【ノーザンレイク報】メトキャット

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:22:20

    猫体重6kg超え


    スレ画

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:22:55

    正直もっとあるかと思ってた

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:23:15

    猫の平均体重ってどんなもんなん?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:23:59

    6.1はやべえな
    でも鳴き声は可愛いんだよねメトさん

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:24:19

    ウチのまあ普通サイズくらいのやつ(♀)が4kgジャスト
    なので6kgはスゲーでかい

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:25:31

    普段比較対象がサラブレッドなのでデカさがわかりにくいやつ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:25:44

    脂肪でブクブクしてるなら危険だけどメトキャットって筋肉モリモリマッチョマンなので成長分だと思う。

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:26:04

    「ウチのメトみたいな柄の猫だなと思ったらメトだった」
    は芝生えるんですよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:26:27

    でっか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:27:38

    猫界のドンフランキー

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:28:45

    試される大地で野良やってたやつだ。面構えが違う

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:28:53

    一般的なイエネコが5キロまでなので1回りか2回りでかい。

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:29:15

    大型イエネコのメインクーンのオスの成体が8.2〜10kgらしい
    メトさん筋肉ムキムキタイプなんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:48:43

    >>13

    そいつら気軽に1メートル超えるオバケだからどう見ても通常茶トラのメトさんと一緒にしたら酷ぞ。

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:11:58

    前に見たこれは衝撃だったな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:15:23

    メトさんの体格で6キロならまだ健康体重だな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:19:50

    まあ運動量は普通の家猫の数倍ありそうだしな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:48:05

    小型犬位デカいやん
    猫ってこんなデカくなるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:50:46

    北に行くほど(寒くなるほど)デカくなるは猫も一緒なのか

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:56:49

    >>19

    ベルクマンの法則だっけ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:05:30

    ウチのチワワ二匹ぶんかよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:06:28

    >>15

    うお…でっか

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:07:22

    豆柴の成犬並にデカい

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:07:28

    >>15

    地面への降り方も

    ストッ…

    じゃなくて

    のしっ…

    なんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:10:06

    デブ猫と違って降りたときにぶるんっと弛むお肉が無いんですよ
    むしろスリムになるのがマッチョ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:17:01

    >>15

    前これで4㎏台って言われてそんな馬鹿なって思ったから

    6.1㎏は妥当

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:18:31

    やっぱそれくらいあるよなぁ
    ウチの猫が5.6kgだが、見た感じそれよりデカかったもの

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:19:12

    馬が大きいからドトウと並ぶとそんなに大きく見えないけど人に抱えられるとデカいのがわかる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:21:41

    >>15

    佐々木さんの上背ないにしても比率おかしいって

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:23:09

    >>28

    体のごつさが虎のそれ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:26:29

    牧場とかの猫ってこんなもんなの?
    それともメトさんがムキムキキャッツなん

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:29:33

    >>31

    品種や食べる量にもよるかと

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:29:48

    >>31

    多分メトさんが特別ムキムキキャッツなだけ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:31:18

    >>31

    Yogiboヴィルサイユのほっけは小さいって言ってる

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:31:24

    ヴェルサイユリゾートファームのほっけって猫は普通の大きさだし、多分、メトさんがでかいだけだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:32:42

    アロースタッドにもたくさん猫居るけどこのサイズは居なかった気が?
    ほっけやコアラ、ミケ氏も割と普通だったりおデブだったり

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:33:16

    メトさんとこのちび?さんも普通のサイズだし
    ただただメトさんがでっかい

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:34:19

    メトと遊んでるときサイズそんなに変わらんからチビもおっきくない??

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:34:22
  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:40:15

    茶トラってなんかでかいやつ多いよな

    わいがフォローしてる元野良保護して飼ってる人の茶トラ見るとそっちもビッグサイズだった

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:41:44

    >>8

    自分の母親も似たようなことやらかしてた

    (なんかえらくキレイな三毛猫がいると思ってたら網戸を突き破って脱走した室内飼いの猫だった)

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:42:33

    大体ジャックラッセルテリアぐらいの重さの猫
    急に背中や肩に乗られたら腰にきそうだな…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:43:32

    スイカ一玉より重い物体がジャンプしてくると思うと…

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:27:24

    猫も骨格によって適正体重ちがうから、メトさんは体型ヤバいってほどでもないと思う。それでも重いのはそうだけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:52:01

    理事の上に乗ったら虎の子だと思うレベルででかい

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:11:30

    >>40

    茶トラは人懐こいのが多いからその分大事に育ててもらえてよく成長するのかもしれない

    人と上手く付き合えるタイプのボスになるようなのも多い

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:12:43

    シベリアンタイガーかな?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:17:09

    このサイズで柵やら扉の上に軽く飛び乗って歩き回るから間違いなく強者

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:17:53

    もう猫の姿の力士じゃん…

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:23:06

    >>49

    メトは千代の富士だった・・・?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:29:30

    >>7

    次走はどこなんです?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:31:33

    >>41

    俺もなんか白いタヌキが走って行ったと思ったらウチの猫だったことが

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:32:09

    >>38

    チビ(メトさんよりは)だからな

    一般的な猫とは基準が違うから仕方ないんだ……

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:02:55

    >>40

    最近ここで聞いたんだが、茶トラの雄は遺伝子的にデカくなる素養あるらしい

    同級生の家の茶トラも割とデカかった記憶だが、今頃になって理由が分かったわ…

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:04:14

    元からデカくなる素質がある+試される大地で鍛えられる+たぶん飯もちゃんと食えてる

    そりゃ大きくなるってね

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:14:57

    メトさんが警戒する謎の牛みたいな声
    鹿の罠にかかったヒグマでしたー

    やっぱ試される大地だった

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:31:57

    牧場業務の合間をぬって取材に応じたり見学者にファンサしたりしてるのに、その上牧場オリジナルグッズに商業写真集に同人書籍出版にと、わりとマジでノーザンレイクの経営の一端を担ってるからな
    その重圧を背負うにはこれくらいマッシブでないと

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:39:01

    メトさんは茶トラだっけ?
    茶トラはデカい猫が多いぞ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:39:21

    >>31

    他の牧場の馬と猫動画見ると分かるけどメトキャッツが異様にデカい

    しかもデブだからデカいんじゃなく筋肉モリモリマッチョキャッツだからヤバい

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:41:01

    でっかくなりがちなのはチャトラ(全身茶色でほぼ全部オス)で
    メトさんは茶白なので当てはまらないんだよね
    つまりメトさんは特に理由なくでっかい

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:41:10

    >>28

    むしろ「馬と並んでてもこのサイズ感」の方に見える……

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:43:37

    ドトウさんのお顔大きいなぁ
    でもメトさんと変わらんから小顔だったっけ?となる

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:44:55

    6kg超えてるけど別に脂肪じゃなく全身筋肉だろうしそんな悲観することじゃないんだろうな
    むしろ番犬ならぬ番猫として最高や

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:54:07

    >>57

    開業3日目に現れた野良猫がここまでの存在になるなんてお二人とも思いもしなかっただろうな

    ただ、沼田代表は「この猫は大事にしないとだめよ」と言ってたらしいので、あの人には何かが見えていたのだろうか

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:54:47

    標準体重4~5kgって言われてるMIXの雄でも
    骨格次第で6kg超えても健康体重って言われる子もいるし
    (肋骨が触れるとか重さ以外でも判断基準はある)
    メトさんももともと骨格がっしり大柄体格猫なんだろう
    そしてマッチョ!

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:00:27

    どんだけ体デカくても馬のドットさんからすれば
    ◜ω◝メトさんちっちゃくて可愛いですぅ!赤ちゃんみたいですぅ!
    ぐらいの感覚なんやろなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:04:15

    俺の20分の1か
    猫にしてはかなり大きいな

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:18:25

    >>67

    人にしてもずいぶん大きいな?

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:52:30

    キャッツに言っても仕方ないことだしメトキャッツは乗っても問題ない人間選別してるらしいけど判断ミスったら6㎏が飛んでくるとかいつ腰やっちゃっても何もおかしくないしマジで気をつけておくれ…

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:17:11

    にゃーん

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:21:15

    >>66メトさん6キロでドトウが今何キロだ?現役時代500キロだったから今はもう少し目方増えてるよな?560位?

    体重差的に言うとメトから見たドトウって、俺達から見たらゾウが動いてる様なもんか。

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:23:18

    >>15

    ドットさんとの比較だとわかりづらいけど

    人間と一緒にうつってるとマジででかいよなぁメトさん

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:26:54

    >>69

    飛び乗ってるの見る度に代表や佐々木さんのお腰が心配になる

    お二人も若くはないから負担少なくしてあげて

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:46:48

    去年のだけど両手に水バケツ持って背中にメトさんを乗せる川越さんの腰と背中が超ヤバい

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:52:09

    押されても降りないの笑う
    ヒトに乗るのが好きなのか単に川越さんの背中が好きなのか

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:02:18

    >>74

    いやいやいや川越さんだってもう若くないんだからマジで加減してやってくれメトさん…

    見てるだけで腰に負担かかりそうだ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:31:16

    >>74

    肩背中腰が心配でひえええってなるな

    それはそれとしてくっそかわいいからワイがもう10年若かったら代わってほしい

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:51:01

    腕立てやってるときにもメトさん背中に乗ってたな

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:58:09

    >>74

    意地でも降りたくない何かが川越さんの背中にあるんだろうか

    しかし水入りバケツ×2持って背中には6kgのデカキャッツ背負ってマジで可動域にキそうだなこれ…

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:04:23

    佐々木さんだけじゃ回し切れないだろうし川越さんが動けなくなったら冗談抜きでノーザンレイク終了のお知らせなんだから自重してもろて…

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:05:07

    ある意味いい運動になる…いややっぱ重そうだわ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:05:47

    重いのは体脂肪率低いマッスルキャッツだからってのもありそう

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:08:12

    だいたい毎日ノーザンレイクの敷地をパトロールしてるんだっけ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:10:14

    厩舎の屋根裏や敷地内の木にもよく登ってるところがXで投稿されてたね
    ワイルドキャッツな面は川越さんのXのほうが登場多かったはず

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:14:59

    >>83

    ちょっと前に牧場に侵入してきた鳥を追い払う動画あったな

    パトロールも番猫もできるスーパーキャッツメトさん

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:33:47

    >>81

    なんで動くんだろうと不思議そうな顔をしている

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:58:21

    人の背中に乗るとバカでかいのがよく分かる

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:00:15

    人より馬の方が乗りやすい体型だろうに

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:02:08

    メトキャッツは元々北海道の野良猫だからかなり野生児だよな

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:13:15

    つまり2Lペットボトルを3本買ってくればメトさんを感じられるわけだな

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:23:23

    >>90

    重い

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:45:16

    >>29

    頭部の大きさはだいたい皆似たようなサイズだからそれで見てもデカイのが判る

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:25:59

    メトキャッツ「だってなんだかんだ言ってぬをおんぶしてくれるし…ぬもたまに甘えたいし…」

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:46:04

    声は可愛いのにガタイがゴツすぎる…

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:57:19

    >>90

    自分がかがんでる時に2Lペットボトル3本束ねたもんが背中に落ちてくるって考えたら割とマジでヤバい

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:07:21

    >>85

    メトさんvsハトさん

    基本的に動画のSNS投稿は禁止だけど、この動画は公認で、広告代はノーザンレイクに寄付されるそうです


    ハトは採れなかったが撮れ高は撮れたメトキャッツ、まじでめっちゃ仕事してる…

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:17:19

    メトさんも野鳥やネズミをハントして佐々木さんに見せに来たりするんだろうか

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:20:32

    メト「若い奴らとは鍛え方が違う」

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:23:03

    でかいよなメト

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:37:03

    だらけるメトさん

    なんか脚太くない?

    x.comx.com
  • 101二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:55:03

    >>97

    荒川先生が試される大地の農民としての経験を面白おかしく描く「百姓貴族」で、リスの食害の話とかも描いてたけど、猫を飼い始めたら食害がおさまると共に、しっぽ「だけ」が落ちてるのを見つけるようになるというアニメ化でもすっ飛ばされたこわーいエピソードが…

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:40:46

    >>96

    本能か経験か、鳩の視界がちりとり(?)で狭くなった瞬間を狙っているあたりが強者感あるな…

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:57:38

    メトさんの活躍ぶりに対して与えられる報酬が安心して寝られる屋根のついたお部屋とオフトゥンと日々のごはんとお水、そしてスキンシップなんだから、働ければ働くほどねぎらってもらって然るべき

    然るべき…なんだが…人体にも限界というものが…
    川越さんマジでマッスルスーツとか購入検討してはどうだろうか
    中々余裕ないみたいだし放牧地の柵をまずは直したいらしいけど、その次くらいで

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:19:01

    何かデカい生き物に乗ると喜ばれると学習してしまったと考えられる

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:24:36

    実にキュート

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:27:51

    毎朝広大な牧場見回りしてりゃそりゃムッキムキになる、動画見ると一頭一頭の馬の様子みているし

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:37:16

    ね、放牧中の馬とかを遠巻きに見守ってたり
    縄張りパトロール的な意識は働いているんだろうな

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:39:20

    >>105

    前足がなんかもう他の猫とは違うオーラが

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:39:25

    リスやネズミはおやつだろうなあ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:39:43

    川越さんの顔が綻んでるのを見るとメトが乗ってくるのはご褒美なんだろうね
    それはそれとして仕事中は自重してな

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:51:42

    >>105

    やはりデカすぎる…

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:23:59

    >>110

    この「にゃ~じゃないよ」とお小言()言いながら前足ちょんちょんしてるの、どう見ても親密なイチャイチャにしか見えないしメトさんもそう思ってそう

    甘えてきてかわいい甘やかしたい気持ちと、あんまり乗られると困るのが、矛盾しないから困るなあ…

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:26:12

    メトはほんとよく喋る…

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:57:16

    そういえばメトさんて飼い猫じゃなくて牧場に居ついてる野良でいいんだっけ?

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:58:57

    >>114

    農場に居ついた飼い猫

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:25:18

    別のどこかで育った(去勢されてた事から推測)のが(野良を経て?)居着いた

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:47:27

    >>105

    すっごい前脚に筋肉ついて引き締まってる…

    普通デブネコっていったらこうなのよ

    人間同様に二の腕のあたりがムニムニしてる


    なんていうかメトさんはソップ型の力士って感じ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:13:56

    >>117

    ソップ型(しまった体型)の力士ってそれこそ千代の富士じゃないか

    https://number.bunshun.jp/articles/-/856233?page=1

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:44:00

    夜中は佐々木さんが寝てるとこに帰ってるんだっけ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:50:11

    >>119

    アブ対策で超早朝放牧してる夏季は、メトが夜間厩舎に泊まり込み、翌朝早朝業務で出勤してきた佐々木さんたちが一時帰宅する時に一緒に帰宅して昼間に自宅で爆睡して、また午後に厩舎に出勤することもあったはず

    あと初めてノーザンレイクにドットさんとシャトじいじがやってきた日も泊まり込みで2頭の馬房の正面で一晩香箱組んでたはず

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:28:13

    最近見学者と一緒にメトさんもドットさんたちの放牧見学してたけど、メトさん的にはまじで佐々木さんのアシスタント役で見学者引率してるつもりかもしれない

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:50:32
  • 123二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:16:03

    メトさんなあタイキが亡くなって暫くはよくタイキのいた馬房に座り込んでは寂しそうに鳴いていたんだよな

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:17:49

    >>120

    すげーなマジで番猫してるやん

    衣食住貰う代わりにちゃんとお返ししてるんやな

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:25:21

    メトさんって馬のことはどう認識してるんだろ
    攻撃はしないし、とりあえず「僕の仲間!」みたいに思ってるのかな

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:28:49

    >>124

    犬に襲われてた子供助けたりと猫も結構群れ意識あるからな

    猫的には群れのボスとして縄張りの治安を守ってる代わりに人間にお世話させてやってるなんや

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:29:59

    群れで生きる犬ほどではないけど猫には猫の社会性があるよね

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:34:33

    メトさん何歳くらいなんだろ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:01:11

    弊キャット2頭分
    同じイエネコとは思えない

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:06:37

    >>125

    多分舎弟だと思う、友人として近いのはシロチとプースケ

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:09:40

    デカい猫

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:13:30

    そういえばメトさんノーザンレイクだと古参なんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:24:34

    >>132

    もう最初期メンバーと言ってもいいレベルだと思う、なにせ川越さん佐々木さんが実際牧場に到着してから3日だし

    お姉ちゃんとアシゲチャンはいつノーザンレイクに到着したんだろう

    一度廃業で放置されて廃墟の手前くらいの状態から、最初はお手伝いの親戚含めて掃除や草刈りなんかでまずは使えるようにしてたらしいから、一旦何処かで宿泊してもらってちゃんとお馬さんがそれなりに快適に暮らせるようになってからお引越しスタイルだとしたら、下手したらメトサンの方が合流早かったりして

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:45:43

    ノーザンレイクのお馬さん達みんながいっぱい猫吸い堪能してるところ見ると「メトさんはいい匂いがする」という認識は間違いないだろうと思う

    あとメトさんもドットさんとお牝馬さんたちとで少ーしだけ態度が違う疑惑が…


    x.comx.com
  • 135二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:21:13

    >>134

    これ見た時メトキャッツも女なら何やっても許すけど男はちょっと…な割とスケベキャッツなのかと思ったw

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:00:10

    >>135

    むしろこの間牡馬のとねっこが手がかかるってスレで、いい年しててもいい感じの棒振り回したり、馬でも男子は愛すべきおバカって話題になってたから、やっぱりメトさん的にも優しく触ってくれる女子組と、テンション上がったらいつヒャッホウ!し始めるかわからんドットさん&パンチくんの男子組って区別してるんだと思う

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:40:44

    ドトメトもいいけどネコメトもええんや

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:42:50

    ほっけも結構動画でているけどいまいち影薄いな

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:34:13

    >>138

    むしろあっちは馬の影が濃すぎて他が霞んでる

    そしてそのウマ以外にさらにキャラの濃いバーニーズに羊や山羊までいるから、相対的に目立たないのよ

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:43:51

    ウチのネコもそれぐらいあって「おデブちゃんですね〜」って言われてたわ。

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:31:32

    >>140

    おデブちゃんと言ったのが獣医さんからなら飼い主が責任持ってダイエットさせなきゃ案件だけど、ポチャってる猫にしか出せないガーフィールド的な魅力ってあるよな

    ただ過去形ってことは…もしかしてもう虹の橋渡った後か?もしそうならお悔やみ申し上げます

    元気ピンピンなら食事量管理していっぱいおもちゃで釣って運動させようず

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:38:40

    >>125

    いくらメトさんがでかいと言っても、馬とは比べ物にならんから襲う気にはならんのではないかな

    でかいけど攻撃してくるわけでもないから悪い奴じゃないとは思っていそう

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:40:22

    >>137

    メト「あー日向あったかー。なんか大きいのが呼んでるけど、おひさまあったかいからいいか…」

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:40:34

    >>138

    ほっけはアジャパに追い回されてる動画のイメージ強いな

    あとはヨギボーに埋まってる

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:42:38

    >>135

    人間相手なら基本的に声が高い方が警戒心呼ばないから

    男の方が嫌われがちなのはあるけどね

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:43:23

    デカいメトさんすき

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:44:36

    去年の画像だけどチビキャッツとの比較

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:58:13

    >>147

    全体的にデカい上に、要所要所がさらにデカい

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:59:45

    >>147

    チビ(小さくない)(標準)

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:00:59

    写真だと白くてちょっとわかりにくいけど、メトさんの前脚すごくない?
    筋肉すごくない?

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:01:35

    今のチビはかなりでかいがメトより小さいのでセーフ

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:02:04

    もはや小さめの虎かなんかだろ

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:02:33

    >>147

    身体のフレームからしてデカイよメトさん

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:03:09

    >>147

    左はまだ成猫ってわけじゃないんだよな?

    まさか成猫同士でこれだけ差があるんか?

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:48:16

    3月のメトとチビ

    チビの普段座るとこにメトが座っててそこは自分の場所と主張中

    pbs.twimg.com
  • 156二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:58:09

    チビちゃんも割と得体では……?

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:23:48

    >>145

    男は動作が大きくて雑なのもありそう

    女でもそういうタイプは猫に嫌われがち

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:32:40

    >>149

    チビとかまめとか名付けたいきもの、大きくなりがち

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:47:48

    >>147

    部屋の中でぐーたらしているのと日ごろの見回りを忘れない差がよく出ているな

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:47:21

    >>158

    あれなんなんだろうな…マジで「な、名付けた頃はまだチビだったんです…!」状態になりがちだよな

    一応猫も任意のワクチンあるし検診兼ねてネンイチで獣医さんとこ連れて行くけど、毎回「チビちゃん大きく育ててもらえてよかったねー」と助手さんにニコニコ話しかけられる羽目になるという…

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:08:30

    メトさんの踏み台になり隊

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:17:34

    シャト爺が旅立った後はドットさんのこと気にして上げてたみたいだから牡馬も別に苦手ってわけでもないんだよね…ただやっば押し強いよね

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:36:02

    >>147

    見ると首長いなメトさん

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:53:36

    アンモニャイトになっても軽トラの助手席には収まるのでセーフ

    …いややっぱりそれなりにデカいな…

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:00:12

    >>133

    アシゲチャンはキリシマの姉御と一緒に北海道まで移動してる途中で拾ったらしいので、開業時からいたメンバーよ

    姉御より気性も激しくないから、メトさんと接してることも一番多い気がする

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 02:11:13

    >>162

    とはいえ最初の頃はドットさんも近づいては避けられてたし距離が近くなった今の関係は間違いなく避けられても諦めなかったドトウの執念が通じた結果やね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています