部活の後輩「ぶっちゃけ土日の練習って必要ですか?」

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:25:10

    怒らないでくださいね
    勝負の世界はそういう甘ったれたことを言っている奴から淘汰されていくんですよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:25:21

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:25:27

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:25:31

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:26:01

    まあ強豪校なら分かるよね強豪校なら

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:26:28

    別にのんびりやりたいだけで勝ちたいわけではないと思われるが…
    本当に勝ちたいやつはちゃんとそういうところに行きますよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:26:46

    >>1

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:26:50

    どわーっエンジョイ勢とガチ勢の摩擦が始まっとるやん
    はようどっちかを全力で排斥してこいや

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:27:22

    まあのんびりやりたいならいいんやないかと思う反面…そんなやる気ならやめたらという衝動に駆られるっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:27:29

    ここは神奈川県立湘北高校だぜ
    とりたてて何のとりえもないフツーの高校生が集まるところさ
    お前だってでかいだけでヘタだから海南にも翔陽にも行けなかったんじゃねーか
    海南だってはるか雲の上なんだ
    強要するなよ全国制覇なんて
    赤木…お前とバスケやるの息苦しいよ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:27:43

    >>6

    でもねオレ勝ちたい奴をバカにする風潮も嫌いなんだよね

    のんびりやりたいなら一人でやってればいいでしょう

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:27:58

    >>8

    えっ何でガチ勢なのに碌に実績のない公立に来たんですか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:28:32

    怒らないでくださいね
    本当の強豪は馬鹿みたいに練習量増やすより適度に息抜きしつつ適切なメニューで充分なんですよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:28:59

    ガチ勢君
    君が練習に必死になるのは勝ちたいからなの?
    それとも下らないリーダーシップ欲?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:29:02

    >>12

    家が…近いから…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:29:16

    >>9

    ガチ以外認めないってそんなんアリ?

    スポーツを競技としか思ってないんとちゃう

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:29:22

    アニキもオレと同じ普通の高校に行ったのに どうして強豪校に行かずに部活でイキっているんだ…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:29:55

    >>15

    あなたは"流川"ですか

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:30:05

    正直ダラダラやるくらいなら休みにしたほうがいいと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:30:20

    >>13

    土日も普通強豪校ならやるに決まってるやろがあーっ

    そりゃ休みもあるだろうけど平日だけとかありえなくないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:30:20

    >>13

    まあその適切なメニューが一般人には苛烈なんやけどなブヘ

    まさかちょっと頑張ってたくさん休むのが適切って思ってるワケじゃないでしょ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:30:57

    中学の時いろんな学校を全国に連れて行ったとかいう教師がうちの部活に来たけど人格否定、体罰のオンパレードだったからなんとなく勝利第一主義にはいやちょっと待てよしてしまう…それがボクです

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:31:15

    あわわ俺はスポーツがしたいとは言ったけど毎朝6時半に登校して夜8時過ぎまで部活して土日も休めずにトレーニングしたいとは言ってない

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:31:35

    >>16

    怒らないでくださいね

    遊んでたいならそういう所にいけばいいじゃないですか

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:31:35

    >>16

    雰囲気によると言ったんですよ本山先生

    みんなダラダラしてるならいいけど真面目にやってる人がいるならそういうこと言うなら他所でやってくれって思ったね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:31:40

    あれエ 部活入る前に土日練習あるの知らなかったの?入ってからそんなこと言っちゃダメダメェ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:32:01

    そんなにガチにやりたいなら強豪いけばええやんけ
    まさか実力や学力が足りなくてウチにきたってワケじゃないでしょ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:32:04

    >>19

    ダラダラというより身体を動かすという感覚ッ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:32:53

    待てよ土日までレベルの低い先輩との練習に付き合ってられないって意味かもしれないんだぜ
    恐らく自主練をしたいのだと思われるが

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:33:08

    >>22

    まさか強豪校はどこもみんなそういうやり方って思い込んでる視野狭窄マネモブってワケじゃないでしょ?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:33:40

    そんなにやる気ないならとっとと廃部にしろって思ったね
    先生の手間も金ももったいなくないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:34:01

    >>30

    所詮人は自分の知ることしか知らないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:34:46

    個人競技=神 怠けたいやつは怠けとけばいいんや
    ちゃんとやってるやつの足引っ張るなら退場ッ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:35:34

    主人公み こんなやる気のないクズどもを当てにするのはやめろ

    へっ強豪行けなかった自分たちを棚に上げて自分ルールを敷いてるよ 本当のクズはどっちなのかを教えてくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:36:07

    >>31

    中高で教師やってる友達がマジで大変そうだからマジでそうしてくれっていつも思ってんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:36:33

    あんまり苛烈な指導はどうかと思うけど最近のエンジョイ=神みたいな風潮も気に入らない…それがボクです

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:36:35

    >>31

    ウム…学校主導の部活なんて教師の労働時間を伸ばすだけのシロモノなんだからさっさと全廃部してしまえばいいんだナァ…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:36:37

    ガチ勢ならガチ勢らしくエンジョイ勢の雰囲気に流されることなく練習すればいいんじゃないっスか?
    エンジョイ勢がガチ勢の努力する姿勢を小馬鹿にしたり、ガチ勢がエンジョイ勢に望まない過酷な練習を課したりするようなら退場ッ!

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:37:23

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:37:42

    >>38

    個人競技ならいいよね個人競技ならね

    問題は…団体で本番にそいつが足を引っ張る可能性があるということだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:37:55

    >>38

    いやっ聞いてほしいんだ

    ウチの部員は団体戦ギリギリだからエンジョイ勢も真面目にやらないとね…

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:37:56

    土日部活無かったら死ぬほど暇だろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:37:56

    >>39

    そして部活は廃部になった

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:38:29

    恐らく平日は体を動かす程度にスポーツを楽しみ休日は勉学に励みたい進学生と思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:38:48

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:39:03

    TPO…そもそも後輩の考えがハードなのが嫌なのか土日の練習自体がぐだぐだしてて土日潰す程の価値あるか疑問なのかで全く話が違ってくるヤンケ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:39:39

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:40:58

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:41:08

    お…おいおい土日は朝8時から18時まで部活だろ?
    だとしたらまずいよワシの中学の野球部が異常者集団になっちゃうよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:41:47

    全員どこかの部活強制なくせに土日有るとかされるとマジでキツいんスよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:42:05

    >>48

    そんなに金が欲しいならやめてバイトでもしてろやあーっ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:42:12

    後輩がエンジョイ勢でもいけそうって思って入部してる時点で弛んだ空気を4月には出してたんだし先輩は恥じるべきなんじゃないスか?
    ちゃんとやる気ある部員だけがよってくる部活動の雰囲気をこころがけるべきと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:42:36

    >>51

    そして学校教員はいなくなった

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:42:42

    >>24

    怒らないで下さいね

    そういうとこって学校じゃないですか

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:42:44

    学生時代の部活はですねえ
    そういう周りに合わせる空気の読み方と我欲より指示された物事に従う精神を養う場でも有るんですよ
    人の在り方としてどうかとかは置いといて文明というコミュニティに属する以上身に付けないといけない能力なんだ悔しか

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:43:41

    色々と緩和したら元強豪校が一気に弱くなったから部活動の強さってパワハラ度と比例するんだよねマジでね

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:45:18

    むつみ 変えられるのならまあ頑張ってもいいかもしれんが雰囲気無理と感じたらやめろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:45:30

    大して強くもないのにガチ勢気取り……糞

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:47:07

    >>1、お前とバスケやるの息苦しいよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:47:45

    金貰えないのに責任だけ押し付けられるのマジでかわいそ……

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:47:48

    >>58

    ウム…

    自分より弱いやつが無駄にやる気で他にも練習しろって言ってくるのマジでクソゴミなんスよね

    他人に練習させる前にお前が1人で練習してろって思ったね

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:48:18

    中高なんて頭で考えるより技術を体に教え込んでなんぼなんだ
    そして「あれっこうして動けばもっと効率よくないか?」と気付けた人間が上へ行くんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:48:27

    学校部活っていう仕組みにガタがきてると思うんだよね
    無給で残業確定ェな上に練習試合のセッティングやら遠征やらで教師の負担がアホみたいになってるでしょう
    あっ今やりたい教師だけやればいいと思ったでしょ
    講師すら駆り出さなきゃいけないんだよねひどくない?

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:50:06

    ガチ勢は四の五の言わず強豪校に行きやがれっ
    元々緩い雰囲気だったのにガチ勢のせいでそれが崩れるのは部員にとっても顧問の先生にとってもマイナスなんだ
    特に顧問の先生なんてその部活の分野に対する専門知識ある方が珍しいんだから負担重いんだよね ただでさえ薄給なのに酷じゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:50:06

    欺瞞だそもそも本当に強いやつはガキッのころからそのスポーツ一筋なんや
    中高の部活程度でガチ勢がどうのなんて言わない方がいいっ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:50:54

    >>60

    はーっゴミゴミゴミを超えたゴミ

    教師働かせ放題パッケージとかそんなんアリ?

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:51:11

    (中学0勝エースピッチャーのコメント)
    強要させずに一人頑張ってたけどハッキリ言ってチームスポーツではメチャクチャ無駄。
    キメ球を出して決めようと思ってたのに、キャッチできないどころかキモイとか言われるしほぼ全員が内申点目当てでやってるだけの部活で顧問も公認とか話になんねーよ。

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:51:36

    うむ……甲子園レベルの高校でも平日5時間、土日8時間しか練習しないんだぁ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:51:51

    ま、またガキッのお悩み相談スレか…

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:51:59

    >>67

    な…なんでそんな学校に進学したのん?

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:52:14

    >>66

    ちなみに休日手当が出たとしても4時間以上働いた上で一律3000円らしいよゴミを超えたゴミ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:52:36

    勝ちたいなら土日、朝夜は必要じゃないですかね?
    忌憚のない意見ってやつです

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:52:45

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:53:31

    >>68

    プロより練習してるってマジなんスか?

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:54:09

    >>72

    別に普通の学校でそこまで勝ちたいと大抵の人は思ってないんスよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:54:15

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:55:31

    >>74

    藤浪はプロになってから練習強度は下がったらしいっすね

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:55:59

    >>76

    中学受験推薦がいつでも君を待ってるよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:56:21

    >>71

    給特法が10%に上がったところでこの過重労働は変わらないんだよねゴミじゃない?

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:58:38

    >>76

    中学が近いからで来てたやつもスポーツガチでやるやつは部活じゃなくて基本的に学校外でやってたし、普通の学校の部活に入って文句言う奴がアレなだけだと思われるが…

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:59:37

    >>76

    ワシの中学はこんな感じだったんだよね

    ・全員部活入部必須制

    ・ボランティア部は特別な事情がないと入れない

    →外部のクラブやチームに所属しているスポーツガチ勢は入部が認められた

    実質ボラ部=スポーツガチ勢用の据え置き部活だったんだよね面白くない?

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:59:39

    >>61

    でもお前一番弱いですよね?

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:00:55

    >>82

    文盲……糞

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:01:15

    >>75

    この普通の学校にもある運動部=キツイのイメージと朝練や土日に練習があって大変という教員達の声は…?

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:02:12

    ガチでやりたいなら中学まではサッカーならジュニアユース、野球ならシニア入ってんだよね
    なんならサッカーは高校ですらユースがあるんだ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:02:26

    >>83

    もしかして効いてしまったタイプ?


    あなたを必要以上に傷つけてしまいました

    申し訳ございません

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:02:41

    今の時代も中学で強制入部とかあるんスかね?
    ある程度は親からの苦情で淘汰されてそうっスけど

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:03:25

    ぶっちゃけ部活動って好きなやつだけやれば良くないスか?
    そこまで本気じゃない奴がいると士気が下がるし良いことないんだよねエンジョイ勢なら友達と軽く公園とかでやるだけで満足するだろうしなっ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:04:08

    >>84

    全員土日やるからお前も土日部活しろって同調圧力…

    中学の時全員強制部活で卓球部に入ったけど、8割ぐらいは土日普通にサボってたけど土日部活はずっとあったんスよね

    ヤバくない?

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:04:14

    プロになる訳でもないのに甲子園神聖視して故障抱える高校球児とか大バカだよねパパ
    これに関してはマジで言われても仕方ないのんな

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:04:18

    ぶっちゃけ土日と夏休みにアホほど練習して地方大会の二回戦ぐらいで負けるうちの野球部見てるおお…うんって気持ちになるんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:05:01

    >>86

    もしかして自分より弱いって書いてあったの読めなかったタイプ?

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:05:12

    >>89

    えっ皆嫌だと思ってると主張してるのに実際にある理由は同調圧力のせいだと言い張るつもりなんですか?

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:06:11

    >>82

    個人競技だから普通に勝ててたのん

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:06:44

    >>90

    ウチの野球部に140キロ投げれるやつが三人ぐらいいたんスけど酷使しすぎて3人とも肩を壊しましたよククク…

    ちなみに酷使した監督はまだ監督やってるよ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:06:46

    >>90

    プロになるのはハードルが高いしやらないけれど高校にいる間だけは好きな野球を本気でやりたいって奴は掃いて捨てる程いるしそれは否定されるものでもないと思うんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:06:58

    えっ 同調圧力って実態関係ありませんよね

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:07:08

    >>67

    哀しき過去・・・と見せかけてその経験のおかげでメンタルがタフを超えたタフになっとるヤンケ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:07:17

    >>96

    どうして野球は肯定してるの他のスポーツだと叩いてるのんな?

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:07:35

    >>93

    教師間の同調圧力って話っスよ

    生徒から土日しろって同調圧力な訳じゃないのん

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:07:47

    上手じゃなくてものんびり友達同士で楽しくやる雰囲気がよくて入部したんだァ
    そんな中で一人張り切ってお山の大将気取るぐらいなら学外にでも行って自分一人で努力してくれって思ったね
    ガチ勢がスタンダードな中でエンジョイ勢の姿勢を押し通したいってんなら話は別っスけどね

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:08:34

    >>99

    貴方は誰と戦っているんです?

    別にどのスポーツでも文化部ですらあることだと思うんスけど

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:08:35

    なんか偶に公立で全国行く子とかいるけど「コイツとんでもねえな…」って思うんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:08:51

    >>76

    わしの中学は部活強制参加又は外部ユース等参加必須だったんだよね しかも運動部がほとんどで文化系が美術か吹奏楽しかないから運動部入る奴が結構多い…

    まっワシは部活がきついを超えたきついだったこともあって高校の部活は楽に感じたからバランスは取れてるんだけどね

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:08:51

    >>24

    兄貴はどうしてスポーツ名門校やリーグが経営するジュニアクラブに行かず学校で真剣勝負を謳ってるんだ?

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:09:24

    >>92

    どうして中学の部活の体験の話してるのに教員間の同調圧力について把握してる設定なの?

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:10:32

    >>106

    おそらくレス番を間違えてると考えられるが……

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:11:28

    >>105

    どうして相手を枠に限りがあるところに行かせようとするのに自分はいくらでも枠のあるエンジョイサークルとか作ろうとしないの?

    自分で作れば先輩もいないしハッピーハッピーなのに何故…?

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:12:31

    でもね俺名門にいかないと本気で部活動やっちゃ駄目ってのもおかしいと思うんだよね
    下手くそやこれからやりたいって奴もいるでしょう?

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:12:40

    >>102

    なんかガチでやりたいやつは名門校やクラブだけでやれと頑なになっているアホがスレにいるからそいつの思考回路が理解できないのんな

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:13:21

    >>108

    ほんとに部活作ったことあるんスか?

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:14:03

    勝負の結果よりも部員と仲良くやりたいと思ってもレギュラー勢がやる気だと意見を言えずガチ勢と同じ練習をエンジョイ勢もやるから偶にギスギスした空気感になる時があったのが…俺なんだ
    しかもコーチや監督もガチ勢みたいなこと言うからつれーよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:14:13

    >>111

    逆に聞くけどぐちぐちとガチ勢がうぜーと愚痴垂れてる癖に無いんスか?

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:14:23

    >>109

    と言うか体がまだ出来てない中学生だと下手くそで動けないとかでも高校生になったらグングン身体能力が上がって技術もついてくるとかよくあるよねパパ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:14:55

    >>110

    あんま適当に語録使うなよ次やったら鬼龍に向かわせるぞ

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:14:56

    県大会止まりの部活とかでもガチでやってるところは普通に多いし野球みたいな勝つのむずい部活でも大体何処もガチでやってるんだよね
    その部活の雰囲気によるとしか言えないんだ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:15:49

    >>110

    1つ言うなら俺はそいつじゃないのん

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:15:51

    >>113

    ガチ勢なんていなかったから知らねーよ

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:15:59

    事情があってそのスポーツ辞めて強豪校に行かず近所の学校に入った天才を集めて全国目指せばええやん…

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:16:11

    野球は冷静に考えるとうちの高校でメリットとかないのになんであんな真面目にやってたんやろなぁ…

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:16:47

    エンジョイ勢が多数の中でガチ勢の無理にやり方を通そうとするのはおかしいし、ガチ勢が多数の中でエンジョイ勢のやり方を無理に通そうとするのはおかしいってだけっスよね?
    部活にエンジョイ勢しかいないなら自分から厳しいところに行けばいいし、ガチ勢しかいないなら公園で友達と一緒にやればいいと思われるが…

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:17:03

    たまに化け物が現れると面白い……それだけだ

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:17:54

    >>109

    そういう人らが好きで頑張ってると感化された他の部員や先生が

    「お前らあいつが頑張ってるのに何も思わないのか」とか言う恐れがあるから

    迷惑だという部員も居る

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:17:59

    >>121

    勿論めちゃくちゃそう

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:18:22

    結局の>>88だよねパパ

    はっきり言ってエンジョイ勢とガチ勢は目指すものが違うからエンジョイ勢はもう部活じゃなくて友達とやったほうがええんや

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:18:54

    >>121

    本来はこれでいいと思うのん

    部活強制とかいうクソゴミ制度あるせいで話が変わってるだけなんスよね

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:19:38

    もう部活の中でエンジョイとガチで分けるしかない……

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:21:02

    なんで部活強制の学校に限って運動部必須で文化部は兼部なんだよ えーっ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:21:37

    >>127

    これしてくれるだけで解決するよねパパ

    俺は部活動の顧問なんかやりたくないんやって先生ならもう廃部にしたほうが良いしなっ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:21:49

    >>127

    実際ワシのところはそうなってたしなっ

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:22:42

    部活強制って誰が始めたんスかね?
    家族で旅行行くから部活休んだだけでサボったみたいに言われるし部活やりたくなかったのん

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:22:49

    >>121

    部活強制のせいでエンジョイ勢とガチ勢が混ざり合うのが問題だと思うのが俺なんだよね 自由参加とかなら好きな奴ら同士でやるというのが通じるけど強制だとそれが難しくなるんだよね 

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:23:14

    夏休みの部活…糞
    折角の休みなのにクソ暑いし行くのめんどいしでワシが部活をサボり始めたきっかけなんや

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:23:36

    中高で厳しくない雰囲気出してたから入部したのに後から入部してきた後輩がガチ勢の部に変えやがったんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:24:26

    部活動強制……本物の糞
    やりたくないことを無理矢理やらせるせいで学校にも生徒にも生徒間の関係にも良い事がないんや

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:24:31

    >>131

    部活を家族旅行で潰すなんてダメェダメェ

    レギュラー剥奪のペナルティね!

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:25:22

    >>131

    しかし暇が出来ると非行に走るのを止める効果はあるのです

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:26:25

    先生達もやりたくないなら部活動やめた方が良いのん
    やりたい先生がガチ勢だけ集めて部活するのが1番良いよねパパ

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:27:33

    別にあんまり強くなれないって端から分かってるけど努力は大事ってのは分かるんだよ
    問題は…それにしたって土日潰されるのはやり過ぎじゃないかって事だ
    普通に友達居る奴なら遊びたい盛りだからね

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:27:48

    >>138

    ほぼすべての部活動「消える」

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:28:56

    >>140

    そうや!それでええんや!

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:31:14

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:31:18

    部活強制…糞
    土日部活…糞
    子供の頃からこんな環境にいた人間が多数ならブラック企業が消えるわけないんですよね🍞

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:31:52

    ガチ勢はコーチも素人であることが多い部活よりちゃんとしたクラブチームにでも入ったほうが良くないスか?

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:32:26

    強豪校いたけど土日は練習試合だったわ

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:33:06

    >>131

    部活が原因で骨折して休んでたのに復帰したらまるで申し訳なさがないって言われて怒られてた子がいてマジで可哀想だったんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:34:37

    >>140

    何が問題ですか♂

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:35:08

    安直に強豪校行けという意見には好感が持てない
    スポーツのために学歴捨てろって言うのと同義の場合があるからな
    まぁこの辺地域差もありそうやけどなブヘヘ

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:36:21

    >>118

    えっ会ったこともないガチ勢を脳内でイメージしてグチグチと被害者面してたんですか

    ぶ…無様…

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:37:22

    >>144

    どうして遊び程度でいいのに友達集めて遊びでやらず部活に入ることにこだわるんやろなぁ…

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:37:56

    所詮部活という小さいコミュニティでイキるだけの自称ガチ勢は学校外のクラブチームでは通用しないんだ 悔しか

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:38:27

    >>150

    部活強制だって言ってるだろうがよえーーっ

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:38:35

    >>40

    ガチ勢でチームメンバーをそろえられなかったという事は、エンジョイ勢と違って試合出場の前提にすらたどり着けなかったという事

    ぶ…無様…

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:38:41

    >>150

    …部活強制してくるからですよね🍞

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:39:03

    >>150

    ククク…

    まあ結局このスレは部活やってない陰キャが妄想で被害者ごっこしてるだけのスレだからね

    全員強制加入でも緩いとこ選べばいいだけの話なのさ!

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:39:37

    >>152

    >>154

    緩い部活入るなり作るなりすればええやん

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:40:22

    >>155

    >>156

    将棋部ですら土日あったんだ満足か?

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:40:29

    >>150

    つまりエンジョイ勢は友達とやればいいしガチ勢はクラブチームに行けばいいってことやん…

    部活の必要性、どこへ!

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:40:44

    >>156

    さあね…

    バカでもすぐ思いつく対策を取らなかった真のバカか、妄想で文句言ってる奴かどちらかだと考えられる

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:40:58

    ぶ…部活強制参加って中学までじゃないのん?
    平日昼間からスレ立てしてる厨坊は退場ッ

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:40:58

    そもそも最近は教師の負担も考えて外部に頼む案も出ているんだ
    教師生徒双方のためにいい加減強制部活は撤廃したほうが良い

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:41:03

    後から来たやつが朝練やらないんですか?とか言い出してマジで余計なことするなって思ったね

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:41:08

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:41:12

    >>156

    入部当初は緩かった部活がブラック部活になることもままあるしそう簡単に部活作れないんだよね

    もしかしてまともに学校生活送ってこなかったタイプ?

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:42:08

    部活を作るって言うやつってま…まさか
    ラノベの読みすぎ…?

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:42:11

    >>160

    高校でもある所はあるっスね

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:42:28

    >>164

    えっ作ったことないんスか?

    参ったなぁ

    ワシ作ったことあるのにこのスレで文句言ってる奴がバカにしか見えなくなってきたよ

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:42:47

    ガチも何も部活って普通に土日もあるんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:43:15

    >>167

    自分を少数派であることを認識できずさも一般論であるかのように語る姿勢は好感が持てない

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:43:48

    >>164…すげぇ

    緩い部活に入って方針が違うこともマトモに連絡できず部活作ることもできず文句言うだけのカスに成り果てたし…

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:43:48


    おおっ!部活から半数くらいの人間が抜けていく!

    新校長の放った"強制部活廃止"が効いとるんやっ


    実際ガチ勢とやる気無い勢の対立はあったから助かりましたね… 真剣でね…

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:44:19

    長期休暇は盆休みと三が日以外全部潰れるしな

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:44:39

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:44:40

    >>171

    実際これをしてくれるだけで助かる人多そうなのん

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:44:48

    >>160

    その中学生の強制参加でスポーツ推薦の有無や高校に入ってからの部活動にも影響が出るんだ満足か?

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:44:53

    >>167

    そもそも学校によって部活成立させるために必要なもの全く違うからお前の経験なんてあてにならないんだよね

    ちなみにワシの母校では一応部活作るための窓口はあったけど全体で認められる部活の数が決められてたから新規で部活作るとかできなかったんだよね

    制度の形骸化…糞

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:45:12

    >>168

    県大会準優勝だったけど練習試合とか以外で土日に部活なんてやったことないぞ

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:45:39

    >>169

    緩い部活に入らず文句だけ言ってる奴の方が世間では少数派なんでクソどうでもいいですよ


    そんなに被害者面するくらいなら強制加入じゃない学校行けばいいのになぁ

    お前は成長しないのか

    結局イメージで文句言ってるだけだからそういうことは考えつかないんだよ

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:45:47

    エンジョイ勢っていわゆる同好会とかサークルみたいなのがいいってことっスか?

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:46:03

    >>177

    この語録の元ネタを教えてくれよ

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:46:18

    >>164

    ワシの知り合いがいた学校の部活は顧問が変わってガチ勢みたいな雰囲気に変わったって話を聞いたから後から部活の雰囲気が変わることはあるよねスミちゃん

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:46:27

    運動部は大変なんですねぇ まっワシは楽な文化部入るからバランスは取れてるんだけどね

    ウアアアアア ガチガチに研究やってレポート書いて発表しまくるタイプの部活だったーっ
    タスケテクレーッ

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:46:38

    >>179

    多分そこでもまた文句言うだろうから

    それこそまさに友達と気が向いたときにやるくらいが一番良いと考えられる

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:46:44

    部費とか顧問の確保諸々考えないといけないのに簡単に部活作れる訳ねぇだろゴッゴッ

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:46:46

    そもそも真のガチ勢は部活じゃなくてクラブや道場に通っていると思われるが…

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:47:00

    笑えるな
    平日昼間から掲示板でレスバ漬けのやつらにも部活でガチ勢気取ってた輝かしい過去があるらしい

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:47:18

    >>178

    その緩い部活にもガチ勢が入ってくることもあるしガチでやりたいけどやれてない子もいるんだよね

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:47:52

    >>186

    フンッ

    レスバ部ガチ勢だったワシに妄想で被害者面してるだけの負け犬が敵う訳が無いだろう

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:47:55

    朝練は自主練の形がベストだと思う それが僕です
    朝練毎日やってたら睡眠時間足りないのん…

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:47:58

    >>185

    これっスね

    中学時代は外でやってて、高校は強豪に推薦貰って行ってたのん

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:47:59

    ちなみに最近だと学校で部活人数を揃えられないから学校単位じゃなくて地域単位で部活を作る方針に変わるらしいよ?

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:48:14

    今ではマネモ部ガチ勢なんだ悔しか

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:48:35

    >>192

    本当に悔しいのはルールで禁止スよね

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:48:43

    >>178

    部活立ち上げるやつは1学校に良くて数人だけど部活動に文句言ってるやつは十人以上はいるんだよね

    つまりお前のほうが少数派ってことやん…

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:48:47

    >>188

    クソみたいな人生だな!!

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:49:21

    >>190

    そんなことが出来る家庭なら良いですよねそれでね

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:49:25

    >>181

    >>164

    バカだねぇ

    部活なんてせいぜい2年半しか活動しないのに顧問の交代なんてそうそう立ち会わないし

    後から入ってきたやつに雰囲気変えられるくらい立場弱い奴なんてかわいそ…

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:49:25

    >>178

    部活強制って小学生時代からあるんスよね

    私立小学校にでも行けって言うタイプ?

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:49:58

    >>198

    入るだけ入ってすぐやめたらええやん

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:50:00

    強豪に入らない自称ガチ勢の負け

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています