おーっ 格ゲーが流行ってるやん

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:11:09

    あれっワシのやってるギルティ・ギアは?
    ウル4は?
    ブレイ・ブルーは?
    アンダーナイト・インヴァース2は?
    メルティ・ブラッドは?
    サムライ・スピリッツは?
    ULTIMATE MARVEL VS CAPCOM 3は?
    MARVEL VS CAPCOM INFINITEは?
    文豪は?
    こ…こんなの納得できない

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:11:43

      ・・
    おじさん

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:12:12

    せめて鉄拳くらいはやっとけよえーーーーっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:12:16

    DOA…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:12:49

    何を文豪をやってるこの馬鹿は?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:12:57

    あれっ エヌアインは?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:13:09

    "格ゲーが流行ってる"というより"スト6"が流行ってるという感覚…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:13:20

    何が言いたいのか分からないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:13:22

    格ゲーが流行っていると言うよりはスト6が流行っていると言う感覚

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:13:23

    文豪というものが気になったので調べてみたよその結果…
    な なんだあっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:13:25

    えっインバスって新作出たんじゃなかったんですか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:13:32

    あれっスカルガールズは?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:14:09

    ギルティはまだ盛り上がってる方だよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:14:33

    ウル4原人は洞穴に帰りやがれっ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:14:37

    >>文豪

    あなたは人類の希望ですか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:15:09

    KOFはないのん?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:15:11

    >>1

    せめてストVですよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:15:16

    UNI2は無理です、あいつだけ平成の格ゲーしてますから

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:15:29

    >>9

    いいや 鉄拳も(日本以外では)流行っているという事になっている

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:15:56

    あれっP4U2は?バトルファンタジアは?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:17:12

    あの…グラブルにベアが参戦したんスよ…話題にしてもらっていいっスか

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:18:33

    結局流行りなのはスト6だけだから次に続くものが無いなら格ゲーの復活とは言えないよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:18:47

    >>21

    2Bが激エロだよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:19:24

    >>21

    人いないよ(涙)

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:19:57

    >>21

    ベアなんておっぱい大きいソルみたいなもんヤンケ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:20:09

    あれっDNFは?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:20:45

    おおっ多くのプレイヤーがスト6の調整に文句言いながらスマブラやLOL等に戻ると宣言していく
    そういう色んなゲームを軽く遊ぶような層の選択肢に格ゲーが入っていることを誇りに思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:20:53

    >>25

    待てよソルのが胸はデカいんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:20:58

    あれっカプ・エス2は?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:22:04

    >>27

    えっスト6の調整そんなに蛆虫だったんですか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:22:34

    ぐらぶるっ!募集かけても誰も来なくなったよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:24:21

    あれっ
    ヴァンパイア•セイヴァーは?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:24:21

    2XKOが楽しみなのん

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:25:24

    >>22

    ハンターハンターの格ゲーがスト6を継ぐ者になると思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:25:45

    >>30

    完璧な良調整とかではないけどまあこんなもんかって感じっスね

    豪鬼は強キャラなのは間違いなさそうだけどどれくらいかはまだまだわかんないのん

    調整の内容そのものよりも年1調整だから持ちキャラ弱体化するとモチベはきついーよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:36:05

    まあ気にしないで調整にお気持ちして離れる宣言なんて毎度の事ですから

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:43:38

    ウルⅣはいいよ まだ人気が根強いからね
    Vの心配をしてやれって思ったね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:47:34

    スト6のドライブシステム=神
    一昨日ぐらいに
    かずのこがウルⅣの配信してたのを見たけど
    どうしても演出面が淡白に感じてしまったんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:55:05

    ソウルキャリバーでネタキャラ作りまくればええやん…

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:59:33

    >>38

    実際はともかくドライブとジャストパリィだけで知らない観客が視覚的に楽しめるのはとてもいいことだよね、パパ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:02:25

    はっきり言って今まであった格ゲーはメチャクチャ難しい。スト6はモダン操作抜きにしてもドライブラッシュのおかげで簡単に遊べるんだから流行った理由わかるよ。

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:02:31

    …スト6が流行ってるだけで後全部死んでますね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:03:35

    待てよ任天堂がなんかの格ゲーメーカーを買収したとか聞いたんだぜ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:03:42

    >>36

    有名プレイヤーでもよくやってるお約束みたいなもんなんだよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:04:31

    >>44

    ◇この鉄拳8は…?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:05:41

    >>43モータルコンバット…?

    ゴアっ表現があって一部の人間から人気と聞きます

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:05:43

    >>45

    鉄拳は調整どうこうじゃなくてゲーム性自体笑変えたからね!シーズンごとの調整がどうのこうののレベルじゃないのさ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:05:46

    格ゲー界隈に触れてないからスト6でさえ流行ってるとは思えないのは…俺なんだ!
    界隈外でもよく見たのはギルティギア?の男の娘なんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:05:56

    >>45

    鉄拳はキャラ調整じゃなくてゲーム性への不満だからね

    守りゲーから攻めゲーに変えたいみたいだし過渡期なのかもしれないね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:07:13

    >>48

    "流行っている"というより"復興途中"という感覚

    流行りで言えばスト4シリーズのほうが上かもしれない

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:08:29

    >>1

    どけ雑魚共

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:09:08

    スト6ですらもうすぐ2周年でギルティは3周年なんだ
    1年近く経ってるゲームでまだユーザーがいるだけで十分だと考えられる

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:09:42

    >>51

    え? C国で大人気のKOFってあんまり売れてないんですか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:10:53

    キャラのモデリングはソウルキャリバーが一番好きなんだよね
    ヘソが激エロ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:10:56

    >>52

    ◇この昨日year1の最後に実装されたキャラは…!?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:13:01

    >>53

    中国のはコピー品なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:13:12

    >>52

    2年目開始と2周年は全然違うだろあーーっ?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:13:18

    >>52

    2023年6月スト6発売でもう2周年ってどういう事だよえーっ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:13:37

    >>51

    日本…すげえ

    世界一の格ゲーモータルコンバットをガン無視してるし

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:14:10

    >>52

    お前変クな時間認識はルールで禁止スよね?

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:14:41

    >>51

    あわわお前は去年出た最新作が普通にスト6と同じくらい売れてるのに全然話題見ない奴

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:16:13

    待てよ、ウル4はストーム久保が連日配信をして

    最近も世界王者のかずのこが配信をした大人気コンテンツなんだぜ

    【ウル4】配信 久しぶりに


  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:21:44

    >>62

    スト6明日アプデなんだよなぁ

    そう考えると今日やる気しないなぁ


    よしそれじゃ企画変更してウル4を撮ろう

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:23:54

    原人トーナメント…神
    ウル4の1先トーナメントとかエンタメ極まりすぎなんだよね しかも過去のトパチャン出場者すら集まってきてる…!

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:26:58

    ギルティ・ギアはストーリーと音楽だけ聞いてる それがボクです
    Symphonyは麻薬ですね

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:39:59

    >>63

    配信やってるの見てカズノコ・ラッシュだ とばかりに駆けつけてきた野蛮人も混ざってそうとは言えなんで最新作から2世代前の格ゲーで普通にマッチングできてんだよあーっ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:57:29

    ああーっモーコンをやらせてくれェ

    こんなグロくてスタイリッシュな格ゲーを国内じゃ遊べないなんてこ・・・こんなの納得できない

    Mortal Kombat 1 - PEACEMAKER Klassic Towers Gameplay (Very Hard Difficulty) @ 4K 60ᶠᵖˢ ✔


  • 68二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:01:27

    ブリジットに惹かれてギルティを始めるも未だに天チャレすら辿り着けない、それが僕です
    9階からレベル上がりすぎなんだよね、酷くない?

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:04:07

    >>32

    ムズすぎるムズさの次元が違う…

    強いのに比較的楽なサスカッチ 貴方は神だ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:07:07

    >>54

    うーっうーっ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:04:55

    ウル4トーナメント"を人工的に開催するにはせんとす全盛期並みの多くの原人が必要であり
    動機・手段・機会の全てが原人とあの男の関与を物語っているとおじさん格ゲーマー達は指摘した
    全ては嵐のようなあの男が仕掛けたこと

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:14:10

    >>65

    ほいだらstorytellerも聴いてもらおうかアーン?

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:17:06

    >>71

    令和に原人を集めて飯を食う無職として

    お墨付きを頂いている

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:20:06

    BLAZBLUEの新作はいつなのか教えてくれよ
    P4Uはリメイク出したしUNIも新作が出たのにこ…こんなの納得できない

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:24:47

    >>74

    本筋は終わったし、森Pもいないしでもう無理です

    しゃぁけどっ 俺もその気持ち分かるぜ!


    森P…たまにはアークに戻ってきて一時提携するの待ってるよ…

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:43:42

    鉄拳はあれだけ事前で盛り上がってたのにみんなどこ行ったのか教えてくれよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:10:52

    俺も仲間に入れて欲しいんですけど

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 04:53:14

    つまんねーよこのゲーム
    弾飛んできてるからジャンプしてるのに毎回落とされるし前行けなくて何も面白くないスね
    "格闘"というより"シューティング"という感覚
    弾持ってるやつに無敵対空持たせるなって思ったね

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 05:05:24

    画面端なんて投げと打撃の2択パチンコでしょうもなさすぎるんだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:24:19

    これでも私は慎重派でね 文豪がどんな格ゲーか調べてみたよ
    その結果おおっ…うん…

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:34:23

    文豪格ゲーはドストエフスキーが完全無敵になれるテクが開発されたんだよね
    凄くない?

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:33:27

    >>78

    >>79

    まっどっちにしてもお前の悩みなんて大したことないよ

    上で名前上がってるゲームなんて地上と空中で弾が平行に飛んでたり上空に打ち上がった弾がサーチして降ってきたり起き上がりにガード不能技重ねられて0択とかあるんだぜ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:34:59

    ひょっとしてカプコンって凄いんじゃないすか?

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:38:38

    >>78

    波動拳がないと前に行く理由がないのん 

    待って相手が技振った空振りにさし返すだけになるからスト勢は波動拳が好きなんや

    延々と後ろ下がりして時々ラッシュで突っ込んで後ろ投げパチンコするゲームになってしまうんや

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:30:43

    >>54

    ソウルキャリバーのそれも2がなぜか一番股間に響くのは俺なんだよね…

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:40:26

    画面外から丸太をぶつけてやねぇ…
    画面外から丸太をぶつけてやねぇ…
    画面外から丸太をぶつけてやねぇ…
    超火力の地雷を設置してもウマイでっ!

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:42:00

    >>86

    初期環境だったとはいえ二頭身のヒーローオタクとジャーナリストのおっさんとアライグマで本場の大型大会優勝した日本人がいるってネタじゃなかったんですか

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:56:50

    >>87

    海外勢もびっくりしたと思うよ

    最強だと思ってたフェニックスが畜生にメタられたんだからね

    対策するには時間が掛かるはず

    誰かがBASARA Xを宣伝して心の傷を癒してあげないと…

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:02:26

    >>88

    あっ会場のUSAコールに便乗して一緒にコールしてたら試合が始まって開幕ガン不利背負ったっ


    何をやってるこのバカは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています