日本の芝中距離牝馬10傑を決めたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:20:08

    まだ勝ち鞍が増える可能性がある現役馬は除外で
    スレ画は当確だと思われる馬

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:21:02

    リスグラとかラヴズは入れたい

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:21:49

    そらもうウオッカよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:22:10

    中距離G1勝利数上から並べたらどうなるん?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:26:17

    >>4

    上からアーモンドアイ、ジェンティルドンナ、ウオッカ、ブエナビスタ、アパパネ、リスグラシュー、クロノジェネシス、ラヴズオンリーユー、ダイワスカーレット、ラッキーライラック

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:27:58

    困ったな
    特に異論が出ない

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:29:04

    >>5

    もうこれで良くない……?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:29:57

    特に異論ねぇな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:30:01

    中距離でパッと思いついだのは8頭
    クリフジ、ウオッカ、ダイワスカーレット、ブエナビスタ、ジェンティルドンナ、リスグラシュー、アーモンドアイ、クロノジェネシス

    追加するならエアグルーヴ、ラッキーライラック、ラヴズオンリーユーとか?
    混合GIでの成績をどう評価するかで結構変わる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:30:48

    エアグルーヴとヒシアマゾンは入りませんか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:31:09

    >>5

    もうこれで良いだろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:31:36

    >>9

    クリフジはもう好みで入れただろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:32:02

    >>10

    牝馬史に残る偉大な名馬だが誰を抜くか迷うな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:33:06

    2000年前後で牝馬の安定感は抜群に違うからな
    それ以前と以後で作るのも良いかもしれん

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:33:26

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:33:47

    抜けるなら勝ちが牝限オンリーのアパパネか

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:34:04

    め…メジロドーベル…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:34:09

    GI勝利数ならドーベル入らん?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:35:50

    >>16

    まぁアパパネは勝ったG1半分くらいマイルだしね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:37:41

    桜花賞VMあるアパパネよりエリ女連覇のドーベルの方がスレタイには合ってる

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:37:50

    G1勝利数じゃなくて中距離ってのがまたなんとも絶妙だ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:39:12

    ドーベルは牝馬限定戦でしか勝ってないから自然と評価は下がっちゃうよね
    アパパネもそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:40:10

    アーモンドアイ
    リスグラシュー
    クロノジェネシス
    ウオッカ
    ブエナビスタ
    ジェンティルドンナ
    この辺の混合中距離複数勝ってるのは確定でいいよな?あと4頭か

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:41:17

    当たり前のように混合G1勝ってるのを当然にされてもねぇ…
    アパパネもドーベルも嫌と言うなら平和にクリフジ入れとけばいいよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:41:31

    こうみたらやっぱり同世代にウオッカとダスカいるのバグだわ

    これでそれぞれ古馬混合中長距離勝ってるのえぐい

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:41:34

    >>5

    これで異論ないわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:42:15

    >>23

    複数勝ってるラヴズオンリーユー

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:42:59

    >>27

    ああそうだった海外が頭から抜けてたわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:44:01

    >>12

    書き込む寸前で一瞬迷ったけど入れたままにした

    時代レベルを100%考慮した上での選出派か傑出した戦績挙げてる馬にはそういった話は野暮なので選出派で変わると思うので人それぞれの最強馬に対するアプローチの違い


    自分は日本プロ野球最強の打者は?の質問に王さんって答えるみたいなノリで入れた

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:44:15

    阪神牝馬とか桜花賞とかVMとかのマイル勝ってる馬は割と対象外かね
    ウオッカはそれ抜いても中距離G1は三勝してる

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:45:52

    >>5

    アーモンドアイ、ラッキーライラック

    ウオッカ、ダイワスカーレット

    クロノジェネシス、ラヴズオンリーユー

    同世代が3ペアもいるの凄いな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:49:30

    時代考えるとエアグルーヴ入れてえんだけどなあ
    GⅡ いっぱい勝ってるの込みでなんとかならん?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:50:56

    >>30

    ダービー(3歳)秋天(4歳)ジャパンカップ(5歳)は隙無さすぎなんだよなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:52:23

    >>33

    いつ見ても次世代の筆頭種牡馬の戦績

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:53:30

    中距離って観点だけ見るとオークスと秋華賞だけのアパパネよりオークスと秋華賞+エリ女連覇のメジロドーベルのほうがいい気がするが

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:56:10

    >>5

    これ中距離G1の勝利数順じゃなくてG1勝利数だな

    中距離ならアパパネはオークス秋華賞の2勝だし


    個人的には時代背景含めて考えてアパパネ抜いてエアグルーヴ入れたい

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:58:02

    バブルガムフェロー下して秋天とってるし、JCもエルコンに負けたとはいえスペより着順上の2着だしでエアグルーヴでいいと思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:58:45

    スイープトウショウは候補に入らん感じ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:03:33

    >>33

    いまさらだけどウオッカって2歳3歳4歳5歳でG1勝ってるのか

    しかも3歳から全部混合勝ってる、あらためてえぐいわあ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:04:50

    アパパネは間違いなく競走馬として名馬だが今回はレギュレーションが違うな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:09:09

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:10:12

    あードーベルかぁ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:13:18

    >>41

    メイショウマンボがオークス秋華賞エリ女で3勝してる

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:40:46

    中距離G1勝利数()は牝馬限定抜いた数
    中距離6勝
    ジェンティルドンナ(4)
    アーモンドアイ(4)
    中距離4勝
    メジロドーベル(0)
    リスグラシュー(3)
    ラヴズオンリーユー(2)
    クロノジェネシス(3)
    中距離3勝
    スイープトウショウ(1)
    ウオッカ(3)
    ダイワスカーレット(1)
    ブエナビスタ(2)
    メイショウマンボ(0)
    ラッキーライラック(1)

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:46:04

    >>44

    ここから牝限抜き上位の

    ジェンティルドンナ(4)

    アーモンドアイ(4)

    リスグラシュー(3)

    クロノジェネシス(3)

    ウオッカ(3)

    この5頭は確定でいいんじゃね

    個人的には2勝の2頭も入れて欲しい

    ラヴズオンリーユー(2)

    ブエナビスタ(2)

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:47:06

    デアタクも当確でエエヤン

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:37:26

    >>46

    古馬でマトモに走ってないから選外では

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:50:23

    デアタクはG1 3勝(内中距離は2勝)してるけど全て牝限クラシックのみ
    古馬G1も混合G1もなしで芝中距離牝馬10傑に選ぶのは厳しくないか

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:51:57

    荒らしに反応してて草

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:53:51

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:53:53

    勝利数だけじゃなくどういう馬とどういうレース走ったかも考慮に入れたいよね
    牝馬限定でしか勝ててない馬と混合でも勝ててる馬では同じ勝利数でもやっぱり違うと思うし

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:56:26

    >>50

    その2頭は三冠馬だから入ったんじゃない

    古馬混合G1を4勝してるから

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:57:08

    この手のスレでデアタク連呼マンが湧かないわけないので

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:59:18

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:59:49

    >>54

    レギュレーションが違います

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:00:14

    荒らしに反応するなって
    まさか自演か?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:00:30

    最初は荒れずに話せてたのに…

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:02:10

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:04:38

    >>58

    44では中距離で集計されてるよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:05:03

    エアグルーヴとかG1勝利数は2だけど秋天でバブルガムフェローに勝ったり、JCでもスペシャルウィークに先着2位だったり数字以外の評価点あると思う

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:05:53

    >>60

    上で全く同じ事言ってる人いてワロタ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:18:04

    とりあえず確定してるのは
    アーモンドアイ
    ジェンティルドンナ
    ウオッカ
    ブエナビスタ
    クロノジェネシス
    リスグラシュー
    って感じ?混合G1勝利数的に

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:21:09

    >>62

    ブエナが入るならラヴズも入れていいんじゃないか

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:31:19

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:39:12

    ラララは混合で見ると大阪杯の1勝だけど直接対決ではラヴズに2勝、クロノとは2勝2敗で互角なんだよな
    牝馬が強い時期だと牝馬限定でもメンツが豪華だから難しい

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:43:34

    ラヴズは安直だけどほとんど鞍上を選ばなかったのと海外で勝ってるってのがいいなーって思う、抜かされてヒートアップして競り合いを制する根性も

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:47:30

    >>5

    中距離ならメジロドーベル入ってこない?

    牝限のみだけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:47:37

    10傑という言い方だとクリフジみたいな歴史的名馬も入れておきたいな

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:48:32

    混合G1 2~4勝組7頭は確定で残り3頭の選考すればいいんじゃない
    この3枠にエアグルーヴやラッキーライラックが入るかどうか

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:48:46

    >>65

    それな

    だからドーベルが難しいんだよねぇ…エアグルーヴにもエリ女で勝ってるし、本職はマイラーといえど秋華賞でキョウエイマーチを2馬身半突き放してるし、混合でも産経大阪杯ではグルーヴの2着でイシノサンデーに先着してるとかあるし

    とはいえドーベルの代わりに誰を抜くか?となると…

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:50:54

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:51:48

    >>67

    これ中距離G1勝利数で並べたんじゃんじゃなくて全てのG1勝利数で並べたっぽいんだよね

    それはそれとしてドーベル抜けてるね

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:52:04

    >>69

    ラッキーライラックもエリ女連覇で勝ったメンツ見たら確定でしょ

    混合戦は重要だけど絶対の基準じゃない、その上で大阪杯も取ってるから隙なし

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:53:09

    >>71

    その理屈だとラヴズも除外だな!


    アホかな?

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:53:20

    中距離となるとどうしても>>5からアパパネは抜きたくなるかな

    どう考えてもエアグルーヴとかなんなら現役のスターズより走らなさそう

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:54:54

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:55:57

    >>76

    お気持ち過ぎる…

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:56:13

    >>76

    ダスカとウオッカはセーフなのか…

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:57:13

    >>78

    ウオッカは確定だけどダスカは微妙だからじゃない

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:58:28

    >>76

    そんな事言ってるの君だけやから無視するで

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:01:15

    混合G1 3~4勝の5頭については異論ある人少ないと思うんだよね
    で2勝の2頭の内ブエナも異論ある人少ないと思う
    問題はラヴズの扱いかな
    自分は入れていいと思うけど反論めっちゃされそう

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:01:30

    クロノもラヴズも抜くのはありえないな
    牝馬ならどう考えたって古馬混合複数勝利で当確ラインになる

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:03:10

    十傑っていってるのに中学の部活の引退学年の生徒を記念出場させるようなことするのか(困惑)

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:07:25

    >>76

    せめて代わりにどの馬入れるかの案出せや

    文句だけ言われても誰も聞く耳持たんで

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:08:32

    顕彰馬枠からアモアイジェンティルウオッカクリフジ
    ここからブエナとクロノは外せない
    あと4枠がリスグラ、エアグル、ラヴズ、ラララ?
    順調なら来年ラララエアグルどちらかの席をリバティが奪うかなくらい

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:49:14

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:59:44

    ていうか中距離の混合G1を2勝以上してる牝馬って結構少ないな
    アモアイジェンティルウオッカリスグラクロノブエナラヴズだけか?エアグルとかダスカ辺りは複数勝ってるイメージあったわ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:01:24

    >>87

    エアグルとかダスカは2着しっかり取って評価上がってるからな

    有馬もLong区分ではあるからそこらへん加味してもいいと思うけどね

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:03:23

    >>86

    だいぶ矛盾してないか?

    >>65も言ってるけどラララはラヴズに2勝負けなしでクロノにも2回勝ってるよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:04:57

    エアグルーヴ入れたいけど牝馬の時代より前の世代はクリフジに代表してもらうしかないか

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:05:49

    アーモンドアイ
    ジェンティルドンナ
    ウオッカ
    ブエナビスタ
    リスグラシュー
    クロノジェネシス
    ラヴズオンリーユー
    この7頭は当確であとは好みだわ
    自分はラッキーライラック、メジロドーベル、ダイワスカーレットを加える

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:06:09

    >>89

    思ってるよりしっかり強いよねラララ

    アモアイとは古馬でパッキリと路線分かれたし

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:30:02

    >>86

    無理やりsageたくてネガキャンしようとした結果この短さの文章で何回も自己矛盾して逆効果になってんの逆に凄いわ

    高級阪神如きに影響されるような奴の頭はやっぱ一味も二味も違うな……怖………

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:02:07

    トウメイ・・・は長距離牝馬か
    グレード制前だと古馬路線は天皇賞と有馬が大目標になるから、
    牡馬とやり合ったやつは必然勝ち鞍が長距離によるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています