一年生スタートの学園もの作品って二年の先輩影薄くなりがちじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:40:07

    三年の先輩達に活躍取られて微妙に物語に入って来ないような印象がある
    ラブコメ作品とかでメインヒロインが二年の先輩って事はあるけどその場合先輩以外の二年はほぼ出てこなかったり

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:46:38

    時間経過で進級するタイプの作品だと、2年生が3年生になった時にスポットライトが当たりがち
    大抵、優秀だった元3年生と比べて自分たちは…みたいな悩みからスタートするイメージ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:47:39

    弱ペダはにもかかわらず2年目やったもんだから3年抜けた後のメンツが微妙すぎてな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:48:00

    部活物の二年生は作品によっては三年卒業までマジで背景でしかなかったりする

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:49:53

    黒バスは新設校故2年が最上級生だった稀有な例

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:50:51

    スラムダンクはまだリョータが居たからそれなりに存在感はあったけど
    それてもあのまま連載続いてリョータ主将の新生湘北バスケ部を見せられたら
    なんかビミョーな感じになってたんじゃないかって気はする

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:55:27

    一号生と三号生ばかりでこの男しか覚えてない他に居たっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:56:17

    >>7

    ごっついのぅ〜の江戸川センパイ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:05:53

    >>5

    3年生がいない作品はアイシールド21とか球詠とかもあるし探せばまだありそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:11:05

    むしろ3年生の影がめちゃくちゃ薄い柔道部物語ってかなりレアな方?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:12:34

    呪術は三年の登場がめちゃくちゃ遅かったな
    そもそも学園要素がそこまで多くないけども

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:13:49

    >>11

    そういえば学園ものだったな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:13:56

    >>9

    シュート!も2年の久保さんによる新設だから3年居なかったな

    帯ギュに至っては1年のみで新設してた

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:16:45

    ハイキューの二年はノヤさんと田中以外の先輩途中まで完全に存在忘れてた

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:54:36

    部活漫画だと推薦で入ってきた一年のエリートにあっという間に抜かれるかませのイメージ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:07:24

    >>14

    本編全体を見れば一応見せ場がそれぞれにあるんだけど、やっぱり影は薄いし本人たち視点でも怪物1年たちにレギュラー取られてるからキツイだろうな・・・

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:13:03

    アオのハコは主人公が一年で先輩が2年(連載開始時)だけど他の2年かなり出てくるし話に関わる


    けど他の例は分からないから結構正しいのかもしれん

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:21:38

    >>10

    柔道部物語は二年生(後に三年生)が鷲尾を筆頭に割と個性豊かだったね小柴はストーリー的にもいい仕事してたよな本当

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:47:21

    銀の匙の先輩たちもよく話に出てきてたのは三年の先輩だっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:57:55

    >>13

    MAJORの高校編とか忘却バッテリーみたいにスポーツ部活物だと主人公たちが新設する展開は割と多いよね

    あるいは昔は名門だったが凋落してしまったのを立て直す展開とかも先輩はいないか雑魚になりがち

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:15:51

    そういえば呪術高専が四年制みたいな設定って結局どうなったんだっけ?
    三年までって事になったんだっけ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:32:59

    こうして見るとスポーツ物で2年が目立つのって
    3年がすぐ消えたり最初からいなかったりする場合ばかりだな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:33:15

    >>21

    現代で四年生を出す予定は無いとか言ってたような

    過去編での歌姫が四年生だったから一応設定上はいるんだろう

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:41:01

    >>22

    2年と3年を同時に目立たせると基本的に先輩の数が1年に比べて倍になっちゃうからな

    あと先輩押し退けて1年がレギュラー入りさせる理由付けも大変

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:43:45

    部を新設したのが2年生:シュート
    3年がかなり早く引退:柔道部物語
    3年と2年で得意分野が違う:灼熱カバディ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:49:46

    >>3

    多分作者もそれを承知だったのかインハイ前にちゃんと2年の掘り下げや新1年とかやってるしまあマシな方よ

    総北よりハコガクのがその点大変だっただろうけど葦木場とかキャラ立ってたし

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:41:07

    主人公の高二の1年間に関してもダイジェストで飛ばされていきなり三年生編がスタートしたりするよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:19:03

    ヤンキーものとかってあんまり何年生とか重要視されないイメージあるけどやっぱ三年が強いのかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:33:00

    1年生から始まって進級するタイプのヤンキー物だと今日から俺は、カメレオン、worstくらいしか印象無いけど

    今日から俺は…同じ高校で上級生にそんな強いのいなかった
    カメレオン…同じ高校で上級生にそんな強いのいなかった
    worst…2年生に最強キャラがいた

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:38:38

    >>6

    一年のその他に比べれば安筆頭に角と潮のほうが遥かに存在感もキャラ立ちもあったぞ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:26:00

    >>28

    そういやヤンキーもので誰が何年生とかあんま知らねぇや

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:31:29

    ひだまりスケッチは三年生不在で始まってたね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:44:39

    ヒロアカって相澤先生が除籍処分した(してない)生徒以外に雄英二年生出てきたっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:08:32

    >>28

    一つの学校内で収まるなら大体高学年ほど強いイメージあるけど

    ヤンキー・暴走族モノは学外での抗争メインになりがちなんだよね

    そうなると学年で語ることはほとんどなくなる

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:30:17

    >>31

    マー坊君と拓ちゃんが1年生で

    リューヤと武丸センパイが2年生で

    鰐淵サンが3年生なのは知ってる

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:28:36

    >>35

    特攻の拓はよく覚えてるけどろくでなしブルースは上級生畑中以外印象薄いからまともに覚えてないな

    ヒロトや海老原八尋とかの下級生の方が覚えてる

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:31:40

    >>36

    輪島が3回ダブって6年生だった記憶

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:24:22

    >>2

    マリア様がみてるだと祥子も令もまったく影薄い印象はなかったな

    3年生の蓉子と聖は濃すぎるくらいに濃かったけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:25:39

    >>22

    アイシールド21も泥門は部活は2年生までのルールだったからね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:29:52

    ラブライブは基本的には2年生が中心メンバーなことが多いね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:23:34

    >>28

    留年とかいう変化球もあるし難しいな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:47:13

    worstの九里虎とかめちゃくちゃキャラ濃かったな
    その代だと最強だし

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:54:31

    >>33

    いないね

    一応仮免試験で士傑高校や傑物学園ならいたけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています