【お気持ち注意】エクレアってさあ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:19:50

    クリーム挟んでるイメージなくない?
    スレ画は自分の思い浮かべるエクレア

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:21:42

    どっちかというと見た目はマリトッツォだな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:22:42

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:22:46

    中身だよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:23:09

    菓子パンコーナーに並んでるのは中に詰めてあるやつのイメージ
    お菓子屋さんとかパン屋さんとかのは挟んであるやつもあるかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:23:39

    マリトッツォが流行んなかったからねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:24:18

    長い流星そのものを比喩してるのでは

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:24:43

    マリトッツォって読みにくいし長いから流行ってても普及しなそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:25:10

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:28:25

    真ん中割れて中のクリーム見えてるタイプのイメージ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:29:02

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:29:10

    >>10

    ジャックドール

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:29:25

    >>10

    これエクレアか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:29:51

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:30:36

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:30:48

    流星の大きい馬の事をエクレアって呼ぶけど
    個人的には銀チョコロールの方が似てると思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:30:54
  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:31:23

    初めてこの表現見たときはああ確かにそういうタイプもあるか…くらいだった

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:31:28

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:31:35

    まぁ馬の流星みたいなエクレアとか見たことはないな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:32:05

    エクレアの定義って「細長く焼いたシュー生地にクリーム挟んで上からグレーズかける」だから挟み方が横だろうが縦だろうが「」を満たしてればそれはエクレアだよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:32:12

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:32:16

    エクレアでレスバすな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:32:36

    前に見たスレではファミマのWクリームエクレア由来って話だったな

    エクレア|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:32:54

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:32:56

    ファミマのWクリームエクレアの印象が強いんだろう

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:33:28

    >>25

    ウマカテは初めてか?

    落ち着けよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:33:29

    >>26

    イクイノックス。

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:33:30

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:34:27

    栗毛大流星はマリトッツォだと思ってるよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:35:09

    >>8

    打ち込むのだるいんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:39:06
  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:39:51

    ファミマのWクリームエクレアが売ってたのってもう10年以上前の事だけどそれでもエクレア馬って言ったらコレって思われてる辺りかなり頭に刻まれてるもんなんやな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:42:43

    生クリーム、チョコ、シュー生地
    嫌いな人いる?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:44:10

    甘いもん食いてえなぁって欲求を満たしてくれるヤツなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:46:10

    そこまでエクレアエクレアしてないエクレアスピード

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:48:15

    どっちかというと顔が真っ黒の方がエクレアっぽいよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:54:15

    ウマカテ…ウマカテかこれ…?
    まあええか

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:57:27

    >>38

    ウマカテの文化だからこれ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:59:49

    >>38

    競走馬の流星を「エクレア」と比喩する場合があるがスレ主はクリームを左右で挟むタイプのエクレアよりも中に詰める、もしくは上下で挟むタイプのエクレアのイメージが強いためその比喩に違和感を覚えた

    って流れだからウマカテだぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:01:24

    ごん太流星の事をエクレア呼びするする人はTwitterで2016年、2017年には存在している

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:04:11

    イクイノックスとかエクレア扱いされてるしね
    そうでなくてもウマ娘になってる子で言えばヤエノムテキやドトウみたいな太い流星をクリームたっぷり扱いすることはある

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:05:00

    俺が今までエクレアと思ってたものはワッフルでワッフルと思ってたものはババロアだった
    何言ってるかわからないだろうけど俺もよくわからないからすごく困ってる

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:06:28

    >>43

    ババロアってそもそもスイーツのジャンルからして違わない……?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:06:46

    >>40

    なるほど

    でもそこまで読み切らないと普通に「エクレアにクリームはどれぐらい入れるか」って話題のスレに見えそうだな…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:07:41

    >>44

    そう、全く違う

    ババロアはなんか生地があるケーキみたいなもんと思ってたらそもそも生地がなかった

    この意味わかるか?俺にはわからんわ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:08:10

    まぁ馬の流星と言われるとうん?て感じはする

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:08:25

    >>43

    ババロアは冷菓じゃん…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:09:25

    >>46

    語感から想像してただけで実物は見たことなかったってこと?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:10:10

    >>46

    お前に分からないんだったらもう誰にも分かんねーよ…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:11:20

    エクレアは黒鹿毛なのか青鹿毛なのか

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:12:54

    >>43

    何がきっかけでその勘違いが発覚したんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:13:41

    >>46

    ババロアケーキのことならまあわからんでもない

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:14:45

    >>49

    厳密には見たつもりでいたけどそれはババロアだったのになぜかワッフルと認識するようになった

    そしてエクレアも同じようにワッフルをエクレアと認識していた

    本当にどうしてかはよくわからないからどういうことなのか教えてほしい


    >>50

    ホントにね

    今ほど自分の謎っぷりに驚いたことはないわ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:16:02

    まぁ長年の認識違いとか割とあるからしゃーない

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:16:23
  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:18:06

    まぁワッフルはあの模様の焼き菓子全般だから上にババロアが乗ってたのかもしれん

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:19:14

    >>52

    仕事関係の人のお宅にお伺いするにあたって手土産の一つはあった方がいいなと洋菓子屋に行った時に分かった

    店員さんに真顔で表記めちゃくちゃなってますよって言ったら何言ってんだこいつって顔されてムッとしたけどそりゃそうだよな、イチャモンだもんこれ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:19:17

    ババロアってかムース?が乗ってる菓子なんてよくあるしね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:21:00

    ババロアとかブランマンジェ・パンナコッタとこの手の冷菓大好きなんだけど知らん人から見たら全部同じじゃないですかってなりそう

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:21:31

    だんだんわからなくなってきた
    少なくとも俺はこれをワッフルと20数年間思って生きてましたということだけは言える

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:23:34

    あんまり馬に似てるお菓子は少ないな
    エクレアは奇跡のお菓子なのでは

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:24:45

    ババロア流星
    ワッフル流星

    模様の想像がつかんな…

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:25:07

    >>61

    大丈夫?それ抹茶ババロアだけど…

    一般的なババロアは白っぽいのが多いよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:26:22

    >>64

    ダメだと思う

    お前もこうなっちゃダメだぞ、こうなったら自分の今まで培った常識にすら疑問を抱き始めるからな

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:27:39

    >>62

    芦毛馬が大福、豆大福とか濃いめの鹿毛がかりんとう饅頭とか

    形状じゃなくて色味で和菓子に例えられることはたまにあるかな主に白大福(ゴルシ)関連で

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:27:50

    エクレアって単純に形だけ指してるのかと思ってた

    それ言うなら逆エクレアじゃないの?と思ってた

    >>26でやっと納得した

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:30:19

    >>62

    軽く検索したけど馬そのものをモチーフにしたお菓子は出てこなかった

    馬が由来または馬蹄モチーフはあるみたいだけど

    馬蹄モチーフでおすすめなのはノーザンホースパークオリジナルホースシュークッキーというのは伝えておく

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:30:49

    青鹿毛はこし餡だな

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:44:51

    >>58

    こんなに自分を客観視できる奴が何でそんなにも認識が滅茶苦茶になるんだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:57:17

    >>26

    競馬場でこのタイプのエクレア売ってくれないかなー

    チョコとキャラメルの2種類でいいから

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:58:45

    >>28

    ボニたん♡

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:07:52

    豚デース!

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:21:41

    >>71

    ちょっと特別なパッケージにして競馬場周辺のファミマ限定で売れば絶対売れるよな

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:30:42

    お馬さんのアレをエクレアというのはイスラボニータの時代にファミマで売ってたエクレアが元ネタってこのスレで知ったけど本当かどうかは知らない

    エクレア|あにまん掲示板bbs.animanch.com

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています