読後に見返すとネタバレや伏線が仕込まれているのが分かる表紙っていいよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:26:42

    封神演義の表紙がそのまま太公望の正体のネタバレになってたの好き

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:50:05

    いいよね2人だけ逆さだった表紙
    扉絵挙げるのもアリ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:28:02

    アンドリューの首元とか表紙並べるとアイの手が血に染まってるやつ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:42:54

    ただ表紙関連って何でもかんでも疑い出すのはちょっとなーとなるんだよな
    これとか

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:46:18

    果たしてこれの答えはいつ分かるのか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:55:57

    >>2

    扉絵でもいいよ


    >>4

    これはどんなやつ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:07:51

    裏切り者が示唆されてたやつ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:04:22

    背表紙と裏表紙のだったら思いつくのある

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:08:49

    作品の内容についてではないけど最終巻で明かされた気が付くと怖い話

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:34:43

    >>6

    じゃあこれを

    鬼滅の刃で猗窩座初登場の話から(こじつけかも知れないけど)恋雪の存在が匂わされているって言われてるやつ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:20:44

    >>6

    ルフィの上に描かれている5人の子供の内、ルフィの真上にいるやつの名前が「ニカ」

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:18:43

    考察動画みたいなこじつけ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:44:21

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています