ふたなり?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:07:27

    雌雄どちらの生殖器も機能している競走馬が産まれたら牡馬と牝馬どちらとして扱われるもん?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:14:33

    そんなに馬がウマれる訳ないもん
    考えるだけ無駄だもん

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:16:15

    ファインモーションはよく両性具有扱いされてるけど真偽不明の情報しかないもんね
    ぺにぺにが生えてるならテストテロン値とかにもよるけど牡馬扱いされそうだもん

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:16:25

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:16:55
  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:19:06

    >>5

    いるのかもん!?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:19:18

    こういうのって女性器側に合わせるもん?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:20:08

    基本的にだいたいの生物に半陰陽なり雌雄同体なり性未分化なりは確率低くてもあるので

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:20:57

    一般的に牡馬の方が牝馬より能力高いから斤量に差をつけてるのであってホルモン値とか経ってよほど牝馬と差がないとかでない限りは牡馬に合わせた方が問題ないように思えるもん

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:21:49

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:22:01

    万個を埋めるより珍子を取る方が手っ取り早いもん

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:23:19

    普通に生物学的にどっちに分類されるかで決めるんじゃないかもん???

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:24:53

    繁殖は出来るもん?
    出来ないならまず存在価値を問われる所からだと思うもん

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:58:20

    >>13

    >>5の例だと男性器が体内に埋まってるとあるけど女性器については謎もんね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています