ブルー界王拳ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:56:13

    明らかに体に悪いことしてる感あるオーラが好きなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:03:58

    実際超サイヤ人+超サイヤ人ゴッド+界王拳の3つの併せ技で身体にスゲー悪そうではある

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:06:22

    ヒット戦で少しでも気を抜けば自分の体が壊れるって言ってなかった?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:09:34

    >>3

    言ってたね。後遺症でとんでもねえ事になってたし滅茶苦茶リスキーな技で間違いないと思う


    慣れの問題なのか力の大会でバンバン使ってるけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:47:22

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:49:29

    どれくらいブルーからパワーアップしてるのかわかってない
    +α程度なのか何倍もパワーアップしてるのか

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:51:30

    そもそも界王拳自体が滅茶苦茶身体に負担かけるからな…ゴッド形態だと神の領域に入ったことでその調整が格段にしやすくなったから超化と同時運用できたわけだし
    それはそれとして揺らめく青いオーラを激しい赤いオーラが包んでる絵面か絵になりすぎてる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:53:10

    黒道着のブルー界王拳ほんと好き

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:06:56

    原作じゃセル編から一回も使用してなかった界王拳を拾ってくれたのは嬉しかった
    超サイヤ人との併用は負担が大きいから今まで使ってなかったって理由付けされてるのもポイント高い

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:09:30

    >>5

    気のコントロールができなくなるだけじゃなくて食欲も減ってたからな

    これでいつもの半分らしい

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:12:48

    超界王拳好きだわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:28:23

    ブルー界王拳を経験した悟空なら超界王拳2ぐらいまでならギリいけそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:29:35

    ブラックホールぶち抜くの好き

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:32:47

    この身体能力の限界の限界みたいな技の後で武術に立ち返って身勝手の極意に行き着くの好きだよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:40:32

    アニメの未来トランクス編の一瞬だけブルー界王拳使うところ好き

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:42:11

    ブルーも消耗激しいのによくやるわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:42:56

    >>15

    足だけで合体ザマスに有効打与えるの強すぎない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:00:33

    >>17

    あの足技めちゃくちゃかっこいいよな。ベジット見たいで

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:57:55

    漫画版超だと完成ブルーで別路線に行ったと思ったら
    界王拳ブルーと同じような技を出してきて即クソ技認定させたの嫌いなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:21:26

    >>4

    アニメじゃ力の大会以後がないからわからないけど後日乱気症になったんだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:25:55

    リアタイで見た時テンションぶち上がったわ。ただ挿入歌がOPだったのが残念だった。もう少しアップテンポの曲の方が良かった

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 05:54:28

    アニメだと初めて使った時はビルスが引き気味になるくらいヤバく使えば勝確な技でもいいのにそれでも勝てない敵とかであんまり強いイメージがないのが不憫

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:26:20

    実はアニオリだったのびっくりした思い出
    だから超ブロリーでやらなかったのかって納得した自分がいた
    最近漫画版、アニメ版、鳥山先生の脳裏版って分けてるから超ブロリーは多分脳裏版に一番近いものだと思った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています