面接で想定していない質問が来ると頭が真っ白になる対策を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:30:41

    基本事前に用意した文章を丸暗記してるだけだから
    想定外の質問に答えられなくて面接に全落ちするんだァ
    どうすれば受かるのか教えてもらおうかァ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:31:41

    普通に答える

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:32:42

    タフカテで培ったレスポンス力 どこへ‼︎

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:34:36

    すべてを想定すればええやん…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:34:50

    面接なんて咄嗟に嘘をつきながらも一貫性と整合性のある話をする演技の場やんけ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:37:46

    >>5

    想定外の質問をされると

    質問の意図が理解できなくて頭が真っ白になるんだよね


    …で 帰ってからググって ふうんあの質問の意味はこういうことだったということか

    って理解してまた備えるのが俺…!

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:38:07

    >>4

    無理です

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:39:35

    運良く自分の面接が上手くいく企業が見つかるまで就活するしかないっすね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:39:56

    お言葉ですがデカい声で怒鳴れば黙りますよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:40:33

    そんな時は「あ…あの 自分…ちょっと考えたいんスよ 10秒時間もらっていいスか」って正直に言えばいいって就活エージェントが言ってたのん
    正しい結論が出せるなら少し考えるくらいなら評価は下がらないらしいしなヌッ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:41:13

    >>9

    お祈り確定ェ


    >>10

    10秒程度じゃ思いつかないんだよね

    よこせ 5分くらいググって考える時間をよこせ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:41:37

    >>7

    この領域に至れ…猿先生のように

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:47:59

    >>12

    猿先生何も考えてないと思うよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:49:21

    >>11

    それっぽいことを返すなりなんなりすればいいんじゃないスか?

    それが無理ならククク…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:50:42

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:51:17

    >>14

    それっぽく答えたら「何を言いたいのかわからない もう一度説明して」って言われて

    変な汗が噴き出してくるのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:52:48

    やめろよ ググらないと何も考えられない人なんてチョー雇いたくないよ
    ネットに頼らず自分の力で考えるトレーニングをすることで採用はもらえるんだ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:53:36

    コミュ力ってどうやって養えれば良いんスかね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:53:58

    >>17

    し…しかし自分で考えても結論が出ないから困ってるのです

    ワシは今まで自分の人生で重要な場面は全てググって解決していたんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:56:28

    嘘か真か、頭真っ白になったら”人”という文字を手のひらに書いて三回飲み込めばいいという科学者もいる

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:58:41

    >>20

    教えてくれ 面接中にそれやっていいのか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:58:41

    面接官も正答やら100点満点まで望んでないスよ
    そこまで倍率高くないところなら明らかにハズレじゃなければ受かるのん

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:59:42

    >>18

    就活で重要なのはコミュ力じゃなくてですねぇ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:00:34

    >>21

    変な目で見られても「すいません ちょっと緊張しちゃって」ぐらい言えれば僅かな減点で済むんじゃないスかね


    答えられないのはヤバいくらい減点されると思うのん

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:00:45

    >>23

    …会話のキャッチボールとかいう応用的なコミュ力以前の話なんですよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:00:56

    >>19

    面接官は正解を聞いてるんじゃない!>>1の考えを聞いてるんだ!

    まあ正解は無いと言っても限度はあるんやけどなブヘヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:01:45

    >>23

    想定外の質問飛んできただけでフリーズするのはコミュ力が壊滅的に悪いと言う他ないんスよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:03:10

    経験を積むべきだな
    最初の数社は経験のためのヤリ捨て面接だと開き直れ…鬼龍のように

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:06:25

    文章丸暗記をやめて話したいこととその順序だけまとめておけばええやん...
    長文を話さないように気をつけて短い文で少しずつ話せばええやん...

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:07:15

    >>29

    面接なんてクソ緊張する場所でそんなことできるわけねーだろ(ゴッ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:08:32

    正解を意識しすぎなのかもしれないね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:21:20

    >>31

    ワシは受かりたいんやで

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:25:26

    >>30

    お言葉ですが同年代の大半はそれくらい当たり前にやってますよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:25:34

    マジレスするとこうやってテンパるマネモブを落とすための質問だから落ちるしかないんだ
    そもそも面接は想定外の質問にもサラサラ返せる奴を選別する作業なんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:34:07

    >>18

    ワシの自分語りにはなっちゃうんスけどマジで水商売の経験はコミュ力養えたっスよ

    2〜3ヶ月ホストをしただけで今まで人と目を合わせて喋れなかったような男が人の目を見てハキハキ話せるようになったんだよね すごくない?


    まぁ一切のオブラートに包むこと無くめちゃくちゃズバズバ否定と指摘されまくった超体育会系コミュ力矯正だったんやけどなブヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:50:24

    >>34

    じゃあワシは働くなってことっスか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:53:55

    >>36

    お言葉ですが分不相応の場所で働こうとしてるからそうなってるだけですよ

    身の程を知るべきなんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:21:20

    数をこなしていけ…鬼龍のように
    ワシも就活し始めたときは想定外の質問なんて答えられなかったのん
    でも失敗したところをちゃんと反省して繰り返していけばそれなりに答えられるようになると思われる

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:33:13

    >>38

    失敗したところを反省するにはどうしたらいいのか教えてくれよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:55:17

    >>39

    答えられなかった質問を記録してそれに対する回答を次の面接までに用意するんや

    その繰り返ししかなかんや くやしか

    あとはその企業の面接で聞かれる質問を検索してあらかじめ用意しておくとか大学(?)のキャリアアドバイザーに面接練習を頼み込むとかっスね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:22:40

    どこの業界を志望していてどんなことを聞かれたのか教えてくれよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています