学マスは欠点抱えてる子ばっかだし

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:04:34

    もしかして介護ゲームだった…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:05:03

    私に欠点なんてない

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:05:10

    物理的に介護を必要としてるのまで居るぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:05:20

    ヤングケアラー…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:05:40
  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:05:53

    >>4

    ヤング(介護される側が)

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:05:56

    今回プロデュースするのは“生徒”ってとこがあるから今まで以上に至らないとこを強調してる感はある

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:06:21

    ふふ…まだ私の介護は始まったばかり

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:06:23

    リーリヤが曇るようなことを言うのやめろ…言うほど曇るか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:06:30

    >>6

    見る方もヤングだよ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:06:54

    >>8

    なにわろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:07:42

    フィジカルガガンボとメンタルガガンボの長所を取り出して合体したら完璧なアイドルが出来るのでは?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:08:34

    >>12

    そいつら平均化したらフィジカルもメンタルも頭脳もガガンボになるぞ、食欲だけはカブトムシ並みだけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:09:35

    失礼な、要介護まで行ってるのは2人だけだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:10:13

    >>12

    フィジカルガガンボの方のメンタルをフィジカル強い方にインストールするとやる気が0になるバグが発生するから無理

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:10:41

    >>14

    うわ、落ちこぼれたちが落ちこぼれてる

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:11:19

    >>10

    老老介護ならぬ若若介護か

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:12:05

    手毬は絶対に自覚が無いし広は絶対に自覚があるという風潮

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:12:13

    >>1

    欠点とか要介護とか、私と真逆だね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:12:59

    >>18

    「あなたの担当アイドルは歌えないし踊れない」とか自分で言い出す奴やぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:14:00

    つまり……それって私がクールすぎるってこと?
    クール過ぎてどうしても孤高の一匹狼になっちゃうから一人ぐらい側にいて支えてくれないとダメってこと?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:14:32

    >>20

    おかしいなあこれだけ見ると厳しい奴か自虐のセリフに聞こえるのに全部事実な上発言した本人は特に凹んでないと来た

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:16:44

    ガガンボは自分の面にはそれなりに自信がありそうなのがまた面白い

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:17:45

    >>22

    そりゃ紛れもなく事実だからな

    学Pも最後トップアイドルになれないって言っている

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:18:00

    アイドルマスターってそういうゲームだし

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:18:42

    あれだけ問題児扱いだったガガンボがメンタル的には最上位レベルの安定感という事実

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:19:09

    頭脳系アイドルはテレビ見ててもシンプルに需要ある
    しかも飾りっ気ない広なら下手なぶりっ子インテリより結構出れるまである

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:21:34

    >>27

    お前…ちょっと長くしゃべっただけで体力持ってかれる広にバラエティーが務まると思ってんのか?

    途中で顔が真っ青になって死にかけの体でかすれた声でしゃべるやつじゃ無理だ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:21:54

    >>28

    おもろいけど放送事故なんよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:22:56

    >>28

    それも一種の需要に…ピンチヒッターを出せばいいと思いますわ!

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:23:06

    「トップアイドルにする」という点で見れば学Pが自覚有るくらい踏み込みすぎないとトラウマ払拭出来ない清夏も中々
    これ克服しないと長所であるダンスがままならないという

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:25:53

    >>30

    家柄とゴリラどっち出してもうまくいく未来が…家柄ならいけるか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:50:54

    >>31

    普通に生きていく分にはなんの介護もいらない良い子なんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:52:10

    リーリヤ、君はそのまま成長して立派なアイドルになれ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:53:09

    >>30

    むしろ広をピンチヒッターにすべきでは?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:54:53

    >>33

    だからこそ特別の象徴たる「アイドル」に憧れてしまったのがなんとも…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:05:13

    >>25

    そもそも自立して1人でアイドルになれるなら

    俺ら(プロデューサー)なんて要らないからね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:33:07

    広はトップアイドルにはなれなくても、広じゃないとなれない唯一無二の何かにはなるんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています