クロス 「はじめまして異界のマスターさん」

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:39:50

    「まさか世界が焼け落ちたことで自由に動けるなんて……お殿様どうしようかしら。

    まあそっちは一旦脇においておいて

    世界を戻す戦いに協力させてくださいな

    今なら、『丁度いい』気がするの」


    墨村守美子墨村守美子とは、「結界師」のキャラクターである。dic.pixiv.net
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:42:19

    懐かしっっっっっっ!!!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:43:55

    絆レベル4〜5で家族の話してくれそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:48:36

    チェピ城見た上でスレ画のリアクションしてくれるかも
    強キャラ感がすごい

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:49:50

    土地神の龍をボコれるからなあ
    あの土地神がどれくらいの強さかわからないけど強そう

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:08:04

    スカサハ師匠みたいな枠か…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:25:56

    今を生きる人類特性つくよね多分

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:30:37

    どっちかというと冒険シリーズとかに出てきそうな人

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:32:54

    型月だと結界ってちゃんと説明されてるの少ないよねみんなふわっと使ってるイメージある

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:34:02

    今更だけど触媒なしで目視で簡単に結界はれるって凄いのでは?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:35:40

    結界師一族の能力の本質は空間操作ぽいんだよね
    ヒロインの婆ちゃんも若い頃はキレると空間に穴開けてどっか行ってたとかあるし

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:37:29

    というか本編で空間支配系能力って言ってるしな

    >>11

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:17:13

    バレンタインが実質幕間になりそうな人
    料理下手エピソードいいよね…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:30:51

    >>9

    一応空の境界で説明はされてたよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:32:22

    >>13

    息子の趣味が菓子作りって知ってるんだっけ

    知ってたらそのこと話してくれそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:52:05

    空間縮めて瞬間移動みたいなんできるし、結界の仕様も色々いじれるし、攻撃防御なんでもござれで色々と便利すぎる能力だけど型月的にはどう解釈されるんだろう
    世界を0にしたり0から世界作ったり結構ヤバいと思うんだが

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:57:45

    ぶっちゃけ「めちゃくちゃ人間に対して優しくて真面目な人外」みたいな感じに生まれた人間だから
    かなり接しやすい部類なんだよな大義や目的みたいなものさえブレていなければ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:58:38

    そう言えば息子の方のスレを探してるんだが、誰か知らないか

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:00:16

    善な人である限り味方でいてくれる人だよ
    本編後なら普通に自分にとって必要なったものも理解してるからマジで無敵になる

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:02:58

    淡々としてる上に「感情が無い」とかそういうのでもないからあんまイベントによっては盛り上がらず
    クロス向きじゃない要素がたまに浮き彫りになるくらいかネックさは
    この人のクロススレだと割と高確率で陥る状態

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:36:07

    強さ以外何も持ってなかったけど、それでも頑張って母親やろうとした人

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:47:22

    >>16

    この人のやばい所はおそらく扇七郎と同じく呪力や魔力みたいなエネルギーを消費せずにそういうこと行ってる所よ

    型月的に言うなら神霊の権能と同じく、ただ存在するだけで「空間を支配する」という権利を行使できる感じ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:00:44

    結界師の隠れテーマである「人間にそんな力要る?」を体現したキャラ
    型月世界にもこの人の生涯というか結末が刺さるキャラは多そうだな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:07:42

    全力が描写されてないから何処までのことができるのかわからん
    封印に良守と烏森を必要としてたから大規模な真界は無理かな?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:08:15

    >>16

    ラストの真界は術者自身を「」とする世界を1つ創造してるくらいのイメージ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:10:44

    良守も呼べ
    あいつを母親に会わせてやれ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:19:35

    良守はこれからお菓子も作れる建築家を目指すんだよ、あいつはもう戦いの場にいちゃいけない奴だ

    なので人理の方は兄貴に頑張ってもらいます

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:22:29

    >>21

    夫にガチ説教食らったらマジで凹むし生身で会ったら決心が揺らぐから式神に任せる位には愛情深いけど自分から出力される量が少なすぎたり視点がだいぶ人外だったり能力が化け物の中の化け物から化け物扱いされる異常者だから「自分が犠牲になるのが確実だし親らしいことをようやくやれるわ」と捨て石になる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:23:30

    >>27

    子供鯖に懐かれて困ってる兄貴が見える

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:31:23

    真面目で誠実で優しいヤツが精一杯ワルぶって役割を果たそうとしてるって兄貴のこと気に入る鯖は多そう
    ちょいちょい危うかったけど最期まで人であることを外れずに家に帰って来たのも高ポイント

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:44:04

    >>1

    このセリフ的に守美子さんも徒歩なんか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:52:34

    >>22

    ある意味神代の人間か根源接続者レベルのスペックなんだよな・・・

    初代()と同じかそれ以上の

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:57:55

    結界師の土地神の権能はテクスチャを支配してる印象
    だから土地神がその気になれば世界を閉じることすらできる
    つまりそれと同質の真界は自分の力が及ぶ空間のテクスチャを自在に書き換えてるのかもしれない
    ちなみにスレ画は他人の真界のなかで術者に気取られずに支配権を奪える……正直人間のスペックではない

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:35:04

    >>33

    どんな低級の土地神でも自身の神所地(異次元空間みたいな)を解除したら、中にいた人らは何もない”どこか”に放り出されて消滅するという恐ろしさ

    土地神本体を余裕で屠れる実力者でもこの現象だけはどうにも出来ないという

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:41:15

    根源接続者は死の線とか概念的なこともできる全能だから空間支配だけだとちょっと盛り過ぎじゃないか

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:56:27

    >>35

    この作品における空間支配の行きつくところは「自分の作った世界の中では何でも出来る」なのよ

    無くていいと思った物体や概念を消滅させ、逆に有った方がいいと思った物体や概念を何でも創造する能力というか

    この世界には死んだあいつにも居て欲しいと願えば死者蘇生も出来る(流石に外には出られないっぽい)

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:59:02

    型月的に考えたら根源接続者かな

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:11:56

    今気がついたけどこれ宙心丸放置されてねえか?
    下手したら取り戻した世界が滅ぶぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:29:52

    めちゃくちゃ懐かしい漫画が出てきて思わずクリックしてしまった
    結界師の世界観も母親も型月にしっくりくるんだよな
    どこまでの鯖と同格かな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:33:27

    やってることの規模みたら権能級なのでかなり上位に食い込めるかと
    ただあくまでも人間の肉体だからなあ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:35:03

    空間つくってそこに入れないといけないのか

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:40:57

    本人が100点満点の母親やりたいけどできないから母親以外の役割で家族の役にたとうとした人。
    家族は100点満点の母親とかいいから一緒にいてくれというズレよね。

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:46:54

    >>39

    とにかく難しい

    肉体面は生身だけど異能面が条件満たせば誰も勝てなくなる系のキャラで、その条件を満たすためのルールがかなりあやふやなのよ

    そもそも倒すべき敵とかが全部いなくなった後で諸々の後始末を担当して本編が最終回になったから、この人に関しては「出来るから出来る」という描写しか無い

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:51:43

    >>29

    子供鯖&夜行ちびっこ組の連合軍 VS 兄貴…

    これ絶対夜未さん爆笑もんでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:58:29

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:02:23

    >>27

    スキル演出で夜行が出てくる正守が見える

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:16:40

    >>43

    中堅の鯖にもあっさり切り殺されるかもしれないし、ギルやカルナみたいな頂点鯖でもなすすべもなく結界に取り込まれて消し飛ばされるかもしれない、そういう存在

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:21:41

    >>47

    で負けるにしても勝つにしても割とアッサリとしてそうなんで…

    思ったよりどっち方向でも単体だと戦闘は盛り上がらんわなっていう

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:31:09

    最期の方は良守も母ちゃんもラスボスと別件のことやってたよな…
    ラストバトルはほぼ兄貴が主人公だった

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:44:40

    >>48

    だってこの人どう考えても勝敗に執着しないもん

    盛り上がるわけないわな

    この人にとって一番大切なのは家族のためになることをする事なんだから戦闘とは対極だし

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:51:21

    >>48

    上でも言及してるが”人間にその力いる?”っていう結界師の裏テーマを現したキャラで、敵と戦うことを役割とするキャラじゃなかったからね


    そもそもこの人が欲しかったのは世界を救ったり滅ぼしたり出来る力じゃなく、家族に美味しいご飯を作ったり、洗濯物を奇麗に畳んだり、息子たちと何気ない話で団欒したり、そういう母親としての”普通”だし

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:54:54

    Fateや月姫というよりはらっきょにいそうな感じがする

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:56:57

    絆礼装は良守の為に焼いた焦げケーキか、旦那さんに残した式神か…

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:19:10

    カルデアで仲良くなる鯖が気になる

    強い母繋がりでティアマトか世の中をシニカルにみている繋がりでアンゼルセンか……

    為朝さんと仲良くなるのも楽しいかも

    >>17みたいなら気が合うかもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:27:44

    仲良くなれるかは置いといてジャックちゃんとの組み合わせが一回は見てみたい

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:35:17

    >>55

    普通に生まれたかった異形の子供と普通のお母さんになりたかった人外の術者か

    切ない関係性になりそうだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:15:21

    >>55

    一周回ってジャックちゃんの方が気を使いそう

    幾ら練習しても焦げたハンバーグしか作れない守美子ママとそれを「お、おいしいよッ」って無理して食べるジャックちゃん

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:40:43

    子供鯖と絡むたびに静かに落ち込む守美子さん
    アンゼルセンやナーサリーを見るたびに「絵本なんて読んであげたことあったかしら」と悩みエミヤの作るお菓子に喜ぶ子供たちに「お菓子なんて……ね」と凹む

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:37:12

    よっしゃ、力なんて無くて、普通に旦那や子どもとイチャイチャしてる異聞帯出そうぜ!!
    正体は闇落ちした初代がなんやかんやした結界な!

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:17:47

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:32:05

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:41:27
  • 63二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:53:25

    そこそこの土地神程度ならのせる位には強いけど、流石にORTね人理干渉ねじ込みみたいな無法はできなかったはず・・・

    >>61

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:32:07

    倒せないにしても最終回の真界ならORTでも隔離することは出来るかもしれないってくらい

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:39:32

    >>64

    偉大なる勇者王カマソッソ様レベルの術士はそりゃ人外だろうさ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:39:37

    ストーリーに登場させるにしても、原作ラストみたいに「実は主人公とは関係ない場所で全ての下準備を終えて、あとは最後の仕上げとして僅かな時間だけ本人が主人公の前に現れる」みたいなのが一番無難でしっくりくるからな…
    山の翁とかみたいに超万能キャラは扱いが難しい定期

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:12:12

    紅閻魔のお料理教室で刑部姫よりマシだけど巴御前と比べるとう〜んレベルな守美子さんがみたいんだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:53:21

    >>18

    キャスター良守のスレを立てた者だけどいつの間にか消されてたわ……何故……?

    絆礼装を考えたことはある

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:01:22

    >>64

    ORTには浸蝕固有結界あるからどうかね

    あと他の固有結界や空想具現化とか

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:05:14

    人外つっても浮いた感情が浮きっぱなしなだけで人並みの情緒はあってそれを自認できてないだけっぽいしあんま人外扱いすると本気で傷ついてるぞこの人

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:18:29

    >>68

    そうか……


    絆礼装の「誰かが使った式神の紙」をレスしたの、俺だったりするんだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:31:24

    >>70

    家族愛せてる時点でまっとうな感性しているよな

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:01:42

    >>72

    確かに(青王とモーさんの関係性を横目に見つつ深い同意)

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:04:33

    視点や能力が上位者なだけで、家族のために合わせようと努力もするし家族に対する愛情もあるしでちゃんと人間なんよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:32:40

    VS龍

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:02:59

    >>68

    なんか最近荒れてるとかじゃないのにスレよく見るね

    動画化されたりした?

    管理人に問い合わせてみたらどうだろうか

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:42:58

    >>71

    貴方様でしたか…そのレスを見た時「それだ!」と思わず納得しましたどうもありがとう


    >>76

    動画化もされてないし問い合わせもしたけど復活しなかったんだ……

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:05:23

    >>75

    こいつ最上位クラスの土地神なんだけどなあ…

    守美子さん(というか結界師)のやってることってFGOとかだと単独での虚数潜行とか異聞帯への単独顕現とかをさらりとやってのけるような規格外なのよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:23:27

    >>54

    人外みたいな強さだけど人間と会話できるキャラ的に、意外と為朝と共通してますね…

    まぁ為朝は時代が時代だから必然的に物騒な事してたんだけど、イベントに両方出ても割と会話できそう


    人も妖も異能力者も守美子さんは等しく応対するから為朝相手でもマスターの味方なら全く問題なさそう

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:59:57

    化け物のような自分を‘’傷ついた女性‘’として扱い勝手が過ぎれば‘’人として‘’叱る旦那と巡り会えたのは本当にfateだったんだろうなって

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:41:40

    >>78

    何だったら裏会の龍の人よりこの土地神の方が格上だった疑惑ある

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:14:46

    >>80

    旦那さん、本当にいい「人」なんだよなぁ

    だからこその行動というか

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:19:03

    この人は家族と一緒がいいから駆り出されるのもなんかなあ…

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:47:09

    最終回後は本物家族とは一緒にいれないんだ
    二度と会えない家族だけどその家族を守るためにカルデアまで歩いてくる守美子さんはいるかもしれない

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:06:32

    >>84

    徒歩で来る人外術者枠に!?

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:02:39

    この人地味に型月適性高い…高くない?
    人外のごとき女と普通の善良な男の愛とか型月履修者は大体好きな奴じゃん

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:14:21

    >>86

    でも型月の善良なる男たちは善良()だからなぁ

    墨村修史さん(守美子さん旦那)が型月主人公の可能性にワンチャン賭けるか

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:29:44

    同じ人として生まれた人外だけど息子?の金時に愛情をもって接して慕われ、炊事洗濯が上手な頼光を羨ましいと思っているけど当の頼光からは血の繋がった子を持って家族仲も良好な守美子の事を羨ましいと思われている。

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:07:32

    精神性が近いのはアステリオスくんじゃないかと思っている
    化け物として生まれてしまったから周りを傷つけたくないから自分だけの空間に閉じ籠るあたりちょっと似てないかな
    二人とも対人関係は苦手だし(なんならアステリオスのが対人スキルありそう)
    なんか二人にしとくと仲良く引きこもりそうだからマスターには注意してもらわなきゃ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:34:53

    >>87

    修史さんも元々は松戸の助手で力は弱いけど自衛できる力はある

    普段は温厚だけど家族を侮辱されると相手が遥か格上であろうと突っ込んでいくこともある

    コクトーとか草の字に近いかな?

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:48:32

    >>90

    この夫婦、マジで型月属性高いな……

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:42:45

    型月だったら修史さんの血筋が厄ネタだったりするやつじゃん……

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:08:16

    人の心がよくわからないけど人の在り方に美しさを見た系統

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:21:43

    結界師エピローグで式神守美子さんが修史さんに愛してくれてありがとう家族になれて幸せでしたって言ってから時間制限で消えた後、泣いてる修史さんのシーンで泣きました

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:19:16

    >>94

    別れがあるあたりも型月感増してるなぁ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:17:44

    >>89

    アステリオスくんにはエウリュアレがいるけど、守美子さんには誰がなるんだろう

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:19:19

    ナーサリー辺りが寄り添ってくれるかもしれん

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:33:22

    >>88

    二人でお茶飲みながら話してそうだ…



    母親に思うとこがあるやつがたまたま周りにいて聞いちゃって

    何も言わず茶菓子を置いていきそう

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:00:12

    >>96

    誰もなれんでしょ 「ここにはいないけど取り戻した世界で幸せに生きてて欲しい家族がいる」で十分な人だよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:18:15

    というか夫に出会って寄り添ってくれるひとを得てるからなあ
    他には必要ないっていうか
    ただカルデアは近い精神性の人もいない訳じゃないし友人はできるかもね

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:14:57

    探知

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:38:10

    >>101

    ※本体の7割程度しかない式神です

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:53:52

    7割なのって共有されてる記憶ことだけじゃないのか?

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:00:01

    >>100

    運命には出会ってるからこそ、気のおけない友人ができるといいなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:20:41

    >>103

    記憶以外にも力もあったはず

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:37:00
  • 107二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:45:28

    前から疑問だったんだがこの式神家事の腕も七割なんだろうか……?

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:02:24

    >>107

    そこは素だな……

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:31:23

    >>107

    知ってる?0は何を掛けても0なんだ

    つまり元が家事能力0だから能力7割になっても家事能力0ですね

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:57:28

    0ではないぞ
    裁縫がざっくりしてたり畳んだ服がごちゃ…ってしてたり炊事も大雑把な出来だけどちゃんと食える物は出してるからな
    20点が14点になったくらいだろう

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:46:07

    この人メシマズってわけじゃなかったからなあ
    ダークマター作ったりはしてないし

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:47:23

    ダークマターはゼロ通り越してマイナスなんよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:52:33

    主殺し

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:42:07

    >>113

    これ、苦労もなく簡単にやったんだろうねホント

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:05:08

    >>113

    これ戦闘というよりは屠殺だったように見えるんだよな

    最上位の妖たる土地神相手なのに

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:07:43

    ふと剣式さんとお茶会していて、周りが勝手に慄いてる光景が目に浮かんだ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:45:01

    絵になる光景だな…

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:43:48

    >>116

    当人たちは楽しく茶会してても圧というかオーラがやばそう

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:33:02

    >>110

    >>111

    良守とケーキ焼いたときも焦げた表面とれば普通に食べられるやつだったしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています