48:00

    重曹ちゃんがちゃんとアイドル活動やってて人気最下位なら
    それはそれで悲惨なんだよね。

    ルビー相手ならともかく自称18で歌も下手なMEMちょに負けるのはキツイ。
    しかもMEMちょはプレイングマネージャー的な方面では貢献度高いし
    何なら本業(?)のYouTubeとかTikTokもしっかりやってる。

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:49:56

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:51:22

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:56:33

    >>153

    だからモチベ下げてること自体が魅力の欠如に繋がってるんだって

    そもそも役者として行き詰りそうだったからちょっとでも足掻くためにアイドルやるって決めたんだろうに

    それで失恋してモチベ上がりませんルビーのおまけ扱いは嫌ですって甘えんなとしか言えないんだよ

    役者の仕事に繋げるためにアイドルを必死でやるもんだと思ってたら全くそんなことはなくて何だこれってなってるの

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:56:57

    MEMは元々人気もあったのよね

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:58:14

    B小町の最初の方のファンってMEMちょのチャンネルから誘導受けてきた人達が殆どだからね
    そこにアイを思わせるスター性で旧B小町のファン引っ張ってきて闇堕ち状態のギャップで新規ファン引きつけたルビーって考えたらまあファン数で新生B小町最下位はしゃあなしともいえる

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:59:08

    >>138

    グロ画像やめろ

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:59:31

    >>153

    かつてプロなどんな仕事でも手を抜かないとか言ったんだプロ根性で頑張ってくれよ

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:59:57

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:00:55

    別に舞台で主役を喰うくらいの存在感のある芝居をしてたから使いづらくなってってのはないと思うんだよな
    現にその芝居見て鏑木Pが関心を持ってたし、相手を引き立てる芝居もそれまでの過程でちゃんと見せてきたし
    実力もある、子役からのネームバリューもある、B小町のセンターでもあるで、仕事が少ないのはまじでわからん
    大人数のアイドルグループならまだしも、三人のグループで全員知名度あるなら深夜ドラマとかでも仕事はあるはずなんだけど、宮崎以降のルビー以外の活動が端折られすぎててわからん

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:01:32

    今更な話だけど、重曹ちゃんの演技力ってのは
    経験による技能であって女優としての才能はルビーの方が上

    舞台編でライブ感重視して「重曹ちゃんは天性のスター」
    とかやったのが間違いだった

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:05:51

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:06:35

    個人的に事務所もルビーがいきなり跳ねて掛り切りになったのも悪かったのかもなぁ
    アクアは自分のキャラや魅せ方を把握して売り込んだり人脈使ったりで一人でなんとかなっただろうけど

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:07:28

    >>163

    一時期ならともかく年単位でモチベ落として実力出せませんはさすがに……

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:10:08

    >>163

    んでそれをファンはどう受け取るんや?

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:10:55

    重曹ちゃんって2年間ずっとモチベ下げてたんか?
    初期の方は推しの子発言から時間経ってないだろうしアクアが本格的に付き合いだして避け始めても最初の方はなんか最近アクアに合わんなぐらいでそこまでダメージ無いような気がする
    ファンからモチベ無いってわかるって事はモチベが高かった時期をファンも知ってるって事だろうし意外と悪化したのつい最近なんじゃ無いか?

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:11:01

    >>163

    身体が不調だったりするなら全力出せないのはわかるけど、あれは乗り気じゃないやる気がでないせいで実力の全部が出せないのはちょっと……と言われても仕方ない気が

    鬱とかまで精神が追い詰められてるのならまだしも

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:11:32

    ファンからしたらお出しされたものが全てなんで裏事情とか知ったことではない
    そもそも当人のモチベによるパフォーマンス低下でしかないのに病気云々言われても的外れとしか言いようがない

    ので伝わらないよね内外共に

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:11:43

    >>160

    他人にお願いされたから渋々引き受けただけでやる気ないですでっていうのはあなたにとっては「仕方ない」ってことなの?

    こんなキャラクターに魅力感じないと思うんだが

    だからみんな最初はそうでもアイドルに本気になることを期待してたんだよ

    でもそうはならなかったからこのキャラ魅力ないな、何だこいつはってなったわけで

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:13:39

    冗談抜きに今の重曹とアクアをあかねファンやルビーファンへの煽り目的以外で擁護してる奴がもしいるならもはや日本以外の別の世界の倫理観で喋ってんのか?と思うわ

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:15:02

    まあルビーも社長のバックアップありきとは言え自分で売り込みに行ってたしルビー・アクアが躍進してて動画制作にかかりきりのMEMちょとモチベ低い重曹ちゃんが停滞してるってことは苺プロでは各人が自分で営業に行かないと売れるの難しいんだろうな
    言うてルビーはB小町としての仕事も持ってきてるからその中で成果出せていれば次に繋がるものはあったのかもしれないけど

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:19:57

    アイドルのファンって一生懸命なところを応援したくなるから推しになるパターン多いでしょう
    モチベーション下がってパフォーマンスも下がってじゃそりゃファンも増えませんよ

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:20:31

    >>171

    その辺は防衛機制というか一度好きになったものを嫌いになりたくない心理が働くことはあるだろうから自分は好きっていうのはそれでいいと思うんだ

    ただ「この描写どうなの?」っていう意見に対して「何で好きでい続けないの?」みたいなテンションで反論してくるから突っ込まれるだけで

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:24:27

    >>162

    てか重曹ちゃんに関しては最初から脇役路線だっただよね。

    別に脇役が悪いわけじゃなくて

    推しの子宣言だって「アクアのためのアイドル」だったし

    舞台編のアレははっきり言えば完全なノイズ


    あそこで迷走し始めて全体の流れがおかしくなった感はある。

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:25:14

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:26:31

    >>176

    ちゃんと読んでる?

    最初は期待もあって人気だったのがスキャンダル編辺りで魅力のないキャラになったから今こうなってるって言ってるんだぞ

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:31:41

    >>154

    大人気子役じゃなかったんですか…?

    名前だけなら聞いたことあるとかなら元はネット限定の活躍だったMENちょより知名度あるんじゃないんですか?…?

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:50:36

    結局本人もファンもどごでも他責思考なんだよ
    無理やりアイドルにさせられたから仕方ない、アクアとあかねが付き合って落ち込んでたから仕方ない、ルビーが売れちゃったから仕方ない、ミヤコのマネジメントが悪いから仕方ない、家庭環境が悪いから仕方ない、自己肯定感が低いから仕方ないって
    だからといってやる気もないパフォーマンスも下げる他人に当たり散らしてウジウジ泣いてばっかりで許されるわけないし、「なら仕方ないね」って思える読者はもう尽きかけてるってだけ

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:50:48

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:51:57

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:52:12

    >>180

    読者全員が重曹に魅力感じるわけないのにつっかかってきたの自分じゃないの?

    舞台編後仕事来るほど魅力ないって思うのも自由だろ

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:52:24

    >>180

    頭にブーメラン刺すの上手いね

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:52:29

    重曹ちゃん、挫折するのはいいんだけど
    知らないうちに挫折してるんだよね
    そこを、しっかり、ちゃんと、見せないと推しの子宣言から特にアイドル活動頑張った描写もなく
    いつの間にか挫折してやさぐれ枕に移行してるんだよ
    なんで重曹関係でいらない事にはガンガン尺使うのに、一番必要なそこを全カットするんだよ

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:58:21

    アイドルフェスで成功!⇒刀ブレ出演依頼が来た⇒大活躍!⇒PVでルビーとB小町大ブレイク
    ⇒なぜか仕事がなくなってる(後から判明)、ルビーのおヒキでバラエティ出演
    ⇒なぜか仕事がなくなってる⇒枕かな⇒シマカンから仕事貰えた!⇒アイドル辞めます

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:58:43

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:00:28

    >>132

    その能力だけなら他にも沢山居るという話でしかないんだよな

    顔がいい、演技がいい

    これはあくまで最低条件当然の前提

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:07:18

    >>171

    あちこちで叩かれまくってるとそこまで叩く必要ないんじゃないかなってむりくりにでも擁護したくなる

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:10:58

    >>188

    正直でよろしい

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:17:38

    >>185

    これだけ見るとほんとアカせんせーに偏愛された可哀想なキャラに見える

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:47:29

    >>188

    まだそっちのが納得はともかく理解はできる

    ただ……Twitterやジャンプラのコメント欄にいるやつ、あれは本当になんなんだよマジでよぉ……

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:30:35

    >>191

    それは>>174じゃないの

    一回好きになったキャラクターを嫌いになりたくないってことで自分が重曹を好きでいることを何とか合理化したり重曹アンチを歪曲するみたいな防衛機制が働いてる

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:39:49

    ファーストステージ編でルビーからセンターも話のメインも奪って「アイドルやりたくないなぁ」→「あんたの推しの子になってやる!」ってタイトル回収までしてアイドルを真剣にやる前提が整ったはずなのに
    その後一度もアイドル活動に一生懸命な様子が描かれずにずっとモチベなくダラダラやってアイドルやってていいことなかったとまで言わせてアイドル辞めることになったのいまだに意味わかんない

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:52:50

    >>191

    ふわっと読んでりゃアクアと重曹ちゃんがいい感じに進んでる

    あかねの動きとかが不自然な気がするがラブコメのヒロイン退場なんてそんなもんだろと思ってる説

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:54:35

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:15:19

    >>193

    でも口だけで何事にも真剣に取り組むことが出来ない有馬かなってキャラの描写としては完璧よね

    重曹は大分前から言われてたし、アクアの方もここ数日で一気に掘り起こされてるけど

    二人とも性根がクズだって前提で見ると最初からブレずに一貫性があるんだ

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:44:25

    >>17

    やっぱりこの画の美しさ好きだな

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:09:20

    このスレに限らず重曹絡みのレスバは基本的に荒らしと荒らしが殴り合ってるだけだなこれ

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:11:00

    いつも通り

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:11:24

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています