学マスのプロデューサー…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:37:32

    敬語で喋ってはいるけどメチャクチャ口悪いし
    しゃあけど あのアクが濃い奴らをプロデュースするなら
    これくらいの胆力は必要やわっ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:38:57

    >>1

    忌憚のない意見を言いまくるから

    正体は鯱山だと思われる

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:41:29

    待てよ、口を悪くする相手は選んでいるんだぜ
    狂犬やドMに責任があると考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:42:42

    >>1

    ウム...プロデュースの為だから公衆の面前で年下に膝枕されるのも致し方ないんだなァ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:43:59

    二次創作もPヘッドだと解釈違いになるのは俺なんだよね
    データメガネという感覚っ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:46:51

    PヘッドはPの顔が想像しにくいから使われいるんだよね
    データキャラの学マスだと割と顔を想像しやすいと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:48:25

    >>5

    ウム…もう完全にスタイリッシュ眼鏡が共通イメージとして出来上がってるんだよね 凄くない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:49:59

    >>7

    鬼畜眼鏡…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:51:42

    公式でも目つきが悪い感じのイメージだし三白眼眼鏡キャラというイメージに駆られる!

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:52:01

    優男メガネかインテリクールメガネか...
    どちらもありうる... そんだけだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:53:50

    >>2

    えっ学マスPはあさひだったんですか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:03:26

    口の悪さを抜きにしてもプロデュース方針が基本スパルタなんだよね
    相手が気にしてる悩みもオブラートに包まず言うし地力が足りてない奴は容赦なくレッスン漬けにするんだ
    まっオーバーワークはさせない主義だからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:04:21

    >>12

    でもそういう所が好きなんだろう? ボクゥ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:07:00

    >>13

    (担当アイドルたちのコメント)

    ニヤリ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:10:02

    >>13

    リーリヤをプロデュースしてみたらなんか会って2つめくらいのコミュで既にベタ惚れで頬を赤らめるんだよね 怖くない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:11:48

    逆転されるとすぐ照れ隠しするのが可愛いですねマジでね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:15:03

    厳しいことを言う一方で褒める時もストレートに褒めるから思春期の女子高生には刺激が強いと思われる
    ほう 飴と鞭使いか

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:19:46

    その鬼畜眼鏡が初手でワシを弟と思ってお姉ちゃんとして接してくれってプロデュースする莉波シナリオは絵面がすごいと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:20:33

    >>5

    ログホライズン…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:22:17

    やめろやめてくれP
    カッコよくなりたいのに可愛いとべた褒めするのは
    ぼうっ(赤面)

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:26:15

    3年生組やリーリャとかみたいな相手には口調が比較的柔らかいあたり言っていい相手とかは選んでいると思われる

    リードで抑制しきれないチワワと虚弱相手には感情を隠しきれないほど振り回されとるでぇ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:27:38

    話を聞いているとイメージが坂本ですが?の坂本になったのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:28:21

    広と手毬が新参ホイホイになってるのもあってPが異常加虐愛者に見えるのかもしれないね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:30:15

    学生とは思えないって意見も聞くけどね
    良くも悪くもまっすぐな学Pの人柄や態度には「若さ」を感じるのが俺なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:30:23

    >>23

    学Pが制御しきれない&逆調教されるハズレ値の二人が新規ホイホイになるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:31:19

    ◇この癖が強すぎるアイドル生徒達は?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:31:57

    >>25

    ぶっちゃけ性格厳しい野郎が子守りに困り果ててるのはギャップ萌えでいいと思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:32:30

    V.IIスネイル…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:33:22

    >>12

    もしかしてただの有能なんじゃないっすか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:40:32

    ドS、敬語、メガネ、口が悪いだとこの人が出てくるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:46:14

    >>29

    あたぬか!

    殆どの担当アイドルはスカウトする前から情報収集して問題点の改善もプロデュース方針も考えてるんだ

    初対面でPが読みきれなかった担当は広くらいじゃないスかね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:46:15

    >>29

    当たり前のことを抜かすな!


    >>12みたいなこと出来るけどまだ学生なんだよね

    凄くない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:48:26

    学マスの創作絵はpヘッドの出現率が少なくて気持ちがいいんだよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:04:01

    自分からスカウトに行く時はめちゃめちゃ調べてから行くから良いとこも駄目なとこもハッキリ言葉にしてくれるんだよね
    この突然受け持つはめになった病弱・ツインズは?…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:06:46

    平成の初期マスから抜け出せないおじさんが学マスでもPヘッド描いてるイメージなのん

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:20:14

    学マスPすげぇ…感動するくらいみんなメガネキャラで共通認識として固定されてるし

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:21:04

    学(マナブ)Pってま…まさか…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:22:26

    >>37

    ふぅん そういうことか


  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:22:39

    麻央に初対面で不審者扱いされてるからそこまで目鼻立ち整ってる訳でもねえんじゃねえかなと思ってんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:29:12

    >>39

    お言葉ですがマネモブが劇エロメスブタに口説かれると警戒心が勝るように顔は関係ありませんよ

    単に麻央が面食い派だからそうなるんだったら知らない知ってても言わない

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:31:38

    >>38

    不思議やな…どっかで見たことある文言な気がするのはなんでや

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:56:48

    >>11

    男退場ッ!勢だけしか喜ばない采配だと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:58:48

    は…話が違うであります
    センパイは私にはずっと優しくしてくれているであります

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:59:26

    >>41

    俺なんてこのあとメスブタがボコられる光景まで浮かぶ芸を見せてやるよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:21:50

    >>41

    とにかく学園アイドルマスターってゲームは 

    TOUGHっぽいセリフが結構ある危険なソシャゲなんだ

    美鈴の「そばで誰かが助けてあげないと」ってセリフで座敷犬の語録がチラつくのは俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:10:14

    >>43

    お前が良い子だからなんだよね すごくない?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:45:48

    >>43

    リーリヤにすらトレーニング狂だと思われて変な顔で笑うと驚かれるのに笑ってしまったんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:03:36

    学マスPは立ち回りがめちゃくちゃ強い。めちゃくちゃ冷酷な癖して担当アイドルの可能性をプレイヤーより信じてるんだから話にしかならねーよ
    正論パンチした後にすぐ自分で解決策のフォローするから見事やな…(ニコッってなるんだよね凄くない?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:06:05

    >>41

    ワンピースだろ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:06:28

    >>11

    そして俺は樋口円香だ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:07:18

    >>24

    清夏のトラウマ克服のために踏み込み過ぎだと理解しつつも止まらず追い立てる場面で学Pに惚れたロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:08:04

    >>33

    うむ

    トンチキしないPヘッドは解釈違いなんだなあ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:13:37

    >>49

    ワシ…ボーボボで見たんや

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:15:30

    確かにアイマスは基本Pが頼み込んでスカウトする感じだったのに学マスPはむしろお断りする立場なことも多いのは斬新さを感じますね

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:17:27

    >>33

    オタクの眼鏡率高いから、しかも意外と感情移入させようと思えばできなくはない…気もする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています