ゼロスリー、ゼロツーの上位互換ではないっぽい

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:03:22

    ラーニングの全能、無法っぷりは明らかにゼロツーよりも数段上なんだけど
    戦闘描写がゼロツーほど超次元的な動きをしてないし結構ダメージも受けてるから純粋な格闘戦はゼロツーの方が強そう

    まぁラーニングがぶっ壊れすぎて通常戦闘どうこうレベルのライダーですらないが

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:04:56

    予算の問題定期
    ゲンムもスペックに反して弱そうだし

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:07:00

    >結構ダメージも受けてるから


    単にゼインが強すぎるだけでは?

    ゼロツーでも普通にダメージ喰らうだろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:08:27

    ゼロツーも格下のエデンにダメージ喰らいまくってるんですがそれは

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:23:55

    いやゼロツー超えてるって公式もキーの音声も言ってるし
    中身が或人だったら空中お手玉しかねん

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:34:56

    ぶっちゃけ戦闘描写だけ見るとそんな強くなさそうってのはわかる
    次元跳躍もやってないし

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:44:26

    ゼロツーが圧倒的に強いと言えるのは対アークゼロだけなんじゃないか?
    元々打倒アークゼロ用に作られたライダーだからアークの手の内は知り尽くしているので次元跳躍等で完封出来る
    それ以外に対しては相手の手の内をどれだけ知っているかにも因るけど、ただ強いライダーの範疇を出ない

    ゼロスリーもゼインの手の内を知り尽くしてないからハイパークロックアップに苦戦したりしてるんだろうし

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:49:36

    アウトサイダーズは世界が混じりまくって突然強化フォームとか生まれるし予測があまり役に立たなくなってるんだろ
    アーク様も予測にないフォームとか言ってたことあるし

  • 9二次元好き匿名さん24/05/23(木) 10:55:35

    単純な殴り合いでは確かに互角でゼロツーvsアークゼロの様な圧倒的な絵では無かった

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 10:57:04

    中に社長がいるかどうかでもかなり変わりそうと思った

  • 11二次元好き匿名さん24/05/23(木) 11:01:57

    >>10

    ゼアの予想より成長が早いとかいう謎の芸人だからな社長

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:57:29

    >>11

    つまり社長のゼロスリーはめちゃんこ強いってことか

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:01:35

    或人が変身すればとあるがこれそもそも或人変身できるのか?
    変身プロセスが滅亡迅雷みたいな3Dプリンターで生成されるタイプのライダーのゼロスリーが人間にも変身可能とは疑問がある

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:04:53

    まずゼインは素のカード無しで謎の時間関係能力持ってるバケモンだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:07:04

    ところで1号2号よりV3の方が強いの?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:23:46

    中身が或人のゼロツーと今出てるゼロスリーなら或人ゼロツーの方が強そうな感じはするよね
    まあ社長がおかしいだけなんだけど…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:25:08

    >>16

    いくら何でも或人を過大評価しすぎだろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:31:18

    そもそもゼインがアークゼロ相手に一発も喰らわないようなやつだからな
    ゼロツーはちょこちょこ反撃もらってる

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:04:30

    設定の割に戦闘描写が予算の都合で物足りないのは今に始まったことじゃないだろアウトサイダーズ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:11:21

    ゼロスリーは或人が変身すべきその方が正しいとか
    アークとゼアというもっと無難な状態が判った後もそれでも今後或人がゼロスリーに変身する展開になってほしいだとか
    なんかこう…或人に関してちょっと色々前提やアウトサイダーズの集まりをねじまげてでも盛りたい人が散見する…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:32:03

    戦い方が違うからそう見えるだけでスペック面で見たらゼロツーの完全上位互換じゃねぇの
    社長が入ってれば空中ハメとかやってきそうなのはそうなんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:27:16

    >>13

    電脳空間(?)で変身したからプリント方式になったけど現実世界で誰かがドライバー着けて変身すれば装着者がゼロスリーになれるってパターンもなくはないと思う

    なくはない止まりじゃんと言われればそれまでだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています