マスクを取れローニー先生

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:57:50

    今宵戻ってくる
    今宵共を裏切った殺人鬼が解放され自由の身となって
    罪なきものの血は流され召使いは再び主人の元に馳せ参じるで
    あ ろ お お お お お

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:58:19

    あわわお前はクソ授業

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:58:38

    >>2

    マクゴナガル「ウム…」

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:59:03

    占いの精度とかは凄いよね、精度はね
    しゃあけど授業やプライベートでも付き合いたいとは思わんわっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:59:33

    大変だあっカップにD-51が見えるゥ!

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:59:39

    >>4

    ホグワーツに在籍させてるからコンプ拗れてるだけで普通の生活ならもっとまともだと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:01:17

    >>1

    本人も自分の能力が眉唾で他の先生方と比べて劣っているのを自覚してコンプレックスを抱いているなんて…まさかそんな哀れなことを言うんじゃないでしょうね?


    まったまにとはいえガチ予言ができるってだけでお釣りがくるんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:02:51

    仲良かった生徒がホグワーツ城の戦いで荼毘に付すの助けられなかったんだよねお辛くない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:03:53

    強大な魔法使いが信じることで予言の強度が高まるからとりあえず確保しておきたい人材なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:04:48

    もしかしてお辞儀が予言無視してたらお辞儀勝ってたんじゃないすか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:06:00

    >>10

    まっコンプ拗らせ男だから魔法界の伝統とかを無視できないんだけどねっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:06:02

    >>10

    お言葉ですが魔法に過度に傾倒してるお辞儀が予言を無視することはあり得ませんよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:07:16

    愛……糞
    糞なんや

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:08:21

    こいつの授業が不評とはいうけどね
    こいつが他所の陣営に取られる損害の方がやばいんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:10:08

    >>14

    まるでハグリットみたい…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:11:25

    ハグリッドはちゃんと環境整えたら有能な魔法生物飼育員で順風満帆だと思ってんだ
    まあ巨人への橋渡しのために校長がキープするから無理なんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:12:09

    >>10

    「どちらかがどちらかを殺す」だからリスクを加味すると自分が出張ってガキを仕留めるのが一番安全なんだよね

    ほっとけば予言の実現が不安だし予言の子が成長して死にかねねえんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:12:10

    ダンブルドアすら占い術に関して懐疑的ってネタじゃなかったんすか

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:12:29

    >>15

    おいおいハグリッドはホグワーツに確保されながらもホグワーツに甚大な被害を出したでしょうが

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:13:45

    >>16

    環境整えたらドラゴン飼い始めるので無理です

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:14:03

    まてよアラゴグが生きてる間は人間には指一本触れさせないようにできてたんだぜ
    待てよ寮内で人狼の子供育ててるのはトムのでっち上げが他のアホの罪被らされた可能性があるんだぜ
    戦況無視してアラゴグの子供達保護……?ククク……

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:15:37

    ピンク蛙メスブタの時に臨時で入ったケンタウルスの方が授業人気だったって聞いて腹筋がバーストしたんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:16:42

    >>19

    アクロマンチュラ…糞

    害虫を管理せず森に解き放つだけでアズカバン送りにしても十分だと思われるが

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:17:01

    >>18

    ダンブルドア「あ、あの…貴女はホグワーツで教えられる程の能力はないんスよ、他の仕事探して貰っていいスか」

    シビル「しゃあっ本物の予言!」

    ダンブルドア「なにっ教師の才能はないが予言の才能は本物!採用っ」

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:17:52

    なんでハグリッドの罪がなあなあになってるのかわかんねーよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:18:52

    ダンブルドアが面倒がって面接しなかったら負けてるし
    たまたまウィーズリー家が宝くじ当たらなかったらシリウスがピーターの生存に気づけなくて負けてるし
    運ってのは怖いですねガチでね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:19:26

    >>25

    ◇民事不介入…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:19:56

    シビル=古代ギリシャのアポロンの信託を受ける巫女
    名前からしてガチ予言者なんや

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:20:06

    >>19

    おもしれーよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:26:12

    >>24

    (生徒たちのコメント)

    ふざけんなよボケジジイが

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:27:43

    生徒の中の誰か1人が去る予言がハーマイオニーのせいで的中してるんだよね酷くない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:27:44

    >>26

    まぁそれ込みで予言だと思うんだよね

    だからこそダンブルドアとかは懐疑的なのだと思われる

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:28:08

    曾祖母が予言者として有名なんだァ
    雇ってもらおうかァ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:32:22

    >>25

    ハグリッド=神

    クソ森のクソ動物をその気になればほぼぶち殺せるくらいには強いから森番にうってつけだし巨人との融和に役に立つし育てろと命じれば大抵の魔法生物は育てられるんや


    人間の脆さを忘れがちなのと遵法精神がカスなのと魔法生物可愛さで危険度見誤るのを除けばアホほど有能なんだ

    追放しない方がいい

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:35:01

    へっ何がクソ教師や
    クィレルやロックハートやアンブリッジよりはマシな癖に

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:35:47

    トム「むふふハグリッドに罪を擦り付けてやねぇ…」

    ハグリッド「はうっ大変だぁアラゴグがバレたぁ!」

    トム「なにっ なんだぁ!」

    ハグリッド「お前さんは勘違いしてるんだあ通してもらおうかあ」

    トム「(社会的に)殺す…」

    秘密の部屋の壮絶な前日譚である

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:35:54

    >>35

    すみません無とマイナスと比べられても意味ないんです

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:36:32

    >>36

    トムくんにしては珍しい善行なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:41:51

    これでもガキッ時代の私は慎重派でね 実際にお茶っ葉占いをやってみたよ
    その結果何もわからんことがわかった

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:54:52

    >>39

    まあ 気にしないで

    魔法族のハリーたちもよくわかってなさそうでしたから

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:01:29

    天井のシミから適当なことほざいてもお辞儀クラスが信じたら成就するってことなんだよねガバガバじゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:39:03

    >>41

    いいんだ 魔法界とお辞儀クラスのチートにはそれが許される

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:30:36

    歩きながらやったタロットでハリーが近くにいることを言い当ててたから
    直感で雑にやった方が良く当たる疑惑があるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:18:08

    実はトランス入ってない占いも当たることが多いってネタじゃなかったんですか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:18:29

    コイツの予言いきなりハイドが出てくるみたいでこえーよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:20:13

    映画の演技めちゃくちゃこえーよ、ガキッの頃軽くトラウマになったんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:21:04

    こいつが一番現実の教授に近いんじゃ無いかと思うのが俺なんだよね
    "指導能力"というより"自身の専門分野に関する能力 "で雇われていると言う感覚っ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:22:25

    どうして四大創設者(ホグワーツ・フォー)は予言学なんてカリキュラムを作ったの?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:24:45

    ダンブルドアには致命的な欠点がある…
    ホグワーツ教職員の採用担当としては無能を超えた無能なことや

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:24:49

    お言葉ですがケンタウロスの緻密な計算による占いとこいつの普段のインチキ詐欺占いは別物ですよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:25:32

    >>48

    なんでって…学んだからといって再現性が確保されているわけでも無いに関わらず歴史にモロに影響を与えることがしばしばある潰すに潰せないクソ学問だからやん…

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:02:03

    >>36

    トムくんも驚いたと思うよ

    罪をなすりつけるにピッタリの問題児だと思ったら、予想を遥かに超える悪意の無い問題児だったんだから

    コイツの性根が悪だったらお辞儀陣営の幹部になれるポテンシャルがあるんだよね、怖くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています