ワ…ワシアカ先生の天職に心当たりがあるんや

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:37:29

    編集や!
    序盤当てさせたら別の漫画家の担当させる事で後半の猿展開を踏み倒すんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:38:20

    頼むからストリーマーでもやっててくれって思ったね
    まっ どうせ同業者以外には呼ばれないんやけどなっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:39:24

    編集にさせたら猿判断で後半荼毘に伏す事は変わらんやんけっ!オラーーーッ出てこいやジャンプ編集部ーーーーっ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:39:59

    原作付き作画が最適解だと思われる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:40:19

    >>3

    だから猿判断する前に担当から外すんだろ!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:41:21

    編集させたらじゃパンとか烈海王になりそうなんスけど…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:41:41

    >>2

    ストリーマー合同のやつも一年くらい呼ばれないし普通に厄介者扱いされてそうなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:41:56

    >>3

    "売れた"ってことは"好きにしてもいい"って事やん漫画家は離の段階に入るだけなんだ。あとは漫画家次第なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:42:09

    原案だけやらせるのが一番だと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:42:41

    序盤中盤だけ気合い入れて終盤はそれまでに稼いだ人気と信頼の切り売りして省エネで流して次回作に着手するっていう効率の良い稼ぎ方編み出してるから商業作家が天職ですよね
    実際それでもう一生困らないぐらい稼いだらしいしな(ヌッ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:43:54

    へっ大した事無いでしょ四回中二回一タフ超えてるだけの漫画家なんて…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:45:45

    純と愛みたいな朝ドラの脚本でもやってるのがお似合いですよ、確か本人も脚本とかやりたがってたと思うしなっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています