もしかして「高給職は激務でQOL低い」みたいな話って

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:20:50

    そうでもしないと就活に負けた自分を肯定出来ないから言ってるだけじゃないんスか?酸っぱいブドウなんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:22:36

    ウム...残念ながら低給職だけど激務でQQL低い職業もいっぱいあるんだなァ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:23:04

    >>2

    それは介護士のことを…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:23:23

    マジで場所による伝タフ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:23:44

    就活勝った筈の人間が苦労話してるから謎なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:24:44

    >>5

    労働自体苦労だからやん

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:25:27

    >>5

    給料と労働量・QOLは必ずしも比例しないってことやん…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:26:31

    >>5

    就活はですねぇ…ゴールでも何でもないんですよ

    人間どんな職場行っても文句は出ますよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:28:58

    さあね…ただワシの父親は月100万以上稼いでるけどほとんど家に帰ってこないのは確かだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:37:04

    人による伝タフ外伝
    そういう仕事の人はそこそこの給料でそこそこの仕事量でQOL高い仕事も選べるを継ぐ男

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています