声優業界よう

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:02:10

    今の時代コンプライアンス意識を持てばいいのに

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:02:43

    しかし…女遊びも芸の内なのです

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:04:14

    むつみ
    声優業界以外がコンプラ意識持ててるかのようなことを言うのはやめろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:04:47

    もしかしてコンプライアンス遵守してAI使えば声優は要らないんじゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:05:32

    人類よう

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:07:10

    あなたの言うコンプラって要は所属している人間のプライベートをガチガチに管理しろってことなんスけどいいんスかこれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:07:16

    花形職業になった悲哀を感じますね
    もしかして昔みたいな役者崩れの落ちこぼれ扱いされてた時期の方が品行方正だったんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:07:44

    >>4

    AI音声はクリーンで炎上と無縁だというエビデンスは?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:08:32

    >>8

    え?ずんだもんってなんかあったんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:08:39

    テレビ業界がコンプラ意識が薄いんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:09:09

    死んでも隠蔽しろよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:10:45

    >>7

    その頃の空気感をいつまで経っても更生できなかった結果が今だと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:12:49

    >>8

    すみませんあれは投稿者共が蛆虫なだけで製作側はただの被害者なんです

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:13:14

    普通の業種よりも芸能界に近いためそういう女遊びには寛容でなおかつ当時は裏方稼業だったから芸能界より叩かれなかった環境が現在の声優業界のモラルを支える…ある意味最強だ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:21:35

    >>9

    ずんだもんを使って炎上した馬鹿やずんだもんのイラスト関係で炎上した馬鹿はいるけどねっ(グビッグビッ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています