- 1二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:32:47
- 2二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:33:29
「」じゃなければセーフだった
- 3二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:33:57
両儀式ならまだ…なあ
「」さんはNG - 4二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:34:20
「」でないなら幹也をぶつけるんだよぉ!
- 5二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:35:14
両儀式の方ならコンクリに埋めれば眼で壊して出られないらしいし
長寿朗みたいな術式に弱そう - 6二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:36:37
- 7二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:38:06
- 8二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:40:00
- 9二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:40:44
「あのミノムシはレジィと言って1000年以上前の人らしい、驚きだよね。どうやら体中のレシートを燃やすとその契約内容と同じものを得られる術を使うみたい。追えないところも多かったけどトラックを買った人と会ってるから注意が必要だね」
- 10二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:42:45
殺人鬼を殺す(無力化する)事に定評あるので、真希さんを止めてほしい
ナイフと刀使いの戦いを見たい - 11二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:45:51
原作で結界殺してるし領域破りで有名になりそうだな。
- 12二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:47:19
てか作中で無限空間殺してるし
- 13二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:47:46
万が一にも悲惨な目にあってほしくないので
実家で仲睦まじくしてて…… - 14二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:47:47
無下限は余裕で破れるしなんなら目が慣れれば茈も切れるけど、純粋に超絶バフった体術で殴られるのが式だと1番きついだろうなぁ。
- 15二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:49:27
「」じゃない方ならそれなりにやれそう
「」の方は死滅回遊どころか呪術廻戦って物語自体のRTAが始まってしまう - 16二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:51:03
受肉前の経歴は調べられなかったけど……とか言って現代の情報は全部集めてくるやつ
- 17二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:51:04
- 18二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:52:53
- 19二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 14:54:30
反転術式メタ
- 20二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 18:08:09
瓶倉も追加で
- 21二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 18:09:22
爆弾魔+幼女という凸凹コンビよ
- 22二次元好きの匿名さん22/02/02(水) 18:10:52
「式」じゃなくて「両儀式」なら
身体の方じゃねぇか!? - 23二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 01:57:47
追い詰められて式が意識失ったら「」が出てくるんだろ知ってる
- 24二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 03:04:16
呪術世界に根源に値する物が存在するかまだわからんから、『』の性能をそのままではなさそう。
先天的に一人を二人に割った一卵性双生児は弱体化するけど、先天的に二人が一人に入っている二重人格の場合はかなり強化されそう。
直死の魔眼は術式じゃなくて、六眼みたいな特異体質になるのかな? - 25二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 03:19:21
- 26二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 03:33:11
- 27二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 03:38:39
>>25これについでで以前志貴の能力も考えてみたけど、七夜家は特異体質の浄眼を受け継ぐと共に、敢えて天与呪縛のフィジカルギフテッドを再現して相伝術式とする家系というのを考えた
志貴の身体能力の説明として、あと、浄眼さえ発現していれば例え真希さんぐらいのフィジカルギフテッドでも、呪霊を視認できるっていう