【報】アーバンシック

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:22:02

    とんでもない馬だった

    【日本ダービー】横山武「今一番勝ちたいレースです」 〝とんでもない馬だった〟大胆不敵のアーバンシックと頂点へ【トレセン発秘話】  美浦トレセンで記者生活をスタートさせて2週目の新入社員、栗栖歩乃花です。今回は日本ダービーに出走するアーバンシックに注目。先週ご紹介したアドマイヤベル同様、奇麗なtospo-keiba.jp

    >>まず驚いたのは、お二人が新馬戦の頃(昨夏)のアーバンシックについて「とんでもない馬だった」と口を揃えたことです。武井師が「本当に何もできない。止まっちゃう、走らない、立ち上がる…」と振り返ると、横山武騎手も「何をしても全て拒否するし、反応しても人を落とすようなそぶりをする馬だった」。人と同じで馬にも個性があるのでしょうが、なかなかのわがままっぷりですよね。

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:22:55

    スワーヴリチャードはさぁ…どういう教育してんの

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:23:28

    たけしとは似たところがあるとのこと

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:24:51

    >>3

    武史も自分で「性格はわがまま」って言ってるしね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:26:23

    いい意味じゃなくて死ぬほど悪い意味だった…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:27:30

    能力を感じたとかじゃなくてそっち系ですか…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:27:45

    武井「この馬…なんか変…」

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:27:56

    はしるのやーやーなの😠
    から少しでも成長してるならまだいいか…いいのかな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:29:37

    >>2

    ワイは悪くない、悪いのは母方、という目

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:29:40

    やっぱあの新馬戦やばかったんだな…
    終わった後の武史疲れ切ってたし

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:30:21

    幼いとは散々言われてたがここまでとは
    ちゃんと競走馬になって来れてよかったね…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:30:23

    京成杯の1週前追い切りとかでもなんか併せから離れてどっか行ってたなあ……

    今はだいぶ追い切りでもまともに走るようになって……

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:31:45

    準備運動はめんどくさがるがレースはちゃんと走る
    どこかで見たことあるような…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:32:05

    正直シュトラウスの東スポまで重賞未勝利だった厩舎なのに能力は高いけど…な癖馬ばかり預けられるのちょっと武井もかわいそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:33:23

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:34:31

    >>13

    ちゃんと走る(絶望的な手ごたえ)


    まぁでも本馬比ではまともか

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:34:51

    よくこれでダービー辿り着いたなw

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:34:53

    💩マンといい
    京成杯組大丈夫?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:35:06

    >>14

    アーバンシックに関しては早いうちに武史を巻き込んでみっちり教育してるからよくやってる方だと思うわ

    なんとか努力が報われるといいな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:35:25

    >>17

    素質はガチだからな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:35:32

    ダービー赤ちゃん組の暴れる方

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:35:38

    やっぱりこのコンビにダービー獲ってほしいな
    デカいところ勝ってほしい

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:36:16

    横山武史厩舎を信じろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:36:28

    秋から化ける方向性でもままええわ…
    ちょっと前の世界最強もそんなもんだったし

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:37:14

    なんで……リチャの子はみんな一生懸命走って騎手のGOサインにも真面目に反応するのに、なんかこいつだけハーツっぽい……

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:37:15

    悪いことを考えているのは明らかとかいう悪ガキの通信簿みたいなコメントされただけのことはある

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:37:19

    ハーツ孫ってなんだかんだ息子たちが穏やかなのに対してハーツそっくりの気性多くないか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:37:33

    調教師から直々に「赤ちゃん」と呼ばれていただけはあるなんかでかくてやばいやつ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:38:20

    >>27

    キッドとかゲートでのやらかし2回あったしな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:39:03

    >>25

    ハーツやディープのように府中の外からガーーっと行って欲しいっすね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:40:52

    賢そうではあるから、頑張ったら食いまくりヤリまくりライフが手に入るってわかってほしい

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:41:12

    >>28

    でかやば

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:43:00

    【定期】なぜこの赤ちゃんは2歳8月デビューで新馬勝ちできたのか

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:43:30

    >>33

    A.武史が頑張った

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:44:50

    こんな気性でもデビューして勝ち上がれるってある意味スワーヴリチャードの種牡馬能力を示している

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:45:20

    >>33

    素質…ですかね…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:45:44

    イヤイヤ期かな?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:46:46

    👶アーウ(ふてえ野郎だな)

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:47:45

    ダービーに向けての追い切りの動きがかなり良さげだから切るに切れない

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:48:14

    ちなみにこの赤ちゃんだけ気性がイヤイヤ期なの?他のスワーヴリチャード産駒もあれなの?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:49:10

    >>40

    スウィープフィートが同じ親父だぞ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:51:14

    スワーヴリチャード牝馬は大体人当たりが良い模様
    産まれてすぐ脱走したスウィープフィートは知らん

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:51:26

    >>40

    イヤイヤ期ではないけど桜花賞でかかり散らかしちゃったコラソンビートが同父だったりする

    まあイヤイヤしてないし一生懸命走ってはいるんだけど難しいところが出てきちゃったってやつ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:52:40

    武井厩舎所属のアーバンシックちゃん(牡3)は現在、「4コーナーで遊ばないと死ぬ病」という原因不明の難病により、200mくらいしか本気を出せない危険な状態にあります。
    1厩舎に1頭とも言われるこの珍しい病気と陣営は1年近くも戦って来ましたが、有効な治療法は見つからないのが現状です。
    そこで私たちは「赤ちゃんを救う会」を設立し、教育騎乗の募集を始めました。アーバンシックちゃんがダービー馬になるには、皆さんのご協力が必要です。
    どうか、温かいご支援とご協力をお願いいたします。

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:53:35

    >>42

    爺ちゃんとその同期の婆ちゃんの血ですね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:57:13

    恵まれた素質から繰り出される糞みたいな気性

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:59:33

    かずお「大変だろう?……教育」

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:00:32

    走れアーバンシックのガキッ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:05:28

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:06:55

    このまま武史にはikzeの跡継ぎになってほしい

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:07:15

    >>47

    最近は東サラのイカれ気性を任されてるイメージが強い

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:09:47

    エフフォーリア→武史「真面目な優等生」
    ソールオリエンス→武史「すごい馬」
    アーバンシック→武史「とんでもない馬」

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:10:54

    素質馬に対するとんでもないがこんな意味で使われてるの初めて見たよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:11:24

    前傾姿勢で知られるエピファネイア産駒よりやべえ気性だったんだなアーバンシック…
    スワーヴ産駒にまで括りが広がらないことを祈る

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:12:12

    競走馬としてデビュー出来るラインを考えてやんちゃするアーバンシック

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:22:45

    >>55

    もしかしたら一周回って頭がいいのかもしれない

    バカと天才はなんちゃらとか言うし...

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:52:22

    出来ればそのやんちゃを抑えてスタートもうちょい上手くなっててほしいね…
    なんだかんだダービー楽しみだわ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:16:44

    >>47

    あなたのお手馬よりはマシな方だよ 誰とは言わんが

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:27:27

    さすが新馬戦時のパドックで武井先生が棒持って放馬に備えてスタッフ4人配置してた馬だ。ゲート前でピョンピョンしてたり武史もゲッソリしてたもんな。コメントが勝ったレースのコメントじゃなかった

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:32:40

    育成牧場で目安がつかないと厩舎にはこない
    そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:10:46

    言うてハーツはレースでは真面目で秀才だったぞ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:12:18

    なんかステゴ産駒みたいな…

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:22:38

    >>61

    ハーツはレースの時は従順でレース外でキチゲ発散するタイプだからレースが怪しい赤ちゃんとは違うんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:31:57

    アーバンシックもレース自体は嫌いじゃなさそうだとは言われてるな
    ただ本気になるのかちょっと遅いというか

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:35:35

    まだお仕事という認識じゃなくてかけっこで遊んでるぐらいの感覚なんだろう

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:22:23

    歴史ものだとこういう馬ほど強い

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:27:57

    >>63

    「普段はやばいけどレースは真面目」

    ヘイロー→サンデーサイレンス→ハーツクライで継承されてるの草

    ハーツ産駒と孫でこの枠は誰だ?

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:35:29

    >>67

    気性といえばカレンミロティックだけどセン馬…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:54:36

    鞍上が初めからみっちり教え込んであげてるならシュトラウスくんにだってそれが出来ただろうに
    同じ厩舎で何故こんなに差がついたの

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:58:50

    シュトラウスは正直クラブ側の要望な気がしてきたぜ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:58:18

    >>70

    ホープフルじゃなくて朝日杯行ったのがなんかまずかったんかなぁ、、

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:04:41

    >>70

    アーバンシック見る限り教育結果を出せるかはさておき教育をぶん投げるようなことをする厩舎ではなさそうだからなあ…

    実際東スポ杯までは成果は微妙なとこだが頑張って教育して結果出してたわけだし

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:05:44

    >>70

    アーバンシックより身体の完成が早かった分目先の勝ちにこだわらなきゃいけなくなったのかなと思う

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:53:21

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:54:17
  • 76二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:58:44

    >>23

    まだ25歳なんですよ!!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています